宿番号:319212
定山渓第一寶亭留 翠山亭のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/3/15
家族それぞれのお祝いを兼ねて初めて宿泊しました
スタッフの方々の接客がとても丁寧でとても居心地よく過ごせました(*^^*)
ラウンジのスイーツも充実していてご飯前に食べ過ぎてしまぅくらぃでした(*´艸`)
お風呂や本など色々とありずっといたいと思えるやどでした
とても素敵な時間をすごせました
投稿日:2025/3/14
妻の還暦祝いで利用しました。
ちゃんちゃんこの貸し出しがあったり、食事の時に使用した箸と記念品を頂いたり、チェックアウトの時には食事の時に撮って頂いた写真をプレゼントして下さり、とても良い記念になりました。
ラウンジサービスは時間帯によってサービスが異なり、ケーキやドリンク、お酒の種類も多くとても充実していました。
食事、サービス、風呂全て最高でした。
ただ1つ残念だったのは夕食の配膳ですね。
配膳してくれたスタッフさんはとても良い方だったのですが、スタッフの人数が少ないのか運ばれて来る料理の待ち時間が長すぎて少し疲れてしまいました。
とはいえ、とても良い時間を過ごせた事に感謝しております。
また利用したいと思える宿でした。
投稿日:2025/3/9
期待していたので、ちょっと残念でした。
夕食はボリュームがなくて、食材もそれほどでもなく、こんなもんか、という感じでした。
夜のラウンジは、お酒がメインだからなのか、10:00すぎに行ったら、食べる物が何も無くて、とても残念でした。
ホテル全体の室温が低くて、特に朝食会場の床が、裸足だったので、とても冷たく寒かったです。
従業員の方たちの対応は親切で気持ち良く過ごすことが出来ました。
投稿日:2025/3/5
ウエルカムドリンクでスパークリングワインも饅頭もありました。昨年ラウンジを改装してから綺麗になって、食べ物や飲み物、アルコール類が無料です。前回はビールが17時からでしたが、今回は19時からとなっていて唯一残念でした。1万円食事コースは朝夕ともに美味しく素晴らしいので夫婦はいつも楽しみにしています。森の湯、貸切、大浴場、部屋の展望露天風呂の順にお風呂を楽しんでいます。人気があって外国人であふれかえっているのも納得です。
投稿日:2025/3/1
接客が悲しい限りでした。泣
朝食は美味しくいただきましたが夕食は寿司のネタが乾いていたり、札幌生まれの自分にはインパクトはゼロです。
観光客さんには喜ばれると思います。
お部屋の露天風呂、サウナは最高でした。水風呂あればなお良いです。
お部屋とお食事処の温度差がハンパなく朝冷えしました。
総合的には残念なホテルでした。
投稿日:2025/2/28
およそ20年ぶりに利用しました。内装から色々とかなり新しくなっていて素敵でした。
特にラウンジではたくさんの種類の飲み物、食べ物が充実していて他では類をみない素晴らしさだと感じました。
宿泊したのが大晦日だったためかラウンジから食事処からと人人人でなかなかの賑わいでした。
スタッフの方は多忙を極めたと思います。
朝食での一コマでスタッフの方が「ご飯はおかわり自由ですので是非どうぞ」と言ってくれますが、忙しそうでとても声など掛けられない状況でした。
いくつか気になることを書きました。
忙しい中でも客とのコミュニケーションを大切にしていたり笑顔を絶やさずに接客している現場の方の姿は素晴らしかったです。
また、平常時にのんびりと行きたいと思います。
人手不足のこのご時世ですが是非頑張ってほしいです。
この度はお世話になりました。
投稿日:2025/2/25
昨年1年間仕事お疲れ様でしたの会をしようと友人と計画し、なおかつ少し良いところでゆっくりしたいと思い、今回こちらに宿泊させていただきました。
事前に口コミなども見て期待値がかなり高かったのですが、それを上回るくらい食事、サービス、お部屋、お風呂、どれも良かったです!
温泉が大好きなので、大浴場と部屋のお風呂どちらも堪能させていただきましたが、どっちもゆったり出来て最高でした!
