宿番号:334465
鬼怒川プラザホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.6 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2024/11/22
接客、食事、お風呂ととても最高でした。夜、花火が上がるのに、お風呂から歩いて見える橋までいき、見ることができました。最高でした。また家族で行きたいです!
投稿日:2024/11/20
夫婦2人旅でした 貸し切り風呂でのんびり入れてとても良かったです ホテルも部屋も古い感じですが清潔感がありました 朝食のパンはとても美味しかったです ただ敷布団が薄くて寝ずらかったです
投稿日:2024/11/19
口コミが気になりましたがリニューアルされたお部屋に宿泊しました。
浴槽が二か所あり明るく清潔感がありました。広さも十分でソファー、テレビが大きくテンションが上がりました。館内もきれいにされていてロビーからの眺めもよかったです。夕食は部屋食で気を使うことなく堪能。食べきれないくらいのボリュームでした。おいしかったです。お湯はお肌がしっとりする感じで何度も入りました。朝のバイキングはいまいちでしたが久しぶりに夫婦でゆっくり過ごせました。徒歩圏内に無料の足湯、鬼の階段などもあり散策するのも楽しく写真たくさん撮りました。紅葉もきれいでした。建物自体の老朽化は否めませんがスタッフ皆さん笑顔でむかえてくださりほっこりしました。機会がありましたらまたお願いいたします。お世話になりありがとうございました。
投稿日:2024/11/14
今回はスペーシアxに乗りたくて鬼怒川温泉の宿を選びました。
写真で見た通りのお宿でした。
お部屋は綺麗で心地よく過ごせました。
部屋にWi-Fiがなかったのは残念でした。
ホテルの宿泊者のみ利用できる外湯はとても素敵でのんびりとお湯に浸かる事ができて満足でした。
朝食はバイキング形式でしたが混雑もなくスムーズ利用できました。
投稿日:2024/11/10
妻が病気治療中の為、大浴場に入れないので、露天風呂付きの部屋で、夕食も部屋食にしました。満足できる部屋でした。仲居さんが素晴らしい人で、笑顔も仕事も素敵でした。食事やその他細かい所で気になる所もありましたが、ほとんどの人は満足できると思いますよ。
投稿日:2024/11/7
朝食ブッフェが思ってたより充実してて、もっと早く朝食に行けば良かったと思いました。
接客していただいた方も皆さん親切でした。
ただ、夕食時空いてるお皿を下げたいのに、誰もいなくて困りました。
投稿日:2024/11/6
調理は少し多い位です、最初の予定だと別棟に行ってお膳料理の他にも小鉢バイキングが付いているのでしたが、2日位前に連絡があって大変込み合っているので部屋食に変更して頂きたいと・・・だとしても多分食べきれないと思います。布団敷の担当の人と配膳の人の接客態度は大変良かったです、すっごく高い部屋でしたが(何とかスイート)入口の鍵が壊れていて上手く施錠が出来なかったし戸の珊も壊れていた。外窓の障子も破れているなど細かい事を言えばきりがないですが・・・全体的に中々、良いホテルでした。駐車場に車を置きに行って(駐車場の地図を渡されて)そこにホテルの人が迎えに来る、と、言うシステムでしたが、駐車場が遠くて夜に初めて行く地図を見せられても・・・今まで行ったホテルは従業員の方が運んで、朝、玄関に用意して貰ってたので少しどうなのかな?
人数が足りないのかコロナからなのか、物が無くなった?みたいな事なのか判りませんが、私個人の意見は運んで欲しかったな。
あ、それから部屋に大変立派なお風呂が付いていたのですがアメニティーが全て洗面所にあって風呂の洗面所には無かった・・残念でした。
投稿日:2024/11/5
客室露天風呂が良くて宿を探していたところ
こちらを選びました。
部屋のタイプによると思いますが、入浴中も
大画面のテレビを見ながら入れたのでよかったと思います。
ブュッフェの種類は期待よりも少なく少し残念です。
投稿日:2024/11/5
ホテル全体として絶対的に従業員数が足りないと思います。到着時はあいにくの雨。有料のホテル巡回バスで到着しましたが、ホテルの玄関前の屋根があるところまではバスは入らず、雨にうたれながら小走りに出迎えの人もいない玄関へ。(ちなみに他のホテルでは傘をさしてお迎えしているところもありました)チェックインを済ませて自分で荷物を持って部屋に向かいます。いろいろ思うところはあるけれど、楽しみにしていた部屋付き温泉にはいって安らごうということに。シャワーを浴びて、備え付けのプラ製の椅子を持つと“ヌル“っと!、よく見るとカビが!
