宿・ホテル予約 >  新潟県 >  湯沢・苗場 >  湯沢 >  越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル > 

クチコミ・評価(7/8)

宿番号:322925

23年度☆新潟県売れた宿大賞1位獲得(51-100室)☆お料理自慢の宿

越後湯沢温泉
湯沢駅から徒歩3分。越後湯沢駅西口から右手に約100m。セブンイレブン前の坂道を登ると正面入り口に到着。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.6
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/80代 夫婦旅行

鎖駄賃さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】日本酒好き集まれ〜★全9銘柄から選べる三種の地酒付
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの夫婦旅行満足でした。

車で到着時に足が不自由な事を話した所、駐車場の位置並びに朝夕食時にも、楽な席を設けて下さって、お願いしていた訳ではないのに、スタッフの配慮にビックリ・感謝申し上げます。
また、お風呂場・脱衣所の髪の毛は何処に行っても気になるのですが、当ホテルは綺麗で清潔感があって、気持ち良く過ごしました、大満足。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

鎖駄賃様へ
数日前の失敗が失敗のまま繰り返されず、しっかりと対策することが出来た様子を投稿者様のコメントに見るようで、とっても嬉しい気持ちでお返事させていただいております!\(^o^)/
嬉しいお便り、本当にありがとうございます。
実は投稿者様がご宿泊される数日前、同様に足元に不安を感じられているお客様に対して、今一歩足りなかった対応を恥じ、次回こそはとスタッフ皆意気込んでおりました。
投稿者様がお車で到着された際、“足が不自由である”と教えていただいたことに対して、駐車場スタッフはすぐさまフロントへ連絡。
チェックインのお手続きにその情報を加えてお部屋へとご案内いたしました。
そのタイミングで歩く距離が少なくて済むエレベーター近くのお部屋に変更出来たら良かったのですが、残念ながら空室が無く、調整できなかったのが残念でなりません。
幸いお食事の際は移動や出入りがしやすい席をご用意できたことで快適にお召し上がりいただけたご様子。
前回の失敗を糧に美味く対応できたなぁと自画自賛です。笑
調子に乗るとすぐにポカをする当館ですので、一度の成功に慢心せず、また気を引き締めて取り組んでまいりたいと思います。
お風呂場・脱衣場・洗面台の髪の毛については、包み隠さず正直に申し上げますと時間によっては清掃が行き届かないこともございます。
1〜2時間に一度の割合で男女各大浴場の清掃に伺っておりますものの、その1〜2時間の間に何名ご入浴されるか、髪の長さであったりドライヤーのタイミングであったり、またお客様が清掃直後の一番きれいな状態の時に大浴場に行かれたのか、清掃直前の一番乱れた状態の時に大浴場に行かれたのか、その時々で状況が異なるので「当館は常にきれいなんです!!!」などとは口が裂けても言えないのです。
無論皆様が気持ち良くご入浴できるよう清掃のタイミングも日々調整してまいりますが、残念ながら『これは・・・』という場面に遭遇しましたら、遠慮なく内線でご指示くださいませ。
直ちにスタッフが急行し、お掃除させていただきます。
次回もまた“大満足”と思っていただけるよう全力で取り組んでまいりますので、また湯沢にお越しの折には是非お立ち寄りくださいませ。    立柄

返信日:2024/7/19

女性/40代 一人旅

ちぃさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【のんびり気軽に一人旅☆2食付】がんばる自分に気ままなご褒美旅行をプレゼント
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてよし(^ ^)

駅からとても近く、部屋からの景色もよくて快適でした!
温泉も広くて、湯上がりの日本酒最高でした(^ ^)
夜も朝もバイキングの種類も多く、朝の目の前で握ってくれるおにぎりも最高でした。
お世話になりました!!

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ちぃ様へ
ちょいちょい見ていたはずなのに、目に入っていなかったというか、脳に情報が到達するのに時間がかかっていたというか・・・。
旧式CPUの私は本日初めておにぎりの具が増えていることに気が付きました。
「梅」「鮭」「めんたいこ」「ちりめんじゃこ」「味噌漬け」「昆布」「天然塩」このあたりまでは良く見ますが、加えて「自家製ねぎ味噌」「自家製神楽南蛮味噌」まで!
合計なんと9種類に増えておりました!(◎o◎)
私の記憶では確か6種類でしたから、ずいぶん増えたもんだと驚いたのです。
以前はおにぎりについてのコメントをいただくと『具材が6種類ありますから全制覇チャレンジお待ちしております♪』なんて気軽に書いていましたが、9種類ともなればおいそれと書けませんネ。
われこそは!という強者、お待ちしております。m(_ _)m
因みにコンビニで売られている一般的なおにぎりはおよそ2500粒くらいの米で構成されているそうです。
当館のおにぎりはそれよりだいぶ小さ目とはいえ、1個1800粒くらいはあるでしょう。
これを9個食べたとすると驚きの16200粒!・・・?
『それっていったいどれくらいなの?』
あまりピンと来ていない(私を含めた)皆様のために一般的なお茶碗に換算いたしますと、およそ5杯とちょっとくらいだそうです。
これは多い・・・!(◎_◎)
ホテルに来てご飯だけをモリモリ食べるのは寂しいですし、ごはんのお供として約40種類用意しているおかずの数々は、全部とはいかないまでも厳選して食べたいところ。
ここまで読んでも「われこそは!」の皆様、全制覇の栄冠目指してチャレンジくださいませ。笑
今月末には現在改装工事中のお風呂がオープン予定ですので、また新潟方面にご旅行の機会がございましたら是非お越しいただき、全制覇チャレンジ・・・は無理強いしませんので、安心してお越しくださいませ。\(^o^)/   立柄

返信日:2024/7/19

女性/50代 夫婦旅行

さくらさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【握り寿司・海鮮浜焼き・ステーキ鉄板焼き食べ放題】65歳以上のお客様は平日500円引
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

満腹です!

ご飯とても美味しかったです!
もちろんおかずも沢山ありお腹いっぱい食べました。
朝のおにぎり!最高に美味しかったです!

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

さくら様へ
おそらく普段から適量を守り、お身体と食欲をコントロールされているからこそ、当館でのお食事に“お腹いっぱい”“満腹”と感じられたのでしょう。
夕・朝食バイキングで、投稿者様にとっての食べたい物がたくさんあって、お腹も心も満たされたのは何よりでございました。
“最高に美味しかった!”というおにぎりは、夏にかけて神楽南蛮が取れ始めると、おにぎりの具材にピッタリな神楽南蛮味噌を仕込みます。
昨年まではお子様でも食べられるマイルドな辛味の甘めの味噌に仕上げましたが、今年は大人向けにかなりワイルドな辛味の味噌も作りますので、是非食べ比べていただきたいです。
余談ですが最近満腹中枢が誤作動を起こしているのか、いっこうにお腹一杯!にならない私からすると、タイトルからしてとっても羨ましい感覚。笑
仕方なくというか、たまたまお客様からいただいたお菓子があったので、今もモグモグしながらお返事を書いている私・・・。
これじゃなかなか痩せないわけですね!\(^o^)/
五十路ともなれば胃袋も小さくなるはずなのに・・・と家族に心配されますが、気持ちだけでも若々しく、倒れるなら前のめり、注ぐなら表面張力の気持ちで参りたいと思います。   立柄

返信日:2024/7/17

男性/50代 出張

ケンケンさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【ワーケーション応援☆朝食付プラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

種類が豊富

朝食ハイキングの種類がとても豊富で、何を食べればいいのか迷ってしまい、朝から食べ過ぎてしまいました。特にその場で作ってくれるおにぎりが美味しかったです。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ケンケン様へ
お手紙冒頭から“何を食べればいいのか迷ってしまい〜”とありましたので、当館朝食バイキングのラインナップが豊富なせいで投稿者様を時間いっぱいまで右往左往させてしまったのかと心配しましたが、“朝から食べ過ぎて〜”と当館からしたらとっても嬉しいお知らせ、ありがとうございます!\(^o^)/
ご利用いただきましたプランから考えれば、投稿者様がお仕事でお越しになられたのは明白で、パンパンに張ったお腹がお仕事の邪魔をしていなければと願うばかりです。笑
ちなみにごはんなどの主食には脳のエネルギー源になるブドウ糖が多く含まれているので、朝から勉強や仕事に集中できるように促す役割があります。
朝食は一日を活動的にいきいきと過ごすための大事なスイッチ。
毎朝ちゃんとスイッチを入れましょう。
<出典:農林水産省 子供の食育 朝食が大事なワケより>
朝食を調べていたら子供の食育ページに行きついてしまったドジな私ですが、我々もう子供ではないものの、朝食は一日の活力源とも申します。
朝食をしっかりとることは子供に限らず大切なことではないですか!
またの機会をいただけるようでしたら、どれから食べるかしっかり組み立て、「過ぎ」ないようにお楽しみくださいませ。
ケンケン様が迷われることはもうないでしょう!\(^o^)/   立柄

