宿・ホテル予約 >  青森県 >  下北・三沢 >  三沢 > 

青森屋 by 星野リゾート のお知らせ一覧(9/13)

宿番号:301923

祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感できる温泉旅館

ハイクラス

古牧温泉
JR八戸駅から電車で20分。三沢空港から車で約20分

青森屋 by 星野リゾート のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    古牧温泉へ行ってきました

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年2月15日(火)〜

    更新 : 2011/2/15 9:05

    タイトルは、商品名だったのです。 ふわふわのシフォンケーキの中にカスタードクリームが 入ったオリジナル商品です。 商品の名前がそのままなので、どこに行ってきたかすぐ分かる、 お土産にぴっ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2月14日より3月末まで客室改装工事をおこないます

    カテゴリ:館内メンテナンス2011年2月14日(月)〜3月31日(木)

    更新 : 2011/2/14 9:25

    いつも宿ログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、この度古牧温泉 青森屋は本館客室(30室)の リニューアル工事をを実施することを決定致しました。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたします...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    北のスコップ酒場

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月11日(金)〜2月27日(日)

    更新 : 2011/2/11 17:22

    青森屋では、冬のすこっぷ三味線として、 12月2日(木)〜2月27日(日)までの毎週「日」「火」「木」曜日に 「北のすこっぷ酒場」を行います。 どこか懐かしい宵宮のような雰囲気の「湯けむり茶屋」では、 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    青森にこだわったスッキリとしたお酒

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年2月11日(金)〜

    更新 : 2011/2/11 9:29

    【青森屋が提供する青森の地酒vol20】 20回目は「特別純米酒菊乃井」。 特別純米酒 菊乃井 鳴海醸造 原料米である華吹雪は、青森県農業試験場で 「おくほまれ」と「ふ系103号」の人工交配によって ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「ずんだ」って「仙台?」ってなっちゃう

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年2月10日(木)〜

    更新 : 2011/2/10 19:09

    枝豆をすりつぶし砂糖を加えた伝統の味“ずんだ餡”を使い、 しっくりした生地で優しく包んだ青森屋オリジナルのお菓子【ずんだ饅頭】。 この“ずんだ”とは「豆を打つ」事から「豆打」(ずだ)と言われ、 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    濃醇でフルーティーな香り

    カテゴリ:新プラン2011年2月8日(火)〜

    更新 : 2011/2/8 19:35

    【青森屋が提供する青森の地酒vol19】 19回目は「特別純米酒亀吉辛口」。 特別純米酒亀吉辛口 中村亀吉 南八甲田山系の豊富な伏流水を用い、津軽が生んだ 酒造好適米「華吹雪」と県下の稲作生産地帯の ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    女性に人気の地酒

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年2月7日(月)〜

    更新 : 2011/2/7 17:29

    【青森屋が提供する青森の地酒vol18】 18回目は「特別純米酒陸奥八仙」。 特別純米酒 陸奥八仙  八戸酒造 特別純米酒とは、精米歩合を60%いかまで高めるか または酒造適合米の使用割合が50%を超え...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    大好評! 雪見こたつ馬車

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月5日(土)〜3月31日(木)

    更新 : 2011/2/5 14:15

    「総ヒバ造り」の馬車に設けられた暖かい「こたつ」に 入って青森名物の「なべっこ団子」を食べながら、 公園の冬景色をのんびりと散策。雪国気分を満喫できる 雪国青森ならではの「雪見こたつ馬車」をどうぞお楽...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    昨年の企画人気No1が宿泊プランになって登場!!

