宿・ホテル予約 >  北海道 >  ニセコ・ルスツ >  ニセコ・倶知安 >  駅の宿ひらふ > 

クチコミ・評価(2/2)

宿番号:304888

日本でただ一つ、駅舎が民宿。炭火焼バーベキューと露天丸太風呂

JR函館本線比羅夫駅下車、徒歩0分

駅の宿ひらふのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 一人旅

KENさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
和洋室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

KENさんの駅の宿ひらふのクチコミ

手作り感満載の宿。他の宿泊者との交流もあり良いです。宿泊者も感じのよい方ばかりでした。丸太のお風呂も最高。朝食が飛んでしまったのはご愛敬かな。もっとゆったりとした日程で利用させてもらえばよかったです。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 当日は他のお客様方も気の合う方々でよかったですね。
 全て手作りを基本にしておりますので、至らないところも多々あったかとは思いますが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
 朝食をお取りいただけなかったのは、こちらの確認ミスによるところが大きく、大変失礼いたしました。今後このようなことがないよう十分注意いたします。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2010/9/2

女性/50代

みちゃこさん

時期
2010年6月宿泊
プラン
素泊限定特別料金 ログコテージ貸切プラン・のるて
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

みちゃこさんの駅の宿ひらふのクチコミ

大変楽しめました。電車好きな孫2人と、娘での利用でした。比羅夫駅のホームにコテージがあり、お部屋はとても綺麗で清潔にしてました。オーナーさんが多分旅好きな人だと思います。お部屋から電車が見られたり、ロフトになってまして、ロフトからも、電車が見る事が出来て、孫達のテンションは上がり放しでした。ホームに建ってても電車の音などは、静かに入って来るので、心地よい眠りでした。細部に渡り泊まる人の気持ちを理解してる気持ちが伝わりました。毎年リピートしたい宿でした。大当たりでした。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 最大級の賞賛をいただき、たいへん恐縮しております。
 お察しの通り、私も旅が大好きです。みちゃこさんも旅慣れされてるのでしょうね。全て手作りを基本にしておりますので、至らないところも多々あったかとは思いますが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
 お孫さんもとてもお元気で、うちの子供とも遊んでいただいたようでありがとうございました。クワガタも元気にしてますでしょうか。
 これからもたくさんの旅人に喜んでいただける、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2010/7/1

男性/50代

ゆちゃんさん

時期
2010年6月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

ゆちゃんさんの駅の宿ひらふのクチコミ

部屋のにおいが気になった。それ以外はいい。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 部屋のにおいは消臭剤を置くなどして対応したいと思います。貴重な御意見ありがとうございました。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2010/6/30

男性/30代

akiraさん

時期
2010年2月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

akiraさんの駅の宿ひらふのクチコミ

飛行機の遅れで、到着時間が送れご迷惑をおかけしましたが
笑顔で出迎えて頂き、ありがとうございました。
何もない処でしたが、なにもないからこそ色々と楽しめました。
次は、バーベキューの頃に、またお邪魔させて頂きたいと思います。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 タクシーまでお使いいただき、到着が遅くなってこちらに迷惑のかからぬよう御配慮いただきましたこと、大変感謝しております。
 バスでお越しいただく方法をお教え出来ず、余分な費用負担をさせてしまったことが少々心残りです。
 今後このようなケースも想定し、ホームページに路線バスでの到着方法も御案内させていただきます。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2010/2/23

女性/30代

RYOKOさん

時期
2010年1月宿泊
プラン
お得なニセコリフト券付スキーボードパック食事風呂無
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

RYOKOさんの駅の宿ひらふのクチコミ

アットホームなかんじで、なによりも現実の世界と離れて過ごせました。
一人でふらりとも寄りたい場所。
四季おりおりの魅力があるよ。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 当日は他のお客様方も大変いい方で、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
 全て手作りを基本にしておりますので、虫が多いなど至らないところも多々あったかとは思いますが、少しでも快適にお過ごしいただけますよう、改善していきたいと思います。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2010/2/2

男性/30代

はるきちさん

時期
2009年12月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

はるきちさんの駅の宿ひらふのクチコミ

オーナーがものすごくいい人。
しまじろう<猫>もかわいいし人なっつこいし。
丸太風呂と夕食が凄いですよ。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 最大級の賞賛をいただき、たいへん恐縮しております。
 全て手作りを基本にしておりますので、至らないところも多々あったかとは思いますが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2009/12/30