あらためてよくみると天井から風呂のすみにもありました。それからはテンション↓↓
上記以外にもいろいろありましたが、1番残念なところでした。
投稿日:2024/10/31
部屋食が出来ると言うのでここに決めたのですが、デザートを持って来た方がまだ済んでない姉が終わるまで待っていて、こちらは置いて行ってと言ったのですが、決まりですからと言って待たれるので、姉は急いでご飯を食べて本当に不愉快な気分になりました。もう少し融通利かせてくれてもいいのではと思いました。後まだ暑いのに、エアコンが全館統一なので、冷房が入らなくて、暑がりの私と母は扇風機を借りましたが、暑くて熟睡できませんでした。部屋ごとのエアコンがいいですね。朝食が和食と洋食が離れているのが不便でした。
投稿日:2024/10/31
貸し切り風呂が付いてるのでこのコースにしました。ビュッフェも美味しそうだったのですが、お肉が1種類しかなくて、ちょっとがっかりしました。しかも人数の変更がいきとどいてなくて、こっちが責められたような感じで、ちょっと嫌な気分になりました。貸し切り風呂も写真では綺麗に見えましたが、歩いて行かなければならなくて、隣の声がよく聞こえてあまりプライバシーがないと思いました。
投稿日:2024/10/25
夫婦で慰安旅行として客室露天風呂付きの特別室に泊まらせて頂きました。
お部屋や露天風呂が広くて快適に過ごすことができ、とても癒されました!料理も部屋食でとても美味しかったです。
窓から他の部屋が見えてしまう点や窓付近の建物の劣化が少し気になりましたがそれ以外は素敵だったのでまた泊まりたいです!
投稿日:2024/10/17
久しぶりの夫婦での旅行で利用しました。
口コミや評価はまあまあ高く、お値段もそこそこなので心配は特にしておりませんでした。
旅館自体が古く仕方ない部分もありますが、部屋の清掃は埃をかぶっている部分もあり清掃が行き渡っていない印象がありました。また、予約時の写真ではリノベされていてとても綺麗なものになっていましたが実際は昔ながらのペラペラ煎餅布団でほぼ床で寝ているような感覚で体が痛く眠れませんでした。
お食事もそこそこ、いちいち扉を開けて脱衣所を経由して風呂を行き来しなければいけない風呂の構造。
お値段の割には。という感じで期待していた分、残念な旅になりました。
リピートはありません。
投稿日:2024/10/15
こちらの露天風呂付き客室が好きで過去にも何度か利用させて頂きましたが、今回はあまりにも食事に満足出来なかったので投稿させて頂きます。
「露天風呂付き客室、海鮮網焼きの夕食プラン」夫婦2人で1泊85000円の宿泊料金です。
まず夕食の「海鮮」ですが、小さいエビ1尾と細いイカの切身2つ、その他数点のみ。貝類も無ければホタテも無い、海鮮を謳うには物足りず、別皿で薄いお肉が3キレ程ありましたが何の説明もないので何の部位かも分かりません。
加えて、中華バイキングとは言うもののエビチリや青椒肉絲などは無く、あるのは定番のチャーハンや子供でも食べれる麻婆豆腐。点心?もありましたが蓋を開けても湯気も出ないぬるい温度でした。
極め付けは、プランの夕食説明欄に「黒酢酢豚」と表記がありましたが実際にはありませんでした。
実際に無い物を表記するのは問題ではないでしょうか?
