銀閣寺町の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 72件(全72件中)

  • 403 0 0

    京都お寺巡り〜!

    2022年12月30日(金)

    仁和寺 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    京都の有名ところを全部回る旅!!ところが京都のお寺は一つ一つが見ごたえたっぷりで、移動中はずっと走っていた気がします。17時までのお寺が多いのでしっかり計画を立てないと全...

  • 785 0 0

    そうだ京都へ行こう(JR東海のCMに誘われて)

    2022年10月30日(日) 〜 2022年11月1日(火)

    NEOPASA静岡SA >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    JR東海のCMに出て来た、高山寺の「善財童子」を観たくなり若干紅葉の時期には早かったが京都に行く事にした。                   

  • 京都〜滋賀の桜の名所巡り

    2021年3月29日(月) 〜 2021年3月31日(水)

    哲学の道 >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • その他

    京都の桜の名所を巡る旅行を計画しましたが、今までに行ったことがなかった滋賀県の名所も併せて行ってみることにしました。今年は桜の開花時期が早いと聞いていましたが、何処へいっ...

  • 令和元年 紅葉の京都 夫婦旅

    2019年11月22日(金) 〜 2019年11月24日(日)

    平等院 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉を見に京都へ。JR京都駅を起点に初日は宇治。二日目は嵐山→金閣寺→銀閣寺へ。東山に宿泊し、清水寺周辺と京料理を満喫。二泊三日でちょうどいいくらいですね。

  • 1110 0 0

    京都2泊と関西・山陰3泊4日ドライヴ周遊ひとり旅

    2017年3月14日(火) 〜 2017年3月20日(月)

    京都御所 >・・・>松江ニューアーバンホテル 本館・別館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    東京駅前からの京都行きの往復夜行バスでの京都2泊の市内バスによる御所・寺社巡りと京都駅前からのレンタカーでの関西・山陰の名勝巡りの3泊4日ドライヴ周遊ひとり旅。

  • 京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅

    2016年8月7日(日) 〜 2016年8月8日(月)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) >・・・>安倍文殊院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    今回は1泊2日で京都/奈良 夏の特別公開の旅に行ってきました。猛暑の最中、歩き回って体はきつかったですが今回も貴重な仏像/建物を見せて頂きました。今回はスルッと関西2dayチケッ...

  • 京都旅 part.2

    2016年1月14日(木) 〜 2016年1月15日(金)

    天龍寺 >・・・>六道珍皇寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化

    休みがあったので1週間と待たずに再び京都へ 今回は出発が遅かったのでまず新幹線で地元の駅弁。地元のはなかなか食べることもないので意外に新鮮。 京都に着いたらまずチェックイン...

  • 818 0 0

    ハリポタから古都巡り

    2015年12月29日(火) 〜 2015年12月31日(木)

    ユニバーサルスタジオジャパン >・・・>ウェスティン都ホテル京都 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    人生初のユニバと奈良旅行!1日目のユニバでは全力で遊んだ後は奈良で定番の観光地を回りながらゆっくり散策。京都と共に昔の人の信仰心の厚さ感じた旅だった。

  • えみこさんさん

    えみこさんさん

    626 0 0

    京都

    2015年11月23日(月)

    永観堂(禅林寺) >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    紅葉を見に京都の永観堂に行ってきました。京阪三条で降車し永観堂、哲学の道を歩いて、帰りは出町柳から乗車しました。永観堂は、紅葉が盛りでたくさんの人人でした。

  • 将軍足利義政が、生涯を通して庭園の美意識を追求した全てが、ここにある。

    2014年4月22日(火)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    慈照寺(銀閣) 2014年04月22日(火) 室町時代を象徴する建築物と庭園が、この慈照寺『銀閣』だ。 古都京都の文化財として、ユネスコ世界遺産に登録されている。 室町幕府8代将軍足...

  • 冬の京都旅行

    2015年2月16日(月) 〜 2015年2月18日(水)

    とろさば専門店 SABAR京都烏丸店 >・・・>アーバンホテル京都 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    初めての京都旅行だったので有名所を巡りました。 移動はほとんど路線バスで、たくさん運行していたので移動には困りませんでした。

  • 2159 0 1

    京都2泊3日

    2014年9月17日(水) 〜 2014年9月19日(金)

    清水寺 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    9月の京都2泊3日! 中学の修学旅行ぶりの京都でワクワクどきどき。 ゆっくりとお寺、庭園めぐりをしました。

銀閣寺町のおすすめ観光スポット

銀閣寺町のおすすめご当地グルメスポット

  • トロムソさんのぶんぶく茶屋の投稿写真1

    ぶんぶく茶屋

    カフェ

    4.0 4件

    オススメは、抹茶とお団子。定番ですが、お寺巡りに疲れたら一服するにはちょうど良い。周りは食...by チョリいませんねさん

  • クリス・M・Sさんのまつばやの投稿写真1

    まつばや

    その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    京都地元民ですが、自粛も明けた事なので10年以上ぶりに銀閣寺に遊びに行きました。 観光客も...by まるさんさん

  • しどーさんの八ツ橋屋 西尾為忠商店 銀閣寺店の投稿写真1

    八ツ橋屋 西尾為忠商店 銀閣寺店

    居酒屋

    5.0 1件

    自宅への土産を買うのに立ち寄りました。 『西尾』という名ですが、大手の八ツ橋店『本家西尾八...by しどーさん

  • 世續茶屋(よつぎちゃや)の写真1

    世續茶屋(よつぎちゃや)

    カフェ

    -.- (0件)

銀閣寺町周辺で開催される注目のイベント

  • 葵祭の写真1

    葵祭

    2025年5月15日

    0.0 0件

    京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    2025年6月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 大徳寺黄梅院 春の特別公開の写真1

    大徳寺黄梅院 春の特別公開

    2025年3月28日〜5月18日

    0.0 0件

    大徳寺塔頭の一つである黄梅院は、毎年春と秋に特別公開されます。本堂、庫裡、唐門は重要文化財...

  • 木島櫻谷旧邸 春の特別公開の写真1

    木島櫻谷旧邸 春の特別公開

    2025年4月26日〜5月18日の土日祝

    0.0 0件

    明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家、木島櫻谷(このしまおうこく)の旧居、木島櫻谷旧邸...

銀閣寺町のおすすめホテル

銀閣寺町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.