宿番号:323968

夕陽と陸奥湾を望む展望風呂

浅虫温泉
青い森鉄道浅虫温泉駅より徒歩5分。東北道青森東インターより車で15分。 青森空港よりく車で45分。

ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.9
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

ひとっちさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
<2食付き>リニューアルオープン記念!青森県民限定2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

リニューアルオープン記念!

今回初めて利用しました。リニューアルして子供の遊び場、バイキング形式での食事、新館でお部屋も広く清潔で、家族みんな満足の旅でした。また家族旅行の際に利用させていただきたいと思います。

女性/30代 子連れ旅行

yukoさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
<1泊朝食>ビジネスマン必見!温泉展望大浴場でゆっくり◎23時チェックインOK◎無料駐車場完備
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れに優しいホテルです!!

2歳3ヶ月の息子を連れて、浅虫水族館に行くために前泊しました。フロントの方がとても親切で丁寧な対応で、安心できました。また、お部屋も広くキレイで過ごしやすかったです。ただ、トイレが少し古いかなと思いましたので、お部屋は4点にしました。夫は、洗面台が広くてキレイで使いやすいと感動していました。お部屋のポットに冷たいお水を用意して下さっていて、お風呂上がりに飲めてよかったです。お風呂の大浴場は、ベビーベッドやおむつを捨てるゴミ箱があって、大変助かりました。また、お風呂の温度もちょうどよく、広くて、快適に息子と入れました。窓から海も見えてよかったです。個人的に露天風呂が好きなので、露天風呂がなかったのでお風呂は4点にしました。朝ごはんはとても美味しかったです。青森ならではのメニュー(お汁、漬物、イカメンチ等)あって、楽しめました。子供用の椅子も用意してもらえて、子供にも優しく接してもらえて、子供には最後におもちゃがもらえて、とてもよかったです。私はとろろご飯が朝から食べれて幸せでした。息子は甘い卵焼き、ウィンナー、りんごジュースが気に入ったようでした。夫は、ご飯もパンもあってよかったそうです。朝ご飯のあと、一階のキッズスペースで遊んでいたのですが、朝食会場に置き忘れた忘れ物をホテルの方が持ってきて下さり、大変助かりました。ありがとうございました。キッズスペースにはおもちゃがたくさんあるので、子供がしばらく夢中になって遊んでいました。アンパンマンの滑り台、ジャングルジム、輪投げ等を繰り返し遊んでいました。トーマスの汽車の乗り物は、動くとビビってしまって乗れなかったのですが、男の子は絶対好きだろうなと思いました。また青森県に旅行する機会があったら、ぜひ泊まりたいホテルです。子供がもう少し大きくなったら、また行きます!!!小さいお子さんを連れた家族には、とてもオススメしたいホテルです!!!

女性/40代 友達旅行

mimiさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
<2食付き>リニューアルオープン記念!青森県民限定2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

海に癒されました!

お友達三人で宿泊しました。海の見えるお部屋へ変更してくれたおかげで、部屋からの景色はとてもよく浅虫の海や夕陽をじっくりゆったり見ることができ、とても癒されました。夕食はバイキングでしたが、クリームパスタやジャーマンポテト、せんべい汁等とても美味しく食べ過ぎました!ホタテの貝焼きもホタテが大きく食べ応えがあります!朝食もねぶた汁は絶品で焼きたてパンもあり嬉しかったです。お風呂は温度がちょうどよく湯質もよくとても気持ちがよかったのですが、露天風呂などもう一つあったらよかったなぁと思いました。お風呂から上がると汗が出てきてとてもぽかぽかしますよ。全体的に接客も好感が持てます。リニューアルオープンとてもよかったですが、今後も更に発展していってくれるのでは?と期待をしています。浅虫温泉全体もカフェや雑貨屋道の駅、足湯、クラフトビールと見るところも結構あるので飽きません。今度は家族を連れてきたいと思います。ありがとうございました。

男性/50代 出張

RMSOVONさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<2食付き>リニューアルオープン記念!平日限定ビジネスマン応援2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