返信日:2024/7/13

男性/60代 夫婦旅行

ロードスターさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何度も利用したくなる定宿

 最初は20年程前に会社のイベントで利用しました。
8年前に娘が新潟市に嫁いでからは毎年2、3回利用させて頂いています。今回は初めての連泊でした。
 一泊目の朝食会場で案内されたテーブル席には『予約席』のプレートが有り、間違いではと思い受付の方に申し出た処、「夕食時に、奥様が杖を使用されていたのであつでがましいとは思いましたが用意させて頂きました。」との事。上部のサービスだけでは無く、利用者に寄り添った対応にホッコリしました。二泊目の夕・朝食も「予約席」を用意して頂きました。温泉の湯質もシットリして気持ち良いです。バイキングも種類が豊富で連泊しても食べ切れませんでした。朝食のオニギリも美味しく頂きました。12月に又予約しました。また利用させて頂きます。 ありがとうございました。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ロードスター様へ
当日チェックインのお手続きを担当させていただきました女性スタッフは、昨年入社したばかりの新人で、概ねすべての業務を覚えたことから独り立ちをさせているのですが、ロードスター様が今までにどれほど当館にお越しくださっているかまでは把握しきれておらず、不覚にも「当館をご利用されたことはありますか?」なんて恥ずかしい質問をしてしまったと申しておりました。
『もう20回以上来ているよ』
そう笑顔で教えて下さる投稿者様に対して恥ずかしい質問をしてしまった自分を恥じ、もうこれ以上醜態は晒すものかと、いつも以上に気を引き締めてその後の応対させていただいたとの事ですが、いかがだったでしょう?
コメントからはご気分を害された気配すら感じられませんが、いつもそういったことは敢えて省いてくださいますので、恥ずかしく思った今の気持ちを大切に成長していってほしいと願っています。
1泊目の朝食で予約席が用意されていたのは、前夜の夕食会場のスタッフから朝食会場のスタッフへ申し送りが成され、それが翌日にも手配されたことで実現しました。
これだけを読めば素晴らしい!\(^o^)/と手放しになりそうでしたが、よくよく考えれば、車でお越しの投稿者様ご夫婦が空に浮かんで館内へ進んだわけもなく、痛そうに歩く奥様を、駐車場スタッフ・フロントスタッフは見ていて気が付いたはず。
いや、気が付かなければなりません!
気が付いただけでなく、それを我がことと考えられていたら、1泊目の夕食から予約席が用意できていたでしょうし、残念ながらまだまだ100点満点とはまいりません。
宿泊施設として、何もかもが満たされたこの時代を生き残るには、価格が安いとかアクセスが良いとかそういった物質的な面だけでなく、お客様の気持ちに如何に寄り添えるかが最も重要だと思います。
予約席を用意してくれたレストランスタッフのことはもちろん褒めますが、もう一歩お客様に歩み寄るには何が必要かを、ホテル全体で考えていきたいと思っています。
12月にもお越しいただけるそうですね?
事前にお教えくださったお部屋についてのご要望にもお応えできるよう調整してまいります。
季節の変わり目で体調を崩しがちな頃ですので気を付けてお越しくださいませ。   立柄

返信日:2024/7/12

女性/50代 家族旅行

こえたこっこさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【握り寿司・海鮮浜焼き・ステーキ鉄板焼き食べ放題】65歳以上のお客様は平日500円引
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしに感謝です

80代の母と20代の娘を連れての温泉宿でゆっくりと過ごす目的の旅行でした。
15時前にもかかわらず早めにお部屋に入れ、空き部屋があるとのことで和洋室への変更までしてもらえました。エレベーターからすぐ近くのお部屋にしていただいたり、お食事の際の席の確保までしていただき、足腰悪い母にお気遣いいただき、本当に感謝しています。
温泉の中にたくさん並んでいた名前がついたアヒルちゃん、空いていたので娘と私は童心にかえり楽しませてもらいました。
館内にもいろいろアヒルちゃんがいて楽しかったです。
お風呂前には玉ねぎスープ、湯上がりには発泡酒、最高でした。甘いチューハイしか飲んだ事がなかった娘は湯上がりの発泡酒の美味しさを初めて体験して感激してました!
バイキングも種類も多く、美味しくいただきました。セルフのすき焼きは、いろんな宿行ってますが、初めてでした。苺の大福が美味しくて、後でもう一個食べよーと思って取りに行ったら空っぽで、しばらく待ってみましたが、もう出てきませんでした。美味しいものは後でと言わず、すぐに取らないとダメですね・・・。デザートの種類も多くて良いのですが、笹だんごもあったらいいなと思いました。
朝のおにぎりも美味しかったです。おかわりしに行って、おすすめを聞いたらしゃけと明太子のミックスとのことで、最高に美味しいおにぎりを食べられました。
母も娘も私も大満足の旅行となりました。駅までの送迎もありがとうございました。また泊まりに行ける日を楽しみに、日々頑張ります!

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

こえたこっこ様へ
事前にお母様の足腰の具合についてご連絡いただいておりましたので、皆様をお迎えをする準備が非常にやり易かったです!\(^o^)/
と申しましても、さほど大層なことが出来たわけでもなく、『移動が少ないエレベーター前のお部屋』や『寝起きのしやすいベッド付きのお部屋に変更』する事、また『お食事の際に出入りがしやすい広めの席を確保』とこんな程度でしたが、それがお母様の快適な滞在に繋がったのであれば何よりでございました。
当館にお越しいただくすべてのお客様のご要望に応えるべく取り組んでおりますが、こういったサービスは空室あってのことで、毎回必ずご希望(今回ご用意したような内容)に答えることは困難です。
次回も必ず!とお約束することは出来ませんが、期待を込めて皆様のご事情はご予約時の要望欄に記載下さいませ。
(※予約時に記載無く当日のご要望は承ることが非常に難しい事ご理解くださいませ)
“童心にかえった”というアヒル遊び。
アヒルのお腹部分に穴が開いているので水面に浮かびにくいのですが、どうやったら浮かぶかと皆さんで対抗でもしたのでしょうか?
もしくは皆様の名前とおんなじアヒルがいないか、全員のお尻を確認なさったのか?
いずれにしても皆様を一時少女に戻し、楽しい温泉タイムを演出できたのだとしたらアヒル軍団にも感謝です。
非常に微笑ましい風景と想像しますが、これを我がことに置き換えると、五十路のオジサンがお風呂でアヒルと戯れる姿はもはや恐怖でしかありませんので、仮に他所様で当館のようなアヒル軍団を見かけたとしても、私は絶対に遊ばないと心に決めました。笑
レストランのお料理はラストオーダーまで切らすことなく補充いたしますが、閉店間際にMAX状態には流石にいたしません。
お代わりのために席を立つお客様の数、トレイによそうお料理の量、その時間残っておられるお客様が「お食事中」なのか「歓談中」なのか・・・etc
それらによってどれくらい補充するべきかを見極めています。
私もイチゴ大福が大好きですが、ひょっとするとお出しする度にまとめてお持ちになるお客様いらっしゃったのかもしれません。
そのようなシーンに遭遇しましたら、お近くのスタッフに『このお料理をおかわりしたい』とお申し付けくださいませ。
ラストオーダー前であれば喜んで承ります!  立柄

返信日:2024/7/8

女性/30代 家族旅行

猫恐竜さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【6月厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

朝夕共にバイキングがとても良かったです!

バイキングのすき焼きが特に美味しかったです!
部屋の露天風呂も最高でした!
部屋の露天風呂は温度調節も自由に出来てとてもよかったのですが
クモの巣や虫...
お外なので仕方ないのかな...
また機会があった行きたいと思います☆

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

猫恐竜様へ
“露天風呂”は字の如く屋外に湯船がありますから、飛来する落ち葉や昆虫は正直如何ともし難いところではありますが、せめて蜘蛛の巣くらいはしっかりと除去しておかなければならなったと反省しております。
この度はせっかくのご旅行気分を害することになりまして、大変申し訳ございませんでした。
コメントを拝見し、投稿者様にご宿泊いただきました日の清掃スタッフに「露天風呂の天井にクモの巣がないか確認したかどうか」を聞きましたが、残念ながら覚えておりませんでした。
清掃ルールは「掃除は上から順に!天井・壁面のクモの巣を払い、お休みスペースの椅子の拭き上げ、露天風呂の湯船の清掃、デッキ部分のモップ掛け」と仕上げていく流れです。
クモの巣払いは一番最初にやるべき作業であり、そのための道具も備えられています。
人間ですからうっかり忘れてしまうこともあり得ますが、チェック担当の目を強化して対策していきたいと思います。
私共の不手際を心の底から反省し、今後の対策に注力することをお約束した上で、これだけはご理解いただきたいのですが、自然豊かな湯沢町で、さらに山に隣接している当館の立地上、チェックアウト午前10時〜チェックイン午後3時までの清掃時間にクモの巣を払ったとしても、ものの1時間足らずで新たな巣が張られることがございます。
(※クモの巣予防のスプレーも試しましたが数日と持たずといった具合です。)
のんびり景色を見ながら露天風呂!と湯に浸かった時、見上げた天井にクモの巣があっては興ざめかもしれませんが、以上のような理由もございますのでどうかご容赦いただきたく思います。
お部屋の内線でご指示いただければ、すぐにスタッフが馳せ参じ取り除かせていただきますので、機会を見つけて再訪いただく次回は遠慮なくご連絡くださいませ。
またのお越しを心からお待ちしております。   立柄

返信日:2024/7/8

男性/60代 夫婦旅行

かっつさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
じゃらん限定【90分飲み放題付】アルコール19種類対象☆プレミアム飲み放題プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

呑兵衛も女房も満足!

2.、3年ぶりの訪問。以前から越後湯沢の温泉の中では、コスパが良いホテルで有名でした。バイキング料理は種類豊富で、おかずからデザートまで中々のものです。プレミアム飲み放題にすると、久保田や八海山、麒麟山など何杯でもOK。勿論生ビールも飲み放題。
 が、以前は呑兵衛への刺身や魚介類が少ない!お寿司のネタをツマミにしたい…
でしたが、今回は満足。稚鮎焼き、サザエの壺焼き、帆立焼き…  たっぷり日本酒を堪能出来ました。欲を言えばサッパリ系のお新香があると嬉しいですね。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

かっつ様へ
以前からお刺身を求めるお客様の声は届いておりまして、その度に調理長へ直談判。
こんなにもたくさんのお客様から「お刺身が欲しい!」と言われているのだから、なんとかメニューに加えることは出来ないでしょうか?と何度言ったが数えきれないほどです。
その間調理長は3人変わりましたが、へこたれることなく何度も向かった当時を思い出すと、なかなか打たれ強かったんだなぁ・・・と。笑
ちなみに“打たれ強い”と申しましても、別に包丁が飛んできたり叩かれたりといった事はありません。
言葉と言葉の殴り合いによってお互いの理解を深めた結果、現在のメニューに至るのです!\(^o^)/
『冷凍モノは美味しくないから出したくない!』
たとえ原価が上がったとしても『美味しいモノ』をお出ししようとすると、近海物の生になるそうです。
調理長が拘りぬいたお刺身を是非皆様ご賞味くださいませ。
ホテルのバイキングというとカロリーが高そうな味付けのお料理を思い浮かべますが、当館はそれに輪をかけて、中華メインの味の濃いメニュー。
せめて漬物くらいは薄味のさっぱりした物が欲しいというかっつ様のお気持ち、良く分かります。
頂戴したコメントに蛍光ペンを引いて調理長に渡してきました。
また彼との殴り合いが始まる予感です。笑   立柄

返信日:2024/7/8

男性/70代 夫婦旅行

群馬県人さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【6月厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

やっぱりバイキング...

