宿番号:329246
ガーデンホテル オリーブのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
いさぷんさん
投稿日:2019/11/17
なばなの里、湯あみの島、スパーランドと朝10時に到着してすぐになばなの里行きのバスに。何度見ても迫力あるベゴニア館を見て昼食はイタリアンレストラン麦のランチ。バスで湯あみの島へ行きショーを見て風呂に入りビール飲んで3時にチェックイン。夕刻からバスでなばなの里のイルミネーションを見に行きホテルに戻り夕食。翌日はチェックアウト後、湯あみの島で夕方6時までゆっくりして帰宅。大変満足な二日間でした。
部屋も風呂もレストランも清潔です。
晩御飯なしのプランがあれば良いと思います。
poltupoさん
みかちゃんさん
投稿日:2019/10/2
建物は古い感じはありましたが、温泉は露天風呂も充実して、昼、夜いつでも入れて温泉三昧の1日でした。
お料理は、朝夕共に、品数も多くクオリティーの高いお料理で、どれも美味しかったです。
接客も丁寧で、良かったです。
ぴーさん
うおさん
投稿日:2019/7/13
今回で5回目くらいめです。いつもはなばなの里のイルミネーションの時期に来てますが、今回初めてプールに合わせて来ました。早めにホテルについて荷物預かってもらって、部屋まで運んでてくれました。ジャンボ海水プールはとても楽しかったです。2日間行きました。
温泉はゆあみの島もオリーブの湯も入りました。ゆあみの島まで送迎してくれるので助かります。バスタオルも新しいのが使えたりしてとても良かったです。
夕食バイキングは種類がとても多かったです。デザートやフルーツやドリンクまでたくさん種類豊富でした。天ぷらはいつも揚げたてが食べられたのでたくさん食べました。海が近いので海のものが多くて良かったです、特に焼きはまぐりはたくさん食べました。とても満足でした。食べ終わった食器もすぐに片付けてくれました。
朝食も種類が多くておいしかったです。
接客も良かったです。
ナガシマリゾートはいろいろ楽しむことができるので来るには遠いけどまた来ます。
かおりんさん
投稿日:2019/6/18
九州の義姉夫婦を招いての2回目オリーブ。一昨年もお邪魔して、温泉好きの義姉夫婦がとても喜んでくれたので再訪。4回も!湯あみの島を堪能したらしく、大満足してくれました。
湯あみの島へも、アウトレットへも、チェックアウト後もバスで、連れて行ってくれるのでとても便利です。そして、いつも思うのですが、スタッフの方の接客がとても気持ちいいです。
朝晩バイキングですが、品数も多く、美味しいと思います。このお値段なら本当におトクかと。
また行きますね、
いさぷんさん
投稿日:2019/6/17
朝10時から翌日の16時まで長島温泉満喫しました。食事はバイキングだからそれなりに満足でした。部屋も二人だから充分な広さで綺麗に掃除もされていて良いです。ほとんど湯あみの島にいたので部屋に風呂がなくても気になりません。滞在中なばなの里にも二回行き「ホタル」には感動しました。雨で見れないと思いきや情緒豊かなほんのりした明るさが川面に光り感激しました。またこの時期に行きたいと思いました。
オガさん
投稿日:2019/6/13
長島温泉一泊二日の旅で利用しました。
1日目はアンパンマンミュージアムとアウトレットモールと湯あみの島
2日目は遊園地と湯あみの島
ホテルで長島リゾート入場無料パスがもらえるので丸2日間、長島リゾート遊び放題でした!
アンパンマンミュージアムの入場料は別ですがね。
駐車料金もアウトレットで買い物しなくても返ってきます。
ホテルの夜ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです!
ステーキ最高。寿司最高。
アンパンマンのご飯に子供達は興奮してました!
チェックアウトして遊園地で遊び、そのまま風呂に入れるのでこれも最高。
スナフキンさん
投稿日:2019/6/2
家族旅行で行きましたが、子供は遊園地に満足、ママはアウトレットで、買い物に大満足、父親の私も、遊園地と買い物に大満足と、家族みんなが大満足でした。食事も温泉も上質でみんな大満足でしたし、移動もすぐにバスで移動できるので、3世代で訪れてもみんなが満足できる質とサービスだと思います。是非また訪れたいと思います。
まことさん
投稿日:2019/5/20
情報の通り、建物が古い感じはしましたが、想像の範囲内でした。料理は朝食、夕食ともに満足しています。小学生の二人の子供も、また行きたいといっていますので、機会があればまた利用しようと思います。
longrun8さん
投稿日:2019/5/12
値段が高いと思いましたが、ナガシマリゾートそれぞれの入場券しかも何度も入場出来るので、むしろコストパフォーマンスは高いです。
夕食、朝食は文句なく、美味しくとても満足でした。
お部屋の方も広々で快適。お風呂は何度も利用させて頂きました。
とても良い旅行が出来ました。また利用したいです。
みっちさん
まりぱんさん
投稿日:2019/2/27
ナガシマスパーランド、アンパンマンミュージアム目当てで宿泊。
子連れに優しい宿でした!