出張時に利用

リニューアルされたと耳にし出張時に利用させていただきました。
【部屋】おしゃれ畳(琉球畳?)でゆったり落ち着いた雰囲気の縦長の客室。出張時ビジネスマンPC作業デスクもあり嬉しいです。
【大浴場】眺望良い展望風呂。(露天があれば嬉しいですね) 部屋のお風呂も温泉の様でしたし、湯船もリニューアル出来れば良かったですね。
【食事】朝夕共に品数は多くは無いですが少数精鋭といった感じでどれもこれも美味しかったです。特に夕食時のジャーマンポテトは絶品!
【駐車場】ホテル近隣に設置されておりストレスなし。
【接客サービス】食事処のスタッフさんの細かい心遣いが嬉しい。
【総合】青森市内からも車で小一時間程度で来る事もでき青森で複数宿泊を予定されている方は選択肢に入れてみてはどうでしょう。

ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただき、誠にありがとうございます。
項目ごとにご感想をいただき、大変わかりやすく拝読させていただきました。
ビジネスでお越しのお客様が、少しでもゆっくりできるようにとの思いでリニューアル工事を進めてまいりましたのでお客様からのお言葉に心嬉しくなりました。
露天風呂に関しましては、浅めの造りの為今年からはお子様連れのお客様対象で1家族1時間の貸し切り家族風呂として7月より営業する事となりました。
リニューアルしたばかりですので、お客様のご意見やご要望をいただき試行錯誤しながらスタッフ全員一丸となって努めていきたいと思います。
ご投稿いただきありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/27

女性/60代 夫婦旅行

うさぎさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<2食付き>リニューアルオープン記念!青森県民限定2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

おいしいディナービュッフェ

 夕食がビュッフェでしたが、本当においしかったです。野菜が新鮮で、各お料理の彩りが良く、一つのお料理に様々含まれる食材の食感の良さ、味付けの良さに、何度もおかわりして食べました。豚の角煮には、旬の細竹や小かぶ、ブロッコリーなども入っていて、それぞれにおいしく、せんべい汁は具がシャキシャキしていて、鶏肉がとても柔らかく、汁の味がとても良かったです。シュウマイも手作りらしくおいしいです。ビュッフェの種類は多くはないかもしれませんが、手作りのおいしい物が揃っている感じです。お風呂もお湯がとても気持ちよかったです。海が見える部屋は、本当に景色が良く、また、トイレや洗面台がとてもきれいでした。

ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただき、誠にありがとうございます。
こんなにもたくさんお褒めのお言葉をいただけるとは、料理人冥利に尽き大変光栄でございます。
また、浅虫温泉のお湯や当館からの眺めの良さ、更には清掃に至るまでご満足いただけた事を本当にうれしく思います。
お客様からいただきましたありがたいお言葉は全スタッフの励みとなります。
また浅虫温泉にお越しいただく機会がございましたら、お立ち寄りいただければ幸いでございます。
ご投稿いただきありがとうございました。
          ホテル秋田屋 料理長遠島

返信日:2024/5/27

女性/60代 一人旅

かりん♪さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<2食付き>リニューアルオープン記念!青森県民限定2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
5

頑張ってるけど。

以前に何度か泊まったことがあります。リニューアルしたとのことで利用しました。
お風呂は、露天風呂が貸し切りになってて使えなくなってました
でも、内湯は朝まで入れて安定の景色、良かったです(*^^*)
残念なのは食事
バイキングなので期待しましたが少し寂しい感じでした
海鮮はマグロ(小さい)
タコのカルパッチョかな
ホタテ焼きくらいで、全体に美味しかったですけどあとは普通なメニューです
青森らしさが無かった
以前のお膳料理は 素晴らしかったので本当に残念です
あと、朝食もですが、会場にお茶欲しいです。牛乳も欲しいです。旅館ホテルでは、「お茶」あって当たり前では?
ポットにお湯入れるだけですよ
コストもそんなかかりません
コーヒー出しときゃ良いみたいな感じが(笑)
コーヒー苦手とかご年配の方もいらっしゃると思います。
これは改善してください
スタッフの皆様の対応は
とても良かったです。お世話になりました。

