井倉(岡山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 5件(全5件中)

  • 8143 237 0

    2023GW 「晴れの国」岡山を「雨にぬれても」周遊

    2023年5月3日(水) 〜 2023年5月7日(日)

    大阪国際空港 >・・・>「晴れの国」の旅を終えて ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

     「晴れの国」と呼ばれ、気候風土が良いことで知られている岡山県。  「いつ」「どこ」を旅行しても、必ず一度は雨や吹雪に見舞われて、見たい景色が見られなかったりしている、「...

  • 1135 7 0

    少し遅めの夏休み

    2016年8月21日(日) 〜 2016年8月22日(月)

    満奇洞 >・・・>尾道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    洞窟の探検と尾道の猫の細道へ行ってみたいと思い行きました。洞窟は2箇所とも大きな洞窟で中を歩くのが大変でした。尾道の猫の細道でもう少し沢山の猫と出会えると期待していました...

  • 2766 3 0

    鍾乳洞めぐり

    2013年8月25日(日)

    井倉洞 >・・・>満奇洞 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • アクティビティ

    岡山県の北部に鍾乳洞があると聞き、レンタカーを借りて行ってきました。 満奇洞と井倉洞の2つの鍾乳洞と、昼食に流しそうめんを食べてきました。 とっても充実した旅になりました。

  • 岡山で洞窟探検の旅!

    2013年8月13日(火)

    満奇洞 >・・・>倉敷市庁舎展望台 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • アクティビティ

    神戸から車でまず満奇銅に向かいます。 それから井倉銅にむかいます。井倉銅の前の売店でご当地アイスを食べます。 それから美観地区にいってブラブラします。船が目的でしたが、定員...

  • 春の岡山県

    2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)

    津山城(鶴山公園) >・・・>マルナカ 穂浪店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    岡山県北部から南部(津山市、新見市、高梁市、倉敷市、備前市、日生町)まで、一泊二日の春の旅行を満喫しました。

井倉のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんの井倉洞の投稿写真1

    井倉洞

    特殊地形

    • 王道
    4.1 213件

    涼しくて気持ち良いです。 お盆シーズンで人が多かったので、洞窟内は少し渋滞気味です。 階段...by ミッキーさん

  • ibokororiさんの井倉峡の紅葉の投稿写真1

    井倉峡の紅葉

    動物園・植物園

    3.6 3件

    この場所では秋になるときれいな紅葉をみることができるでしょう。しっかりと寒さ対策をしてから...by たけさん

  • 阿哲台

    特殊地形

    4.0 3件

    新見市にある自然が豊かな場所となっています。ゆっくりとくつろぐことができるでしょう。まった...by たけさん

  • 井倉峡の写真1

    井倉峡

    運河・河川景観

    -.- (0件)

井倉のおすすめご当地グルメスポット

井倉周辺で開催される注目のイベント

  • 吹屋ベンガラ灯りの写真1

    吹屋ベンガラ灯り

    2025年9月20日

    0.0 0件

    ベンガラ格子の並ぶ古い町並みが、灯籠に照らし出される中、情緒ある吹屋小唄の踊り連がゆっくり...

  • 土下座まつり(大名行列・御神幸武器行列)の写真1

    土下座まつり(大名行列・御神幸武器行列)

    2025年10月15日

    0.0 0件

    新見市街地にある船川八幡宮の秋季大祭として、「土下座まつり」が毎年10月15日に斎行されます。...

  • 吹屋アート展の写真1

    吹屋アート展

    2025年10月4日〜11月2日

    0.0 0件

    銅山とベンガラで栄えた吹屋の赤「ジャパンレッド」発祥の地で、アート展が開催されます。「吹屋...

  • 備中松山城猫城主さんじゅーろーの写真1

    備中松山城猫城主さんじゅーろー

    通年

    0.0 0件

    備中松山城では、推定10歳のオス猫の「猫城主さんじゅーろー」が、城のPRに一役買っています。備...

井倉のおすすめホテル

井倉周辺の温泉地

  • 岡山県北部の温泉

    岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

(C) Recruit Co., Ltd.