エリア: 北海道 > 小樽・キロロ・積丹 > 小樽
宿番号:323678
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.1 |
|
風呂 | 2.8 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
安定の良さ
いつも利用させていただいています。
駅からも近く、駐車場も利用しやすく最高です。
また、利用したいと思います。
【2021年02月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
トリプル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/03/01
ひろき様
いつも当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館の別館1Fではダルオというスープカレーのお店も昨年4月より営業しています。
ご存じでしたでしょうか?次回お越しの際にはご賞味頂けると幸いでございます。
ひろき様の又のご来館をお待ちしております。
駅から近く
宿泊のみで利用したので、駅から近いのがとにかく良かった。窓から通りが見えて、深夜除雪作業などが見れて、ちょっと旅情を感じました。
【2021年01月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/03/01
トレビ様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
立地に関しては自信を持ってお勧め致します。又、小樽にお越しの際には当館を
お選び頂けると幸いでございます。
トレビ様の又のご来館をお待ちしております。
ロケーションが◎
小樽の主要な場所へ行く時に近いので便利です。ホテルの向かいにあるスープカレー屋さんのスープカレーをテイクアウトして部屋まで届けてくれるのもよかったです。
【2020年12月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/26
SALLY様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
スープカレーはお口にあいましたでしょうか?期間限定商品なども販売致しますので
また小樽にお越しの際には当館をお選びいただきスープカレーもお召し上がり頂けると
幸いでございます。
SALLY様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
泊まるだけなら
出張での利用。小樽はもともとあまりなくなく割安なこちらに。部屋はキレイとは言えない、暖房のききも良くない。お風呂も狭い。駐車場料金高い。それでもよしという感じ
【2020年12月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/26
とおま様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご指摘頂いたことを一つ一つではございますが消し込みしご満足頂けるようなホテル作りを
目指して参ります。
ご指摘ありがとうございます。
泊まるだけなら
出張での利用。小樽はもともとあまりなく割安なこちらに。泊まるだけなら割安。部屋はキレイとは言えない、暖房のききも良くない。お風呂場は狭い。まあそれでもよし。
【2020年12月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/26
とおま様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご指摘頂いたことを一つ一つではございますが消し込みしご満足頂けるようなホテル作りを
目指して参ります。
ご指摘ありがとうございます。
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ夏と冬の差がありすぎる
今回は、冬にとまったのですが別館の部屋を取りました。
部屋までの廊下は多少寒くてもいいですが、部屋がめちやくちゃ寒すぎて暖房を入れてもまったく暖まりませんでした。
朝方やっと暖まり、正直ほとんど眠れませんでした。
冬は、せめて暖かく眠りに付きたいです。
割安なのでしょうがないのかもしれませんがちょっとキツイですね。
【2021年01月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/26
佐藤様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
客室内の暖房の点で多大なるご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
チェックイン前の点検並びにお客様が入室する前に暖房を入れておくなどの事前準備をしっかりと
行い、お客様を迎え入れることを徹底致します。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
出張
駅から近くにあり便利でした。コンビニ飲食店は近くいろいろありました。建物が古いみたいであまり清潔感が感じなかったです。
【2021年01月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/26
しばちゃん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
外観の古さはすぐには改善できませんが、客室内の清掃面を強化しご不快な思いをお掛けしないよう
努力して参ります。ご指摘ありがとうございます。
ニセコへ家族でスキーの基地として利用しました、以下感想。
GOTOが無くなったが格安で泊まれた。
小樽駅と運河の中間地点にあり旧市場や長崎屋も近く利便性はよい。
入り口が判りにくいがロビーは広く過ごしやすい。
独立した荷物置き場があり便利で安心だ。
前室あり二間続きの和室は機能的で使いやすかった。
風呂はコンパクトなユニットが機能的だ。
暖房は二部屋独立のセントラル型だがコントロール性がよかった。
やや大き目の冷蔵庫が助かった。
館内はどこも暖かかった。
小樽-倶知安-ニセコが意外と行き来しやすく、堪能できた。
小樽に泊まることがあればまた行きたい。
【2020年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
和室 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/11
えせ造様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂きスタッフ一同励みとなります。
また小樽にお越しの際は当館をご利用頂ければと存じます。
えせ造様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
古くても小綺麗