ホテル秋田屋からの返信

以前より当館をご利用いただいているとの事でリニューアルオープンにお越しいただき、誠にありがとうございます。
オープンしたばかりですので、お客様からのご意見に耳を傾けながらサービスやメニュー等お客様と一緒により良い秋田屋を作っていけたらと考えております。
お客様よりいただきましたご要望やありがたいお言葉はきちんとスタッフ全員に共有させていただき、検討課題とさせていただきます。
牛乳に関しましては賞味期限・消費期限の問題から、ホットミルクとしてコーヒーマシンでの提供を行っておりますのでご了承いただければと思います。
ご投稿いただきありがとうございました。
これに懲りず、また当館をご利用いただきご助言をいただければ幸いでございます。
   ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/23

男性/60代 夫婦旅行

プータさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<2食付き>津軽郷土料理や青森食材が楽しめる創作ビュッフェ〜お一人様からグループまで
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
5

価格の割に食事が残念

海側の部屋の為、綺麗な眺望、ただ窓が汚く残念。
朝夕食ともバイキングでしたが、海鮮は小さな帆立とマグロの山かけ、価格の割に食事が残念でした。
水族館にも近く便利な場所です。

ホテル秋田屋からの返信

この度は数あるホテル、旅館の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
それにもかかわらず、ご期待に沿えず申し訳ございません。
現在、夏に向けてのメニューを考案中でございます。
お客様からいただきました厳しくもありがたいお言葉を参考に進めさせていただきます。
ご投稿いただきありがとうございました。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

男性/40代 家族旅行

山ちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<2食付き>まだ間に合う!GW2食付きファミリープラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

リニューアルで快適!

義理の両親を連れてリニューアルしたホテルに泊まりました。ちょうど良いリフレッシュと親孝行ができました。

ホテル秋田屋からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただき、誠にありがとうございます。
家族旅行に当館をご利用いただき、大変うれしく思います。
今年4月19日にリニューアルオープンしたばかりで至らない点も多々あったかと思いますが、少しでも親孝行のお手伝いができたのであれば幸いでございます。
ご投稿いただきありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

女性/40代 友達旅行

kky2014さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<1泊朝食>ビジネスマン必見!温泉展望大浴場でゆっくり◎23時チェックインOK◎無料駐車場完備
和洋室 朝のみ
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

ほっこりできる宿

友達3人で利用しました。
部屋は手前の洋室にベッド2と奥の和室に布団ひとつ、窓の正面は駅側でしたが窓から少し顔を出すと海も見えました。
昭和テイストが一部残りつつリニューアルされている部分もあり、清潔感あります。
スタッフのおもてなしマインドが感じられ、到着すぐにロビーのオリジナル?ねぶたの前での記念撮影など促してもらい、好印象でした。
夕食のビュッフェ、こちらで予約後に電話で追加オーダーしました。
種類はそれほど多くないですが丁寧に作っていただいてる感じが、お味から伝わってきました。
お風呂は貸切の予約などせず大浴場のみでした。
何と言えばいいか難しいですがあっさりというか、普通の温泉でした。サウナや露天は大浴場にはありませんでした。もう一工夫あるとなおよかったかも。。
スタッフのみなさんの対応がよく、総じて満足度高かったです。

ホテル秋田屋からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただきいただき、誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉をいただき大変うれしく拝読させていただきました。
今回のリニューアルに伴い私共のモットーを「元気で明るく親しみのある接客サービスをする」としました。
当館にご宿泊されたお客様が少しでも(泊まって良かった)と思える宿にしていきたいと思います。
また、今回のリニューアル工事では以前よりお客様のお声が大きかった大浴場への手すりを新設する事ができました。
ご高齢のお客様も安心してご入浴いただけるようになったと思います。
また機会がございましたら浅虫温泉へお越しいただければ幸いでございます。
ご投稿いただきありがとうございました。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