男性/20代

べーやんさん

時期
2009年11月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

べーやんさんの駅の宿ひらふのクチコミ

丸太風呂がとても気持ちよかったです。
泊まった日は一人だったため、ゆっくりと利用させていただきました。
また、行く機会があったら利用したいと思います。

駅の宿ひらふからの返信

 先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 たいしたおもてなしも出来ませんが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
 丸太風呂をお気に召していただけたようで大変光栄です。一生懸命手作りした甲斐がありました。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2009/11/24

男性/40代

ヒロユキさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

ヒロユキさんの駅の宿ひらふのクチコミ

ここに贅沢を求めてはいけません。コストパフォーマンスという意味では最高です。丸太のお風呂もよかった。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。
素泊まりでしたので、ほとんどお構いも出来ませんが、楽しんでいただけましたでしょうか。
料金を出来るだけ安く抑えるため、アメニティはほとんどおいておりませんので、確かに贅沢をお求めの方には物足りないかもしれません。
コストパフォーマンスと丸太風呂は、お褒めいただき大変光栄に思います。
これからもたくさんの旅人に喜んでもらえる、いつまでも変わらぬ宿でありたいと思っております。
機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
お待ちしております。

返信日:2009/10/21

女性/50代

まんちゃんさん

時期
2009年5月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

まんちゃんさんの駅の宿ひらふのクチコミ

よそでは味わえない体験をさせていただきました。有難うございます。特に列車が止まる中バーベキューが出来たのは大感激でした。丸太をくりぬいたお風呂もとても良かったです。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。
たいしたおもてなしも出来ませんが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような、それでいて変わらぬ宿でありたいと思っております。
丸太のお風呂はまもなく露天に出来る季節がやってまいります。
機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
お待ちしております。

返信日:2009/5/18

男性/40代

なおさん

時期
2008年7月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

なおさんの駅の宿ひらふのクチコミ

中学の時に北海道で利用したユースホステルを思い出しました。
雰囲気もお見送りの感じもまさにユース♪
ユースホステル感覚が好きな人にとっては最高だと思います。
虫が多いのは、しょうがないです。
丸太風呂は天井が空いてて晴れてれば星が見えて最高。
猫ちゃんが、結局一度も顔を見せてくれなかったのが残念。
でもちょっと割高かなと……。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。
 最近は子育てに時間を取られ、たいしたおもてなしも出来なくなっていますが、楽しんでいただけましたでしょうか。
 猫のしま太郎は待合室に住んでいますが、よく外出したまま帰ってきませんので、御覧いただけなかったのは残念でした。
 これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。
 機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。
 お待ちしております。

返信日:2008/8/6

男性/40代

bbさん

時期
2007年8月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

bbさんの駅の宿ひらふのクチコミ

「駅舎に泊まれる」の一言に尽きる宿。このような特徴がはっきりしている宿は、サービスがどうの、食事がどうのということを論じてもあまり意味が無い。それにしても、ホームでのバーベキューは楽しかったです。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。サービスに関しましては、現時点で幼児2名を抱えた家族で営んでおりますので、行き届かない面も多々あるかと思います。その分金額面で頑張っているつもりですので御理解いただければ幸いです。まあ、とりあえず夕食は楽しんでいただけたようで良かったです。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたら、またお越しいただければ嬉しく思います。

返信日:2007/8/14

女性/20代

ナオメックスさん

時期
2007年3月宿泊
プラン
ログコテージ貸切プラン・のるて
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

ナオメックスさんの駅の宿ひらふのクチコミ

4人用コテージを4人で使用したのでそんなに広々というわけではありませんでしたが、十分です。手作りの温もりある感じで、駅の構内に建っており、興奮しました。接客もアットホームで良かったです。貸切でこの値段は破格です。また機会があれば行きたいです。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。またアンケートにも御協力いただき、貴重な御意見、本当にありがとうございました。実際使った方から言われないとなかなか分からない、具体的な御忠告でしたので、大変役に立ちました。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2007/3/15

女性/30代

ゆ〜みんさん

時期
2007年1月宿泊
プラン
ログコテージ貸切プラン・のるて
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

