(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/4/12
東京に住む娘と名古屋駅で落ち合い 伊勢までドライブして鳥羽彩朝楽へ 6年前にも友達3人で泊まった事があるのですが 今回はプレミアムになったとの事で期待して行きました ウェルカムドリンクのサービスがあって 以前とは違う感じがする 部屋はリニューアルされていてそこそこ綺麗だったのですが 少し変な匂いがして‥
食事は夕ご飯も朝ご飯もバイキングで以前と同じですが 料理が全然違っていました どれも美味しくて良かったです 建物自体は古いですがコストパフォーマンスは良い方だと思います。
投稿日:2025/4/11
よかったところ
・一人旅で、オーシャンビューの広いツインのお部屋。エメラルドグリーンの綺麗な海と朝日がのぼるところが見れて綺麗だった!
・朝風呂も景色がよく満足!サウナと水風呂もあってよかった!
・ウエルカムドリンクでアルコールがあるのは嬉しかった!
・バイキング会場でカウンター席が窓際にあったので、綺麗な海を見ながら一人でも気兼ねなくゆっくり食事ができた!
・送迎の運転手さんが行き帰りとも親切でよかった!
イマイチだったところ
・バイキングが美味しくない。夕飯で美味しかったものはカレーとハーゲンダッツ、朝は牛乳とフレンチトーストが美味しいぐらい。
海鮮焼きもステーキも伊勢うどんも刺身も味がぼやけていた。
・のっけ丼の補充が間に合っておらず、言ったら補充してくれたのは助かるのだが、スタッフの覇気がなく手際が悪く遅く、また目の前で業務用の袋から補充していたのには驚いた。海鮮系の具材が多かったが、三重のものではないのも多いのだろう。
・夕飯時には、客が見えるところで店員を叱ってて、また叱られているスタッフも覇気がなく、みてて気分が悪くなった。
・プールコーナーを覗いたらスタッフが爆睡していた。休憩中なら見えないようにしてほしかった。
・足湯がぬる過ぎた
・自動精算機が宿の規模の割には1台しかないので不便。
ファミリーが多く賑やかな宿でした!
食事が美味しければよりコスパ◎なのでまた泊まりたい。
投稿日:2025/4/10
気の合う友人との伊勢への旅行に利用しました。食事は朝夕ともに品数が豊富で味もとても美味しかったです。特に海の近くということもあってサザエ、エビ、牡蠣の浜焼きが新鮮で美味しかったです。チェックアウトが11時なのでゆっくりした時間が過ごせました。また利用したいホテルの一つになりました。
投稿日:2025/3/27
部屋や露天風呂からの景色は最高でしたが、食事は子供向けが少なくて残念。スタッフさんの対応が良かっただけにもったいなかったです。
投稿日:2025/3/16
チェックインを済ませ海の見えるラウンジでウェルカムドリンクをいただきました。
アルコールもすべて無料でビックリ!!
夕食前にいい感じに酔いました。笑
食事はビュッフェで好きなものを好きなだけ食べ、お風呂も大満足☆
伊勢神宮に行くにもそんなに遠くないので、連泊すればよかったなと思うくらいです。
伊勢神宮へ参拝する方には特におすすめです。
投稿日:2025/3/16
和室の設えの中でツインベッドが配置され落ち着いた環境で気持ちよく眠れた。朝夕の食事も海鮮を中心に充実しており、直焼のステーキも美味しかった!!