結構昔からあるホテルのはずですが、リニューアル等の努力で綺麗に保たれています。ひとつだけ残念なのは、壁が薄くて隣の部屋の声がかなり聞こえてしまう点でしょうか。
【2020年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/11
たかちん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
壁の薄さでご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
部屋割り作成時の配慮をしっかり行いお客様対応に努めて参ります。
ご指摘ありがとうございます。
たかちん様のまたのご来館をお待ちしております。
変わりませんでした
1泊でしたが久しぶりの宿泊でした。
相変わらずここのfreewifiは繋がりにくくというか途切れる現象が起こります。
まぁ、GO TOでいつもの格安価格が更に下がったのでヨシッ!とします。
【2020年12月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
ツイン 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/11
gmoo様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
インターネットの接続の悪さでご迷惑をお掛けしました事深くお詫び申し上げます。
館内全体の接続状況を今一度確認し、お客様により良い環境を提供できるよう取り組んで参ります。
この度はご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ設備が古く、昭和の雰囲気ですが、とても懐かしい感じがしました。エアコンもボタン式で3つしかなく、お風呂も狭いのですが、モノを大切にしているという意味ではよいことだと思います。
接客は抜群で、思わず話し込みそうな気持ちにさせられました。雪が降りしきる中、何とかたどり着いたのをねぎらってくださいました。向かいのスープカレー、ダルオさんをすすめてくださいましたが、とてもおいしかったです。人気店のなるとさんは閉店が近づいた時間でしたが、むしろダルオさんでよかったです。
ホットコーヒーがうれしかったです。
【2020年12月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/11
かーちゃん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
スタッフの接客やスープカレーに対してのお褒めの言葉を頂き嬉しい限りでございます。
スープカレーは当館の新たな試みで、おかげさまで多数のお客様からご支持を頂戴しております。
また小樽にお越しの際は当館にお泊り頂き、スープカレーもお召し上がり頂ければと存じます。
かーちゃん様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
駅近で便利な場所、ドミトリーでも「ほぼ個室」
JR小樽駅から運河へ行く途中にあり、観光に便利です。ドミトリーは「解り難い」場所にありますが、フロント(メインの建物1階)で丁寧におしえてもらいえるので、大丈夫でしょう。
ドミトリーであっても、「扉が無いだけで、ほぼ個室」です。
フロントには広々としたラウンジがあり、無料コーヒー(美味しい)と大きな机(パソコン作業等に最適)もあります。
【2020年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 ドミトリー 】 男女相部屋 - 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/12/21
マッキー様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き嬉しい限りでございます。今後も更にご満足頂けるよう、色々な面で進化して参ります。小樽にお越しの際には是非とも又当館をご利用下さいませ。
マッキー様の又のご来館をお待ちしております。
12月4日に別館利用しました
料金的にも古いのは仕方ないと思いそこは我慢出来たのですが暖房の音が適温になっても止まらず物凄い音で鳴り続けるので音に敏感な方にはお薦め出来ません
中々寝付けずにいてやっと眠りについた朝方4時に火災報知器が鳴り、別館なのでフロントに人がいるでもなく不安な思いをしました
今思えば内線で問い合わせれば良かったのかもしれませんがその時はパニックになってて逃げるべきなのかその事しか考えられませんでした
結局誤報だったのか?チェックアウトの時にフロントで聞こうと思ってましたが寝不足もありボッーとしてて聞きそびれました
というより、ホテル側から説明、謝罪なりをしてくれるべきではないのでしょうか?
二度と泊まりません
【2020年12月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/12/21
この度は当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、ご投稿いただき、誠にありがとうございます。
午前4時に火災報知器がなりました件については、設備の不備による誤報でございました。
ご宿泊者様が就寝されている時刻にこのような事態になったことで大変ご迷惑をおかけしたこと、またその後のお客様への対応が全くできていなかったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことの無い様、緊急事態時の対応マニュアルの見直し、全スタッフへの指導強化、および消防設備等の点検を進めてまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
翌日の仕事に備え、前泊を兼ねた観光で宿泊しました。
コスパ最優先で泊まったので、自分の中では満足できます。
風呂は狭いですが、自分の中では許容範囲です。しっかり風呂入りました。
室内、狭いですが、ビジネスユースで考えたら妥当と思います。
確かに、空調、隣室の音聞こえますが、コスパ考えたらこんなもんでしょう。と考えます。私は無神経なのか、熟睡しました。
ベッド、私は腰痛持ちですが、気になりませんでした。
後、近くにコンビニ、飲食店あります。
SUVの駐車、青空ですができました。
gotoで安かったのもありますが、シングル、ビジネスユースでコスパ優先なら、気になりません。
また、機会があればお願いします。
【2020年11月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2021/01/11
xata様
いつも小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
今後もお得なプランを販売して参ります。
機会がありましたら是非とも又、当館をご利用頂ければと存じます。
xata様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
お風呂が狭い!
