宿番号:327255
おごと温泉 湖畔の宿 雄琴荘のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
くうさん
投稿日:2015/9/4
料理は素材が良く、丁寧に調理された出来たての品を食べるので本当に美味しいです。部屋と風呂は普通ですが、従業員の方は感じが良くアットホームな料理宿でした。
とくちゃんさん
投稿日:2015/8/29
夫婦二人で近場でゆっくりできて。料理が美味しい宿を探してたところ、くちこみで雄琴荘さんがポイントが高かったのでお世話になりました。料理は夕食、朝食とも味のバランスが良く満足しました。お鍋にはハモとマツタケが入っていてとてもおいしかったです。宿の外観は古いですが中は改装されていてきれいです。お風呂は狭いけれど、貸切にしてくれるのでゆっくりでき、お湯はなめらかで気に入りました。私達の他に六組ほどお客さんがいた様ですが、誰とも顔をあわせることもなくのんびりできました。なかなかの穴場の宿ですね。次回は冬にお世話になります。ありがとうございました。
悠峰さん
投稿日:2015/8/28
60代、70代、80代の友人同士7人での旅でしたが、お料理の美味しさには全員が心から満足をしました。80代男性もとろけるようなすき焼きの香りと甘みに感激し、残すことなくすべてたいらげました。量は決して少なくありません。
温泉もしっとりと気持ちの良い温泉でした。
料理を一手に引き受けていらっしゃる若大将もお世話をして下さるお姉さん方も、気持ちの良い方々でした。
お料理を食べに又行ってみたい旅館です。
ゆうさん
投稿日:2015/8/18
全員とても感じの良いスタッフの方々で、落ち着いてゆっくり楽しく過ごす事が出来ました。
夕飯も朝食も量がとても多くて、どれも全部すごく美味しかったです。
何と言っても刺身・魚・お肉と全部揃ってて、飽きる事なく食べられて、大満足です。
貸切露天風呂も温度調整が自分で出来るのが良いと思いました。
絶対にまた泊まりたいと思いました。有難うございました。
マミーさん
投稿日:2015/8/8
神戸で研修の後、帰宅前に京都を経由して、もう一泊琵琶湖周辺で延泊しようと探していたところ、この温泉を見つけました。おごと温泉には大きなホテルもありましたが、静かにのんびり過ごしたいと思いこの宿を選びました。懐かしい雰囲気の宿でしたが、こじんまりしているため、ほかの宿泊客に会うことも少なく、部屋から見える琵琶湖の景色を眺めながらゆったり過ごすことができました。ついつい食べ過ぎてしまうほどのおいしいお食事、朝晩、個室で気兼ねなくいただけたのも気に入りました。お風呂も、朝晩二種類のお風呂に入りましたが、誰ともかちあわず、一人でゆったりできました。チェックイン後、宿のすぐ裏手のおごと温泉港から一時間のお散歩クルーズに参加しました。期間限定のようですがちょうど開催日に重なり、夕方の気持ち良いひと時となりました。滋賀県には初めて訪れましたが、また行ってみたいです。
あねむさん
投稿日:2015/7/28
友だちと2人で泊まりました。
こじんまりした宿ですが、温泉があっておいしい料理がいただけてゆっくりできる宿です。
雄琴温泉駅まで迎えに来ていただき、出発の時は比叡山ロープウェイ乗り場まで送って下さいました。
比叡山は涼しくて、歴史を感じさせられます。
暑い夏にはおすすめのスポットです。
夢街道さん
投稿日:2015/6/22
おごと温泉は、初めて行きました。女将さん、仲居さんの愛想が良く感じがとても良かったです。食事も食べきれないくらい量が多く、とても美味しかったです。温泉も、とても良かったです。雄琴荘さんにして本当に良かったです。予約が取れたら、また行きたいです。
リズムさん
投稿日:2015/6/9
今回結婚記念日で近場の安いホテルをと雄琴荘さんを選びました。とにかくオーナーさんも仲居さんも愛想が良く、平日で人が少ないということで広いお部屋にして頂きお、食事も量も質も満足!結婚記念日という事で手作り的なケーキまで用意してくださいました。予約時に何も言わなくてもお酒も持ち込みOKと言っていただきビールを注文させて頂いた後、持ち込みワインを飲みました!ほんと良心的です。
お風呂は大浴場はなくて男性女性共小さいお風呂があるだけですが、貸切にしていただけるのでとてもいい!