ラウンジでのフリードリンクや軽食も、本当に料金内に含まれてる…?と疑ってしまうくらい充実していました。
次は家族や恋人など大切な人を連れて、また訪れたいと思います。
海外のお客様がほとんどだとスタッフの方がおっしゃってましたが、本当にそのとおりでした(笑)皆様頑張ってください。
投稿日:2025/2/23
入籍を翌日に控え、ゆっくり過ごす為利用させて頂きました。
定山渓の街並みを過ぎた高台にある翠山亭はどこか隠れ家の様な特別感がある宿でした。
チェックインが混雑していましたが、スタッフの方々が一人一人丁寧な接客をされてらっしゃいました。
食事時も、適度な距離感でサービスをなさっているスタッフの方々にも頭が上がりません。
総合的に接客サービスが素晴らしく文句のつけどころがありませんでした。
カップルとして最後の1日、そして夫婦としてスタートの1日をこちらで迎える事ができて良かったと思っております。
大変お世話になりました。
記念の写真も大切に保管いたします。
有難うございました。
投稿日:2025/2/2
雰囲気も落ち着いていて家族でゆっくりできました。部屋風呂も大変気持ち良く、大浴場も満足でした。
また利用したいです。
投稿日:2025/1/28
妻の誕生日に宿泊させて頂きました。湯相七席での食事、接客には大満足でした。客室温泉もとても良かったです。大浴場は混雑していなかったのでゆっくり入る事が出来ました。サラリーマンには安くありませんが、また宿泊したいと思いました。
投稿日:2025/1/11
今回2度目の宿泊でした。前日確認のお電話を頂いた際、チェックイン前からお風呂に入れると教えていただき、時間を有意義に使うことができて最高でした。ラウンジでは絶えずサービスイベント行っていたのでラウンジはいつも大盛況。逆に大浴場は閑散として貸し切り状況でのんびりゆったり入ることができました。食事も美味しく、特にお蕎麦は絶品でした。サービスも細やかでスタッフさんの対応も素晴らしかったです。私の誕生日が近かったので記念に写真を撮ってくださりチェックアウトの時素敵な台紙にして渡してくれました。また行きたいホテルです
投稿日:2025/1/11
高齢の親を同伴してたらお祝の写真をフレームに入れて作ってくださいました。
あまり大げさにしたくなかったので〜事前にはなにも伝えず高齢の母と孫達で4人部屋にとっましたが、食事の度にお迎えにください、車いすを誘導してくれて助かりました。宿の構造からスロープのない部分のあったのですが〜それをカバーしてくださる気遣いが嬉しかったです。
投稿日:2025/1/11
20年以上前から何度か利用させて頂いています。今回は、事前に確認していたにも関わらずアレルギー食材が提供されたこと。部屋に着くまでにお店などの説明ばかりで、非常口などの説明が無かったこと。好きな宿だっただけにとても残念でした。無料サービスなどは、充実していましたが、肝心のお料理は非常に量が少なくて、美味しかっただけに残念でした。手広く経営されているとは思いますが、アレルギー、非常口などの説明などは生命に関わる大切なことと思っております。定山渓を毎年利用し、愛するが故に苦言を呈させていただきました
投稿日:2025/1/9
お部屋も温泉も最高です。特にお部屋のお風呂はずっと入っていたいくらい!
ただ、残念な点もいくつか。
朝食が全体的にしょっぱめ。鮭は普通に塩焼きでよかった…。
1月に訪問、館内はやや寒かったです。
投稿日:2025/1/5
ラウンジでゆったりしながら本が読めて最高でした。
また、お部屋にお風呂やサウナがついているお部屋が広々としていてとても優雅な気持ちになりました。
また利用したいと思います。
投稿日:2024/12/29
口コミ高評価でハイレベルの宿との事で予約しました。
でも、車寄せは無いし、スタッフもいない。
ロビーやラウンジには、外国人ばかり。先が思いやられるとモヤモヤしていましたが、予感は的中。
どこに行っても、外国人がSNSにあげる写真を撮っていた。
ラウンジで、お菓子やお茶のおもてなしも良かったけど、使ったカップがそのままだったり、食べ散らかしてあったりして、ガッカリだった。
全体的に従業員の数が足りていないと思う。
今まで高級旅館ばかり数多く泊まってきたけど、これほど残念に思った宿はないです。
投稿日:2024/12/5
お誕生日プレゼントで行きました。
お部屋を案内して下さった方も、ケーキをお部屋まで運んで下さった方も朝食の方もとても感じが良くて、楽しい1泊になりました。
夕食で食べ終わっていないのに、雲丹を下げられたのが残念でした。
夕食の時の男性スタッフは淡々と仕事をこなしてる感じでした。
あとのスタッフは皆様、丁寧に接客して下さり感謝してます。
チェックアウトの時は大雪でしたが、車の雪下ろしまでして頂いてありがとうございます。
頭に雪が積もりながらも笑顔で送り出しは、素敵でした。
また機会があれば宿泊したいです!