    カテゴリ:新プラン2011年3月18日(金)〜6月29日(水)

    更新 : 2011/2/4 19:45

    麦藁帽子ともんぺを着れば準備万端! 自分で摘んだ山菜が美味しい朝食に大変身いたします。 まだひんやりとする、青森の春の空気をいっぱい吸い込みながら、 公園内の山菜を収穫。 もんぺ姿での記念撮影も思い...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【期間限定】しぼりたて新酒フェア開催

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月10日(木)〜2月28日(月)

    更新 : 2011/2/3 16:41

    青森の郷土バイキングレストラン「のれそれ食堂ぬくもり亭」で2月10日〜2月28日の期間限定で青森の地酒を取り扱ったイベントを開催します。 今回登場するのは、八鶴酒造の新酒『しぼりたて無ろ過純米生原酒』です...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ファミリー必見!!ワンドリンクサービス開始

    カテゴリ:その他2011年2月1日(火)〜

    更新 : 2011/2/1 20:04

    夕食バイキングレストラン「のれそれ食堂ぬくもり亭」をご利用の お客様に嬉しいサービスが本日、2月1日から始まります。 夕食バイキングレストラン「のれそれ食堂ぬくもり亭」をご利用の ご家族様への限定でお...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夜限定!ほっき茶漬けが帰ってきました。

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月29日(土)〜

    更新 : 2011/1/29 20:33

    昨年バイキング会場で好評だった「ほっき茶漬け」が帰ってきました。 熱々のだし汁をかけると、ほんのりピンク色に染まるほっき。 地場産ならではの肉厚でコリコリとした食感もあわせてお楽しみください。 19時か...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    キレとコクのあるまろやかな味わい

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月29日(土)〜

    更新 : 2011/1/29 12:03

    【青森屋が提供する青森の地酒vol17】 17回目は「特別純米酒北のまほろば」。 特別純米酒 北のまほろば 齋藤酒造店 納得しないお酒は売らないというそんな頑固さを持っている蔵です。 米本来の旨さを大...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お祭りショーレストランで飲む地酒

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月28日(金)〜

    更新 : 2011/1/28 18:45

    【青森屋が提供する青森の地酒vol16】 16回目は「純米吟醸津軽の吟」。 純米吟醸津軽の吟  鳴海醸造 全てがじっくりと時間を掛けて醸すことを信条としている蔵です。 華想いを使用して、大吟醸並みに手...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    蔵物語華想い

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月24日(月)〜

    更新 : 2011/1/24 19:51

    【青森屋が提供する青森の地酒vol15】 15回目は「純米吟醸蔵物語華想い」。 吟醸香の豊富なお酒です。のど越しが良く、爽快感が特徴的です。 (四合瓶\2,800) こちらの地酒は夕食バイキング会場「のれそ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    C1月限定夕食バイキング旬のコーナー「本日の刺身」

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月24日(月)〜1月31日(月)

    更新 : 2011/1/24 11:49

    4回にわたりお送りしました、1月限定夕食バイキング会場の 旬のコーナー「本日の刺身」。いかがでしたでしょうか? 調理人が目の前で魅せる「本日の刺身」はあと1週間だけ! この機会にぜひご利用ください。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    B1月限定夕食バイキング旬のコーナー「本日の刺身」

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月23日(日)〜1月31日(月)

    更新 : 2011/1/23 19:18

    完成です。料理人の気持ちまで堪能できる、美味しい逸品です。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    A1月限定夕食バイキング旬のコーナー「本日の刺身」

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月23日(日)〜1月31日(月)

    更新 : 2011/1/23 15:53

    華麗な手捌きで、あっという間に目でも楽しめる一皿が完成しつつあります。〜続く

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    @1月限定夕食バイキング旬のコーナー「本日の刺身」

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月14日(金)〜1月31日(月)

    更新 : 2011/1/14 12:07

    お客様のリクエストにあわせ、盛り付けが始まります。〜続く

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ここでしかない家の酒

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月12日(水)〜

    更新 : 2011/1/12 10:28

    【青森屋が提供する青森の地酒vol14】 14回目は「純米吟醸白神ロマンの宴」。 蔵物語 華想い 八戸酒類八鶴工場 「ここでしかない家の酒」をキャッチフレーズに 伝統の味に新しいセンスが加味された実力の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    料理長もおススメ!!

