1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  夏休み家族旅行

GMさんの青森県〜秋田県の旅行記

夏休み家族旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山

十二湖、岩木山(又は高倉森)、奥入瀬渓流、八幡平などでそれなりに歩く。そういう格好と靴を用意する。 持ち物=日焼け止め、帽子、雨具上下、トレッキングパンツ、化繊Tシャツ、靴下、ハイキングシューズ、タオル、リュック、ヘッドライト。サングラスはあってもいい。弘前で洗濯できる。

GMさん 男性 / 50代

1日目2024年8月9日(金)
14:00-17:00

十二湖

深浦町(西津軽郡)

「十二湖」を   >

自然林は素晴らしい。目玉の青池は落ち葉が多く、あまり綺麗という印象ではなかった。道路を歩かねばならないのが少し残念。

17:00-

アオーネ白神十二湖

「アオーネ白神十二湖」を   >

ロッジでのんびりできた。食事も美味しい。

2日目2024年8月10日(土)
09:00-11:00

岩木山(津軽富士)

弘前市

「岩木山(津軽富士)」を   >

リフトで往復1時間半くらいで頂上へ行ける。岩はゴツゴツしているが、穏やかなハイキング。弘前市内へは45分ほど。

14:00-15:00

弘前公園

弘前市

「弘前公園」を   >

のんびり散歩。広い城跡が美しく手入れされている。

17:00-

天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

「天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前」を   >

温泉。朝ごはん美味しい。

19:00-20:00

菊富士

弘前市

「菊富士」を   >

青森郷土料理の店。 宿から徒歩10分。イガメンチ、柳川風の海鮮鍋定食など美味しかった。

3日目2024年8月11日(日)
10:00-12:00

三内丸山遺跡

青森市

「三内丸山遺跡」を   >

常設展示は見応えがある。重文の土器が多数。

15:00-17:00

奥入瀬渓流

十和田市

「奥入瀬渓流」を   >

台風が来ていたが、小雨の中要所を散歩できた。渓流沿いの自動車道路が便利でもあり、残念でもある。

十和田湖

小坂町(鹿角郡)

「十和田湖」を   >

周囲の道路もブナ林が美しい。乙女像は高村光太郎作。

17:00-

奥入瀬渓流温泉 灯と楓

「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」を   >

温泉でリラックス。

4日目2024年8月12日(月)
10:00-11:00

大館市観光交流施設 秋田犬の里

大館市

「大館市観光交流施設 秋田犬の里」を   >

秋田犬のかわいらしい姿を見られる。

09:00-17:00

八幡平

八幡平市

「八幡平」を   >

八幡平の山頂を通過するアスピーデラインという道路をドライブ。台風通過中であり通っただけ。

14:00-15:00

藤七温泉彩雲荘

八幡平市

「藤七温泉彩雲荘」を   >

秘湯。泥湯が売りのワイルドな温泉。数日匂いが取れない。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.