宿番号:307225
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
ホテルのエントランスを入り、最初に目にするのが、ロビーラウンジに ある巨大暖炉。圧巻されるその作品は、高さ8.5メートル、重さ5トンも あるブロンズ製で、名前は「森の神話」。 作者はあの岡本太郎氏。...
ラウンジ「森の神話」では、りんごにこだわったオリジナル スイーツがラインナップ♪ 当館のパティシエが幸福になりますように・・・と願いを 込めたスイーツ「幸福林檎のミルフィーユ」はいかがですか? ...
今年も、皆様にご利用頂きやすい様、さまざまな宿泊プランを揃えました。 4月17日(土)のオープンと同時にご利用いただける、春の先行予約プランをはじめ、昨年大人気だった夕食バイキングの宿泊プランをご用意...
2009年度の営業は、11月30日(月)の正午を持ちまして終了いたします。 本年も変わらぬご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 2010年度の営業は4月17日(土)を予定いたしております。 春風が心地よい季...
ラウンジ「森の神話」では、奥入瀬の森をイメージした スイーツ「森のアップルパイ」が新しく登場いたしました。 今が旬の津軽りんごとマロンクリームがたっぷり入った、 シナモンの香り豊かなさくさくのアップ...
津軽平野で丹精こめて育てられた無農薬米「つがるロマン」の新米を、 八甲田のブナの森が蓄えた「南八甲田湧水」で丁寧に炊き上げました。 その名も『究極の朝粥』。 青森限定梅干や鮪の山かけ、キンキの一夜...
会場もリニューアルし、よりお客様にご利用しやすく、 楽しくお食事が出来る夕食のバイキング。 今回、バイキングの人気メニューを写真に収めフォトギャラリーに 追加いたしましたので、是非ご覧下さい。 (画像...
ラッセーラー♪ラッセーラー♪ラッセラッセラッセーラ♪ 今年もねぶたの季節がやってまいりました! 青森の夏を熱くする「青森ねぶた」へ是非足をお運び下さい! 当ホテルでは、青森ねぶた観覧が初めての方向け...
▲幸福になりますようにと願いを込めた「幸福リンゴのミルフィーユ」▲ 以前からの人気のあった一品が、より食べやすく、より美味しくなって再登場です。 一口食べてみると、クリームの甘さとリンゴの甘...
お子様の笑顔が一番。 今年の夏休みは家族揃って自然に帰る旅はいかがですか。 緑あふれる奥入瀬渓流が皆様をお待ちしております。 夕食はお子様が喜ぶバイキング♪ 思う存分食べて、温泉につかって、家族の時...
今年の夏は、ひとあじ違う贅沢を・・・ 当館ではカップルやご夫婦の皆様へ『通常料金よりリーズナブル』&『特典付』な嬉しい先行予約プランをご用意しております。 【特典その1】 満点の星空の下、八甲田のふ...
会場入口からヒバの香り漂う、種類豊富なバイキング。 こちらの夕食バイキングを、さらに魅力溢れるものにする為、 レストラン会場の改装を行います。 5月18日から5月31日の14日間で完成いたします。 改装内容...
今年度の営業を始めた「奥入瀬渓流ホテル」の顔とも言えるラウンジ「森の神話」。 お客様ご自身がミルで豆を挽く湧水珈琲、当館のパティシエが幸福になりますようにと願いを込めた「幸福リンゴのミルフィーユ」など...
4月7日から今年度の営業を始めた当館「奥入瀬渓流ホテル」の周辺ではすでに雪が融けはじめ、気の早いふきのとうなどの春を告げる植物が少しずつ芽を出し始めています。 そうは言っても、遊歩道では所々雪が残り、石...
12月1日からの冬期休業があけ、ついに4月7日に奥入瀬渓流ホテルがオープン! 今回は、新しくなるバイキングレストランをご紹介いたします。 ヒバの香りが漂うレストランからは、ライトアップされた幻想的な奥入...
夏の暑さもすっかり去り、肌寒い日々が続いております。 山の木々たちも、そろそろ紅葉に色づく準備を始める頃かなとスタッフとも話しております。 木々が錦に彩られる季節は、私たちスタッフにとっても心待ちに...
皆様、いかがお過ごしでしょうか? ここ奥入瀬は夜の冷え込みが日に日に増し、秋の足音が聞こえてくるようになりました。 そんな奥入瀬渓流ホテルが提供する奥入瀬創作フレンチ、秋の新メニューから魚料理をご紹...
皆様のお声にお答えして、期間限定で「八重九重の湯」が復活いたします! 昨年冬に惜しまれながらも宿泊棟の老朽化に伴い、休館という形をとっていた八重九重の湯ですが今回、復活することが決まりました。 誠...
ここ東北でも連日夏日となっています! ホテルの窓から、奥入瀬渓流の水面と緑が日差しを浴びてキラキラと光ってる光景が見えます。 奥入瀬渓流は、木々が生い茂り、水との距離が近いためか暑さを余り感じること...
この春、緑溢れる渓流の中へレストランがオープンしました! 完全予約制で、奥入瀬渓流ホテルご宿泊のお客様限定の特別レストラン。 散策をお楽しみいただく皆様をホテル特製のランチを準備して渓流でお待ち致して...
今春、奥入瀬渓流ホテルが贈るハーブスペシャルメニューをご紹介致します。 まず使用しているハーブですが、青森県六戸にあるハーブ園から取り寄せています。 こちらのハーブ園は、東京・大阪・神戸や海外の一流レ...
奥入瀬渓流ホテルに新たなメインダイニングが誕生しました。 皆様、奥入瀬渓流ホテル西館に岡本太郎作「河神」という暖炉のあるラウンジがあったのはご存知でしょうか? そこを改装し【奥入瀬創作フレンチ】レスト...
突然ですが皆様、十和田市にある【駒街道】をご存知でしょうか? 【駒街道】とは、日本の道百選に選ばれた十和田市官庁街通りの名称です。 約1.1kmの道に157本の桜が並び、青々とした松とのコントラストが本当に...
雪も溶け遊歩道も歩けるようになったゴールデンウィーク、奥入瀬渓流散策はいかがですか? 青く深い十和田湖から続く清らかな流れに映る新緑が鮮やかな季節です。 静寂に響く清流のせせらぎを聴きながら散策で疲...