色々と子連れに配慮されており、
楽しく過ごすことができました。
バイキングも子供向けのメニューもあり、よかったです。
大変満足してるのですが、しいていえば、
食事のときのドリンクバーに麦茶がなかったことだけ残念でした!
(見落としてたらすいません)子連れの方が多いので麦茶があればなおよいかと。うちの息子にははじめて緑茶をのませてみました。
ナガシマスパーランドへの通用口をとおると、
すぐにキッズ向けの遊具のところにでることができ、
立地も大変よかったです!
また利用させていただきたいです。
ありがとうございました。
にしこさん
投稿日:2019/1/27
お部屋はちょっと古い感じがしますが 料理は2食ともバイキング形式で種類も
多く 美味しかったです。
なばなの里イルミネーションも送迎バス付でよかったです。
湯あみの島も楽しめました。
すずらんさん
投稿日:2019/1/25
2度目の長島です。オリーブは初めてでしたが
湯あみの島が利用でき満足です。赤ちゃん連れだったので
いろいろ心配でしたが、オムツを捨てるゴミ箱が用意されていたり
枕はまだ使いませんが(笑)子供用を用意して下さったり、本当に助かりました。
また長島には行きたいと思います。
まゆちゃんさん
投稿日:2019/1/25
近場の観光等を聞いたとき、インナーネットですぐ調べてくださったり、パンフレットを持ってきてくださったりとても親切に対応してくださいました。売店の方も特産品をいろいろ教えてくださいました。ありがとうございました。なばなの里の入場券もついていたので良かったです。
たつろーさん
投稿日:2018/12/31
料理が朝夕とバイキングで料理の種類がとても多く
満足できました!!なばなの里についての情報も詳しく教えていただいて、スムーズに観光することができました
ちささん
投稿日:2018/12/29
家族旅行で一泊しました。長スパ、なばなの里のイルミネーションを見に行きました。
結構よいお値段でしたが、夕食も素晴らしく、大満足でした!
はまぐりがおいしかったです。
ゆっかさん
投稿日:2018/12/9
なばなの里のイルミネーションがメインの旅でした。
イルミネーションだけではもったないと思い、温泉と宿泊を目的に宿を利用しました。
なばなの里だけでなく、温泉施設ゆあみや長島アウトレットへのシャトルバスもホテルから出ていて、行動しやすかったです。
夕食で出たはまぐりの塩焼きはとてもおいしく、食は大満足でした。
機会があったらまた泊まりたい宿です。
kazu teruさん
ゆか先生さん
投稿日:2018/11/28
職場の先輩から「長島温泉で宿泊して接客の勉強しておいで」と以前言われたので両親の結婚記念日祝いで宿泊。お湯は最高。アトピーのある私は痒くなるか心配でしたが全然大丈夫。露天風呂掃除がゆきとどいていて、とてもきれいでした。駐車場の案内人、受付、売店、食事の時の仲居さんの接客は丁寧で臨機応変。受付の職員とはメロンパンナちゃんの話をしました。とても勉強になりました。
食事した場所のトイレの手を洗う所は夕食の時は水が出ませんでしたが、次の日の朝はちゃんと出ました。部屋は古いです。居室のトイレからスリッパを揃えてそのまま後ろ向きで出ると玄関にずり落ちそうになりました。
でも、お湯がいいので、気にしません。
ただ前日に宿泊確認の時に電話で対応して頂いた男性スタッフ、朝夕の食事をした場所の男性スタッフの接客は残念でした。電話では普通の接客といえば普通かもしれません。でも他のホテルの電話対応はもっと丁寧。会話中ため息をつかれました。へりくだってほしいわけではありません。顔の見えない電話なのでため息一つでも感じ悪く思いました。
食事の場所の男性スタッフに正面から「すいません。下げてもらえますか?」と席から声をかけると周囲を見回し、返事もせず、この私が!?みたいな表情。
うちの職員にはお客様に呼ばれたら必ず返事をするよう指導しているので、「先輩どこを勉強すればいい?」と思わず思いました。テーブルまで来た男性職員は、何も言わないので、こちらから「これとこれもお願いします」と言いましたが何も言わず去っていきました。その後もその人の接客見てましたが、俺様は上司なんだからただ見回ってるだけでいいと思ってるのか、新人で何をしていいのかわからないのか・・・上司or新人どちらにしろオリーブさんは寛大なんだなぁと思って見てました。
家に帰り先輩に報告した所「オリーブじゃなくて、花水木の接客がいいの」と言われました。
意地悪されたわけじゃありません。私が目についた事が私が同じ接客業だったからかもしれません。他のお客様は気にならない事かもしれません。でも、お湯もよくて、頑張ってる職員がいる中で、残念な職員がいる。その残念な職員が自分が残念な職員だとわかってない事が私はいやです。
それ以外は、とても良かったので、又利用させて頂きたいと思います。
さいやんさん
投稿日:2018/10/21
ちょうど1年ぶりに訪れました。
今まで何度ここへ来たことか、今では多すぎて数えられません。