ちょっと変わった料理もあり美味しいし、食べ終わった食器も片付けてくれて助かります。
朝のおにぎりは少し大き過ぎて、一個食べるのが大変でした。
お風呂は一ヶ所工事中で、ちょっと残念でした。(7月リニューアルです)
湯上りに発泡酒1杯サービスなのが、ちょっと得した気分になれます。
ウエルカムは玉ねぎスープが美味しくって、コーヒーも飲めるけど玉ねぎスープでね。
道路からの坂がとっても急で、車高の低い車は下回り擦るかもしれませんね。
北陸応援割第2弾で、とっても満足できました。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

群馬県人様へ
“ちょっと変わった料理”と言われて思いつくのは、夕食バイキングでお出ししている『豆腐皮とピーマンの炒め物』でしょうか?
最初調理長から夏の新メニューとして料理名を聞かされた時、「豆腐の皮とはなんぞや?」と想像もつきませんでした。
調べてみると中華料理では割とポピュラーなお料理で、豆腐皮を日本名にすると「湯葉」なんだとか。
湯葉の作り方を想像できれば、豆腐の皮と聞いて湯葉と連想できそうなものですけれど、普段料理をしない私にはハードルが少々高すぎでした。笑
朝食バイキングで「へぇ変わってるなぁ・・・」と感心したのは『車麩のフレンチトースト』。
新潟ならではの食材である車麩を使った料理といえば、地元民は大抵「煮物!」と答えるくらい、今思えば想像力の欠如、古典的レシピを盲目に信じる田舎者とお笑いください。
車麩を食パンに見立てることは想像できませんでした。
お客様からの反応も上々な事ですし、これからも斬新な発想でメニューを組み立てていきたいと思っています。
“朝のおにぎりが大き過ぎ”とのご指摘を受け、当日のおにぎり担当が誰だったのかを調べてみたところ、ちょうど独り立ちしたばかりの新人母さんでございました。
レストラン会場を見回るついでに彼女がおにぎりを握るところを見ていると、漏らしてはいけない確認事項が成されていないことに気が付きました。
それは「おにぎりの大きさはどうしましょうか?」の一言。
この確認が漏れていたからこそ、群馬県人様の希望するサイズを逸脱したおにぎりをお渡しするに至ったのです。
経験を積めばお客様の様子を見て大きさを判断できるようにもなるかもしれませんが、まだまだその域には至らず、であるならば、素直にお客様に大きさをお伺いするほかありません。
彼女に聞くと、先輩おにぎり母さんはお客様をお待たせすることなく、会話も交えながらどんどん列をさばいていくのに対して、自分はおにぎりだけに集中してもお客様の列がどんどん長くなってしまい、焦って確認を怠ってしまったと申しておりました。
シュンとする彼女を「一つひとつできるようになっていこうよ!」と励ましておきましたが、もし次回お越しいただく機会がございましたら、お気軽に「小さめにお願い!」とお伝えください。
無論その日までには修行を積んでいきますので!   立柄

返信日:2024/7/7

男性/40代 夫婦旅行

やすさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付☆スタンダードプラン】越後湯沢で地物たっぷり朝ご飯&温泉満喫☆
和室 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

いい意味で変わらず過ごしやすい

何回かお世話になっている宿。
お風呂も露天風呂がリニューアルした際にも来ましたが、清潔に保たれっており良かったです!
朝食だけのプランでしたが、品数も程よく良かった。おにぎりも美味しく頂きました!
朝食会場にいた女性のスタッフの人は基本的にもう少し全員挨拶や、多少の雑談みたいにフランクさを持たれた方がいいかな?
結構無言で料理補充したりしてますので。
お部屋も配慮頂き良かったです。フロントの対応は良かった。
総合的には満足、朝食のみにしてはちょいと値段は高いかな?と感じはします。
この値段であれば、もう少しプラスアルファ記念になる
何かが欲しいかな?と。
ロビーでの音楽 生演奏 毎日じゃなくても月に何回かとか。
ピアノ自動演奏とか。ロビーで。
最近流行りではありますが…居心地は良いので、音楽絡みはいいかもしれないですよ?

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

やす様へ
もはや何度目のご宿泊か私も把握できておりませんが、お子様が巣立たれてからは夫婦水入らずで全国各地の温泉宿を楽しまれているやす様に、コロナが明けて久しぶりにお越しいただくことが出来ました。
この度は再訪いただきありがとうございます!\(^o^)/
当館のお客様情報が正しければ約7年ぶりにお越しいただいたわけですが、その間、各ご家庭でも実感されているであろう諸物価高騰は当館の料金にも大きく影響を及ぼしています。
誠に残念ながら7年前とまったく同じ価格というわけにはいかないのが現状でございます。
無論、コメントをじっくりと読めば、単に金額差から感じた割高感ではないのは明らかで、レストランスタッフにもう少しフレンドリーさがあれば、やす様のお気持ちはもう少し違ったのかもしれません。
当日のレストランスタッフを調べてみたところ、入社3か月の新卒と入国したばかりのインターン実習生がメインの日でした。
教えられた業務を遂行するのがまだ精一杯で、フランクな雑談は言葉の壁もあり正直難しいところ。
日々進歩しているのは見て取れますので、やす様のお眼鏡に叶うレベルになるまで温かく見守っていただければと存じます。
アイディアをいただきましたロビーでの生演奏。
私も旅先で目にした覚えがございます。
自動演奏でクラシックが流れていたり、腕に覚えのある若者が流行りの曲を披露していたり・・・。
当館のロビーの広さを考えるとそんなピアノの一つぐらい置けそうではありますが、チェックイン・チェックアウトのピーク時間は現状の席数でも足りないぐらいの混雑を極めますので、敢えて席数を減らしてピアノを設置するのは得策ではないと考えます。
大きな音を好まれないお客様もいらっしゃることから、館内のBGMは控えめな音量設定であったことも影響していると思いますが、残念ながらピアノの設置が実現できそうにありません事、何卒ご理解くださいませ。   立柄

返信日:2024/6/30

女性/50代 友達旅行

ぱたすけさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【地酒三点セット付き】☆新潟が誇る9銘柄から3点選んで飲み比べ!!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高(*`ω´)b

初めて泊まりました。
夕食はめちゃくちゃ美味しかった〜(*≧▽≦)b
利き酒がついてるプランだったぞいけど
量が多くて残してしまってもったいなかったぞいな
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
お部屋に持って行ければいいのになぁ……
お風呂もアヒル隊長がたくさんいて
楽しかったぞいよ(*≧▽≦)b
朝ごはんにはおにぎりをにぎってくれるんだけど
塩加減が最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高
また来よう!(`・ω・´)キリッ

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ぱたすけ様へ
年の割に顔文字を使う頻度の高い私ではありますが、お客様のコメントに顔文字を見る機会はあまりなく、一方通行の表情が行き場を失うこともしばしば・・・。(T_T)
そんな折にいただいたぱたすけ様のコメントは様々な表情に溢れ、お顔が想像できるようでつい楽しくなってしまいました。(≧▽≦)
タイトルで早くも一つ、親指立ててGoodサイン。
夕・朝食共に50種類以上ご用意し、さらに毎週のように人気の無いメニュー(補充回数が少ないメニュー)を入れ替えるなど取り組んでおりますが、それでも万人にご満足いただくことは困難。
期待と不安が入り混じった初めてのご宿泊で、当館のお料理がお口に合ったのはラッキーでした。
普通「利き酒セット」と聞くと、1杯50cc前後を想像しますが、当館の利き酒セットは1杯約80ccと大容量。(◎_◎)
日本酒好きなら80ccを3杯くらいペロリですけど、そこまで日本酒を嗜まれない方には少し多かったかもしれませんネ?
ご注文前であればサワーや生ビールに変更する事も出来ますので、是非お気軽にお近くのスタッフへお申し付けくださいませ。
楽しんでいただけた大浴場のアヒル軍団は、大浴場に異変が無いか巡回しているのですが、時々命知らずな若アヒル達が、湯船で潜水しているのを見かけます。
ご面倒ですが見つけたら『遊んでないで巡回業務に戻れ!』と引き出してくださると助かります。笑
ちなみに鳥類の平均潜水時間は約10秒であるのに対し、人間の息止め世界記録は24分3秒!(◎o◎)
2015年にギネス記録登録だそうです。
もちろん当館のアヒル軍団にギネス挑戦の意思はございませんが(たぶん)、世界にはとんでもない人がいるもんです。
私だったら24分あれば、「カップラーメン8個食べれるな!(≧◇≦)」くらいにしか思えません。笑   立柄
--追伸--
コメント中度々登場する語尾の“ぞい”。
どちらかの方言だべか?

