宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  白湯の宿 山田家 > 

クチコミ・評価

宿番号:323074

【全15室】『お部屋食』『貸切風呂』の特典プランで静かな休日を

強羅温泉
東名厚木IC〜小田原厚木道路箱根口ICよりR1箱根方面約25分。箱根登山鉄道終点強羅駅より送迎あり。

白湯の宿 山田家のクチコミ・評価

総合
2.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 2.4
風呂 3.5
料理(朝食) 2.8
料理(夕食) 2.7
接客・サービス 2.9
清潔感 2.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 恋人旅行

てんちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【一番人気♪スタンダードプラン】四季の名物会席料理『華やぎの膳』&『にごり湯かけ流し』をご堪能☆
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピーターです

ケーブルカー・ロープウェイの早雲山駅から近く、静かな宿で気に入ってるので数回利用させて頂いてます。
夕・朝食ともにお部屋で食べられるのが気兼ねなくて良いです。お風呂は白濁りの硫黄の香りがほんのりする温泉で油温は若干ぬるいかなという感じです。スタッフさんは外国人の方々が多いですが、一生懸命仕事を頑張ってるのも好印象でした。

女性/50代 友達旅行

かこちんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お部屋食プラン】プライベート空間確保のゆったりステイ★旅館ならでは!夕朝食をお部屋食にてご提供♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
1

清潔感ゼロ

過去に家族で宿泊したことがあり、とても良かったので今回数十年ぶりに友人と宿泊を決めました。
が、宿が古いのは仕方ありませんが、部屋の隅には埃がたまり、ユニットバスのカーテンや壁などカビだらけ。あまりに気持ち悪いので部屋交換して頂きました。交換した部屋には空気清浄機、ガスストーブが完備してましたが、どちらもフィルター交換のランプが点滅しっぱなし。加湿器もありましたが、ここまでくると水はいつ交換したのかわからないので使いませんでした。冷凍庫には霜に埋もれた保冷剤がいくつもへばりついてましたが、誰のでしょうか。忘れ物は取り除いて欲しいです。
たたみもフカフカ歪んでて怖かったです。
露天風呂は気持ちよかったですが、お風呂場・・洗面台には髪の毛や髭?窓も天井もカビ...壁には穴。ゴミ箱もゴミが溜まりっぱなし。男湯女湯交換の際、お掃除はしないのでしょうか。料理は部屋食で楽しみにしてましたが、美味しくないし味噌汁は冷めきってる。一泊2万の価値ないです。
従業員はニコニコと感じよかったですが、みな外国人で、こちらの言ってる事が通じないこともあり。布団を敷くのもバタバタと雑(埃が舞いそう)。畳むときも畳むと言うよりそのまま押し入れに押し込んでるかんじ。
食後テーブルを布巾で拭かず、ティシュでこぼれた水分だけぬぐい取って行ったのには、もう笑うしかなく。同行した友人には申し訳ない気持ちになりました。
辛口すぎる評価でありますが、昔訪れた山田家さんは本当にいい旅館でした。いつかまた来ようと思ってただけに残念すぎます。もう訪れることはないと思いますが、埃やカビは健康被害出るので改善した方がいいと思います。
清潔感を保つ事は、旅館として最低限の努力だと思います。

女性/50代 夫婦旅行

みきさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【お部屋食プラン】プライベート空間確保のゆったりステイ★旅館ならでは!夕朝食をお部屋食にてご提供♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

階段

5階に泊まりました。情報をよく読んで無かったのでこちらが行けないんですが、エレベーターが無く部屋が5階だったのがびっくりしました。外国の方には風情があっていいのかもしれないですが、建物が昭和でせっかくお風呂もお料理もいいのに、建物が新しかったら、もっと良かったです。料金が安いので仕方ないのかもしれないですが、ちょっと残念でした。ごめんなさい。

男性/50代 夫婦旅行

イスパタンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【お部屋食×貸切風呂50分無料×特典付き♪】プライベート空間重視の巣ごもりプラン★/源泉かけ流し白濁湯
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

立地と温泉最高

早雲山駅に徒歩2分です。箱根ロープウェイや芦ノ湖の海賊船を利用しての観光には最適です。ケーブルを降り登山鉄道で箱根湯本駅まで下りお土産探しも楽しいです。宿の温泉は白濁しており最高でした。