ゆ〜みんさんの駅の宿ひらふのクチコミ

宿の方の対応はとっても丁寧で親切にしてくれました。ただ、風呂なし、キッチンなし、トイレは汲み取り式なので、車があって寝るだけならいいかも・・・。

駅の宿ひらふからの返信

先日は御宿泊いただきありがとうございました。最近は子育てに時間を取られ、たいしたおもてなしも出来なくなっていますので、御不便お掛けしていたかもしれません。たしかにこのプランは車をお持ちの方向きです。食事は持込、あるいは外食になりますので、利用される場合は御注意下さい。お風呂が必要な場合は、丸太風呂が1人500円で御利用いただけます。少しずつではありますが、宿の改装も進めています。現時点でトイレが汲み取り式なのは御容赦下さい。その分低料金に抑えております。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2007/3/12

男性/40代

よこさん

時期
2005年8月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

よこさんの駅の宿ひらふのクチコミ

北海道に行ったら絶対泊まりたいと思っていた宿のひとつ。駅舎を利用した宿というとおり、旅情をくすぐる雰囲気一杯で、ログハウス風の部屋はなかなかおしゃれ。それに駅のホームでのバーベキューはボリュームだけでなく、雰囲気も最高。今回は1泊しかできなかったけれど、次は連泊したい。

駅の宿ひらふからの返信

その節はご宿泊いただきましてありがとうございました。今年の夏は自宅のログハウス建築に明け暮れておりまして、御返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。たいしたおもてなしも出来ませんでしたが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2005/12/17

女性/60代

kikiさん

時期
2005年8月宿泊
プラン
夏のログコテージ貸切プラン・のるて(4名用)
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

kikiさんの駅の宿ひらふのクチコミ

女の子3人で丸太小屋に泊まりました。丸太小屋は超可愛いくランプの明かりで丸太小屋のお風呂は最高!今までの泊まった中で一番でした。宿泊証明書を作ってもらい、ハガキにして家族に出しました。今フレームにして飾ってます。

駅の宿ひらふからの返信

その節はご宿泊いただきましてありがとうございました。今年は雪が降るまで自宅のログハウス建築に明け暮れておりまして、御返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。たいしたおもてなしも出来ませんでしたが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。葉っぱで作っていただいたバッタはうちの奥さんとお母さんが大変気にいった様で作り方を聴いておけばよかったと言っていました。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2005/12/18

男性/30代

うえしょうさん

時期
2005年4月宿泊
プラン
駅舎2階ベッドルーム(相部屋形式)
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

うえしょうさんの駅の宿ひらふのクチコミ

以前から知っていた有名な宿ですが初めて行った感想を言うと非常に良かったです。あの丸太をくりぬいたお風呂は最高でした。値段もリーズナブルでまた泊まりたいな〜という感じです。あと、旅のノートを見ていたらネットで知っている方が2人も書き込んでいて楽しませてもらいました。

駅の宿ひらふからの返信

その節はご宿泊いただきましてありがとうございました。今年は雪が降るまで自宅のログハウス建築に明け暮れておりまして、御返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。たいしたおもてなしも出来ませんでしたが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2005/12/18

男性/20代

タケさん

時期
2005年3月宿泊
プラン
冬のログコテージ貸切プラン・のるて(4名用)
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

タケさんの駅の宿ひらふのクチコミ

5泊しましたが値段も安く満足できました。駅までの道がキツイ日もありますね。でも良かったです。また機会があれば利用したいと思います。

駅の宿ひらふからの返信

その節はご宿泊いただきましてありがとうございました。今年は雪が降るまで自宅のログハウス建築に明け暮れておりまして、御返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。たいしたおもてなしも出来ませんでしたが、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。国道と道道から駅まで通じる道は狭くてアップダウンがありますので、雪道に慣れてないと少々運転しづらいかもしれません。御利用のお客さまはくれぐれもスピードの出し過ぎには注意して安全運転で起こしくださいませ。今年の比羅夫は雪が多く、すでに2m近く積もっています。今年もゲレンデ状態は良さそうです。これからもたくさんの旅人に喜んでもらえるような宿であり続けるようがんばっていきます。機会がありましたらまたぜひお越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2005/12/18

ページの先頭に戻る
[民宿]駅の宿ひらふ じゃらんnet