宿・ホテル予約 >  北海道 >  定山渓 >  定山渓 >  定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート) > 

クチコミ・評価

 >  ゆったりできました - 定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)

宿番号:331405

ハイクラス

定山渓温泉
札幌市街より車で約50分 札幌駅前よりバスで約60〜70分

定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)のクチコミ・評価

女性/40代 一人旅

あるちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【早期割90】早期予約で最大3,000円OFF!全室に天然温泉風呂を完備☆≪夕食は後半席19:45〜≫
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

ゆったりできました

玄関で靴を脱いで上がるので、大浴場や食堂に行く時に部屋からそのまま出られるのが楽です。
部屋のお風呂はかけ流しではなく、自分でお湯張りするタイプですが、足し水や足し湯で、好みの温度に調節できます。
お部屋も広くてキレイで、ゆったりできました。
ただ、夕食の量が多くて完食できなかったのが残念でした。

定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)からの返信

あるちゃん様
この度は定山渓ゆらく草庵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋やお風呂にご満足いただけた様で嬉しく思います。
お食事の量に関しまして、お客様のご期待に添えず申し訳ございません。
今後の改善点といたしまして、夕食・朝食、そしてサービス面も含めスタッフ一同見直し、一人でも多くのお客様にご満足いただけるよう日々精進して参ります。
あるちゃん様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
定山渓ゆらく草庵 料飲 阿部

返信日:2023/11/3

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ204

部屋 4.6
風呂 4.6
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.3
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)

詳細情報・予約へ

定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)の他のクチコミ

一人旅の他のクチコミ

女性/40代 一人旅

あるちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】全室に天然温泉風呂を完備!贅なる“ゆらく”を…≪夕食は後半席19:45〜≫
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

高齢者も安心して泊まれます

館内が全て畳なので、玄関で靴をぬいだら、レストランに行ったり大浴場に行ったりするのに、履物がいらないのは楽です。
部屋も和モダンといったかんじで、見た目も良く、広くて使いやすかったです。
館内は大浴場の浴槽に入る所以外は段差がないので、足腰不自由で杖が必要な方でも安心して泊まれると思いました。
15時からお茶バイキングがあって、いろんな味のお茶を楽しめます。コーヒーも無料です。
食事も美味しいですが、量が多すぎて、造った方には申し訳ない話、4回宿泊してますが、一度も完食できませんでした。
少食の方は、好きなものを選んで食べないと、デザートまで辿り着けないかもしれません。

女性/40代 一人旅

みゅぅぅさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】北海道に初「癒しの湯宿」誕生!全室に天然温泉風呂完備!≪夕食/後半≫
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切風呂が最高。

今回宿泊したお部屋が国道側のお部屋だったからなのか、山側のお部屋もそうなのかは不明ですが客室風呂の窓が少しも開けないようになっていたので5点ではなく4点にさせて頂きました。それ以外はとにかく最高!貸切風呂4種類あるのも嬉しいですし、予約不可ですが客室風呂があるのでわりといつ行っても入れました。(3種類入らせて頂いきました)食事も大変美味しく量も調度良い、また従業員の皆様とてもホスピタリティが高く居心地の1日を過ごさせて頂きました。是非またリピートさせて頂きます。

男性/50代 一人旅

すわっちさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】北海道に初「癒しの湯宿」誕生!全室に天然温泉風呂完備!≪夕食/前半≫
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自分へのご褒美旅行