男性/50代 一人旅

noranomimihaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<1泊朝食>ビジネスマン必見!温泉展望大浴場でゆっくり◎23時チェックインOK◎無料駐車場完備
和洋室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

癒された

23時までチェックイン可と、温泉宿ではあまり無い素敵なプランを利用させてもらいました。
退社後、羽田空港に移動して、飛行機、バス、鉄道と乗り継いで、ありがたいことに駅まで迎えに来てくれて、ちょうど深夜11時にチェックイン。その後、広々とした大浴場を夜中でも自由に使えて、ホント、疲れが癒されました。
ただ、建物がちょっと変わっていて、大浴場に向かうためのエレベーターに移動する途中に傾斜と段差が有るのは怖い。深夜の移動では、暗い中、転げそうになる。灯りや蛍光テープなど、暗くても分かる注意喚起が欲しい。

ホテル秋田屋からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただき、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
お仕事を終えてのチェックイン、お疲れ様でした。
少しでもビジネスでご利用のお客様がゆっくりお過ごしいただけるようシモンズベッドを入れ、むつ湾を眺めながらお仕事ができたらと思い、今回のリニューアル工事で客室をテレワーク使用に致しました。
いただきましたご意見をもとに、お客様がご宿泊されているフロアは夜通し廊下の電気を点けておく事を徹底いたします。
またのお越しをお待ちしております。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

男性/70代 友達旅行

まるむしさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<1泊朝食>ビジネスマン必見!温泉展望大浴場でゆっくり◎23時チェックインOK◎無料駐車場完備
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

弘前の花見旅行に利用

このところ、桜の満開日はいつか分からないので、キャンセル料が極力直前までかからない宿を選びました。弘前はハナから満室、青森駅近も空いてはいたけどやたらに宿泊代が高く、どうせ同じくらいの料金なら温泉があって、比較的キャンセル規定が厳しくないここを選びました。夜桜を見たいのでこちらは朝食のみ。なんと近くにテレビでも有名な鶴亀食堂があり、チェックアウト後、周辺をブラブラして昼食はこれもせっかくなのでマグロ丼を食べて帰りました。すみません、長くなるので宿自体の評は省略しますが、とにかく浅虫温泉駅からも近く景色や温泉の湯は素晴らしく、また来年利用したいと思っています。

ホテル秋田屋からの返信

この度はホテル秋田屋をごりよういただき、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
弘前の桜の時期は、これまではGWが満開でしたが年々早くなり私共も驚いております。
それに伴い宿のご予約も桜の見頃に合わせるのは難しかったと思います。
来年の見頃はいつになるのかわかりませんが、また当館へお越しいただける事を心よりお待ちしております。
ご投稿いただきありがとうございました。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

男性/40代 家族旅行

kojiyamamanさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<2食付き>津軽郷土料理や青森食材が楽しめる創作ビュッフェ〜お一人様からグループまで
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

初浅虫温泉

弘前公園の桜を見に青森に来ました。部屋も清潔で、展望風呂からの眺めも良く、ビュッフェは朝も夕も美味しかったです。朝は浜辺を散歩しました。スタッフの対応も良かったと思います。

ホテル秋田屋からの返信

この度はホテル秋田屋へお越しいただき、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
当館目の前の海はサンセットビーチ浅虫と言い、夏にはたくさんのご家族連れやカップルで賑わいを見せます。
当館海側の入り口から徒歩1分ですので、ぜひ海水浴に訪れた際は秋田屋へお越しいただければと思います。
ご投稿いただきありがとうございます。
ホテル秋田屋 支配人佐々木

返信日:2024/5/18

男性/20代 その他

tomoさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<1泊夕食>スタンダード★夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

会社忘年会で利用

会社の忘年会で利用しましたが、夕食の宴会場を用意してくれたり、融通がきく旅館でとてもよかったです。また利用したいです。

男性/20代 その他

tomoさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<1泊夕食>スタンダード★夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

