岡本(奈良県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
- 
	2017年11月6日(月) 〜 2017年11月9日(木) 大阪国際空港 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
 1年ぶりの京都と初の奈良への三泊四日の一人旅 メインは京都の貴船神社と南禅寺、奈良の東大寺、春日大社 歴史と自然を感じた旅でした 
- 
	奈良の寺社巡り3泊4日(その1:1日目「斑鳩〜信貴山」,2日目「斑鳩〜大和郡山〜奈良市内」) 2018年4月16日(月) 〜 2018年4月17日(火) 亀山PA >・・・>中国料理 飛天 新大宮店 ( この旅ルートを見る ) - その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
 主目的は奈良の寺社巡り「南都七大寺,春日大社,朝護孫子寺,石上神宮等」です.帰途,伊賀「日本百名城(伊賀上野城),敢国神社等」も併せて観光しました.尚,旅行記が長くなった... 
- 
	◆奈良:斑鳩周辺@大和郡山@◆法隆寺・法起寺・法輪寺の世界遺産と由緒ある神社 2011年5月1日(日) 売太神社 >・・・>松尾寺 ( この旅ルートを見る ) - カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
 斑鳩町、大和郡山、川合町、三郷町などにはみんなが知っている「法隆寺」以外にも素晴らしい神社・仏像が存在します。法隆寺の秘仏公開期間に参拝するルートです!!朝早く行き、観光... 
- 
	2017年12月10日(日) 〜 2017年12月17日(日) 伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>弁天島温泉 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
 米大統領の言動や中東・朝鮮半島情勢など世界の様子がおかしくなっていますネ。そこで冬の青春18きっぷを使って、日本の代表的なパワースポット、伊勢神宮・熊野三山・高野山・法隆... 
- 
	サギソウ(上野森林公園)、大神神社(桜井市)、法起寺(斑鳩町)、那智の滝(那智勝浦町)、熊野本宮大社(田辺市)、瀧原宮(大紀町)などを訪ねる 2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日) 三重県上野森林公園 >・・・>三瀬館址 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
 大阪でのセミナーの前に、上野森林公園のサギソウを見てから大神神社へ。周辺の城址と法起寺を。セミナー後、新宮まで走って一泊。翌朝、橋杭岩、那智の大滝、熊野本宮大社と城址、そ... 
- 
	2016年5月6日(金) 〜 2016年5月7日(土) 西大寺 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 史跡・歴史
 奈良 春の特別公開を巡る旅に行ってきました。関西地方を旅する時はいつもスルッとKANSAI2/3dayチケットを使うのですが、今回は奈良限定の旅だったため奈良交通バスが使えない、この... 
- 
	2025年2月10日(月) 大阪難波駅 >・・・>法隆寺 夢殿 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 史跡・歴史
 フリーきっぷで奈良へ行きました。一番の目的は斑鳩町の法起寺へ行くこと。あとは、気の向くまま、奈良のお寺めぐりをしました。 
- 
	2023年10月15日(日) 〜 2023年10月17日(火) JR奈良駅観光案内所 >・・・>フィリス ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
 前回の奈良旅で訪れた奈良博企画展「南山城」、浄瑠璃寺の2体の阿弥陀仏に心惹かれるもアクセスが良くないため半ば諦めていた木津川行き、「木津川古寺巡礼バス」が期間限定で出てい... 
- 
	2020年3月20日(金) 〜 2020年3月21日(土) 奈良公園 >・・・>香芝サービスエリア 上り線 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
 奈良公園の鹿を見たいという何気ない一言がきっかけで実現しました。2日目は法隆寺の前まで行ったものの、結局立ち寄らずに帰りました。 

 
					
					
					
				
 
					
					
					
				

 
					
					
				



 
					
					
					
				
 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
     
					 
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	