松山温泉の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 629 13 0

    天人峡温泉(北海道)

    2019年1月13日(日) 〜 2019年1月14日(月)

    富良野とみ川 >・・・>天人峡温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    夫婦と母親と人で天人峡温泉。富良野でガラス工芸を見て、ジャムを自分用に購入。美瑛で青い池は雪が積もって見られなく、白ひげの滝も凍っていたが辛うじて見ることができた。天人峡...

  • 658 2 0

    旭岳温泉(北海道)湯元 湧駒荘

    2021年10月2日(土) 〜 2021年10月3日(日)

    ジャンボなにぎり 福寿司 >・・・>いわみざわ公園バラ園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    母の誕生日に紅葉を観に旭岳へ夫婦と母と3人で一泊温泉旅行。天気は雨模様で2日目旭岳を降りてきてから天気回復。天人峡の紅葉を楽しんできました。旭岳温泉 湯元「湧駒荘」に宿泊。...

  • 北海道満喫の旅

    2017年5月1日(月)

    美原大橋 >・・・>天人峡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    小樽から出発し深川で美味しいお米を食べ、そのあと天人峡へ・・・。 日帰り旅で北海道を満喫しましょう。

松山温泉のおすすめ観光スポット

  • 沙羅さんの天人峡の投稿写真1

    天人峡

    運河・河川景観

    • 王道
    3.9 117件

    観光するなら絶対に紅葉時期ですね。 駐車場からあまり歩かず銀河、流星の滝を観られて最高でし...by ヒロさん

  • christelさんの天人峡温泉の投稿写真1

    天人峡温泉

    日帰り温泉

    • 王道
    3.8 56件

    最後に残る温泉宿に一泊しました。 とても泉質が良いのに、温泉宿が一軒しか残ってないのが残念...by たっかちんさん

  • たかちゃんさんの天人峡の溶結凝灰岩柱状節理の投稿写真1

    天人峡の溶結凝灰岩柱状節理

    特殊地形

    4.2 9件

    予備知識なく天人峡に向かう途中で、あまりの迫力のある岩に魅了され車を停めて見学。あとからそ...by みきさん

  • おたふうさんの旭平の投稿写真1

    旭平

    高原

    4.5 10件

    ロープウェイで気軽に連れて行っていただき、申し訳ないくらい… 現世を離れた天上のような場所...by おたふうさん

松山温泉周辺で開催される注目のイベント

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

    大雪山旭岳の紅葉

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

  • 層雲峡の紅葉の写真1

    層雲峡の紅葉

    2025年9月中旬〜10月中旬

    0.0 0件

    石狩川を挟むように、約24kmの断崖絶壁が続く層雲峡では、日本一、紅葉が早く、赤や緑などに染ま...

松山温泉のおすすめホテル

松山温泉周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.