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月10日(月)〜

    更新 : 2011/1/10 19:36

    【青森屋が提供する青森の地酒vol13】 13回目は「純米吟醸杉玉」。 杉玉 桃川酒造  レストランでの一番人気で、料理長もおすすめの地酒です。 全国日本酒コンテスト吟醸酒部門第1位受賞 全米日本酒歓評...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夕食バイキングとの相性バッチリ

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月9日(日)〜

    更新 : 2011/1/9 17:55

    【青森屋が提供する青森の地酒vol12】 12回目は「純米大吟醸じょっぱり」。 純米大吟醸 じょっぱり 六花酒造 豊饒な津軽平野で育った米と清冽な仕込水のみで醸された純米吟醸酒は、 膨らみのある芳醇な酒...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    フルーティな吟醸香の高い美酒

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月7日(金)〜

    更新 : 2011/1/7 9:21

    【青森屋が提供する青森の地酒vol11】 11回目は「純米大吟醸白神のしずく」。 純米大吟醸白神のしずく 尾崎酒造 フルーティな吟醸香の高い美酒。 白神山地のやわらかいぬくもりと、香りをお楽しみい ただき...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    将棋大会@じゃわめぐ広場

    カテゴリ:その他2011年1月6日(木)〜

    更新 : 2011/1/6 13:52

    青森屋の元旦、じゃわめぐ広場で将棋を楽しむ兄弟がいました。 古き良き日本の風景がそこにはありました。 昭和がそこにあり、皆さんとても楽しそうでした。 まさに青森屋のコンセプトである[のれそれ青森]感が...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    グッドスマイル

    カテゴリ:イベント・フェア2011年1月5日(水)〜

    更新 : 2011/1/5 18:14

    2011年元旦、朝食会場の[のれそれ食堂 ぬくもり亭]では、 青森の醤油ベースのお雑煮を振る舞ったり、入口では、 青森屋の笑顔が眩しい【福娘】が出迎えてくれました。 お屠蘇を配りながら、新年の眩しいご挨拶...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    青森の酒よ、世界へ

    カテゴリ:新メニュー・新製品2011年1月5日(水)〜

    更新 : 2011/1/5 9:24

    【青森屋が提供する青森の地酒vol10】 10回目は「純米大吟醸陸奥八仙華想い」。 陸奥八仙 華想い  八戸酒造 華想いは日本酒適合米最高峰の兵庫県産山田錦と 青森県産適合米華吹雪を人工交配させて開発...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    1年の初めは餅つきから

    カテゴリ:イベント・フェア2011年1月4日(火)〜

    更新 : 2011/1/4 12:46

    古牧温泉青森屋の1年は毎年餅つきから。館内の 「じゃわめぐ広場」にて1月1日と2日、朝9:00から 盛大に行われました。 ある程度出来上がったお餅をお客様に最後の仕上げとして ついて頂きました。ファミリー...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    本日空室出ました!

    カテゴリ:その他2010年12月31日(金)

    更新 : 2010/12/31 12:36

    本日のお部屋に空室が!! 年末年始の特別イベントもご用意しております。 ■年越しそば■ 本館1階「じゃわめぐ広場」にて 年越しそばをご用意しております。(22:30〜24:00) ■おとそ■ 西館1階...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    三沢市発祥の庶民の味バラ焼き丼

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年12月24日(金)〜

    更新 : 2010/12/24 11:08

    牛肉と玉ねぎを甘辛いタレで味付けし、炒めたのがバラ焼き。 戦後間もなく、この三沢市で誕生し、現在十和田市のご当地グルメとなっております。 湯けむり茶屋ではそのバラ焼きを丼仕立てにし、 郷土料理の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今年もやります!三沢市冬限定のご当地グルメ

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年12月23日(木)〜

    更新 : 2010/12/23 10:52

    湯上りにふらっと立ち寄る雰囲気満点の屋台から、 三沢が生んだ名物料理ほっき丼が販売されます。 ほっき丼で使用されるほっき貝は、三沢漁港で水揚げ された地場産物を使用しています。この度、B-1グルメで ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。