返信日:2024/6/30

男性/50代 夫婦旅行

クロネコさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらん限定】23時間じっくり湯沢観光☆ステーキ・海鮮浜焼き・握り寿司食べ放題☆
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お米が美味しかった

夫婦で伺いましたが…連泊したかったのですが休みも取れなかったのでお宿でゆっくりしたかったのでチェックイン12:00からのプランにしました。お風呂も13:00からゆっくりと入れましたし、15:30分からの湯上がりのドリンクサービス…冷酒(吉乃川)美味しかったです。お楽しみの夕食バイキングですが種類も豊富でお寿司や天ぷら、ステーキや鍋などバラエティ豊富で満足でした。日本酒も色々用意してありチビチビ呑みながら楽しめました。デザートも色々ありお子様からお年寄りまで楽しめる内容だと思いました。
朝食の、おにぎりコーナーが忘れられない美味しいお米でした。
新幹線での移動でしたが湯沢グランドホテルさんは駅からすぐ、
駅構内にはぽんしゅ館や酒風呂…少し歩くと白瀧酒造も有り予約での酒蔵見学やショールームでの試飲も有り楽しめました。
また行きたいですね。ありがとうございました。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

クロネコ様へ
「普通のベッドタイプのお部屋にしようか・・・(-"-)」
「それともReFaグッズが体験できる半露天風呂付のお部屋にしようか・・・(-"-)」
北陸旅行支援もあってお得に宿泊できることから、クロネコ様が大層悩まれていた様子が、ご予約とキャンセルを繰り返されるのを見て伝わってまいりました。
もしも私がホテル関係の仕事についていなかったら、おそらくこの旅行支援に飛びついたでしょうし「こんなお得な機会だから!」と、普段であれば固くなる・・・どころか溶接された財布がパカッと開いたに違いありません。笑
本当なら二泊してゆっくりしたかったクロネコ様が、一泊でそれを取り戻すべく『源泉かけ流し露天風呂付客室』に直前で変更されたお気持ち、大変良く分かります。(≧▽≦)
お部屋にひかれた源泉は弱アルカリ性の低張性高温泉で、クセが無く特徴が薄い代わりに身体への負担が少なく、長湯に向いた泉質です。
当日お二人の身体を優しくほぐすひとときをお手伝い出来ていたらと願っています。
「あんなに美味しいおにぎりを握れるお母さんをどこで見つけてきたんですか?」
なんて聞かれることが度々あるおにぎり母さんは、縁あって当館に勤めてもう6年になりますでしょうか。
当社に勤め始めた頃より確実に美味しくなっていると思います。
株式会社 技術・技能教育研究所によると『職人の日々は仕事の連続であり、毎日が経験の連続である。』とあります。
単純に繰り返しているようで、よく見るとトライ&エラーを繰り返し「今日のご飯はちょっと柔らかめだからご飯粒を潰さないようにしよう」など、マニュアルとして紙に書くことの出来ない理解と把握が日々おにぎりを美味しくしていくのだと思います。
おにぎりの味が忘れられなくていらした次回、手に伝わる温かさ以上のぬくもりを、クロネコ様のお口で実感されることでしょう!\(^o^)/
近いようで遠い新潟県。
なかなかこちらに来る機会が無いかもしれませんが、機会を作って是非またお越しくださいませ。
おにぎり母さんも待っています!!   立柄

返信日:2024/6/30

男性/40代 子連れ旅行

自来也さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【地酒三点セット付き】☆新潟が誇る9銘柄から3点選んで飲み比べ!!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

GW連泊

連泊投稿2回目。
越後湯沢は本当に落ち着く所です。
駅中も雰囲気が良いし、高原ロープウェイ上ってからの景色も最高。
新潟と言っても、ほぼ群馬よりで埼玉から行くには近くても新潟県の食材等楽しめるのが良い。
そして、そんな駅のすぐ近くにある湯沢グランドホテルさんは最高です。
何度も言ってるけど、食事、大浴場、接客、全てにおいて素晴らしいです。
特にすき焼きの牛肉は‥それだけでも泊まる価値がある程です。会席料理の宿で出てくる肉質。
1泊目は満遍なく色々食べ、すき焼きだけは食べなかった。鍋物でお腹いっぱいにしたくなかったからです。
そして、2泊目に食べてなかったすき焼きを食べて後悔!!なんで食べなかったんだ、と。
そこからは他の食材に目もくれず、すき焼きの上質なお肉だけ頂きました。10人前は食べたかな?
このすき焼きの牛肉が美味しくないという方は、芸能人格付チェックに出たら恥をかくレベルでしょう笑
考えてたら、また食べに行き温泉に癒やされたいと思ってきました。また近々行きたいと思います。その時は牛肉が品切れになるぐらい食べちゃいます笑

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

自来也様へ
『新潟』と聞くとだいぶ田舎に行くように感じますが、湯沢町は仰る通り群馬県との県境に位置していますので、思った以上に近いと感じる事でしょう。\(^o^)/
車で行くとしたら、法定速度を守ったとしても1時間足らずで群馬県に行けちゃうんです。
11kmの関越トンネルど真ん中あたりで「群馬県に入りました」の音声案内。※逆も然り
トンネルの中なのでさしたる感動はありませんが、ちゃんと隣りの県に入っているのです。
このように遠いようで近い湯沢町は、以前から田舎を持たない都会っ子の方々から、手軽に体験できるみんなの田舎として親しまれておりまして、自来也様からも“本当に落ち着く所”と気に入っていただけたこと大変嬉しく思っています。
そんな新潟大好きな自来也様から“最高”との当館評価。
大変光栄なことですし、わざわざ2泊のご宿泊に対して1通ずつ、これでもか!というほど当館をお褒めくださるもんですから、そろそろ私、登る木が無くなりそうです。
カリフォルニアにあるセコイア杉が115mの高さらしいので、コッソリ国立公園に忍び込み、当館隣りに持ってこなければっ!笑
なんて調子に乗るとポカをするのが当館ですし、『地に足をつける』という言葉もあるくらいですから、嬉しい気持ちはそのままに、そろそろ木から降りてしっかり対応したいと思います、ハイ。
さて話は変わりますが、この日すき焼き用のお肉がやけに無くなるなぁと不思議に思っておりましたが、ナルホド自来也様が原因だったのですネ?
お一人で10人前も食べられてしまったのでは計算が狂って当たり前。
全く困ったもんです。



というのは冗談で!
お腹を壊さない範囲内で、思う存分お好きなだけお召し上がりいただいて大丈夫です!\(^o^)/
嬉しい事にたくさんのお客様からこちらの口コミに「すき焼きのお肉が美味しい」とお声をいただいておりまして、確かに補充は大変ですが、美味しい美味しいと皆様の笑顔を見ると、大変さなんか吹き飛んでしまいます。
『芸能人格付けチェック』にお出しできるレベルか否かはわかりませんが、今後も美味しさを損なうことの無いように取り組んでまいりたいと思います。
なんでも近々品切れになるほどすき焼きを食べにいらっしゃるとか?
その日は普段より多めにお肉を仕入れないとですね!   立柄

返信日:2024/6/27

女性/50代 家族旅行

さわぞうぱおーんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
じゃらん限定【90分飲み放題付】アルコール19種類対象☆プレミアム飲み放題プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

朝夕バイキングが楽しい

夕食バイキングを飲み放題付きにしました。料理の品揃えがとても沢山あり、自分でチョイスできる鍋や、その場で握ってくれるお寿司。越後湯沢、新潟の特産物も紹介され珍しいものもあって、飽きることなく満腹でも手が出てしまい、大満足です。朝も同様、おにぎりも大きさがちょうどよく握ってくれて、色々おかわりしてしまいました。リニューアルする温泉が楽しみです。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

さわぞうぱおーん様へ
この度は遠くアフリカから湯沢グランドホテルまでお運びいただき、本当にありがとうございまぱおーん!\(^o^)/
直線距離でも約1万キロ。
最も速い移動手段を用いたとしても丸1日以上を移動に費やさなければならない地球の裏側から、こうして当館へお越しいただきましたのは、自慢のバイキングに飲み放題を付けて、思う存分楽しみたかったからですネ!\(^o^)/
“満腹でも手が出てしまい〜”と仰るくらいですから、おそらくその願いは叶ったのではないかと思っています。
ちなみにアフリカゾウの平均的な1日の食事量は、約300kgの草と100リットルの水だそうです。
アフリカゾウに1日3食という概念があるかはわかりませんが、仮に3で割ったとすると、1食当たり草100kg、水33リットルとなります。
こちらのページのお返事を担当する者として、いつ何を聞かれても大丈夫なように準備してまいりましたが、当館バイキングの種類ならいざ知らず、総重量までは考えておりませんでしたが、流石に上記1食の必要量を超える事はないでしょう。
と、いうことで・・・
さわぞうぱおーん様、大丈夫、まだいけます!笑    立柄
--追伸--
ご覧になられたほとんどの方は「また立柄の勝手な妄想が・・・」とご理解くださっているかと存じますが、そのまま受け取ってしまわれる方がいらっしゃらないとも限りませんので、一応下記に注釈いたします。
注1)投稿者様はゾウではありません。
注2)投稿者様のお住まいはアフリカではありません。
以上を踏まえ、お返事の大部分は冗談と空想で構成されているとご理解ください。m(_ _)m

返信日:2024/6/26

男性/60代 夫婦旅行

まさまささん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【6月厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに満足

お食事も沢山種類がありとっても美味しくいただきました。朝のおにぎりも美味しかったですよ。
スタッフの方々の応対もよかったです

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

まさまさ様へ
脂肪という衣装をまとっている関係で人より多少暑さに敏感な私は、気温が下がってくれる梅雨は大歓迎。笑
ご投稿いただきました6月21日、平年より約2週間遅れて関東が梅雨入りしました。
『一体いつになったら梅雨入りするんだ!』とヤキモキしていたら、今年の梅雨は「短・強・広・警」の四文字熟語を作るほど異例のお天気が続くんだそうで・・・。
短い期間に強い雨が広い範囲で降り、それが警報レベルになるとかで、昨年ともちょっと違いますけれど、毎年おかしな天気が続くもんですネ。
昨年は梅雨入り自体は平年並みだったにもかかわらず、梅雨時期全体の雨量が少なく、全国的な水不足に悩まされました。
ここ越後湯沢でも水不足は深刻で、一番美味しいと言われるお米が取れるエリアに水が回らなかったと聞きます。(◎_◎)
専業農家の諸先輩方はもちろんのこと、兼業農家の私だって『昨年に続き今年も水に悩むことになるのか・・・』と今から憂鬱で仕方ないわけですけれど、神様のせいばかりにせず、水以外の出来ることを全てやって、少しでも美味しいお米になるように取り組む所存です!( `ー´)ノ
美味しいお米があってこそ当館のお料理が映えますからネ!!
まさまさ様が美味しいお料理を求めて再訪された日に、スタッフの好ましい対応はもちろん、いち農家としても美味しいお米を作ってお待ちしたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。   立柄

返信日:2024/6/26

男性/50代 夫婦旅行

チャパさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【6月厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

広々のんびりリファルーム

広めのお部屋にリファのシャワーのお風呂、ドライヤーにヘアアイロンもリファでしっかりお試しさせてもらえました!
食事も海の幸も美味しくてオリジナル鍋も楽しく作れました!