今回は自分へのご褒美で一人旅
共立グループさんのホテルはいくつか利用させて頂いておりますが、ゆらくさんは初めて利用させて頂きました。
結論からいうと素晴らしいホテルでした。
館内の全て(貸切風呂以外)足袋をはいて過ごせるのはいいですね、移動もいちいち靴を履かなくてもよいのがよかった。
スタッフさん。フロント、給仕係さんとも挨拶や対応など大変すばらしかったです。
お部屋は全体的に新しく清掃も行き届いていましたが、ちり紙がすぐきれてしまい在庫を部屋中探しましたが見当たらず時間も遅かったのでフロントへ連絡せずトイレットペーパーでしのぎました。出来れば在庫があればよかったです。
部屋にある露天風呂は国道側だったので景観は望めませんが個人的には満足です。
大浴場は少しこじんまりとしていますが、サウナや露天、寝湯等色々楽しめてよかったですし、お風呂上がりのサービスもありました。
お茶バーでは、好きなお茶を選んでお部屋で飲むことも出来るサービスがあり、特によかったのは出汁茶。めちゃくちゃ美味。お土産でも購入したところ出汁が好きな嫁は大変よろこんでいました。
食事に関しては、夕食、朝食とも内容、量とも充実しており何より給仕係さんの配慮は道内温泉旅館の中でも安心して紹介出来るレベルで素晴らしく。めったに給仕係さんの名前は憶えないのですが今回は久しぶりに名前を覚えてます。
また、利用したと思えるホテルに久しぶりに会えた気がします。
今度は家族か嫁を連れて来たいと思います。
素晴らしい時間をありがとうございました。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/40代 夫婦旅行

パニパニさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】北海道に初「癒しの湯宿」誕生!全室に天然温泉風呂完備!≪夕食/後半≫
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

客室でのんびり温泉に入れる

客室に温泉が付いているので、時間を気にせずのんびりいつでも眺望を楽しみながら温泉に入ることができました。
無料の貸切風呂が4種類もありますが時間によっては空き待ちをしなければなりません。洗い場等は付いていないので回転は良いと思います。大浴場、客室風呂は気になりませんでしたが、貸切風呂は塩素の匂いが強かったです。
食事は味も量も申し分ないですが、19:30スタートだとコースで出てくるので終わりが22:00頃になり夜が短く感じます。
お宿はすべて畳敷きでスリッパはなく館内も足袋ソックスで過ごせ、心地よいです。
11月に一泊しましたが、ここは外国かなと思うほど外国人が多かったのでびっくりしました。
連泊するには多少お値段が張りますが、次はゆっくり連泊したいです。

女性/40代 家族旅行

mmさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【室数限定】眺望にこだわらない方にオススメ!低層階確約&夕食時間は宿お任せでお得☆
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

食事が特に素晴らしかった

初めて宿泊させていただきました。普段、家事に追われ休みの無い母との2人旅でした。まず、館内は全て畳張りで靴下や素足で移動できるのが思った以上に楽でした。部屋には温泉につかれる檜風呂があってボタンひとつで調度良い湯量で止まり、足し湯もボタンで完了するのも便利でした。部屋も清潔で調度良い大きさでした。特に素晴らしかったのは食事で母は好き嫌いが多く食べられないものが多かったらどうしようかと思いましたが、いくつかの品から選べるようになっていて食べられるものを選ぶことが出来ました。量も多くて美味しくてとても満足しました。接客はチェックイン時は若干バタバタした感じがありましたが、終始丁寧な対応でした。また是非宿泊したいと思います。ありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

りっちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】北海道に初「癒しの湯宿」誕生!全室に天然温泉風呂完備!≪夕食/前半≫
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての定山渓温泉旅

この度はお世話になりました。
80代の老人3名を連れての旅でした。そのうち2名は足が悪く、一人は、歩行器でしたが、快く歩行器の足を拭いてくださりそのまま館内にご案内いただき、助かりました。ありがとうございました。
最近、どこのホテルも食事は、バイキングが多くて、足の悪い老人には、どこが良いかと探していました。また、お部屋のお風呂も温泉ということで、大浴場では入浴できないので、こちらのホテルに決めました。
お陰様で、とっても喜んでいただけました。
ただ、お食事の時間が、2択でなく、もう少し融通が利かせてほしいですね。また、食事の際、堀こたつのようなお席だったので、立ったり座ったりが、ちょっと大変だったようです。
あと、お部屋に用意してくださった。コーヒー豆。コーヒー好きの老人たちは、喜んでいました。が、お掃除を忘れられたのか、椅子の上に前の方が、コーヒー豆を挽いてこぼされた豆が、残っていました。椅子の色と豆の色が同じようで気づかなかったのでしょうね。椅子の上もチェックしてくださいね。よろしくお願い致します。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/30代 恋人旅行

MIHO.さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】全室に天然温泉風呂を完備!贅なる“ゆらく”を…≪夕食は後半席19:45〜≫
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