この価格のユニットバスの中でも格段の狭さでした。
部屋もコートを掛けると、バスタオルを掛ける場所が無い。トランク置きも無くて不便でした。
製氷機とコーヒーマシンがあったのは嬉しかったです。
【2020年11月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】『泊マル、オタル割』 素泊まりプラン
ツイン 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/11/27
パルケータ様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
お部屋の点でご迷惑をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
ご満足頂けるよう少しずつではありますが改善できるよう努めて参ります。
誠に申し訳ございませんでした。
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ初めての別館
いつも本館を利用してましたが、喫煙が別館のみになってしまったので初めて利用させて頂きました。
廊下や扉は豪華なのに対し、部屋や電気、風呂場は昭和?って思わせる作りでした。古くて、これならタバコを我慢してでも
本館を利用すればよかったです。
ただ料金はとても安いです。
無料コーヒーもあり、近くにはデパートやコンビニ、飲食店がたくさんあるので便利です。
【2020年11月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
和室 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/12/21
さっちん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。お部屋の面でご満足頂けず申し訳ございませんでした。今後は少しづつではございますが客室内のテコ入れを行い、ご満足頂けるよう精進して参ります。
さっちん様の又のご来館をお待ちしております。
リニューアル
入り口、フロントが、リニューアルされてました。部屋は以前と変わりませんが。駅、飲食店も近く、静かな環境でゆっくり休めました。何回か利用してます。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
ダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/11/27
ぴよ屋様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ごゆっくりお過ごし頂けて何よりでございます。
当館の別館一階にはスープカレー屋もございます。次回お越しの際は是非ともご利用下さいませ。
ぴよ屋様の又のご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
部屋が予約と違いました
別館のノスタルジーな雰囲気が好きで予約したのに、実際にチェックインしたら別館は工事中の為、本館に変更させられました。
あと朝食・チェックアウトの時間を何度も問い合わせ確認され、なにか時間に追われた感じがしてしまい、あずましくありませんでした。
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 朝食付プラン
セミダブル 朝のみ小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/28
パパ様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
折角ゆっくりとしたお時間をお過ごしなられるためにお越し頂いたにも関わらず、配慮のない
対応のためにご不快な思いをお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
今一度スタッフの再教育を行い、お客様皆様に滞在中は気持ちよくお過ごし頂けるよう
努力して参ります。ご指摘のお言葉、誠にありがとうございます。
古いホテル
受付が時間かかり過ぎ。ホテル自体が古い。正規の宿泊代金なら選択肢に無い。駅から近いだけが良い点ですね。
【2020年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/28
カイトポチ様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
チェックイン時に時間を費やし、ご迷惑をお掛けしました事心よりお詫び申し上げます。
スムーズなチェックイン体制を今一度見直し、今後は同じ事を起こさぬよう改善して
参ります。ご指摘ありがとうございます。
小樽でコスパの良いホテル
駅前近くでコスパは良いと思いました。サービス、清潔さ、立地、共に代金に対して納得いくものでした。アクティブな若者の観光には最適です。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
ダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/21
ひ 様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご満足頂けて嬉しい限りでございます。
今後もお客様皆様に快適な時間をお過ごし頂けるよう従業員一同努力して参ります。
ひ 様の又のご来館をお待ちしております。
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ禁煙の部屋だったのに
禁煙の部屋だったのにタバコ臭かった
はじめから禁煙と書かない方がよい
窓を開けたり消臭スプレーをしてみたが全く臭いが改善されなかった
【2020年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/14
よっちゃん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
客室の臭いの点で多大なるご迷惑をお掛けしました事深くお詫び申し上げます。
清掃時と清掃終了後の点検をしっかりと行い、二度とこのようなことが起きぬよう努めて
参ります。この度は誠に申し訳ございませんでした。
ドミの二階に関しては、各部屋の大きさにばらつきがあります。
ドアの開閉音が非常に大きいので、ドア付近の部屋の人はその度に起きてしまうのではと思います。ドアの調整次第で音はもっと小さくなるとは思いますが。
今はインバウンドがいないので、大きな音をたてたりマナーの悪い人たちはいないのか、夜は基本静かで快適でしたが、結構満室の日もあったので、コロナ対策たとえされててもといった感じです。
また2泊目の朝、チェックアウト30分以上前にも関わらず、掃除のスタッフたちが大きな声と音をあげながら掃除をし始めたのには閉口しました。
私しかいなかったのかもしれませんが、暗にもう出て行けと言われているようなもので、ホテル側のルール違反と言っても良いでしょう。
【2020年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 ドミトリー 】 男女相部屋 - 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/07
旅奴様
この度は小樽グリーンホテルご利用頂き誠にありがとうございます。
色々な点で多大なるご迷惑をお掛けしました事深くお詫び申し上げます。
ご指摘頂いた点においては一つ一つではございますが改善し、同じご指摘を頂かぬよう
努めて参りたいと思います。この度は本当に申し訳ございません。ご指摘ありがとうございました。
急遽利用させて頂きました。
名前が変わる前の時も利用させてもらいましたが、お部屋のリニューアルで古さを感じないホテルに生まれ変わっててびっくりでした!