おそらく20回は来たと思っています。
それだけ来るということは、やはりまずバイキング料理のおいしさ、
温泉、従業員の対応、どれをとってみても最高です。
本当におすすめですよ。
まだの方行ってみてください。
よしみつさん
poltupoさん
投稿日:2018/10/3
日帰りでナガシマスパーランドをよく利用していましたが、今回初めて泊まりがけで2日連続利用のため、オリーブに泊まりました。昔からあったホテルだったと思うので、内装が古いのかと思いましたが、かなり綺麗でした。また、子供が夕食朝食共に満足みたいでした。私はお風呂がいい印象でおそらくほとんどの人が湯あみの島に行くので、オリーブの中のお風呂は空いてて快適でした。また利用すると思います。
りんりんさん
投稿日:2018/9/26
2回目の利用になります。ナガシマスパーランドで遊んだり、花火大会も見る事が出来て楽しく過ごせました。こちらのホテルのスタッフさんは以前に宿泊したときも感じたことですが、とても接客が気持ち良くとくに玄関で応対されているスタッフさんが素晴らしいと思います。翌日夕方にホテルを出発しましたがスタッフさんが
気がついたみたいで手を振って見送ってくれていました。笑顔で帰路につくことが出来ましたありがとうございました。
志野花さん
投稿日:2018/9/26
親子孫の三世代での利用でした。ホテルの車寄の案内の方々がとても親切です。バスの運転手さんと無線でやり取りしてシャトルバスを運行している様なので待ち時間があまりなくアウトレットにも便利でした。
ホテルも新しくはないけれど部屋も清潔に保たれおり赤ちゃん連れにも安心です。大きめのポットや空気清浄機、オムツバケツなど用意されていて助かりました。オリーブの湯にもベビー用の椅子の他ベビーソープも二種類ありよかったです。
湯あみの島にはシャトルバスで行けますが早朝はバスがないので歩いて8分ほどかかりますが
館内に案内があるので迷わず行けます。途中、絵や陶芸、生け花など展示してあり楽しみながら歩いていたので苦にはなりませんでした、景色の良い温泉でゆっくり出来朝食も食べ過ぎました。こちらの食事は夜もバイキングでしたが種類も多く味もよかったです。朝は干物を選んで焼いてもらえます。少し時間がかかりますが焼きたてが食べられるので待つ甲斐がありますよ。
旅行に行くとホテルや旅館の方に気疲れしてしまう貧乏性の私ですが、こちらのスタッフの方々のつかず離れずの絶妙なおもてなしで今回楽しく癒されました。子供たちもまた行きたいと次回を計画しています。
ともさん
まりりんさん
投稿日:2018/9/12
彼氏とナガシマスパーランドへ行くのに利用をさせて頂きました。
印象に残ったのは、2つあります。
1つは細やかなサービスです。
ますば脱衣場には、ヘアゴムや櫛など女性には意識してないけど、あったらとてもありがたいものが用意されていました。他にも、食事中は空き皿をいつも見回って回収してくれたり、ホテルの方々の立ち振る舞いはとても素敵でした。
この人、やだなって思うことが一切ありませんでした。
2つ目はバイキングの豪華さです。
夕食は目の前でステーキ、天ぷら、お寿司を職人さんが作って下さいました。
どの料理も全部美味しそうで、何度も料理を取りに行きました。子供でも食べれる料理がたくさんあったし、デザートやフルーツも見たことないくらい豪華でした。ドリンクバーもあって、好きな飲み物を選べました。夕食も朝食も、同じぐらい豪華でした。朝食はあまり食べれないのですが、それでもお粥だったり、フルーツ、目の前で目玉焼きやフレンチトーストを作ってくれて、珍しくたくさん食べました!
他にも、特典がたくさんあったし、値段の割にはめちゃめちゃ豪華で、最高でした!また、泊まりたい!
はむこさん
投稿日:2018/9/4
何度も利用させてもらってます。
今回は4家族での旅行でしたが、子供から大人まで楽しく過ごさせていただきました。
夕食、朝食ともバイキングで品数も多く美味しくいただきました。
従業員の方の接客も良かったです。
1つ残念な事が、ホテル内の飲食店のはし箱の中に虫が入ってたんです!
どうして店員の方が気づかなかったのか不思議なくらい大きな虫でした。
衛生面を徹底して欲しいと思います。
あけさん
投稿日:2018/5/22
姉と娘の3人で利用しました。お風呂は湯あみの島とオリーブの湯2箇所が利用出来てお風呂好きの私達には湯巡りみたいでとても楽しかったです。夕飯のバイキングは種類が多くて、どれもおいしくて、大満足でした。今度は両親も連れてまた是非利用したいと思います。
ページの先頭に戻る |
[ホテル]ガーデンホテル オリーブ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 桑名・長島・四日市・湯の山 > 桑名駅
エリアからホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 桑名・長島・四日市・湯の山 > 桑名駅