アットホームな感じの民宿みたいな感じですかねっ!お値段は1人1万でした。主人も私も大満足で、次は父のbirthdayで姉弟揃ってお邪魔したいと思います。
ミヤちゃんさん
投稿日:2015/5/28
昔ながらの温泉宿で一人旅にぴったりの
こじんまりした宿で、とてもくつろげました。
料理がとっても美味しくて、干渉もされることなく
自分のペースで過ごせた事が一番嬉しかったです。
琵琶湖島巡りクルーズの寄港がすぐ裏でとっても便利でした。
また、ひっそり訪れたいなと思いました。
みかんさん
投稿日:2015/5/17
土曜日から日曜日にかけて夫と二人で一泊させていただきました。
お料理と接客の素晴らしさの口コミどおり、今までに食べたすき焼きで一番美味しく、また宿の皆さんの程よい距離感の接客で(しかも皆さんがいつも笑顔!)、大変快適に過ごさせていただきました。
お風呂は確かに小さめですが、貸し切りもできてすべすべになる泉質ですし、何より接客の素晴らしさとお料理の美味しさで、お風呂の小ささは全く気になりませんでした。
ぜひまた利用させていただきたいです。
かっちゃまんさん
投稿日:2015/4/20
とにかく接客が良かったです。
自転車で行きましたが。急なお願いにも関わらず屋根、鍵付きの施設に入れて頂きました。
また、皆さん丁寧な接客で楽しかったです。
施設はそこそこの古さがありますが、清潔感はバッチリでした。
南チャンさん
投稿日:2015/4/11
妻の誕生日祝と結婚1周年記念で利用しました。お風呂が小さかったのは残念でしたが、料理は大変美味しくいただきました。妻は、仲居さんとの会話が楽しかったと喜んでいました。ありがとうございました。
ぴろりんさん
投稿日:2015/4/9
とりあえずお部屋が広かったです!
部屋からも琵琶湖がみえましたし、ちょうど桜が咲いていました。
お風呂は思った以上に小さいです。でも露天風呂のほうは雰囲気もよくて肌がつるつるになりました!でも、部屋にドライヤーがなくて残念でした。お願いして借りたんですけど、埃が溜まってて嫌な思いをしました。
お料理のほうは量もおおくておいしかったです!でもプチケーキが思った以上に小さくてびっくりしました笑。でもおいしかったです。
1番よかったのは、接客だとおもいます。最寄り駅までの送り迎えも嫌な顔一つせずやっていただけました。感謝しています。
次また泊まろうとはあまりおもいませんが
おすすめです!
kohaaruさん
投稿日:2015/3/3
ここの旅館に決めた決定打は、近江牛の料理と、無料貸切風呂でした。
楽しみにしていた近江牛のすき焼きは、想像以上にとっても美味しいお料理でした!!
楽しみにしていた貸切風呂は、普段「男湯」「女湯」として使っているところの「男湯」を貸切風呂にしているようでした。中からは、もちろん鍵もかけられます。男湯は珍しい畳の洗い場で、風情を感じました。「空いていれば、女湯も貸切できますよ。」とのことでしたので、0時までのお風呂だったのですが、23時50分に駆け込みました。嫌な顔一つせずにかしていただけました。女湯は小さな露天風呂が魅力的でした。ただ、内湯もどちらもめちゃくちゃ狭いです。
部屋はエアコンがガタガタなって、うるさくて眠れなかったのと、枕なのですが高いし固いしで、逆に肩が凝りました。
それでも、美味しいお料理と、貸切風呂入り放題という点で、また行きたいです!値段もお手頃でした。
すしたろさん
投稿日:2015/2/19
大きなホテルや旅館は一人客を受け入れてくれるところがほとんど無く、ビジネスホテルにしようと思っていましたが、じゃらんでこの宿を知り、皆さんの書き込みを見てこの宿に決めました。
利用した感想ですが、全室から琵琶湖の眺望が良いのは嬉しいです。
男風呂は入れて四人くらいでしょうか、二度入りましたが、この日は私を含めて二組しかいなかったので、二回ともゆっくり浸かれました。
ご意見したい点は、何が原因か判りませんが、一時間に一度くらいの間隔でかなりの騒音と振動があることです。
マッサージの女性も「この音なんなんですか?」とビビってました。
私の部屋だけかもしれませんが。
あとは、扉には油を差してほしいです。
開け閉めの度に「ギー」と響きます。
膝の悪い私には和式のトイレは一苦労でした。
仁さん
投稿日:2015/2/4