投稿日:2025/3/15
長年、姉妹のように仲良しの友人と毎年伊勢参りをして鳥羽や賢島で泊まりますが今年は大江戸温泉に変わった鳥羽彩朝楽を選び宿泊しました。
70歳を迎え食べられる量は減りましたが好きな物を少しづつ楽しみながら夜朝ともに美味しくいただきました。ウエルカムドリンクもあり宿泊料金以外必要なく駅前まで送迎もあるのでお財布にも優しいホテルです。
投稿日:2025/3/11
ラウンジのアルコール&飲み放題&足湯はかなりポイント高いです。
ただ駐車場が結構面倒なんで早く来たもの勝ちになりますね
投稿日:2025/3/10
久しぶりに家族旅行でこのお宿にお世話になりました。チェックインしてからすぐウェルカムドリンク頂きアサヒビールに樽ハイ美味しかったです。贅沢を1つ言えばちょっとしたツマミお菓子みたいなのがあったら最高だったかな笑、夜のバイキングでは自分で焼く牡蠣やエビやサザエがあり焼くのにちょっと時間がかかるので待ち遠しかったけど美味しかったです。他の方の口コミもありましたがエレベーターが1つで中々乗れずほぼ移動は階段を何回も登り降りしてました。有料のカラオケを予約したのですが1時間1人500円で歌わない人もお金がいると言われたので主人と私は部屋で留守番してました。人数では無く時間で料金だと嬉しかったかな
投稿日:2025/3/10
家族3人で利用。食事内容、食事会場、お風呂・露天風呂全て満足できるレベルでした。従業員さんの接客も笑顔で気持ち良く、サービスの内容も素晴らしかった。特に、ウェルカムドリンクサービスでは、ソフトドリンクやコーヒー以外にアルコール飲料各種の提供も無料でされていました。このようなサービスは経験がなく感動しました。また利用させていただこうと思います。
投稿日:2025/3/10
車で宿についたら、駐車場が離れていてガッカリしてたら、送迎が待っててくれたので安堵。
部屋は、オーシャンビューで眺めも良くて食事の
バイキングと飲み放題が最高でした。
又、利用したいです。
投稿日:2025/3/10
部屋が広々としてきれいでした、窓から見える外の景色も最高!
また、ラウンジでのドリンクサービスはとてもありがたい、つい飲みすぎてしまいますが?つまみが置いてないのが飲みすぎ防止のミソかも?
居心地の良いホテルでした。
投稿日:2025/3/9
レビューや部屋からの景色の写真などを見て利用しました!まず駐車場ですが皆様が書かれている通りホテルに続く坂道の下に立体駐車場があります。ホテルのスタッフさんが駐車場付近に立ってるので分かりやすかったです。駐車場に車を停めて送迎のワゴンに乗りホテルに向かいました。チェックイン予定は17時からだったのですが15時頃に到着してしまいチェックインを早めて貰うことは可能か聞くと、とても丁寧な対応をして頂き早めにチェックインをし、部屋に荷物を置いてお風呂に行きました。露天風呂からの景色は良かったですが風が強い日だったのでお風呂から出ている上半身は寒かったです(笑)大浴場からの景色は窓が完全に曇っていたので見えませんでした。夕食の時間は3部制で1番最初の17時台で予約をしていきました。バイキング形式だったので魚介が苦手な人でも食べれる種類はありました。海鮮焼きが食べたくて沢山サザエを焼いて食べましたが塩分が蓄積されました(欲張って取っちゃダメだな。と学びました笑)夕食だからだと思いますが味付けはどれも濃いめに感じました。暖かいプリンも皆様のレビューを見て楽しみにしながら食べてみたのですが、かなり甘めの味でした。甘味好きな方にはオススメですが、そこまで甘い食べ物が好きでないと濃すぎるかもしれません。平日のお値段で泊まれたので不満はそこまで無かったですが休日や繁忙期価格だったらもう少し味や質に対して思う気持ちはあると思います。夕食後はマンガコーナーに寄ったりプレミアムラウンジでゆったりしたり(足湯は夜&強風でかなり温く気温も低くてすぐ撤退しました)タバコを吸う彼に付き合ったりでしたが喫煙所は館内1箇所のみで、完全に外なので冬や春先など冷える日にはかなり辛いと思います。喫煙者の方は覚悟がいると思います。部屋は内風呂付きの部屋で角部屋でしたが景色がもう少し海よりだったら良いのになぁ…と思う場所でした。内風呂はタイルと風呂釜は鉄で少し古めな雰囲気です。清掃は部屋もお風呂も綺麗に行き届いてました。朝から見る景色は海が綺麗で朝日も部屋に入り窓側で過ごしていると日差しでポカポカになりました。朝食は個人的に1番テンションがあがりました!どのおかずも味付けが丁度良く、のっけ丼は3杯食べました(笑)焼鮭も塩分濃すぎる事無く美味しかったです!良いお伊勢参りになりました。少しでもレビューが役立ちますように
投稿日:2025/3/7