また利用させて頂きたいと思いました!
【2020年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
ツイン 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/10/07
ぴか様
この度は小樽グリーンホテルご利用頂き誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き嬉しい限りでございます。
又のご来館を従業員一同お待ちしております。
バイク駐輪場に防犯カメラがあり予防的に安心できます、お宿の設備は古め
バイクツーリング、夜間到着のフェリーで一時的な利用です。
設備は古めですがコストも程よく利用しました。
屋根付き駐車場もあり嬉しいのですが夏の混雑時期はバイクの
駐車台数が多く接触などリスクがありますがフタッフが出発時間など聞いて置き場所きめたり誘導をして頂けるのは嬉しいサービスです。
それでも接触被害が嫌な方は車と同じ場所の平面駐車場を利用させてもらうと良い様です。 ホテル設備は古めですが寝るだけでは十分です、朝食は正面のCafeで対応も悪くありません。
スタッフのバラツキは有る様でフェリー遅れの電話を入れるとヘラヘラした女性の対応で違和感を感じましたが、後日、車両被害の防犯カメラ映像の確認を依頼すると非常に強力的なしっかりした対応で嬉しく思いました、防犯カメラもありコストも良くまた利用しようと思うホテルです。 特にアフターの女性スタッフの対応が親切でした。
【2020年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 朝食付プラン
セミダブル 朝のみ小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
kei様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
電話対応の点でご不快な思いをお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
今一度、スタッフの再教育を致します。
バイクの駐輪場所におきましてもお客様が不安にならない場所への誘導を今後も心がけて
参ります。
kei様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
ライダーにおすすめ
ツーリングにて利用。バイクを屋根付き駐車場に停められる。本館は部屋がオートロックではなかったが特に気にしないので問題なし。ドンキホーテが近くにあって便利。是非また利用したい。
【2020年08月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 素泊まりプラン
ツイン 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
てつじ様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
100%確約ではございませんがバイクでお越しのお客様には屋根のある駐輪場所へのご案内を
心がけています。是非ともまた小樽にお越しの際は当館をご利用下さいませ。
てつじ様のまたのご来館を従業員一同お待ちしております。
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ子連れで利用しました。
街中にあるので、歩いて硝子屋や小樽運河など色々回れました。
部屋は古いですが、掃除は行き届いてました。
残念なのは、お風呂の仕切りのシーツが生乾きの臭いがしてました。
あと壁が薄くて、廊下の話し声が丸聞こえでした。
暑い日でしたが、冷房調節ができてベッドも心地いい硬さでぐっすり眠れました☆
朝食はバイキングではなかったけど、ちょうどいい量で美味しく食べれました。
朝食会場に子供用の椅子と、部屋に子供用のスリッパがあればよかったなぁと思いますが、満足です!
フロントにいたおじさんがエプロンをつけて朝食の準備をしてるとおもえば、チェックアウトの時はフロントにいて、また駐車場から出る時はスーツきて出かけたりと忙しそうでしたが、とても感じが良くて、応援してます!