男性/50代 夫婦旅行

イスパタンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【1組限定】【最上階の“展望温泉付き客室“】自慢の眺望と温泉をお楽しみ下さい♪♪/源泉掛け流し★
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉は最高

温泉の泉質はとても良い。白濁していてかつ青色も感じる
硫黄のにおいもある、湯冷めしない。早雲山駅に近く大涌谷えのアクセスは便利です。

女性/30代 家族旅行

ちーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1組限定】【最上階の“展望温泉付き客室“】自慢の眺望と温泉をお楽しみ下さい♪♪/源泉掛け流し★
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

温泉は良かった

歴史ある建物で、少し古い感じです。音は筒抜けです。写真とはちょっと違いました。
料理も品数はありましたが、小学生には1品少ないとか謎の対応…
外国人を雇用するのはいいですが、日本語があまり伝わらず…
ちょっと残念でした。

女性/40代 家族旅行

sunny0919さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1組限定】【最上階の“展望温泉付き客室“】自慢の眺望と温泉をお楽しみ下さい♪♪/源泉掛け流し★
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

お湯は最高、それ以外は課題が多い

・温泉の質はとにかく最高。温度も質も絶妙でずっと入っていられる貴重な温泉です。
・部屋、館内の掃除が行き届いておらず、大変残念でした。
階段の横に埃は溜まっていたり、大浴場の窓の隅に苔?カビのようなものも多い。脱衣所の足元に溜まっていく髪の毛は長時間そのまま、、
温泉以外は居心地が微妙です。掃除の仕方?教育?こだわりを持って館内を手入れしようという気概のある指導者が不在であるように見えます。他の旅館ではおかみさんぽい女性がそういう部分を仕切っているように見えますが、そういったことが担えそうな方がいないようにも見えました。
食事は普通です。
朝ご飯は特に、出来合いのものが多い気がしました。
あとお部屋の前に配膳待ちで食事が待機されるのですが、食事を乗せたお盆が地面にそのまま置かれているのも気になりました。
最も残念だったのは、最上階、内風呂付きのお部屋だったのですがそこの掃除がされておらず、前回泊まった人の歯ブラシ?が放置されていたのと、虫がいて速攻上がりました・・・思い出すだけで気持ち悪くて、
温泉の質がピカイチなのにそれだけではフォローしきれない欠点が多すぎました。
掃除をとにかく徹底してほしい。そのために従業員、スタッフの教育のレベルを上げてほしい。
そこが根本改善できたのならばまた行きたいです。

男性/40代 恋人旅行

まさこさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】じゃらん限定!!特別プラン♪♪四季の名物料理&にごり湯で寛ぐ<直前割>
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

記念箱根旅だっだのに・・・

宿は駅から近く、立地はとても良い。近くにコンビニなど買うとこはありません。本題ですが、接近態度は良かったが・・・お腹ペコペコで楽しみにしてた部屋食。はっきり言って全体的においしくない。量も少ない。がっかりした。館内のビールは、480円で、瓶ビールは、710円です。
お風呂は、24時間入れて夜空の星や景色は最高ですよ。

女性/30代 家族旅行

しょうこさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1組限定】【最上階の“展望温泉付き客室“】自慢の眺望と温泉をお楽しみ下さい♪♪/源泉掛け流し★
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

古き良き

古き良きと言ってしまえば聞こえはいいですが、正直なところ古い宿という印象です。階の移動は急な階段のみで、隅には埃が目立っていました。また、室内のお風呂場はすのこや浴槽に黒ずみが目立ち、手入れされていないのかな?と思うほどでした。
温泉の質や近くの駅への送迎など、良い点もありますが、旅行での利用、宿泊費用を考えるとやや残念さが感じられます

女性/50代 友達旅行

えりさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【一番人気♪スタンダードプラン】四季の名物会席料理『華やぎの膳』&『にごり湯かけ流し』をご堪能☆
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

