梨本(静岡県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全100件中)
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>伊豆ぐらんぱる公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
主人への誕生日プレゼントの旅。 河津桜に吊るし雛、ぐらんぱる公園、 海鮮料理に絶景露天風呂。 思い出に残る旅行になりました。
-
2014年2月24日(月) 〜 2014年2月26日(水)
伊豆稲取の雛の吊るし飾り >・・・>沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
伊豆稲取で吊るし雛を観覧したあと、河津桜祭りへ。早咲きの桜、カワヅサクラが満開でした。その後、体感型動物園iZOOで爬虫類とふれあいました。熱海に宿泊し、朝は熱海の海辺を散歩...
-
伊豆早春の花旅、河津桜は時遅く散り始め満開には出会えず、でも温泉宿にて桜模様に会い感激しました。
2024年2月22日(木) 〜 2024年2月23日(金)
河津七滝ループ橋(七滝高架橋) >・・・>旅人岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
季節の移ろいはコロコロ変わり今年の河津桜満開は何時か、ライブカメラ情報で未だ間に合うか。 3年連続で同じコースで時期をずらしホテルの予約、今回は旅行日としては十数年ぶりの雨...
-
51歳リフレッシュ休暇旅行(伊豆・北川~浜名湖~下田~羽田(PCR検査))
2022年1月18日(火) 〜 2022年1月21日(金)
県立21世紀の森 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
51歳のリフレッシュ休暇で一人旅をしてきました。 本当は、四国までいきたかったのですが、コロナの影響で浜名湖までで折り返すことにしました。
-
春の西伊豆パステルカラーの旅(黄色の絨毯みなみ野菜の花畑、赤い夕陽は露天風呂から、刻々と変わる海の青、黒々と点在する奇岩&岩礁)
2023年3月7日(火) 〜 2023年3月8日(水)
河津七滝ループ橋(七滝高架橋) >・・・>堂ヶ島瀬浜海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
夜明け前の新東名高速&縦貫道を抜け伊豆半島南端へ、地図やストリートビューも探索済み。 先ずは寄り道でループ橋を下から、街道に戻り河津町へ葉桜の中にピンクが濃い緋寒桜の雄姿...
-
2022年2月25日(金)
河津七滝 >・・・>石廊崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
河津桜などの写真を撮りに伊豆に行きました。 行き 東京から熱海まで新幹線 普通電車で伊豆急下田駅 そこからレンタカーで移動 帰り 伊豆急下田から東京まで特急
-
2016年2月27日(土) 〜 2016年2月28日(日)
河津桜 >・・・>ペリーロード ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 自然
- グルメ
伊豆急行で下田を敢行。 稲取温泉のお口のお宿山田荘で金目鯛をいただきました。 煮付けも付いて美味したった、時間で貸切の露天風呂も良かった。 2日目は河津桜を見に行きましたが、...
-
2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)
河津桜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
初めての星野リゾートへ潜入。門構えから高級感が漂います。 サービスはきめ細やかながら、気を遣わせないアットホームさもありました。 お料理も細かくオーダーに答えていただき、...
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
河津桜 >・・・>來宮神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
初めて河津桜を見に行きました。ちょうど桜祭り開催中で見ごろの河津桜を見る事が出来ました。昼間と夜のライトアップとそれぞれきれいでした。
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
河津桜 >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
満開の川津桜を見て、露店商の食べ物をつまみながら散策。伊東温泉の元リゾートマンションのホテルに一泊して(広さなんと120u)温泉満喫でした。部屋にマッサージ機も常備しかも...