宿番号:327290
杖立温泉 旅館 日田屋(熊本県阿蘇郡)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
『じゃらん限定企画(1泊2食planのお客様)』 昨年から引き継ぎ 『宝探し』企画続行してます〜(^_^)/ 宝探しの宝とは? 宝探しと題して 上記の地図通り 駐車場 お電話もなく たどり着い方には おビール...
いつも大変お世話になっております(¨)(‥)(..)(__) また いつもオプションケーキのご注文 ありがとうございます(¨)(‥)(..)(__) 心より感謝申し上げます(__) ケーキのご注文は 外注のため、 お申し込...
『彼岸花』の季節となりましたね〜(^-^)/♪ 見た目にも 鮮やかな赤色も 素敵ですが 彼岸花には白色もございまして 赤と白のコラボは 珍しい?かと 思い 上の1枚となりました(^∇^) ただ注意したい...
今のところ(9月9日) 土曜日がご希望でございましたら 第1土曜日の8日に2部屋 第3土曜日の22日に2部屋 第4土曜日の29日に3部屋 となってございます(¨)(‥)(..)(__) 2ヶ月前からお部屋が埋まって参りま...
お写真が 無い事が 大変申し訳ございませんが ただいま 秋御膳でございます〜(^_^)/ 一口に 『秋』…と申しましても 9月の『秋』と 10月の『秋』と またまた11月の『秋』とは まったく違って参り...
またまた 色んな くまモンが出て来まして〜 赤ちゃんのガラガラにもくまモンが進出! iPhonecoverや アイマスク ご当地キューピーなどなど… くまモンファンにはたまらないお品が沢山あります〜(^_^)/
先週から ここ小国町でも 国民体育大会 競技は 『ホッケー』が開催されています〜(^_^)/ 当館はこの度 佐賀県の青年男子御一同様の担当宿舎をホッケー協会から頂きました。 昨日から staff全員で応援yel...
山ならではの 『山野草』をご紹介させて頂きます〜(^^)ノ まず第1回目は 『みずひき』という山野草です〜(*^^*) この時期にしか 咲かない野草で 私はこの野草が大好きで 先日も みずひきを採りに 近...
いつも大変お世話になって居ります(¨)(‥)(..)(__) 今日は 雨の日の 無料駐車場の事ですが 雨の日は 当館真下にお車をお停めする事は出来ません(..)(__) 川を埋め立てて造った駐車場ゆえに 『川』みたい...
おはようございます〜(^∇^)♪ 今朝はパラパラと雨模様です〜(^^ゞ 雨の中でも つばめさん一家は 大忙し〜ヽ(´▽`)/ 早朝から両親と思われる2羽は 生まれて間もない6羽のヒナのエサやりで 大変そうです〜...
色浴衣付きplanには ご到着後 すぐに 本日着て頂く 色浴衣を 50枚の中から お選び頂けます〜(^-^)/ さてさて今日の色浴衣は何色になさいますか?(^.^)♪ 【追伸】 上記のお写真に写ってる色...
『道草案内〜(^-^)/』 今日は杖立温泉をちょっと出て ここ小国町の図書館をご案内(^^)ρ(^^)ノ 世界的に有名な 彫刻家の豊福先生の作品が 小国町営の図書館に 展示してます〜(^-^)/
今日は 夜の杖立温泉の『道草案内〜ヽ(´▽`)/』で ございます〜(^-^)/ 今日は …大変 お待たせしました! 杖立温泉 『ボン』と言えば 1番有名でございますねぇ〜(*^^*) 夜8時半〜オープンします〜(^...
無料駐車場案内写真でございます〜(^-^)/ 旅館案内から お入り頂き 足湯の前を横切り 橋の下は通ると… 上記の写真の風景が見えて参ります!(^∇^)♪ 雨の日以外は 当館の真下にお停め頂けます〜(^-^)/
ただいまは 夏御膳中で ございます〜ヽ(´▽`)/ 季節のお野菜から出来た 創作和懐石(*^^*) お野菜も1度に沢山 食べれませんが(^.^) アレンジすれば 沢山食べれます〜(*´ー`*)♪ 季節野菜で 夏...
アユ釣り風景でございます〜(^-^)/ 本日のお昼間は お二人だけですが この三連休は朝4時から 川はアユ釣りさん達で 大賑わいでございました〜(^-^) この時期限定で お夕食の焼き物は 『アユの塩焼き...
20