ただ、ただ、のんびり過ごすには 

歴史のある旅館でした 予約時に、ネットで見た写真とは、外観にしても、お風呂にしても お食事にしても ちょっと違いすぎてる感じはしました。 斜面に建てられてるのか エレベーターはなく、お部屋までは階段で、ご案内頂きました 迷路とは言いませんが 不思議な でも、素敵な造りでした。 お部屋は 雨のせいもあってか、少し臭う感じはしましたが、慣れてくるのか そんなに気にはなるほどではありませんでした。 お食事は、夕食は、普通 朝食は、美味しかったです お茶用のお湯は、ぬるく、ごはんは、あったかくなかったです。でも、2回とも、部屋食だったので とてもゆっくりのんびりはできました。 お風呂は、一度目、どなたもいなくて、貸切状態でよかったのです。 にごり湯 よかったです。 夜、2度目に、3階のお風呂に入った時 屋内のお風呂は、ぬるくて、半分位から ぬるいどころか 水状態  露天風呂の一つは、手を入れたらすぐ引っ込めるくらいの熱さで、もう一つの露天風呂に少し入りましたが ぬるくすぐ出てきました。残念でした。   今回は、遠くからきた、しかも、箱根お初のお友達と一緒でした。心配しましたが、お友達も満足してくれてたので、安心しました。  この時期、箱根だし、お値段を考えると、妥当だったかな とは思います   ありがとうございました

女性/30代 恋人旅行

さきこさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【お部屋食×貸切風呂50分無料×特典付き♪】プライベート空間重視の巣ごもりプラン★/源泉かけ流し白濁湯
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

過ごしやすかったです。

平日に利用しました。電話で送迎をお願いしましたが、迅速に対応していただけて助かりました。立地も景色もよかったです。お食事も美味しかったです。建物や室内が古いのは少し気になりましたが、値段としてはリーズナブルなんじゃないかと感じました。

男性/40代 友達旅行

しんごさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【1組限定】【最上階の“展望温泉付き客室“】自慢の眺望と温泉をお楽しみ下さい♪♪/源泉掛け流し★
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
1

よかったのはお風呂の湯だけ。

まず、お風呂の湯はとてもよかったです。白湯、腰痛に効きそうな、寝る前に汗が出る良いお湯でした。
しかし、部屋はカビ臭く、ソファは清潔感がなく、掃除はしてないのがよくわかりました。備え付けのお風呂も、まさかの掃除がしていなく、カビ臭いのがすぐわかりました。浴衣も臭く、湿ってして、極め付けは布団がカビ臭いこと。これは干してもなく、洗ってもいない証拠です。
夕、朝食とも値段にはとてもあってないほど美味しくなかったです。
山田家の若旦那は無愛想でとてももったいない。せめて、スタッフが明るく、愛想もよければよかったなと思いました。
気になって行きましたが、2度と行きません。
とてももったいない旅館だと思いました、

汚いはチェックできる、料理は改善できる、スタッフは意識で変えることができる。
お湯がよいだけに、とてももったいない旅館です。

男性/70代 夫婦旅行

パパさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【一番人気♪スタンダードプラン】四季の名物会席料理『華やぎの膳』&『にごり湯かけ流し』をご堪能☆
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
1

魅力は?

 コストと温泉(白湯)に魅力を感じ始めて行きました。
 創業60年を超える古い旅館でした。そのため5Fの部屋までは階段でした。和室(畳部屋)については、TV の設置位置が高く観にくい面がありましたが、特に問題はありませんでした。しかし、部屋に入って左に設置されたトイレ・バスユニットはかなり狭く、また、清掃の問題なのか匂いが残っていて幻滅しました。
 期待していた温泉ですが、湯の底にぬめりがあり、湯の交換を含めた清掃頻度に疑問が残りました、
 屋外に設置された小さな二つの湯舟はgoodでした。
 ただ、脱衣所の板壁に一部は水分によって朽ちでいることや設置されたコインロッカーのほとんどが故障、または鍵がないなど整備されておらず気分を害しました。
 夕食、朝食は部屋でとることになりましたが、夕食の豚肉の鮮度には疑問が残りました。妻は豚肉を食べませんでした。
 全体的に満足できる内容ではありませんでした。
 財務的な問題などがあろうかと思いますが、顧客は非日常的は時間・空間を求めています。可能な限り、サービスの質の向上(接客サービス、風脱衣所の補修、トイレ・バスユニットの清掃・脱臭等)を図るべきかと考えます。
 確かに値段は安いと思いますが、顧客が望む最低限のサービスは必要です。

ページの先頭に戻る
[旅館]白湯の宿 山田家 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

神奈川県 > 箱根 > 強羅駅

エリアからホテルを探す

神奈川県 > 箱根 > 強羅駅

近隣駅・空港からホテルを探す

強羅駅 | 彫刻の森駅 | 小涌谷駅