丸山(北海道)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
2013年10月4日(金) 〜 2013年10月6日(日)
朝市食堂 >・・・>ルタオ 三越新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
2泊3日で北海道旅行 富良野・美瑛方面へ行ってきました。空港は新千歳空港を使い、その後はレンタカーで大移動。10月上旬で一足先に紅葉を楽しむことができました♪
-
2018年6月6日(水)
親子の木 >・・・>セブンスターの木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
6月に入り気温も上がり、北海道ではこの時季珍しく30度にも迫る天候が続きました。そこでまる1日強行スケジュールで美瑛の観光スポットめぐりをしてきました。青い池や四季彩の丘...
-
2020雪の美術館、旭山動物園、上野ファーム等散策(北海道)
2020年6月9日(火) 〜 2020年6月15日(月)
上野ファーム >・・・>雪の美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
2020年の2月下旬、旭川市の雪の美術館に新たにプロジェクションマッピングが登場したことを知りました。そこで、早々に訪れたいと思っていたのですが、世の中はこんな状況になりまし...
-
2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)
神楽岡公園 >・・・>壺屋総本店 き花の杜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
北海道は秋の深まりを一段と感じる時期になりましたが、天気が良かったので、急遽旭川周辺の紅葉狩りに出かけました。今回出かけたのは特にきれいな紅葉が見られることで知られる神楽...
-
2015年7月27日(月) 〜 2015年7月30日(木)
小樽運河 >・・・>トマム ザ・タワー by 星野リゾート ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
初日の夜は小樽で夕食のお寿司を堪能。 二日目は朝の小樽を回り、旭山動物園、雪の美術館、青い池を観光、富良野で宿泊。 三日目は、富良野で朝、熱気球体験をして、ファーム富田、四...
-
2018年5月28日(月) 〜 2018年5月31日(木)
ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>網走湖温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- 女子旅
道東縦断ドライブの旅! 新緑がキラキラ輝く春の北海道。 天気も良く、残雪の山々、真っ青なオホーツク海、静かな湖畔、 大自然満喫の旅でした。 四日間で走行距離約1000キロを女子2...
-
2023年9月8日(金)
十勝岳防災シェルター >・・・>びえい白金温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
やっと北海道での登山開始!!!今回は、登山旅行の目的なので、やっとの気分です。 十勝岳を登りました。噴煙も上がっていて、景色もキレイで最高です。 十勝岳周辺は、観光もでき、...
-
2021年10月2日(土) 〜 2021年10月3日(日)
ジャンボなにぎり 福寿司 >・・・>いわみざわ公園バラ園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
母の誕生日に紅葉を観に旭岳へ夫婦と母と3人で一泊温泉旅行。天気は雨模様で2日目旭岳を降りてきてから天気回復。天人峡の紅葉を楽しんできました。旭岳温泉 湯元「湧駒荘」に宿泊。...
-
2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)
美瑛岳 >・・・>碧の美ゆゆ(旧湯元白金温泉ホテル) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
美瑛の丘の美しい風景を求めてのひとり旅。 ラベンダーの咲き終わった富良野も風情があるものです。 北の国からでも紹介された白金温泉や、風のガーデンのガーデナーでも有名な上野...
-
2014年7月9日(水) 〜 2014年7月10日(木)
ぜるぶの丘 >・・・>釧路湿原国立公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
夏の北海道旅行へいきました。あいにくの台風で初日から天気がくずれましたが、のろっこにのったりお花畑でトラクターバスに乗ったりたのしみました!
-
2012年9月11日(火) 〜 2012年9月14日(金)
美瑛岳 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
北海道3泊4日の旅の記録です。今の旦那さんと休みを合わせて北海道旅行へ行きました。東京が暑くて北海道旅行を選びましたが、北海道もものすごく暑かったのを覚えています。でも風...
-
2007年10月17日(水) 〜 2007年10月18日(木)
珈琲 森の時計 >・・・>美瑛岳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
秋の紅葉の景色を求めて、富良野、美瑛、天人峡を旅しました。宿泊を旭岳温泉にしたところ、標高が高いためか、翌朝、雪景色を見ることになりました。
-
2009年9月21日(月) 〜 2009年9月23日(水)
十勝岳 >・・・>サケのふるさと千歳水族館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
日本で一番早い紅葉のみられる十勝岳や美瑛を中心に回り、サケの遡上も見たくてサケのふるさと館にも見学の旅となりました。
-
2013年7月29日(月) 〜 2013年8月1日(木)
美瑛岳 >・・・>唯我独尊 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 芸術・文化
- グルメ
- アクティビティ
北海道富良野方面を旅行しました。涼しい気候と美しい自然、広がる空、最高の旅行でした!もっと食べたいものがたくさんありましたが、お腹が足りませんでした。
-
2013年7月7日(日) 〜 2013年7月9日(火)
上野ファーム >・・・>美瑛岳 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
北海道ガーデン街道を巡る旅をしました。最初に旭川の上野ファームへ。白金温泉に泊まった翌日、青い池を見に行きました。その後、美瑛の丘を楽しんだ後、十勝の紫竹ガーデンまで行き...
丸山周辺の温泉地
-
白金温泉・十勝岳温泉
パッチワークの丘陵が楽しめる美瑛町の東南にあり、JR美瑛駅から車で約30...
-
富良野エリアの温泉
夏のラベンダーと丘の風景で名高いエリア。秋には紅葉が楽しめるほか、冬は一...