会社忘年会

会社の忘年会で、団体で利用しましたが、夕食の宴会場を用意してくれたり、融通がききとてもよかったです。

男性/70代 夫婦旅行

てつさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食が立派

70歳代の夫婦旅。この年の夫婦には夕食が立派すぎ。残すに忍びないので何とか完食。不満に思うこと、気になることは無く満足です。建物は新しいとは言えないが、それなりに清潔感がある。接客、温泉もまずまず。鉄道利用の旅なので駅に近いのは助かります。

女性/30代 一人旅

タレさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
<1泊朝食>朝は名物ホタテ貝焼き味噌など!22時インOK(9/1〜)
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉も最高でした

スタッフさんの丁寧な接客が素晴らしい旅館。温泉も朝食も青森を堪能できて、こちらに宿泊して本当に良かったと思いました。水族館まで送迎して頂けたり、ぜひまた利用したいと思います。

男性/40代 一人旅

いたやさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<1泊夕食>スタンダード★夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 夕のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

食事の内容が残念

一人旅で利用しました。
夕食のみプランで宿泊。
魚介類はかなり少なめの印象。
刺し身などに期待していくとがっかりします。
冬季は露天風呂休止で内風呂のみ。
内風呂は広めでゆっくりできる。

女性/60代 一人旅

あみさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<1泊朝食>朝は名物ホタテ貝焼き味噌など!22時インOK(9/1〜)
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

あみさんのクチコミ

どうして高評価なのか、理解できません。
景観…海 という7.5畳の部屋を予約していましたが、用意されていた部屋は10畳で海が見えない部屋でした。
窓の外は海どころか山もなく、正面に見えたのは建物の屋根でした。
窓左端から見て海があると分かる程度。
フロントで「予約した部屋と違う」と言うと「広いお部屋が空いていたので」と言われました。
「海が見える部屋を予約した」と言うと、奥から責任者?を連れて来て「海側指定されていないから」と言われました。
予約したプランの説明に
※お部屋の状況により、新館のお部屋となる場合がございます
と書かれていましたが、予約した部屋を用意できなかったら「予約した部屋を用意できず申し訳ない」とチェックインの時に言うべきではありませんか。
あとから宿泊プランを確認したところ、海側部屋指定というプランはありませんでした。
※を書いていることで「どの部屋にしてもホテル側の落ち度はない」ということを言いたいのでしょうか。
いっぽう10畳の部屋説明には「海側山側の指定はできません」と書かれていました。
そのように書かれていたら海が見えなくても仕方ないのでしょうけど。
それにしても言い訳が酷いです。(広い部屋が空いている→海側指定でないから)
このような部屋は訳あり部屋として、宿泊料を安く設定するのが良心的だと思います。
部屋が古いのは許容していましたが、空調が風量しか選べず暑かったです。
夜は消して寝ました。
布団はせんべい布団です。
電気ポットの蓋を開けようとしたら、ホコリが溜まっていました。
拭いて蓋を開けると水が入ったままだったので、使うのを止めました。
ホコリが付いたつまみを触らないと蓋は開きませんよね?
風呂は綺麗とは言えず女風呂のためか日が落ちたためか、窓から外の景色は良く見えませんでした。
メイク落としがなかったです。
朝食は私の口には合いませんでした。
部屋に置いてあるホテルの説明書のなかの避難経路の図が、違う部屋の避難図でした。
開いておきましたが、差し替えましたか?
いいところがあるとすれば、送迎してくれることですかね。
駅から歩いて5分ですが、荷物を持って歩くより送迎してくれた方が助かるんで。