もし当日に提供出来無いのなら説明すべきだと思いますが当然そんな説明もありません。
翌朝の朝食も全く満足出来た物ではありません。
朝9時クローズとの事でしたが、8時30分に行った時点でスクランブルエッグやフライドポテトはほぼ無く、クロワッサンも残り僅か、8時45分でオレンジジュース、8時50分頃にはコーヒーがカラ。最後まで追加されませんでした。
ファミリー向けホテルなので仕方ない部分はあるかもしれませんが、しかし1泊4万以上払ってこの食事は質が低いと感じざるを得ません。残念ですが今後のリピートはありません。
投稿日:2024/10/12
ホテルで楽しめました。バイキング美味しい 接客も素敵でした。駐車場がちょっと送迎なのがちとめんどくさかったです
投稿日:2024/10/9
貸切の露天風呂付きプランで予約しました。当日露天風呂で『シャンプー等は使えない』と言われました。なので大浴場か部屋のシャワーで身体、頭を洗うことになります。予約する時に記載してあったら嬉しいかなと思います。露天風呂は50分の貸切で十分疲れをとることが出来ました。
夕食ですが、バイキング形式で楽しめたのですがお皿が汚れてるのが何枚かあり残念でした。カレーのスプーンが無く、スプーンを頼むとお子様用のプラスチックのスプーンを渡されました。うまく伝わってなかったのかと思い、カレー用の銀のスプーンをくださいと言うと『今そのスプーンがない』と言われました。バイキング形式であれば綺麗なお皿はもちろん、スプーン等は十分に置いておいた方がいいと思います。
またご飯が少ないものや無いものは言わないと補充されない。スタッフの人が見て回って補充しないとダメだと思います。
部屋は広くてのんびりできました。ありがとうございました。
投稿日:2024/9/24
夕食部屋出しの客室露天風呂付きのプランを利用しました。
連休中ということもあり1泊1人約4万円支払いましたが…
それだけの価値があったかと言われると
無かったと思います。
まず一番不満だったのが部屋の空調設備が古いため
温度調節が出来なく、お風呂上がりなど
中々汗が引かなくて不快でした。
あと、部屋に置いてあるソファーやマッサージチェア、クッション等
ほとんどシミがついていて薄汚れていているように見えて
気分が萎えました。
あと、歴史ある旅館なので仕方ないのかも知れませんが
クモの巣があったり、掃除の行き届いて無いところも多々ありました。
働いてる方も決して愛想が良いとは言えず
……
朝食ビッフェの時の従業員の方は
皆さん明るく接客も丁寧な方でしたが。
館内は節電なのか全体的に薄暗い(悪く言えば陰気くさい)雰囲気でした。
夕飯は部屋出しで食べきれないほどの豪華な食事でした。味も美味しかったしとても良かったです。
客室露天風呂は虫が浮いたりしてたけど
雰囲気もあって、ゆっくり入れたので
良かった。
ただ、リピートは無いかな。
投稿日:2024/9/24
こちらの旅館は、初めて利用させて頂きました。
サービス、お部屋、コスパ良く無いと思いました!
露天風呂付き客室を予約させて頂きましたが、私達夫婦は、かなり荷物が有りましたが、カートをお借りして、自分でカートでお部屋に運ぶ感じで、直ぐフロントにお返ししないといけないという感じ…あと駐車場めちゃ遠いです、私達夫婦は歩きましたが、送迎は有るみたいです!
チェックインしたら案内は無く自分達でお部屋に行きます。
まず、お部屋は何かカビ臭い様な…。
後ユニットバスでしたが、トイレの便器にコビリ付き汚れ、露天風呂、浴室、ベット辺り、あらゆる箇所に髪の毛、洗面所とかにも汚れとか毛が落ちて居たからチェックイン早々テンション下がりました。
お食事は普通っていう感じでした。
個人的主観ですが、私達夫婦的には、価格に見合わないかと思いました!
投稿日:2024/9/22
リニューアルしたというが、細かいところはかなり古さを感じる建物。
オペレーションにも無駄があり、受付や毎食の食事にも時間がかかった。
子供向けのイベントが多くあり、楽しめるようにしているのはいいが3歳の娘には早すぎる内容
投稿日:2024/9/14
お風呂にクレンジングと洗顔があるとよいと思います。お風呂の洗面所の蛇口を上下に回しても水が出ず壊れていると思いました。隣にいた親子に教えていただき斜め横に回すと出ると教えていただき、水が出ました。使い方書いてあると便利ですね。
投稿日:2024/9/10
フロントの遅さに圧巻
30分以上またされました。
あの程度のアナウンスなら、フロントスタッフより
機械タップの設置でいいのではと思う。
部屋の冷房はきいてない。
当然ロビーも暑いです。
二度と利用しない。
外国人スタッフが辛そうに仕事されてました。
ページの先頭に戻る |
[旅館]鬼怒川プラザホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