瀬尾の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2016年6月13日(月) 〜 2016年6月16日(木)
吹割の滝 >・・・>天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 自然
北関東へのドライブ旅行を計画しました。 メインは車で周った事のない茨城県を観光する事です。道中群馬、栃木、茨城の滝を楽しみました。
-
栃木温泉旅 その1 奥鬼怒温泉(日光澤/加仁湯/八丁の湯)+川俣温泉
2018年5月13日(日) 〜 2018年5月14日(月)
霧降高原キスゲ平園地天空回廊 >・・・>霧降高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東北道から日光有料道路、東照宮をスルーして(なんと贅沢な)霧降高原道路へあとは一本道奥鬼怒温泉郷へ 関東最後の秘湯奥鬼怒温泉堪能。1湯は日帰り不可送迎不可の為3湯を歩きました。...
-
夏間近 梅雨の晴れ間に日光の自然遺産をまるごと満喫ハイキング旅
2017年6月23日(金) 〜 2017年6月24日(土)
霧降高原 >・・・>竜頭ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
まるごと日光東武フリーパスを使って、初日は霧降高原・日光隠れ三滝・憾満ガ淵、二日目は湯滝〜戦場ヶ原〜龍頭ノ滝とバスを乗り継ぎ歩いてまた乗って歩いて、新緑と水に彩られた日光...
-
2020年8月13日(木) 〜 2020年8月14日(金)
大谷石 >・・・>佐野プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
予算は約7万円(宿泊+レンタカー+SL+食事代)。大谷資料館で採石場跡地を見学したあと、湯西川温泉で一泊して、翌日は東武ワールドスクエアの再入場システムを活用しながらSL...
-
2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)
いろは坂 >・・・>大笹牧場 レストハウス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
関東の先駆けの紅葉狩りの王道スポットである日光の(混雑覚悟で)行ってきました。紅葉は、中禅寺湖より上が見ごろでした。 混雑は・・・・・
-
2018年7月3日(火) 〜 2018年7月4日(水)
栗山ふる里物産センター >・・・>家康の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
栗山郷は日光東照宮から霧降高原を抜けるルートを使い車で約1時間。マタギ文化の残る地でジビエとお酒、温泉を楽しむ旅。 平日の休暇を利用して温泉でも行こうということで、自宅か...
-
2010年10月17日(日)
六方沢橋 >・・・>大笹牧場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
日光市街より霧降高原道路を経由して、大笹牧場へ向かいました。 紅葉の絶景ポイントである「六方沢橋」からの眺めは雄大でした。