投稿日:2024/11/27
3回目の利用ですが、やっぱりいいお宿ですね。
まず、従業員さん達の接客が本当に丁寧で、気持ちよかった。
外国人スタッフが多かったですが、皆さん日本語がとても上手で、動きも洗練されていて、努力をされているんだなぁと感心しました。
夕食もちょうどいい量に、運んでくるタイミングもよくて、満足しました。
朝食の会場が選べるとの事で、夕食とは違う場所を選択したんですが、行き違いがあったのか、ちょっとだけ待たされました。
けど、案内してくれた女性スタッフや、ご飯を運んでくれた女性スタッフの方々が、それぞれお待たせしてしまい申し訳ありませんと言っていただき、待たされた事など気にならないくらいに、気持ちよく食事ができました。
1年に一回のご褒美として、また来年も来たいです。
投稿日:2024/11/20
母の誕生日と喜寿祝いで宿泊させて頂きました。
料理も大変美味しく、スタッフの方もとても親切でした。
部屋の露天風呂も良かったのですが、お湯の温度調整をしないといけないのが、ちょっと大変だったのと
高齢者にとっては階段の上り下りが大変だったのが
評価を1つ落とさせて頂きました。
後は文句無しの高評価です。
また宿泊したいと思います。
投稿日:2024/11/18
チェックインする際、列に並んで待ち、自分の順番になった際に、わざわざ近くに座っている年配の方に次のお待ち方はいますか?と、順番を飛ばされそうになりました。宿泊客を若そうな?見た目で判断され、その後の対応も、大変不愉快でした。ある程度年配の方やホテルのグレードに合わない利用者には、対応してくれないようです。
また、客室内の座椅子に、提供されていない饅頭がおいてあったり、、室内清掃も丁寧にはされていませんでした。
お風呂やご飯、お部屋が大変素敵だったため、スタッフの対応や室内清掃に不満があり、とにかく残念でした。
takeさん
投稿日:2024/11/12
普段は観光と飲食にお金を使い、宿は寝るだけでOKと思いビジネスホテルがメインですが、今回は定山渓という立地から宿にお金を費やしました。
接客はもちろんですが、細部に「もてなし」が感じられ充実した時間を過ごせました。接客は程よい距離感、設備充実でリラックスできる空間でした。また定山渓で泊まる機会があれば利用したいホテルです。
投稿日:2024/11/9
三男坊12歳の誕生日祝い
リクエストを聞いたら、妻の誕生日祝いで泊まった翠山亭さんに、また泊まりたいと。
確かに、最近の我が家の温泉旅行の中で、温泉もお料理も高級感もホスピタリティーも抜群だったもんね。
よし!行こうじゃないか!
ということで、いちばんリーズナブルなお部屋と、いちばんリーズナブルなお食事で。再びお世話になりました。
やっぱり翠山亭さんはスゴかった!
今回は小樽産の八角(トクビレ)が美味しかったです。
八角を初めて食べる三男坊。
超感動してました。
ウェルカムワインも、ウェルカムフードも充実していて、離れの湯屋「森乃湯」から、お部屋の温泉から、早朝の貸切温泉まで。温泉入りまくり、美味しいもの食べまくり!
夕食時に記念撮影をしてもらい、チェックアウト時にもらったバースデーカード
今は自宅の写真棚の中央に飾っています。
ほんといい宿です!
次はいつ再訪できるかな!
投稿日:2024/11/7
結婚記念日で妻と二人で初めて利用させていただきました。従業員の方々のおもてなしは良く、とても気持ち良い感じでした。部屋も清潔で掃除も行き届いていると思います。夕食は8000円コースを選んだが、美味しく、量も丁度良く、接客も丁寧で良かった。ラウンジは、落ち着けて本を読みながら、何度も利用させていただきました。
唯一、露天風呂は夜利用する場合、暗くて多少危ないかなと思いました。
投稿日:2024/11/4
ドアマンの方がとてもフレンドリーに世間話をしながら中に案内してくれ、初めから印象がとても良かったです。
歴史あるホテルだと思いますが、中はとてもモダンで、さらに座り心地や触り心地が良い、木をたくさん使った家具が素敵で、ラウンジや図書館は長くいても飽きませんでした。
時間によって変わるラウンジの軽食や飲み物も良かったです。
食事は完璧でした。
お風呂も種類が多く楽しめました。
お部屋の檜風呂は、温度調整が難しく、コツなどを教えてもらえると良かったのと、貸切風呂は前の方の髪の毛が結構浮いていたのが気になりました。
スタッフは全体的には良かったのですが、チェックインの際に食事の案内以外に説明がなく、詳しくはQRコードからとの事で、自分で理解するのに少し時間がかかったので、せめてお風呂の説明やラウンジのサービス内容などの説明があるとよかった。
投稿日:2024/10/31
朝、夜のお料理もラウンジのケーキ、おつまみ等どれも美味しかったです。夜のお料理はこの時期らしく秋っぽい色どりと盛り付けが綺麗で良かった。味も何を食べても美味しかったです。朝ご飯はカウンターで頂いたのですが、ご飯等を取りに席を立つ時に座っている方の後ろに屏風があり席と屏風の間が狭くてぶつかりそうになりながら気を使いながら取りに行かなきゃならない状態だったので改善して頂けたらと思います。スタッフの方は皆さん笑顔の接客でどこで会っても笑顔でお声がけされていて癒やされました。お世話になりました。
又ゆっくり伺いたいです。
投稿日:2024/10/27
初めて予約しました。お部屋に温泉付きだったので、いつでも入浴でき良かったです。お食事も全部美味しかったです。ありがとうございました。
ページの先頭に戻る |
[旅館]定山渓第一寶亭留 翠山亭 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の第一寶亭留グループ> 北海道の第一寶亭留グループ> 女性のための宿 翠蝶館 | 厨翠山 | 旅籠屋 定山渓商店 | 翠山亭倶楽部定山渓