日曜日から平日の月曜日にかけて宿泊した為か、大きなお部屋が空いていた様で、ご主人のご好意でそちらに宿泊させていただきました。夕食はボリューム満点でお味も良く、大満足でした。ご主人が対応して下さいましたが、親しみやすいお人柄でしたが、必要以上に干渉される事もなく、とても居心地がよかったです。貸し切り風呂も清潔で気持ちよく入浴できました。天井だけが他の箇所と比べると少し汚れていましたが、私はあまり気になりませんでした。御値段以上のサービスでまた泊まりたくなるお宿です。
ケロさんさん
投稿日:2015/2/3
家族旅行で利用させてもらいました。
最初はこじんまりしたところで少し心配しましたが(ご主人ゴメンなさい)、アットホームな旅館でした。晩御飯もボリュームがあり美味しかったです。貸切の家族風呂はぬるめで子どもでもゆっくり入ることができました。
のんびりと過ごさせてもらいました。
みくさん
投稿日:2015/1/18
ご飯が凄く美味しいのでまた行きたくなってリピートしました。
やっぱり美味しい。
仲居さんも優しいし、ゆっくりさしていただきました。
また行きたいです。
ありがとうございました。
うさこさん
投稿日:2015/1/13
年末旅行に利用させて頂きました。道沿いに建っていたのはびっくりしました。が、私たちが宿泊した部屋は琵琶湖側だったので、車の走る音はあまり気になりませんでした。ご飯は朝、夕ともに少し物足りなさを感じました。温泉は貸切で入る事ができ、とても気持ち良かったです。
マッシュさん
投稿日:2015/1/12
お正月にお世話になりました。二泊の予定でしたが当日に一泊、こちらの都合でキャンセルしました。宿のご主人は大変人柄が良くご迷惑を御掛けしたにも関わらず笑顔で対応して下さいました。宿泊する前から料理を楽しみにしていたのですが満足に食べることができず大変申し訳ありません。嫁実家の近くでもあり関西方面に出張にも行くので又、機会があればお伺いします。お世話になりました。有り難うございました。
まぁさん
投稿日:2015/1/3
大雪でチェックインが遅れたにも関わらず、快くご対応していただき感謝しています。
こじんまりしたアットホームなお宿でしたのでゆっくり過ごすことができました。
京都も近いし、関西方面に旅行に来られる方にはおすすめです。
帰りに比叡山や銀閣寺にも寄れました。
この度本当にお世話になりました。
記念日にまた利用させていただきます。
よろしくお願いいたしますね。
まんまちゃんさん
投稿日:2015/1/2
雄琴港の信号の側に立地の旅館で直に見つかり易いです。チェックインの際に、夕食の時間確認とお風呂の時間確認をして下さいます。当日は、少年サッカーの団体さんと一緒だった為、時間を遅くして貰い、お湯も入れ替えて下さいました。脱衣所は狭いです。部屋は3階でエレベーターは無く階段でした。部屋は8畳で暖房も効いています。トイレとお風呂も有り良かったです。扉を閉めると、雑音も気になりません。夕食は部屋でさせて頂き嬉しかったです。内容は、懐石風で二人鍋もついていたしおひつにご飯も沢山入っていました。ただお湯を沸かすポットが小さく何度も仲居さんに来て貰うのが面倒です。予め、別の保温ポットを用意して貰って下さい。食後の食器下げと布団敷きはして下さいます。注意、階段の踊り場が黒ずんでいて滑ります。朝食は一人鍋が有りますが天井からの風で万遍に火が通りません。味付けは全体的に濃いです。薄味の方にはちょっと・
ナリさん
投稿日:2015/1/1
家族風呂と近江牛を楽しみに訪問しました。家族風呂の予約時間になって、しばらくお待ちくださいの連絡があって、40分。まだですか?と聞くと、前のお客様が出てこないとのこと。結局1時間遅れで入浴。
風呂場に時計がないので、大体45分位で入って下さいというルールは、時間が気になって焦ってしまい、疲れました。
そういえば、男女別のお風呂の説明はなく、何時から何時まで入れるのか分かりませんでした。せっかくの温泉地なのに、家族風呂しか楽しめなかったのが残念です。
夕食の近江牛のすき焼きは、想像を超えた美味しさでした。焼き方なども教えて下さったので、すき焼き初体験でしたが、最後まで美味しくいただきました。
結婚記念日の旅行と知らせていたので、食後のデザートを用意して下さいましたが、ロウソクに火はついておらず、ライターもなく、おめでとうの言葉もありませんでした。またまた、残念です。
まっきぃさん
投稿日:2014/12/31