客室のひばが最高でした。

どうしてもひばの客室風呂に入りたくて、こちらを予約しました(*^^*)建物に入ってすぐに、畳のいい匂いがして、心落ち着く印象でした。
チェックインの時間よりも1時間早めに着いてしまい、待たせて頂いたのですが、お抹茶をいただけたり、混雑時は難しいと思うのですが、早めにお部屋に通して頂けて、本当に助かりました★
どこに行っても、丁寧に接してくださる方が多く、一人一人印象に残っています(*^^*)
フロントの方が特に印象に残りました★
お風呂は思ったよりも小さかったかな?と思ったのですが、入ってみたらすごく最高でした!!
木の匂い、お風呂の質もとても良く、少し窓が開けられたので、とっても気持ちよかったです!!
客室風呂に満足しすぎて、大浴場や貸切風呂に行くのを忘れてしまいました(笑)
リクエストするならば、売店に小さいサイズのボディクリームや、コンタクト洗浄液や入れ物などあったら助かるなぁと思いました。見逃していたらすみせん!
コンビニ等に行けばあると思うんですが、売店にあるグッツが少なめに感じたので、増やして頂けると嬉しいです♪
また行きたい宿の1つとなりました。
またお世話になるときは、宜しくお願いしますm(*_ _)m

男性/50代 夫婦旅行

むらだぁさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】全室に天然温泉風呂を完備!贅なる“ゆらく”を…≪夕食は前半席17:30〜≫
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

清潔感にあふれ、満足の宿

比較的近場で部屋に温泉が付いている宿を探していて辿り着きました。行った日は今シーズン初めて雪が積もった日でしたが、宿の駐車場が屋内(立体)だったので、翌日の出発に不安がなかったのはのんびり出来る大きなポイントです。宿は入口で靴を脱ぎロッカーへ入れるタイプで、チェックインが団体の方と被りフロントがごった返していましたが、スムースにご案内いただいたと思います。部屋の眺望は、渓谷側ではなく国道を見下ろす方向だったので自然満喫という感じではありませんでしたが、あまり車も通らない夜の道路が深々と降る雪に覆われていく様子を見るのも良いものです。部屋のお風呂は檜の湯船にスイッチを押して一定量の湯を注ぐタイプで、セルフかけ流しとは出来ず、入るタイミングに合わせ湯温を調整しなければなりません。フタがあるといいのですが浴室の広さからすると難しそうな気もします。小さいですが満足できるお風呂です。食事は夕朝食とも渓谷(窓)向きのカウンター状の席で横並び。景色も良く2人だと快適です。内容は地のものを使っていて美味しく、一部選択式で面白くもあります。大浴場の造りは露天風呂、瞑想風呂とも新しめの「普通」なので、情緒などに期待すると少し残念に感じるかもしれませんが、清潔感を重視する人は十分満足できるものだと思います。スタッフの方たちも親切丁寧で、総じて素晴らしいお宿だと感じました。

女性/40代 家族旅行

みぃたんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】北海道に初「癒しの湯宿」誕生!全室に天然温泉風呂完備!≪夕食/後半≫
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

おもてなしが最高

ホテル自体は全て文句なしに良かったので気になった所を上げますと、外国人が多くてマナーがなっておらず、不快でした。夕食前に出るおでんの目の前の椅子に座り、蓋がないおでんの前で話しているのを見ると食べる気失せます。
ホテル全体がたたみで、スリッパいらずな所がウリなのに、外国人がたたみの上にキャリーケースをのせるから床が濡れていて、エレベーターの中はベチョベチョになっていました。なぜこちらが濡れていない所を選んで歩かなくてはいけないのか。
キャリーケースを部屋まで運ぶ用の小さめな台車を用意するなど、対策を大至急取るべきです。
せっかく高い金額を出してゆっくり過ごしにきているのに台無しです。

クチコミ(204件)をもっとみる

定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート)の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 48,620円〜

(24,310円〜/人)

合計(税込) 62,700円〜

(31,350円〜/人)

合計(税込) 54,340円〜

(27,170円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]定山渓 ゆらく草庵(共立リゾート) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > 定山渓

旅館・高級ホテルを探す

北海道

エリアからホテルを探す

北海道 > 定山渓