男性/50代 一人旅

けんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびり一人旅

浅虫温泉2回目で、秋田屋さん初。粉雪舞う季節となりました。昼飯は宿の隣で鶴亀食堂で相変わらず量は多いですが、美味しく頂きました。チェックインまで時間ありますので、道の駅温泉堪能させて頂き大満足。それでも生憎の天気で早めのチェックインでしたが、心地よく受けて頂き助かりました。温泉は丁度良い熱さで大満足でした。露天風呂は雪見落ちる中でも心地よく入る事ができました。露天風呂はこの後、冬季閉鎖となる事らしいので、最後にゆっくり入れてとても大満足でした。夕食は思っていたよりも量も多くとても美味しく頂きましが、食べきれず申し訳ありませんでした。朝食も丁度良い量で、両日共に帆立料理が絶品でした。口コミで騒音ありましたが、気になりませんでした。浅虫温泉近辺は国道沿いの宿が多いのですが、物流考えると文句は言えません。最後に湯の島冬景色観れてとても大満足でした。ありがとうございます。。

男性/60代 一人旅

ジュリーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<素泊まり>最上階6階展望大浴場から望む夕陽のむつ湾は絶景!22時インOK(9/1〜)
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

送迎に感謝

雪を心配していましたが、積雪もなく駅から歩いても近い距離でしたが、往復とも送迎していただきありがとうございました。驚いたのは、電話して1,2分で来ていただいたことです、寒い中待ち時間もなく助かりました。

男性/40代 一人旅

ナガさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【秋田屋オリジナル】あわび・ほたて・うに入り「あほう釜めし」、県産牛しゃぶ、5種板盛りなど
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅

今回、一人旅で利用させていただきました!一人旅だと土曜日に泊まれる宿が少ないなか二食付きでリーズナブルな値段で泊まれてクオリティー
も高く大変満足できました!料理も大変美味しく温泉も気持ちよく良い旅になりました!

男性/40代 その他

コリーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【本館客室限定・お得プラン】湯ノ島一望の海側客室&むつ湾と夕陽を望む展望温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高のホテル

今回、還暦祝いに利用していただきましたが当日までいろいろやり取りに丁寧にお答えいただきました。当日は思い通りの準備や従業員の方の対応、食事も美味しく大変満足な時間をすごすことができました。赤いちゃんちゃんこもご準備くださり気遣いのあるおもてなしのホテルでした。

男性/40代 一人旅

なかさんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
<1泊朝食>朝は名物ホタテ貝焼き味噌など!22時インOK(9/1〜)
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

朝食と温泉がよかったです

少し古めかなという建物ですが、特に不便でもなく、温泉も快適でした。また、朝食が非常においしく、特に貝焼きと、鯖を麹で和えたのが絶品で、何より仲居さんが大勢いて、見られながら食べている気もしないでもないですが、何かあったら非常に素早い対応で、気持ちよかったです。また機会があれば行きたい宿でした。

男性/70代 出張

ほんぶちょうさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ほんぶちょうさんのクチコミ

すぐそばに国道4号線が走っており、走行音がうるさくて眠れませんでした。

家族旅行には使えないかなと最近思っております。

この秋田屋は特にひどい騒音でとても眠れたもんではありませんでした。

女性/50代 一人旅

はるさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
<1泊夕食>スタンダード★夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

WIFI

海側の旧館に宿泊。他の口コミでも見たのですが全くWIFI繋がりません。ホテルでこんなこと初めてです。
新館は繋がるのでお風呂のついでに廊下にあるソファでネット繋げてました。しかも節電対策なのか建物内かなり暗いです。駅から徒歩数分ですが朝も車で駅まで送ってくれます。

男性/30代 一人旅

しょーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【秋田屋オリジナル】あわび・ほたて・うに入り「あほう釜めし」、県産牛しゃぶ、5種板盛りなど
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初浅虫温泉で当たりを引く

浅虫温泉の駅から程近くにありアクセス良し、部屋からの眺め良し(海に沈む夕日は素晴らしかった)食事も海鮮と中心で良き。
何より展望風呂からの眺めは最高だった。
部屋にコンセントがもう少しあるか、延長コードがあるといいかな。
青森に来たらまた泊まるであろう宿です。
お世話になりました。