3度目の利用です。毎回、とても満足してます。基本的には満足ですが、しいて言うなら、、という点で書きます。風呂ですが、インフィニティ風呂で良い露天風呂です。サウナがありますが、配置出来るならサウナチェアなど欲しいです。あくまでもあれば、いいなーってところです。フロントの方が、お疲れのようで表情が悪かったように思います。常に笑顔も難しいですが、少しでもニコッとしてくれたら気持ちが良かったと思います。その点くらいでして、あとは全て満足出来たプランでした。こんなこと書かせてもらいましたが、また利用します!今回は、ありがとうございます。
投稿日:2025/3/5
駐車場が狭い、遠い、スタッフの玄関に出迎えがない
浴衣のひもが短い
バイキングとお風呂はとても満足しました
ラウンジの飲み放題は良かった
投稿日:2025/2/23
子供が館内の水槽が沢山あって水族館みたいと喜んでました(^^)
リノベーションが綺麗にされていてオシャレで快適でした。スケジュール的にプールは利用していませんでしたが、次回は子供も入りたいと言っていたので是非利用したいと思います。
子連れでも楽しめる良いお宿でした。
子供が生魚が食べれないので、セイロがあったのは嬉しかったですが鉄板もあったら、お刺身を焼いて食べれたなぁ‥と残念がっていたので鉄板もあると嬉しいなと思いました。
時期もあったのか物価高でなのか割と宿泊代が高値ではありましたが思い出には変えれず…で予約させていただきました。
投稿日:2025/2/21
お伊勢参りで、今回、二回目です、
飲み食い、温泉三昧、
リーズナブルで、最高でした、
ありがとうございました
投稿日:2025/2/18
三連休になり温泉行きたいなとじゃらん開いて見てたらじゃらんセールで安くなってたから思わずポチリしました。ポイントとクーポンで1万円でお釣りが来ました。駐車場に車停めたらスタッフさんがホテル前まで車で連れてってくれました。受付も丁寧に説明してもらってお部屋入ったら和室でお布団も敷いてあって1人だったら十分な広さでした。ラウンジでジュース飲んだり、カラオケしたり楽しんで温泉入りました。露天風呂の景色が綺麗でしたが風が強くて顔から上が寒くて(笑)夕飯のバイキングは蒸し料理とステーキとトンテキがめっちゃ美味しかったし、デザートも沢山頂きました。朝はフレンチトーストと焼き立てパンが美味しかったです。1つわがまま言うならドリンクバーにアイスティーが欲しいななんて。御当地メニュー沢山いただけて大満足でまた来たいなと思ってます。
投稿日:2025/2/16
他の方のコメントにもありましたが、男性のプール監視員の方が何とも不快でした。
聞きたいことがあり「すみません」と顔を見て聞いても無言でこちらを見る。ん?聞こえてない?と再度「あの、すみません」と言っても同じ。
はいの一言もいただけないままお風呂に関する質問をしたら答えたので、あ、聞こえてるんだ…と。色々言いたいことは他にもありますが、ホテル自体は素晴らしく文句のつけようがないのでここにはもう書かないでおきます。
せっかくの旅行が、憂鬱な気分で帰途につくことになりました
投稿日:2025/2/15
オールインクルーシブも朝 夜のブュッフェも大変良かったです。夜は飛び抜けたものはなかったがどれも美味しく最後の温泉プリンはめちゃ美味しかった。
朝は自分で作るのっけ丼が記憶に残ってます。
来月premier山中グランドホテルに行きます。
又いい旅できます様に。
投稿日:2025/2/13
露天風呂からの眺めが最高でした!
着いてから、夕飯後、朝と3回入りましたが、どの時間も素敵でした。
朝食夕飯のビュッフェも、てこね寿司、お刺身、四日市トンテキ美味しかったです!
子供たちは卓球、カラオケ、漫画をとても楽しんでました(*^^*)
また機会がありましたらぜひ利用したいです!
投稿日:2025/2/9
ラウンジではビール、ハイボールなど何度も飲める事が出来ました。こんな宿はなかなか見つからないと思いますし、ビール好きには嬉しいサービスだと思います。
ラウンジからはイルカ島が目の前にあり海の透明度が抜群で魚が泳いでるのが確認出来る程でした。
お風呂からも目の前の海を眺めながらのんびり出来ます。
マンガコーナーも意外と広く一人旅でも充分楽しめました。
夕食はバイキングのため色々と自分の好きな物食べれました。
大江戸温泉物語の系列店は何度か行きましたがこの宿はその中でも良かったと思います。
投稿日:2025/2/8
初めて利用してみました。平日にもかかわらず、お客さんが多いのにびっくりです。
風呂は景色も良く爽快に利用できました。
ロビーでのフリードリンクサービスは種類も多く、時間も長いので利用しやすい。
食事は、あまりバイキングのホテルは利用しませんが、こんなもんかなぁ〜と。