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

チャパ様へ
「Refine Body(リファイン ボディ“身体を磨く”)」という言葉が由来になっている話題の美容ブランドReFa。
自宅に居ながらセルフエステを楽しめるブランドシリーズです。
ブランドコンセプトを紐解くと、
例えば女の子が初めてルージュをひいたときのように・・・
男の子が初めてワックスで髪をセットしたときのように・・・
ある意味本能に近い、美しくなりたいという自然な欲求をお手伝いすることをReFaは目的としているそうです。
その企業理念に激しく共感した当館は、【宿泊×ReFa体験】を目的にReFaルームを作りました。
全87部屋中7部屋と数は少ないですが、ReFaシリーズの「シャワーヘッド」「ドライヤー」「カールアイロン」をとり揃えましたので、ご滞在中何度でも思う存分お試しいただけます。
気に入ってしまってどうしても欲しくなっちゃったお客様のために、フロントで特別価格で販売もしております。
かなりお得な金額かと思いますので、購入希望のお客様は売店かフロントカウンターにお問い合わせくださいませ。
因みに斯く言う私も購入者の一人でして・・・。笑
商談を重ねるうちに私自身が欲しくなってしまって、お小遣いからひねり出して買ってしまいました。
(持ち帰ったその日、「こんなに高い物を買って!」と妻に怒られたのは言うまでもありません)
50代のおじさんなので、残念ながら私自身が突然美しくなった!というような実感は得られていないものの、家族は皆満足している様子です。
長男のニキビが不自然なほど減ったのは、このシャワーヘッドの恩恵なのか違うのか・・・?
(「良い物を買ってくれてありがとう!」と妻の掌返しがあったのは言うまでもありません)
当館宿泊者様限定で特別価格で販売もしておりますので、チャパ様も欲しくなっちゃったら是非ご連絡ください。
私と一緒により美しくなりましょう!!\(^o^)/    立柄

返信日:2024/6/25

女性/60代 夫婦旅行

さっちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付☆スタンダードプラン】越後湯沢で地物たっぷり朝ご飯&温泉満喫☆
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食のおにぎりおいしかった!

清津峡目的でこちらの宿に決めました。
6時間近くの長旅でしたが、ホテルの部屋のグレードアップの心遣いに疲れも吹き飛びました。
駅の目の前なので、荷物を置いて散歩がてら駅の中でゆっくりお土産をかうこともできました^_^
朝食も品数豊富でどれもおいしく、とくに目の前で握ってくれるおにぎりはさいこうでした!!
機会があればぜひまたおじゃましたいでーす。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

さっちゃん様へ
この度は湯沢グランドホテルにご宿泊いただき、ありがとうございま〜す!\(^o^)/
“6時間近くの長旅”お疲れ様でございました。
それにしてさっちゃん様はいったいどちらからいらっしゃったのだろう?と調べてみると、ナルホド確かにそのくらいはかかりますネ。(◎_◎)
3路線乗り継いだ高速道路にはそれぞれ特徴がございます。
お住まい近くの高速道路は日本最長としても有名で、区間によっては最高速度が120km化された事でも物議を醸しました。
続いては片側1車線がほとんどの区間を占める高速道路。
個人的にはトラックがとにかく多い印象で、夜間運転するのがすごく怖かったです。
最後は湯沢ICがある関越自動車道。
かつては日本一長いトンネルがある高速道路としても有名でした。
とここまで高速道路についての蘊蓄を披露してきましたが、別にわたくし高速道路フェチでもなんでもなく、かつてさっちゃん様のご自宅からのルートをこれまで何十回となく通ったことがあったので嫌でも覚えてしまったのです。
理由は妻の実家がさっちゃん様宅よりもさらにさらに遠くにあるから。
さっちゃん様は6時間と仰いましたが、私の場合は一番かかった時で13時間でした。泣
子供が小さい頃は周りに迷惑をかけないようにと車で帰省することが主だったので、頻繁に愚図る子供たちを宥めるためにサービスエリアを全制覇するかの如く停車・・・。
距離は変わらずとも時間ばかりがどんどん伸び、目の疲れ・肩の凝り・重く響く腰の痛みと共に道中を今思い出しています。
さっちゃん様もお疲れだったでしょうが、私もつられて疲れてきました。笑
ご滞在中はお部屋のグレードアップで疲れが吹き飛び、朝食おにぎりに大満足されたとの事。
お住まいから考えるとそう頻繁にはお越しいただけないかもしれませんが、当館自慢の夕食バイキングをまだお召し上がりいただいておりませんので、ここはひとつ越後湯沢方面に用事を作って、是非またお越しくださいませ。
さっちゃん様のまたのお越し、心からお待ちしております。    立柄

返信日:2024/6/23

男性/40代 子連れ旅行

自来也さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【90分飲み放題付】新潟初の新型ビールサーバーを触って!注いで!飲んでみて!☆お土産付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れにお勧め!

湯沢グランドホテルさんは4回目?の利用。
初めて利用したのは20年ほど前の大学のオリエンテーション旅行。
その時はあまり印象に残ってなかったですが、今回は最高でした。
【良かった点】
・スタッフの対応。子供に優しい。
・サウナとキンキンの水風呂。
・バイキングの料理が美味い!特に自分で作るすき焼きの牛肉は食べ放題で出して良いレベルじゃない。牛肉のお代わりエンドレス。
・越後湯沢からかなり近い。
・連泊すると翌日の12時?13時だったか大浴場に入れる。
・無料製氷機がある。
【悪かった点】
・毎回感じるが、やはり温泉は塩素臭が強い。
・バイキング会場の席と席の間隔があまり広くない。
・バイキング会場が少し暑かった。
・バイキングが時間制限。
【総括】
今回も子連れ旅行としてゴールデンウィークの前半に宿泊しました。子供を連れて何度も利用してるということは、居心地がいいのは言うまでもないです。駅近、温泉、サウナ、水風呂、食事、求めるものは全てここにあるという感じです。
ただ、バイキングの時間制限は子連れには少し辛い。3歳と1歳の食事を優先して持ってきて切り分けたり、食べさせたりするだけで30分位経ってしまう。結果的に親は急いで食べたりしなくてはいけないこともしばしば。まぁ、これはどこのホテルにも言えることだが‥。
だけど、満足度はかなり高いのでまた利用したいと思います。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

自来也様へ
私も経験がありますが、大学のオリエンテーションだと宿に意識を向ける余裕なんてなく、人間関係の構築と新しい環境に慣れる方が重要。
当館のことなんて印象に残っていなくて当然です・・・。(T_T)
しかし、過去から数えて4回目にして得られた好印象\(^o^)/
大変光栄に思っています。
“良かった点”として記載いただきましたバイキングについて、他のお客様のコメントにも多数ございますが、すき焼きのお肉の質は当館にお肉を卸してくれている業者さんの協力のおかげに他ならず、故に『お代わりエンドレス』なのです。
彼らの協力なしでは出来なかったかもしれません。
大浴場については、朝5時から深夜1時まで営業しておりますが、その間の午前11時〜午後1時までの2時間が清掃時間でご利用いただけません。
またチェックアウト後は午後3時までご入浴が可能。(タオル代別途500円)
※『午後3時まで』と制限している理由は、午後3時以降は翌日のお客様がチェックインするからです。
今年7月下旬にサブの大浴場がリニューアルオープンすると、午前11時〜午後1時のお風呂に入れない時間が無くなる予定です。
貸切風呂も期待していてくださいネ!(≧▽≦)
“悪かった点”として大浴場の塩素臭は、源泉かけ流しではない当館が今後も抱え続ける問題でして、2週間に1度の消毒翌日は当然のことながら塩素の匂いが強い日が出来てしまいます。
私も塩素臭は好きではありませんが、皆様の安全のためには必要不可欠なものとして、どうかご容赦くださいませ。
バイキング会場の温度については、自来也様がご宿泊された当日、まだ気温がそこまで高くないGW前という事で、冷房を切っていたそうです。
レストランスタッフには当日のお客様の様子を良く見て、外気温だけでない変化を感じ取るよう指導してきました。
2部制バイキングは、席数が190しかない当館はごく混雑する日に選択せざるを得ません。
(※全館満室だと300〜350人になるため)
これは毎回と約束することはできませんが、食べ始める前にお近くのスタッフに「少し出るのが遅れても大丈夫ですか?」と聞いてみると、可能な日があるかもしれません。
無論スタッフには『お子様に食べさせてから大急ぎで食べるご両親を見落とさないように!』と指導済みではありますが。   立柄

返信日:2024/6/23

女性/20代 友達旅行

ひさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ワーケーション応援☆素泊りプラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

駅チカで大満足

最寄りの越後湯沢駅からもすぐで近くに飲食店も多く立地に関しては非の打ち所がないです。館内も清潔感があり、サービスも充実していました。また利用したいです。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ひ様へ
“立地に関しては非の打ち所がない”と仰いますが、実際のところ当館よりも優れたお宿さんがございます。
まずは正真正銘越後湯沢駅目の前の「HATAGO 井仙(はたご いせん)」さん。
こちらのお宿さんのアクセスの良さたるや、当館などは目じゃありません!
当館が『越後湯沢駅から徒歩3分』と記載しているのに対して、もしも井仙さんがアクセスについて書くとしたら『越後湯沢駅から1分未満!』となるでしょう。
とにかくそのくらい近いんです!(◎_◎)
次にご紹介したいのは当館隣りの「越後のお宿 いなもと」さん。
こちらのお宿さんが当館よりも優れている点は、目の前の西山温泉通りと高低差がゼロという事。
当館が通りから約20m登らなければならないのに対して、いなもとさんなら苦労知らず。
口笛を吹きながらフロントへ到着です。(≧▽≦)
他にもまだまだご紹介し足りませんが、越後湯沢には魅力的なお宿さんがたっくさんあるんです!
ひ様のお住まいから越後湯沢まではかなりの距離・・・。
せっかくお越しいただくのですから、是非色々と試してみてくださいネ。
もちろん当館だって、一番近いお宿さんに比べたら少々距離があろうとも、西山温泉通りから約20m登らなければなかろうとも、「湯沢グランドホテルに再訪したい!」と思っていただけるよう取り組んでまいりますのでっ!\(^o^)/   立柄

返信日:2024/6/22

女性/50代 友達旅行

海のママさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【握り寿司・海鮮浜焼き・ステーキ鉄板焼き食べ放題】65歳以上のお客様は平日500円引
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

