宿番号:301923
青森屋 by 星野リゾート のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
地産地消! 青森味わいたいなら青森屋! 『青森秋の大収穫祭』 〜イベントタイムスケジュール〜 10日(土) 10:00〜16:00 収穫祭 11:00〜11:30 上久保小学校吹奏楽部 演奏会 ...
今年もやります! 青森のうまいものが大集合! 『青森秋の大収穫祭』 県産野菜をはじめ、りんご・海峡マグロ・青森ほたて・ 八戸せんべい汁・青森シャモロック・イカ焼き・串餅など、 地元の農林水産品を取...
月明かりの静かな夜、馬車に揺られながら昔話に耳を傾けるのはいかがでしょうか。 ”昔っこ”を聞きながらおばあさんのふところで眠った幼い日の夏の夜。 やさしい南部弁の語り口で、この地方に伝わる昔話を、語...
昨日から降り続いた雨も今日のブライダルフェアの為でしょうか。 徐々に弱くなり、少しずつ明るくなってまいりました。 チャペルでは今まさに模擬挙式が行われております。 じつは、この模擬挙式の前に、実際に...
青森県十和田市のご家庭で古くから愛され、 今では皆様ご存知の「バラ焼き」。 実はバラ焼きの発祥は、米軍基地でも有名な三沢市のとある定食屋さん。 戦後、爆発的に十和田市に広がったらしいです。 現在、十和...
6月7日(日)は古牧ブライダルのウェディングフェアへ♪ 豊かな自然に包まれた「ゲストハウス」を貸切にして、心和むプライベートパーティをお楽しみいただく、ゲストハウスウェデングの提案。 瀟洒な一軒家「晩...
お昼寝中の「姫」。ぽかぽか陽気で気持ち良さそう♪ 緑の綺麗なこの時期にしか見えない、花と緑のコントラストを楽しみながら馬車でゆっくりご散策下さい。 22万坪の広い敷地内には、5,000株にも及ぶ、つつじ...
昨年もご好評いただきました、「ランチバイキング」を今年も開催することが決定いたしました! 期間はなんと!多くの皆様が行楽を楽しまれるゴールデンウィーク!! 場所は昨年7月にオープンしたばかりの「の...
梅や桜など春を代表する花の開花宣言や予報が世間をにぎわせ始めています。 皆様、春の行楽のご予定は「バッチリ!」でしょうか? 過ごしやすい気候で行楽には最適の4月。 ここ、北国 青森にとって春は本当...
昨年、大変ご好評いただきました「山菜朝まんま」が今年もスタートします! 早いもので後数日で3月、皆様いかがお過ごしでしょうか? 古牧温泉 青森屋があります、ここ雪国 青森は時折雪が降ることもあります...
青森の冬の味覚、ほっき貝は12月から3月が「旬」です。 三沢漁港でも12/1には、いよいよほっき漁が解禁となります。 今年はこのほっきの美味しさを広くPRするという目的で、三沢市が中心となり「ほっき丼普及宣...
突然ではありますが皆様、「天才!志村どうぶつ園」というテレビ番組はご存知でしょうか? こちらの番組は、毎週土曜日夜7時から日本テレビ系で放映されている、動物を取り扱う人気教養バラエティ番組。 そんな人...
去年、ご好評いただきました【雪見こたつ馬車】がスタートしました。 青森ヒバ造りの暖かい「こたつ馬車」。 窓の向こうには白銀に輝く、まるで水墨画のような景色が広がります。 しんしんとした雪景色を眺め...
日中の暑さが嘘のように夜は涼しくなってきましたね! 古牧温泉 青森屋でも、公園を歩いていると虫の鳴き声が聴こえてきて秋の訪れを感じます。 さて、そんな当旅館では秋を感じていただきたい思い、「月見馬...
古牧温泉 青森屋初! 無線LAN対応の客室がオープンしました! ビジネスマンの方には必需品となっているインターネットを客室でも使用できるようにと、本館2階の10室限定ですが、無線LAN対応の客室をご用意致し...
当ホテル本館1階にあります、じゃわめぐ広場内にフットエステ【ほぐし処】がございます。 絶妙な力加減に、極力落とした照明、温泉で温まった体が丁寧にほぐされ、まさに極楽気分♪ メインメニューはフットエ...
古牧温泉 青森屋に7月17日オープンしました、「のれそれ食堂 ぬくもり亭」をたくさんのお客様に楽しんでもらうため、期間限定でランチバイキングを開催することが決定しました♪ ディナー営業では80種類以上(...
セミの鳴き声が空まで響く中、古牧温泉の公園内の緑と水は太陽の光を浴びてキラキラと光っています!夏ですね! そんな古牧温泉 青森屋に農園を作りました。 のどかな山の景色を眺めながら敷地内の公園を少し...
今年7月に古牧温泉 青森屋ロビーが新しくなりました。 ロビーはお客様を迎える最初の場所。 お出迎えの温かさを表現するために、青森県南部地方の古民家の要素を含ませ、ふるさとの懐かしさとぬくもりを与える空...
古牧温泉 青森屋に新バイキングレストラン「のれそれ食堂 ぬくもり亭」がオープンしました。 青森の食をお腹いっぱい堪能して頂くため、この「のれそれ食堂 ぬくもり亭」は古牧温泉 青森屋のこだわりがギュッと...
毎回大好評を頂いておりますウェディングフェアが6月1日に開催されます。 明るい陽光が豊かに降り注ぐガーデンチャペルの挙式、古牧温泉を少し入った、どこか特別な雰囲気を感じさせる一角でのゲストハウスパーティ...
ずっと満室でしたGW期間、5/2・5・6にわずかに空室が!! しかも夕食はじゃらんnetで人気の「のれそれ食堂」! これを機会に青森の郷土料理を食べつくしてみませんか? せんべい汁はもちろん、津軽の郷土料理「...
青森の昔ながらの文化を体感できるプログラムが登場しました。 茅葺屋根の古民家で囲炉裏を囲んで青森の旬の味覚満載のお料理に舌鼓。 お食事の後は南部弁での語り部や津軽三味線で春の夜の一夜をお楽しみいただけ...
古牧温泉 青森屋オリジナル「春の彩り弁当」を趣き豊かな茶室で味わうプランが出来ました。 古牧温泉の公園では5月中旬に5,000株のつつじやさつきが咲き誇ります。 鮮やかに咲いた花々を眺めながら、1万坪の池の...
まさに今が旬の大間のマグロ。厳寒期にとれるマグロは脂がのっていて最高においしいと言われています。その大間のマグロを贅沢に使った「大間のマグロ食べつくし御膳」プランをご用意致しました。脂の乗った大トロの...
去年12月21日から「雪見こたつ馬車」が運行しております。こたつに入りながら約30分かけて公園を一周します。甘酒・なべっこ団子(おしるこのようなもの)を食べながら雪景色の公園をめぐってみませんか。日帰りのお...
その名も『浮湯』!まるで池の中に浮いているような…、と、言うか池の中にある露天風呂なのです。昼は周りの風景を眺めながら雪見露天風呂をお楽しみ頂けます。また、夜はライトアップされ、月と星が水面に映し出さ...
お風呂あがりにぴったりのお飲み物や、軽食をご用意しております。 お夜食や、ちょっと小腹が空いたら立ち寄って見てください! ご昼食もご用意しております。 懐かしい雰囲気の中で、タイムスリップ?? 営...