【2020年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 本館 】 朝食付プラン
トリプル 朝のみ小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
あや様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
シャワーカーテンの臭いの点でご不快な思いをお掛けしました事心よりお詫び申し上げます。
清掃時の確認をしっかりと行って参ります。
フロントスタッフに対しての激励のお言葉につきましては本人にも伝えさせて頂きます。
ありがとうございます。
小樽にはおいしい食べ物がたくさんあります。お越しの際は是非ともまた当館をご利用下さいませ。
あや様の又のご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
小樽運河や堺町通りへのアクセスの良さから、こちらのホテルを選択。
駐車料金は一泊千円だったが、夜も飲酒して宿まで歩いて帰れるメリットは大きかった。
しかし部屋には色々と問題が多かった。
一番は壁が薄いのか遮音性が低く、とにかく廊下や隣の部屋の音が響いてくる。
各部屋の扉は、ドアクローザーが悪いのか閉めるたびに大きな音がしてしまい、廊下に音が響き渡る。
隣の部屋の音は、テレビの音や鼻歌まで聞こえてくるレベル。
またエアコンが天井埋め込みの大型のものが付いていたが、ベッドの真上に付いており、吹き出す風が弱にしても強すぎるので、夜に付けると寒すぎて全く眠れない。
冷蔵庫もコンプレッサーの音が大きすぎて、夜に動きだすとびっくりして目が覚めてしまう。
風呂については、他の口コミでもあったがかなり狭い。それに加えてシャワーの金具部分から水が漏れて吹き出す状態だったので、直して欲しいと思った。
朝食については味はなかなか良かったが、ドリンクの選択肢が少なく、量も小さな紙コップ一杯で出てきたのには、正直驚くサービスレベルだった。
ドリンクくらいは、自由におかわりできるようにしてほしい。
フロントのサービスについては、丁寧で一生懸命やってくれている感じが伝わって、良い印象だった。
全体としては、部屋がもう少し快適に利用できるよう、改善してほしい。
小樽でなかなかリーズナブルに泊まれる所は少ないので、これからも頑張って下さい。
【2020年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 朝食付プラン
セミダブル 朝のみ小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
fullfull様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
多数のご指摘並びにご不快な思いをお掛けしました事心よりお詫び申し上げます。
ご指摘を一つ一つではございますが消し込んでいき、同じようなことのないようにして参ります。
fullfull様の又のご来館をお待ちしています。
コスパ優先で
駅前5分の立地で、鉄道旅で寝るだけの自分は充分休めました。ライダーの宿泊客が多く朝のスタートが早いので、夜明け辺りからガサつくのが気になる人は気になる点と、ドミトリーの間仕切り単位で照明が落とせない(私がスイッチ気づかなかっただけかもしれませんが)ので、灯りがついてると寝付けない人は少し大変かもしれません。しかし補って余りあるコスパです。札幌だと宿代高いしという方にはもってつけです。
【2020年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 1,001〜2,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 ドミトリー 】 男女相部屋 - 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
みんみん様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
折角のご旅行にも関わらず、お部屋割りの配慮が足らず申し訳ございませんでした。
ライダーの方のドミトリー利用率は非常に高く、朝の出発も早い為お部屋割り作成時は細心の
注意を払って参ります。
みんみん様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
立地が良く、割安
設備は古く、部屋はやや狭かったが、リネンやタオル、アメニティは揃っており、清潔で良かった。
市場や運河に徒歩圏で立地が良く、この値段なら満足
、またコーヒー無料も嬉しい
【2020年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 別館 】 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
kureha様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご満足頂きありがたい限りでございます。
是非とも又小樽にお越しの際は当館をご利用下さいませ。
kureha様の又のご来館を従業員一同お待ちしております。
値段の割にはいい方かな
初めてドミトリーに宿泊しました
正直狭いとは感じましたが、大きな不満はありません。
本も色々ありましたので、時間があったら読んでたかなと思います。
個人的には、アリの宿でした!
【2020年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 1,001〜2,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【 ドミトリー 】 男女相部屋 - 素泊まりプラン
セミダブル 食事なし小樽グリーンホテル THE GREEN OTARUからの返信
返信日:2020/09/14
くたぼう様
この度は小樽グリーンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
大きな不満もなくお過ごし頂けてホッとしております。
通常の客室もゆっくりとお過ごし頂けるかと思いますので次回は是非ともそちらをご利用
頂ければと思います。
くたぼう様の又のご来館を従業員一同お待ちしております
小樽グリーンホテル THE GREEN OTARU
詳細情報・予約へ