投稿日:2025/10/14
清潔感があり概ね満足
鬼怒川の景色が部屋から見れて良かった。
お部屋も綺麗。
夕飯は小学一年の子供は蕎麦を何杯もお代わりし喜んでました。3歳の子供はうどんがあったから喜んでいたけど食べられるものが少なく感じました。ドリンクバーがあると嬉しい。
しゃぶしゃぶは楽しいけど子供がいると少し落ち着かないですね。
朝ごはんは和洋バイキングで満足。ただ和食、洋食と取りに行く場所が離れていて大変。
口コミで知っていましたが駐車場が遠くマイクロバスが順次出ている為問題ありませんが、子連れで荷物が多いとストレスにはなりました。
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ6,194件
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.6 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
鬼怒川プラザホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2025/9/26
離れの個室露天がよかった。食事はお値段に見合ってないと感じる
お風呂:離れの露天含め、きれいでした
お部屋:冷房なし(か、激弱の全館空調)のため、扇風機かりました(フロントに電話したらすぐに持ってきて頂き、対応よかった)。ちょっとカビ臭が気になるのと、お布団がかなり薄いので、2枚重ねて使いました…。
イベントコロッケ子供向けに夏祭りイベントあり。有料ですが子供は喜んでゲームに参加してました。
館内:全体的に館内が暑い…
スタッフ:フロントの方はよかった
食事:HPのイメージや内容と全然違い戸惑いました。
華厳:最初に1枚ずつ3種類程の肉が出てくるがその後、バイキングスペースには1種類しか補充なし。無い時間も多い。子供向けのおかずはあまりない。
都美木:しゃぶしゃぶ(鍋?)メイン、おかずや野菜の補充はあまりされない。唐揚げも一度出てきたあとは補充されなかった。灰汁を取る網が壊れていて使えなかったが、スタッフが捕まらず困った。
朝食:パンはおいしかった。他は普通。サラダ系がほばない。補充がされない。
投稿日:2025/9/6
スタッフさんの対応なのですが、息子が卵アレルギー持ちなので電話確認した際の確認終了時に何か一言あってもいいと思うのですがずっと無言のままでちょっと接客・サービス業としてはどうかと。
あと、ハーフバイキングの時に女性外国人スタッフ数名が自分優先みたいな感じで歩くのをやめてほしい。
フロントにいる方々はとても良かった。特に1人とても愛想が良く挨拶もきちんとしていて私的には高評価。名前を出して褒めたいくらいです。
お客様は神様みたいな時代は終わりましたがもう少しお客様ファーストを大事にした方がいいと思います。
足りないと思った部分はアレルギー持ちの方が多い中もっとアレルゲンを気にした方がいいと思います。卵アレルギーの方はほぼ食べる物がありません。
お風呂にしろなんにしろ子供用品をもっと充実させた方が宿泊層の幅が広がると思いました。
でも、ご飯も美味しかったし露天風呂も渓流を見ながら入れるので良かったです。良いところ悪ところいろいろあったので総合評価は3にさせて頂きました。
投稿日:2025/9/5
お盆の時期に利用しました。子ども向けのイベントがあるとのことで予約しました。
夕方から工作と射的などありました。3歳の息子はくじや射的、塗り絵や壁に落書きをして、小6の娘は手作りボールペン製作をしていました。お互い楽しめました。今回プールは利用しませんでしたが、子供と遊ぶところがいろいろあり、時間が足りないくらいでした。
チェックアウト後に、ホテルとは別の場所で魚のつかみ取りと、カブトムシをさわれる体験もやりました。一人千円で、魚はつかめなくても、塩焼きをもらえました。すごく綺麗な場所で、美味しくいただきました。こどもたちはとても気に入っていました。
ホテルの夕食会場が、バスの送迎で面倒かなと思いましたが、そんなに待たずにスムーズでした。こどもはとても楽しそうでした。食事は小鉢に少しずつ盛られていて、取るときに行列にならず、快適でした。
温泉はぬるめでした。私はもっと熱い温泉が良かったですが、子連れなら最適です。
古い建物ですが、部屋はおしゃれにリフォームされて、川もよく見えてとても良かったです。職員の方もみなさん親切でにこやかでした。
ぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/8
他の方も書いているように駐車場がかなり遠く到着時荷物を下ろして運転手のみ送迎車と共に駐車場まで車を置きに行き送迎車で帰ってきます。かなり遠く歩くには15分ほどかかる距離なので宿泊中車を使うのは難しいです。
あけびのお風呂もかなり離れていて送迎車で10分くらいのところにあります。お風呂は休憩室は綺麗でしたが、露天は頭上に蜘蛛の巣がはっていたり、端にある椅子(?)のような場所が壊れていたりで写真のように綺麗では無いですが、貸切でゆっくり出来ました。夜だと隣の渓流が真っ暗で見えません。
お食事はおまかせプランでしたがおばんざいのビュッフェでした。お肉は凍っていて固くて美味しく無いですが、そのほかの料理は美味しかったです。後半の時間は混みあってきます。
お部屋は写真より少しくたびれた感じはありますが清掃は綺麗でした。渓流が目の前でとてもよかったです。
事前に問い合わせ電話をした時の方の態度がすごく面倒くさそうだったので心配でしたが、当日対応してくださった方は皆さん良い方でした。
投稿日:2025/10/3
朝食、夕食は良かったと思います。外国の従業員さんも一生懸命やられていて好感持てました。
ただ全体的に清潔感はないかと。
部屋の内側に蜘蛛がいたり、清掃する人がいるのであれば対応出来るはず。また壁に汚物が(何かわかりません)ついてたり細かなとこが抜けすぎてるかなと感じました。
その他部屋のテレビの下の板の間もホコリが多く清掃に気を遣ってないかと。
金額に割には部屋も広く食事は良かったので多くの不満はないですけど、あと部屋ごとのエアコンではないので部屋が暑すぎます
投稿日:2025/9/28
3人女子会の旅で初めてこちらのホテルお泊まりしました。
お部屋はリニューアルされていたので綺麗だし窓から鬼怒川がみえて雰囲気よかったです。おまかせ料理だったのですがしゃぶしゃぶおばんざいになり良かった!しゃぶしゃぶの牛肉はかたいのが残念でした。おばんざいはとても美味しかったです。半個室で落ち着いて食事できるのが良かったです。
貸切温泉がとても良かったのに対してホテルのお風呂が夜も朝もぬるくてそこだけが不満でした。
またお泊まりしたいと思います。
投稿日:2024/10/17
久しぶりの夫婦での旅行で利用しました。
口コミや評価はまあまあ高く、お値段もそこそこなので心配は特にしておりませんでした。
旅館自体が古く仕方ない部分もありますが、部屋の清掃は埃をかぶっている部分もあり清掃が行き渡っていない印象がありました。また、予約時の写真ではリノベされていてとても綺麗なものになっていましたが実際は昔ながらのペラペラ煎餅布団でほぼ床で寝ているような感覚で体が痛く眠れませんでした。
お食事もそこそこ、いちいち扉を開けて脱衣所を経由して風呂を行き来しなければいけない風呂の構造。
お値段の割には。という感じで期待していた分、残念な旅になりました。
リピートはありません。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 61,600円〜
(30,800円〜/人)
ページの先頭に戻る |
[旅館]鬼怒川プラザホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