朝晩とも品数が多くボリューム満点♪記念日のお祝いケーキがその場で食べられない程でした。
風呂は二つ有って、それぞれに特徴があり、晩、朝と楽しめました♪
泊まった翌日が二人の大切な記念日だったので、ケーキでお祝いしていただき、相方にとってサプライズとなり喜んでくれました(^^)v
年末に突然温泉に行こうと思い立って、探していたら、今回のプランが目に留まって、ラッキーでした♪
宿の方々は皆さん気さくな感じで気持ちの良い応対をしていただきました。
たんたんさん
投稿日:2014/11/27
連休に京都へ行こうということになり、急遽予約しました。山側のお部屋なので食事を充実してくれるというキャッチフレーズで期待して向かいました。小さな旅館でしたが、笑顔で迎えてくれ、広めの部屋が空いたということでそちらへ案内してくれました。温泉は2人でちょうどよい大きさの浴室でしたが泉質がよくつるつるになりました。夕食は近江牛のすき焼きを選びましたが、A5ランク?!のお肉がお皿いっぱいに用意され、お野菜やキノコなどお腹いっぱいいただきました。朝食も湯豆腐が付いた和定食で美味しくいただきました。忘れものをしてしまい、お忙しいところ送っていただきました…とても丁寧に箱で送ってくださいました。本当にありがとうございました。
マサ太郎さん
投稿日:2014/11/9
友達夫婦と4人で利用しました。
とても愛想の良い御主人がいろいろ説明してくれて部屋へ案内。
温泉のお湯もまったりしてとても良く温まりました。
夕食も地元の食材でとても美味しく食べました。
テーブル個室の食事も体勢が楽で良かったです。
朝食もボリュームがあり今回の宿泊は何も落ち度も無くコストパフォーマンスも良かったです。
ひめさん
投稿日:2014/10/26
建物の作りゎ古い旅館って感じですが、旅館の方々の対応ゎとてもよかったです☆
お部屋もそんな広くないですが、2人で過ごすにゎまぁいいかなって感じ。
1番良かったのゎ夕食でした( ´ ▽ ` )ノ値段の割りにとても美味しく量もあって大満足でした!私ゎ鮎の塩焼きがお気に入り( ´ ▽ ` )ノ
お部屋でゆっくり食べられたのもよかったし!!
貸切のお風呂ゎ脱衣所が熱気で息苦しく少し不快だったのと、排水がうまくできなくてあふれそうになっててそこだけ残念ポイントでしたが、値段とお料理、旅館の方々の親しみやすさゎよかったです( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうござぃました。
kenさん
投稿日:2014/10/20
琵琶湖一周サイクリングで友人3人で宿泊させていただきました。お風呂は少し狭いのが残念でしたが清潔感はあり問題はありませんでした。
なんといってもお薦めは朝食、夕食ともに豪勢なところです。夕食は食べきれないくらいのおかずの種類で滋賀の名物、近江牛や鮎の塩焼きなんかもついており、とにかく美味しく満足感でいっぱいです。
お店の方の感じもみなさん感じがよく癒されました。また、琵琶湖に行く際は是非利用したいと思います。
kouさん
投稿日:2014/10/14
連休に夫婦で利用しました。
料理は朝夕ともにおいしかったです。
朝ごはんの湯豆腐がよかったです。
すき焼きの肉の量がもう少し多いとよかったなと思いました。
京都にも電車で15分程度なので、便利だなと思います。
向かいには足湯のある公園も琵琶湖もあり、周辺を散歩するのも楽しいと思います。
誠さん
投稿日:2014/10/5
30代男の一人旅です。
接客については、タイトル通り優しいご主人が家庭的な雰囲気で接してくれます。必要以上に立ち入ってくるような事もないので、一人でも気持ちよく過ごせました。
食事については、朝夕ともに他の方も仰るように大満足です!食の細い方は食べきれないと思う程のボリュームで、凝った料理が数多く並びます。今回は会席をお願いしたのですが、近江牛の陶板焼きもついており、肉も魚も堪能しました。近江牛がとても柔らかくて美味しかったので、すき焼き、しゃぶしゃぶも間違いなく美味しいと思います。
お風呂は前もって狭い事がわかってましたので、お邪魔する前に近くのあがりゃんせで大浴場につかりました。今回は畳のお風呂でしたが、夕方も朝も一人で入れたので、ゆっくりとつかれました。狭いとはいっても十分に足を伸ばせる大きさなので、これはこれで大浴場にはない気持ちよさがあります。