楽しい同窓会になりました

大学時代の友達6人と、皆の集まりやすい中間地点という事で、こちらに宿泊させていただきました。
駅から2分!早く着いたので荷物を預かっていただき、日傘までお借りしました。
お部屋のグレードアップ!嬉しかったです。
そして、お料理にお風呂も大満足。
こちらの要望に嫌な顔ひとつせず対応していただいたスタッフの方々に感謝感謝。
とても良い思い出に残る旅になりました。
今回リニューアル中だったお風呂が、
完成したらまたお世話になりに行きたいです。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

海のママ様へ
決して騒々しいとかそういう意味ではございません!
お友達6人の女子会旅の楽しげな様子を、どう表現したら良いか考えあぐねた結果、漢字に頼るしかなかったのです!!
「女」いう字が3つ合わさると皆様ご存じ「姦しい(かしましい)」で、騒々しいとかやかましいという意味ですが、今回の投稿者様の女子会6人旅を見て思ったのは「姦」という漢字の下に女を3つ書いた新漢字。
1番上が女1文字、2段目に女が横並びに2つ、3段目に女が横並びに3つと言えば伝わりますでしょうか?
意味は『久しぶりに再会した女子高仲間と楽しく賑やかに語り合う』です!笑
少々盛り過ぎかとは思いますが、当日チェックイン時間の少し前、自動ドアの外から楽し気な笑い声が聞こえてきました。
外の音が中でも響くような「爆笑」とかそういうのではなく、みんなで一緒に出掛けるのが楽しくてしょうがないといった感じ。
その後館内に入ってきた様子はまさにその通りで、皆様ワイワイと楽し気にされておりました。
お荷物を無料コインロッカーに預けてから向かうは、ホテルから歩いて約10分程度(途中のお店に足止めを食らわなかった場合)の湯沢高原アルプの里。
日本最大級166人乗りのロープウェーによる約6分の空中散歩を楽しんで、山頂では学生時代に戻ったかのようにソフトクリームを食べたり、映えスポットで写メを撮ったりしたのでしょうか?
楽しく観光できたようで何よりでした。
お部屋については本当にたまたま叶ったアップグレードで、次回も同じ部屋とは申し上げにくいですが、ベッドルームに和室、さらに広々としたリビングルームでは夜を徹して昔話に花が咲いたと思われます。
翌朝寝不足で起きれなかった・・・なんて事になったりしませんでしたか?笑
リニューアル中のお風呂が完成していなかったのが残念でなりませんが、次の計画が決まったと思えば、今からワクワクしてきますネ!
貸切風呂を2つ作った関係で、投稿者様グループが一度に入られたらほぼ貸切状態になってしまう少々手狭なサブの大浴場は、秋から冬の湯沢をイメージして作っています。
是非またお越しいただき、館内湯巡りをご堪能下さいませ。
またのお越しを心からお待ちしております。   立柄

返信日:2024/6/21

女性/30代 家族旅行

ぴさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフが優しい〇

スタッフさんがとても優しく子供に話しかけてくれました、子供も喜んでいました〇
残念な所ですが、部屋のお風呂に沢山の抜け毛が落ちていて掃除しているのかな…と心配になりました。
他のサービスは良かったので楽しめました。ありがとうございました!

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ぴ様へ
可愛らしい仕草にフロントスタッフはもうメロメロ・・・。(*>v<*)
お手続きを承った係も、その隣の係も、皆が癒されてしまいました。
さて当日何があったかといいますと、確認事項が多く長くなりがちなチェックインのお手続きの際、待ちくたびれて駄々をこねても仕方のない0歳の赤ちゃんは、まったく愚図る様子もなくニコニコとっても良い子に待っていて、カウンター上に置いてある化粧水と乳液のサービスパックを握りしめ興味津々なご様子。
全く見る目のない私からしても、そのような化粧品が必要のないプルプルお肌だというのに、どうやら今からお手入れに余念がないようです。笑
握りしめたままお部屋に向かわれたとの事ですので、きっと良きタイミングでお母様と一緒にヌリヌリしたのでしょう。
そういえば心なしか翌日のお肌がより一層プルンプルンだったような・・・。\(^o^)/
皆様楽しんでいただけて何よりでした。
と、ここまでは良かったのですがお部屋のお風呂の掃除が十分でなく、“掃除してるのかな?”と不安な気持ちにさせてしまいました事、深くお詫びいたします。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
外部委託している客室清掃の責任者と、その日投稿者様のお部屋を掃除したスタッフに事実関係を確認したのですが、どこまで正確に掃除が行われたのかを思い出させることが出来ませんでした。
よってここからは推測になりますが、1フロア8部屋の清掃を15時チェックインに間に合わすべく、チェックアウトされたお部屋から順に清掃を進めた結果、フロアの右に左に移動することになり、どこまで清掃が完了しているかが朧げなまま完了してしまったのではないかと考えています。
お風呂を使った形跡が無くても清掃するのがルールですから、この度の投稿者様のコメントを実際に担当者に見せて、宿泊された方がこんなにも不快な思いをされていると注意してまいりました。
清掃担当だけでなく、チェック担当の目からも漏れているわけですから、しっかりルールを順守して清掃の精度が上がるよう、私たちも確認してまいります。
出来てて当たり前のことではありますが、次回こそは「お部屋のお風呂も綺麗だった!!」と仰っていただけるよう、全力で取り組んでまいります。   立柄

返信日:2024/6/21

女性/30代 子連れ旅行

rerereさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【春厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

2回目の宿泊です

以前宿泊してすごく良かったのでまたお邪魔させていただきました。夫婦と小学生2人の4人で宿泊しました。以前は二間の部屋でしたが、今回は広めの一室にしました。4人分の布団敷いても広くゆったりできました。夕食朝食は本当に大満足です!子供達は寿司、チョコフォンデュ、スイーツ系をたらふく食べていて、大人はすき焼きを自分で盛り付けて食べたのが本当に美味しくてビックリしました!あの国産牛肉が食べ放題だなんていいのかな?と言うくらい美味しかったです!朝食は以前にもいただいたおにぎりを食べました!ふんわり柔らかくどうやったらあんな上手に握れるのか教えて欲しいくらい美味しかったです!スタッフの方も皆さん感じが良くてニコニコ笑顔で気持ち良く過ごすことができて感謝です。ロビーにある玉ねぎスープも美味しくて最高でした!本当に素晴らしい宿です。子供達もまた行きたいと言っています!またお邪魔させていただきたいです。本当に素晴らしい時間をありがとうございました(^^)

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

rerere様へ
2度目のご宿泊、誠にありがとうございます!\(^o^)/
“以前宿泊してすごく良かったのでまたお邪魔させていただきました。”
このフレーズに続く言葉は「でも今回はイマイチだった・・・」もあり得ますので、ドキドキしながらその先のコメントを拝見しておりました。
(ご満足いただけたようで良かったです!)
お選びいただきました「和室15畳」という広い一間のお部屋は、家族みんなで川の字になりたい方などに大変好評いただいておりまして、お部屋の仕切りが無いからこその解放感が1日をゆったりとさせたのかもしれません。
気に入っていただけて何よりでした。(≧▽≦)
ちなみに前回ご利用いただきました「和室二間」というタイプは、10畳の和室と6畳の和室が襖で仕切られており、家族といえどもプライベートを重んじる方に喜ばれています。
2つの和室の他にも約1畳程の広縁が備えられており、家族が寝静まった後に、夜空を見ながら晩酌を楽しむなんていう優雅な使い方も可能です。
仮に我が家がこの和室二間に宿泊するのなら、騒音発生器の私が約1畳の広縁に押し込まれるのは言うまでもありません・・・。笑
お食事については前回お子様の卵アレルギーを心配されていたと記憶しておりますが、成長に伴い症状が軽減されたのでしょうか、沢山召し上がれたそうですネ。
大人も夢中になったというすき焼きのお肉は『食べ放題で出て良い肉質ではない!』といろんな方からお褒め半分心配半分のお声をいただくのですが、だからこそ食べ放題にお出ししております。
なんでも値上がりの昨今いつまで続けられるかわかりませんが、どうか応援してください。
お家に帰ってから、お子様達が“また行きたい”と言ってくれているそうですが、今回の楽しい想い出を胸にお越しいただいた次回、『arere?』と思われないように全力で取り組んでまいります!    立柄

返信日:2024/6/21

女性/50代 夫婦旅行

ミーコさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉めぐり

スタッフさんから、空きがあるとの事で、ベッドと和室のある部屋にしていただきゆっくり過ごせました。朝夕とも料理が美味しくて、つい食べ過ぎてしまい、朝のおにぎりが美味しいと口こみ通り。朝のおにぎりの大きさも調整していただき、最高に美味しかったです。お風呂がリニューアル前で、残念でしたが、またリニューアル後利用したいと思います。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ミーコ様へ
正面入口の自動ドアが開いた瞬間に聞こえてきた関西弁に、同郷のフロントスタッフは直ぐにミーコ様とわかり、お手続きの準備に取り掛かったそうです。
遠く新潟の地に長く住むにつれて薄れてきた関西弁が懐かしく、お手続きそっちのけで地元話をしたくなる気持ちをぐっと堪え、今では目にすることが少なくなってきた押しボタン式の施錠方法を説明すべく、本物のドアノブを傍らから取り出したものですからミーコ様は驚いて、しげしげとドアノブ現物を眺めつつ『すごいねー!』と笑顔になられたとの事。
実際ドアノブ本体をお見せするのはウケ狙い半分ではあるものの、施錠方法を正しくお伝えするのには効果的です。
チェックインのお手続きでお伝えすべき内容をしっかりと網羅した結果、地元話を振るの忘れてしまった彼がとっても残念がっておりました。笑
サブの大浴場がリニューアルオープンしましたらまたお越しいただけるそうですので、その折には是非彼に地元ネタを振ってあげて下さいネ!\(^o^)/
余談ですがミーコ様のお住まいの地名は、九州の某有名ラーメン激戦区と同じですよね?
やっぱり間違う方が多いのでしょうか?
というのも当地『湯沢』も秋田県に同じ地名が存在し、こっちが『湯沢町』なのに対してあっち(秋田県)は『湯沢市』と多少の違いがあるものの、さらにややこしいのは同じ『湯沢』に同名の『湯沢グランドホテル』が存在するという事・・・。(◎_◎)
ある時当館へお越しになられたお客様の名前が当日のご宿泊者一覧に無く、もしやと思って秋田に電話すると「こちらにご予約があります・・・」と。
もう20年近くこちらに勤めておりますが、こんな話はもう何十回目かわかりません。笑
ミーコ様、次回お風呂のリニューアル後にお越しになる際は、ホテルを間違われることの無いようにご注意くださいませ。m(_ _)m
またのお越しをお待ちしております。   立柄