男性/50代 一人旅

オガッ太さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

展望風呂と美味しい夕食で大満足

初めての浅虫温泉。青森市街地からも近く、観光に便利です。
秋田屋さんは夕食のコース料理と展望風呂を目当てに泊まりましたが、期待どおりでした。陸奥湾を一望できる展望風呂は、夜は青森市の夜景と下の道路を走る車のヘッドライトがきれいに光り、朝は朝日に照らされる陸奥湾を眺めることが出来ます。また、露天風呂はお湯に浸かりながら景色を見ることは出来ませんが、その名も「寝ころびの湯」となっていて、やや浅めの湯舟に寝ころぶように浸かり、夜空に光る月や星を眺めながら入ることが出来ます。泉質はそうと言われなければ温泉と分からないくらい癖のない無色透明のお湯です。
夕食はスタンダードコースでしたが、地元の食材を生かしたメニューで味もボリュームも大満足。中でもホタテのバター醤油焼きがとても美味しかったです。給仕のスタッフさん達も愛想が良くて、夜も朝も気持ちよく食事を取ることが出来ました。
施設自体はやや古めですが、また泊まりたいと思いました。

男性/60代 家族旅行

よっちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

初めての青森旅行の宿

初秋の気候の良い時期に函館からフェリーに乗り初めての青森への旅をしました。朝ご飯は魚菜センターでのっけ丼を頂きその後県立美術館と山内丸山遺跡の見学してから青い森鉄道で浅虫温泉へと向かいました。今は珍しくありませんが浅虫温泉にも古びたホテルありその先に秋田屋さんがありました。しかし目の前の海岸ビーチや島、遠景の山々の景色は最高でした。お風呂の泉質や湯温も良く、朝夕の御膳の食事も満足です。ホテルは良く言えば歴史を感じる作りなのですが、従業員の方の対応には満足しています。機会があればまた季節のいい時期に再訪してみたいです。翌日は秋田屋さんから少し歩いた所にある水族館のイルカショーを観てから青森駅に戻りフェリーまでの空き時間にワラッセを見学し、A-factoryや物産館でお土産を購入して船上の人となって楽しい旅を締めくくりました。

女性/50代 夫婦旅行

たつママさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【本館客室限定・お得プラン】湯ノ島一望の海側客室&むつ湾と夕陽を望む展望温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

夫婦旅行

一泊でお世話になりました。
秋田屋さんの前に到着するとスタッフの方が外で待っていてくださって駐車場を案内してくださいました。
海が見えるお部屋はロケーション最高!
古いながら綺麗にお掃除されていました。
残念だったのはドアが内開きで出入りがちょっと大変だったのとお隣の部屋のテレビの音と話し声が結構聞こえてくるのが残念でした。
お食事は朝食で貝焼きが食べられて嬉しかったです。
スタッフの方々もとても感じよく朝夕のお食事の時の明るいスタッフさんたちの青森弁のイントネーションに癒されました。
お風呂は広くはないですが海が一望できてとても良かったです。
また浅虫温泉に行ったときは素敵なスタッフさんたちに会いに行きますね。

男性/60代 友達旅行

ちょびさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【秋田屋スタンダード】海の幸三昧!帆立や旬魚のお鍋とお造り!夕陽の絶景温泉(9/1〜)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また、宿泊したくなりました。

同期の2度目の定年のお祝いで宿泊させていただきました。チェックイン時、フロントのスタッフ様からお祝いとして夕食時に乾杯するビール2本、プレゼントで頂きました。感謝です。
建物は新しくないのですがお部屋やその他の施設、非常に清潔です。とても気持ちが良かったです。夕食、朝食の際、スタッフの笑顔、そして心遣いでのご対応、最高でした。思わず、ご飯を何杯もおかわりさせて頂きました。料理、とてもおいしかったです。また、朝食時は、外の景色を眺めながらご飯を頂き、贅沢な気分になりました。
是非また、宿泊させて頂きたいです。
ホテル秋田屋さんの皆様、この度はありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

青森県 > 青森 > 浅虫温泉駅

エリアからホテルを探す

青森県 > 青森 > 浅虫温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

浅虫温泉駅 | 青森駅 | 新青森駅