返信日:2024/6/18

男性/40代 家族旅行

よっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【地酒三点セット付き】☆新潟が誇る9銘柄から3点選んで飲み比べ!!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてがオススメ

5月連休でお世話になりました。
去年一昨年と宿泊させてもらってますが
お風呂、食事、接客全てが
とても素晴らしいホテルです。
また駅近で立地も良く観光にも便利です。
さらに今回は部屋のグレードアップがありまして
最高の部屋での宿泊でした。
子供たちも大喜びで大変ありがとうございました。
またお盆休みも宿泊しようと思います。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

よっちゃん様へ
今年のGWはコロナ明けとは思えない程たくさんのお客様にお越しいただきました!
よっちゃん様にご宿泊いただきました日も1部屋の空室も無い全館満室の日で、大浴場やお食事会場などで混雑によるご不満を感じられてやしないかと心配しておりましたが、コメントから全てにおいてご満足いただけた様子が伝わってまいりまして、本当に良かったと思っています。
お部屋については全く余裕のなかった日に叶ったグレードアップでしたが、お部屋割り担当の目には見えている(らしい)、経験に裏付けられた予測と調整(ホントか?)とかなんとか・・・。
要するに『運が良かった!!!(≧▽≦)』というのが理由かも?笑
既にお部屋に入るまでの廊下と入口の設えからして、大人衆はただ事じゃ無さを感じつつ、お子様のボルテージは最高潮をキープしたまま、上は小学生から下はヨチヨチ歩きまで、大運動会が開催されたものと推察いたします。
広すぎる押入れでかくれんぼしたり、2つの和室を繋ぐ秘密の通路にびっくりしたり。
見ていたわけじゃありませんが、いただいた投稿文の端々に感じる皆様の笑顔から、私の想像力は逞しさを増すばかりです。
結びの一文“またお盆休みも〜”を拝見して調べてみると、有言実行、既に早々とお盆のご予約を頂戴しておりますネ!\(^o^)/
しかもGWのご宿泊から帰ってきてすぐのご予約!(◎_◎)
よほど今回のご旅行が楽しかったのだとみえますが、その楽しい記憶を台無しにしないように、混雑が予測されるお盆期間を快適にお過ごしいただけるよう、今からしっかり準備していきたいと思っています。
もう何度目のご宿泊かわからなくなってしまいましたが、いつも当館をお選びくださり、本当にありがとうございます。
またお盆に皆様揃ってお越しいただきますのを楽しみにしておりますので、道中気を付けてお越しくださいませ。   立柄

返信日:2024/6/18

男性/50代 その他

夕日丘の総理大臣さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引30】☆スタンダードプランから1600円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂がよかった

東館に泊まりましたが、エレベーターを降りると各部屋の扉の塗装のはがれが目立ち、古くさく清潔感も感じれず興ざめしてしまいました。しかし、部屋は手が行き届いており清潔感もありました。このこと以外は、部屋、風呂、食事処も全て心地よいので、「もったいない、ここだけ修復すれば5点」というのが感想です。特にお風呂は心地よかったです。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

夕日丘の総理大臣様へ
冒頭扉や廊下についての感想は、当初ご予約いただいていたお部屋を変更されたことにより、顕著に感じられてしまったのかもしれません。
そもそものご指摘である“各部屋の扉の塗装のはがれが目立ち、古くさく清潔感も感じられない”という点が真実であることを認めた上で申し上げますが、最初にご案内したそもそもご予約いただいていたお部屋タイプは、当館で一番新しいフロア丸ごと改装したお部屋で、それこそエレベーターからお部屋に向かう廊下の床材・壁面のクロス・天井の照明に至るまで、すべて新品同様であったかと思います。
ご予約いただいたお部屋も同様に調度に至るまですべて新しく作り替えましたが、定員3名のお部屋に3名のご予約で、『新しいのはわかるけど狭い!』と感じられたとの事。
急遽お部屋を変更することになったのですが、変更後のお部屋は広いものの、丸ごと改装したフロアではなかったことから、お部屋に向かう廊下の古くささや扉の塗装の剥がれなどが、最初に案内されたフロアと比較して余計に目についたのだと思います。
無論こちらについては仰る通りで、“廊下の古くささも扉の塗装の剥がれ”もいずれ修繕を施さなければなりませんが、お客様の快適なご滞在を考えた時に、限られた予算を投じる補修先はやはり、ご滞在中最も長い時間過ごされるお部屋の内部と、お風呂やレストランといった共用スペースにこそ投じるべきと考えます。
『もったいない、ここだけ修復すれば5点』とあたたかなお言葉を頂戴いたしましたが、まだまだしばらくは先に修繕すべきところがあり、ご指摘いただいたポイントに手を加えられる日は遠そうです。
何卒ご理解いただきたく、私の名前はソーリ大臣ではありませんが「アイム ソーリ、ヒゲソーリ」でございます。m(_ _)m   立柄
※引用1970年代の大人気漫画「夕日丘の総理大臣」より

返信日:2024/6/18

男性/50代 家族旅行

豚バラ男さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

サウナ最高

部屋、バイキングの食事、スタッフの方々とても良かったです。
風呂も気持ち良く、特にサウナは最高です。
また利用したいと思います。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

豚バラ男様へ
濃厚な旨みをもつ「バラ肉」。
家庭の味方、毎日のお料理に重宝する部位として我が家でも日々活躍してくれています。
ちなみに「バラ肉」とは胸からお腹にかけた肋骨(あばらぼね)周りのお肉を差します。
ア『バラ』骨周りのお肉なので「バラ肉」というわけです。
濃厚な脂身が特徴のこの部位が活きる料理といえば、深い旨味を持つ厚切りベーコンを極太サイコロサイズに切り揃え、表面カリカリになるまで炒めるとフライパンの中には油の海。
卵に生クリーム、粉チーズに黒胡椒を振りかけて和えれば、カルボナーラの出来上がり!\(^o^)/
他にも醤油ベースのタレに茹で卵と一緒にじっくり煮込めば、ごはんが止まらなくなる角煮の登場。
某料理漫画の山岡さんが作った東坡肉は、未だ本格的なのを食べたことが無いからこそ、口腔内が涎で満たされたのを思い出します。笑
このように「バラ肉」には無限の可能性が広がっているのです!(≧◇≦)
(あ、調理長、次のメニュー入替でこれらはどうですか?)
なお、お料理では「バラ肉」の濃厚な脂身を落とす下拵えが必要なのですが、ご自身の体型とハンドルネームをひっかけてサウナの話題をメインに推されているのでしたら、非常に秀逸であると言わざるを得ません。
※体重マイナス110kgをキープするような理想体型様でしたらスミマセン・・・憧
全身霜降りカルビ男  立柄より

返信日:2024/6/16

男性/60代 家族旅行

ヒロシさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【早期割引50】☆スタンダードプランから2000円(税込)OFF☆【魚沼産コシヒカリ食べ放題】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

安定した「心地よさ」です!

2回目の宿泊になります
実は昨年も宿泊予定でしたが、希望の日にあいにくバイキングが実施されておらず、他のホテルに「浮気」してしまいましたが、こちらのホテルには及ばなかっです…
先ずは車で到着の際からフロントでの対応、翌日の見送り等、相変わらず「完璧」ですね!チェックアウト後、昼過ぎまで車を停めさせていただきましたが、駐車場の清掃中にもかかわらず笑顔で手を振り車をお見送りいただき気持ち良い帰路となりました
温泉ですが、こちらの温泉は無色ですが透明感がとてもあり(変わるはずはないのですが、以前より感じました)お湯がやわらかく心地よかったです…
さ〜て、お待ちかねの「バイキング!」以前より食材の「質」が上がっていた気がします 特にお肉関係、ステーキやすき焼き(他の方も投稿しておりましたが、食べ放題のレベルではないです!)大変美味しかったです!その場で握っていただけるお寿司も握り具合やネタ、お米が最高でした!
朝食の「おにぎり」も相変わらずの美味しさでした 昨年、浮気したホテルにも同様のおにぎりがありましたが、お米の美味しさや握り方などレベルが違います(笑)
今回はお安いプランで予約させていただきましたが、アップグレードでよいお部屋に変更いただき感謝いたします おかげでゆったり過ごせました…
こちらのホテルの良いところは、口コミの投稿に対しありきたりの定型文での返答ではなく、コメントに対して一つ一つ丁寧に回答している姿勢が好感をもてます 担当の方は大変かと思いますが今後も続けていただきたくお願いいたします
本当に素晴らしい非の打ち所がないホテルですが、心を鬼にして1つだけご報告させていただきます
お食事場所を入って右側隅に「空気清浄機」が床に置かれているのですが、その上部の壁(波型?の模様の壁)一面に埃が付いておりました
床やテーブルの清掃の為、視線が下の方に向いてしまいがちで壁まではなかなか見ないかと思いますが、ご確認いただき清掃していただけましたら…と思いました
ま、そんな事は小さいことで、また必ずお伺いさせていただきます!
その時まで数々の素晴らしいサービスをぜひ維持していただきたくお願いいたします
今まで泊った宿で間違いなく一番の宿なので…

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ヒロシ様へ
なんという事でしょう・・・、ヒロシ様が他のホテルに浮気してしまうなんて・・・(T_T)(T_T)(T_T)
あんなに私(湯沢グランドホテル)を好きって言ってくれてたのに・・・。
嘘だったのね!
もう、知らないっ!!(-_-メ)
・・・なんて修羅場があったとか無かったとか。(主に私の脳内で)笑
冗談はさておきまして昨年は宿泊したい日に当館がバイキング営業しておらず、ご面倒をおかけいたしました事、大変申し訳ございませんでした。
『バイキングを開催している宿』が主目的のヒロシ様ですから、その時点で当館がご宿泊先から外されて当然なわけですが、別のお宿さんに宿泊された上で「やっぱり湯沢グランドホテルが良い!」と思っていただけたのは大変光栄なことでございます。
館内での場面場面は、すでにヒロシ様がお持ちになられている当館に対する好印象により、実物よりも大分美化されているように思いますが、私の心の中で「常にこうありたい!」と願う姿をヒロシ様のコメントの中に見るようで、スタッフに対する頼もしさが急上昇しております。
これからも「完璧」と仰っていただけるように、社員一同全力で取り組んでまいります!
“非の打ち所がない”は当館ではない別の宿を形容する言葉ですが、レストランの清掃状況について頂戴したご指摘は“心を鬼にして”どころか、当館を見守ってくださっている神様からの神託の如く、私たちが気付けていないポイントでございました。
コメントを読んで『まさか!?』と思い現場へ急行すると、仰る通り一面の埃・・・。
光の当たり具合で波模様を描く壁面は、まっ平ではなく凹凸があるわけですが、その凹凸に埃が溜まっているのを見落としておりました。
ご推察の通り、視線はテーブルから下方面に固定され、テーブル上のベタつきやテーブル下の落し物が一切無い状況にすべく、皿のようにした目は上方向、というか壁面には向けられておりませんでした。
反省です。
さっそく仲居の朝礼で事例を紹介し、その日からまず最初に掃除する箇所となりました。
(※清掃は上の方から順に!ですネ。)
私のお返事については賛否の分かれるところでございますが、こうしてヒロシ様のように好意的に受け取ってくださる方もいらっしゃるのですから、自分を信じてこのスタイルは貫きたいと思います。   立柄

返信日:2024/6/16

女性/40代 恋人旅行

愛さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【リラックスステイ】せっかくの湯沢旅☆21時間滞在で混雑回避♪じょんのびプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
5

2度目

前回宿泊した際に部屋付きの露天風呂がとても良かったので2度目の宿泊です。もうひとつの部屋付き露天風呂のお部屋だったら良いなと少し期待していましたが、前回と同じお部屋だったのが少し残念でした。2部屋しかないのならせめてどちらか選べたら有難いな…
お食事は前回宿泊した際も思いましたが、もう少し温かい料理やあっさりした料理があれ
ば大変嬉しいです。品数的に食べられるものが限られてしまい物足りなかったです。
温泉の質や従業員さんの接客も良いのでまた利用させていただきたいと思っています。次回はもうひとつの露天風呂付きのお部屋に泊まれるといいな。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

愛様へ
2度目の新潟旅行でも当館をお選びくださり、誠にありがとうございました!\(^o^)/
初めて訪れた当館の源泉かけ流しの部屋風呂を気に入っていただけたことで2度目のご宿泊に繋がったわけですが、『もう一つのお部屋も試してみたかった』という愛様のお気持ちを気付くことが出来なかったことが残念でなりません。
当日チェックインのお手続きの際、「今日のお風呂は丸かなぁ、楕円かなぁ?」とウキウキしながら質問いただいたそうですネ?
愛様のご質問にハッとして、2つのお部屋のお風呂の形がどっちがどっちだったか・・・、この間確認したばかりだというのに思い出せず・・・直ぐに答えられなかったのが悔しくてならないと彼女が申しておりました。
向上心の裏返しでもある彼女の悔しいという気持ちは、大事ではありますが愛様には全く関係のないことで、その時ご説明すべきことをお伝えできなかった事実を今一度よく考え、次回繰り返さないように指導してきました。
今更ではありますが『前回と同じお部屋』になった理由をご説明いたします。
まず第一に2部屋しかない源泉かけ流し露天風呂付客室は「選ぶことは出来ません」。
ただし、紅山桜の方に泊まりたい!といった「リクエストは承っています」。
そしてそのリクエストは「先着順」です。
以上を踏まえ、2部屋しかない源泉かけ流し露天風呂付客室に2つのご予約をいただいている日は、どちらのお客様をどちらに割り当てるかお部屋割り担当のスタッフが調整するのです。
愛様にご宿泊いただいた日、この日は露天風呂付客室のご予約が2組いらっしゃいました。
ご予約の順は愛様の方が先。
しかし2組ともお部屋に対するリクエストがありません。
そこでお部屋割り担当のスタッフは前回ご宿泊履歴を調べました。
愛様は2回目で前回が326花水木のお部屋。
もう一組のお客様は今回が初めてのご宿泊。
以上を踏まえ、『愛様は前回ご利用いただいた326花水木を気に入って再訪くださった!』と判断してしまいました。
これが同じお部屋となった理由でございます。
愛様のお客様情報には『326花水木に2回連続で宿泊したので、次回は328紅山桜希望!!』と『!』を一つ多めに記載して登録しました。
先着順なので必ずとは言い難いものの、次回こそと期待して是非またお越しくださいませ。   立柄

返信日:2024/6/16

女性/60代 家族旅行

ゆうさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【5月厳選】日本酒好き集まれ〜☆全9銘柄から選べる三種の地酒付☆
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

おもてなしが嬉しい旅館です

歩けばたった5分程度なのにお迎えにすぐ来てくれて部屋もグレードアップしてくれて様々なおもてなしを感じる旅館さんです。皆さん笑顔であいさつしてくださりお風呂上りの発泡酒のグラスもキンキンでした。(あえてビールと書かないのも正直)なにより朝ごはんのおにぎりの美味しいこと!あんな名人よく見つけて来ましたね!全部の具を食べたかったのですが断念(涙)個人的には自分すき焼きとたくさんのチーズ、車麩のフレンチトーストに感動しました。(お肉の消費量は半端ないでしょう)部屋のエアコンがイマイチで夜中に結構目が覚めてしまったりしましたが歴史による様々なことをサービスで上回ろうとされている努力を感じます。暖冬やスキーのない時期の集客にご苦労かと思いますがどうか負けずに頑張ってください。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

ゆう様へ
確かに歩けばたった5分の距離ではありますが、越後湯沢駅西口前と当館の正面入口にはなかなかの高低差があります。
既に何度もこちらのページでご説明しておりますが、例えば小さなお子様を連れている場合、荷物が大きい時、天候が思わしくない日、お身体にハンディキャップをお持ちの方・・・。
手ぶらでゆっくり登ってきたとしても多少の息切れを感じるくらいの坂道ですから、なにも遠慮することなく、送迎依頼のお電話をくださいませ。
(※ちなみに元気一杯のお客様の送迎も承っております。)
湯上りのドリンクサービスについては、実際に生ビールではないのですから発泡酒と謳っているにすぎません。
こういうことをしっかりしないと、ひいては産地の偽装・日付の改ざんなんてことに繋がりかねません。
ゆう様に気付いていただき、こうして投稿いただけました事、大変嬉しく思います。
やっぱり正直が一番ですネ!!!(≧◇≦)
おにぎり母さんと当館の出会いについて書こうとしたらこのページではとてもとても文字数が足りないのですが、かい摘んでご説明いたしますと、「ふたを開けてみたら名人だった」という幸運でしかありません。
“全部の具を食べたかったが断念(涙)”←良く分かります。
ここはひとつ前向きに考えて、次回湯沢グランドホテルに宿泊する時の楽しみが出来た!と思う事にいたしましょう。
ご指摘いただいた冷暖房については、今後も全館一括のシステムを取らざるを得ず、特に春から夏と秋から冬の季節の変わり目の頃に、この度と同様の不都合は発生してしまうと思います。
当館が各部屋個別空調システムを導入できるその日まで、小さなサービスを積み重ね、皆様の快適な1日をお手伝いできるよう取り組んでまいります。
また機会がございましたら、ゆう様も是非再訪くださいませ。   立柄
--PS--
自分すき焼きのお肉の消費量は確かに物凄いです。
レストランで見ていてあれよあれよと無くなっていく様子は、経費を考えなければ気持ち良さすら感じるほどです。
ハッキリ言ってすき焼きのお肉だけ見れば大赤字も良いところですけど、美味しくないお肉をお出しして、全く食べていただけない方が何倍も嫌ですから、ここは踏ん張っていきたいところです。
皆様どうか応援よろしくお願いいたします!!

返信日:2024/6/13

男性/60代 一人旅

おっくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ワーケーション応援☆朝食付プラン】駅から徒歩2分&コンビニ1分◆東京まで最速70分
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

さすが新潟!お米の旨さ最高です。

お風呂&食事が良く、ゆっくりさせて頂きました。
食事も良く、毎回お米が美味しく、さすが新潟!お米を堪能させて頂き、特に朝食のおにぎりは最高です。

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルからの返信

おっくん様へ
今から2000年以上も昔、中国大陸から伝来したと伝えられる稲作文化は、私達日本人にとって単に“主食”というだけの存在ではなく、日本人としてのアイデンティティ、魂の拠り所といっても過言ではない存在です。
そう思うのはお米大好き人間の私だけじゃないはずっ。\(^o^)/
『朝はベーコンエッグとバターをたっぷり塗ったトーストが一番!』
なんて仰る日本人の方もいらっしゃるかもしれませんが、兼業農家の私は、今は亡き祖父の教えを頑なに守り、3度の米食を大切にしております。
それこそ今朝だってふんわり焼き上げられた紅鮭が美味しくて美味しくて、朝から三杯飯してしまうくらい。笑
『だからその体型なのよ・・・』
母親に白い目で見られつつ、居候でもないのにそっと差し出す三杯目・・・哀れです。
さてそろそろ視界が涙で歪んできそうですから我が家の事情は置いときまして、おっくん様、この度も当館をお選びくださいまして誠にありがとうございました!(≧◇≦)
既に何度も魚沼地方にお越しくださり、行く先々でお米の美味しさをお試し済みのおっくん様を、お米の美味しさで満足させるのは至難の業ですが、当館の代名詞でもある朝食バイキングのおにぎり母さんのおかげで、“さすが新潟!”とご満足いただくことが出来ました。
今回はお時間の都合か夕食をお召し上がりいただいておりませんので、調理長が変わり一新されたメニューの数々を、是非次回お試しいただきたく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。    立柄

返信日:2024/6/13

ページの先頭に戻る
[旅館]越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル じゃらんnet