宿・ホテル予約 >  奈良県 >  飛鳥・橿原・三輪 >  室生・宇陀 >  民宿 むろう > 

クチコミ・評価

宿番号:336274

室生寺山が一望できる高台にある1日4組限定の〜こやど〜

室生口大野駅から タクシーで約15分 奈良交通バス「室生寺前」下車、徒歩450メートル

民宿 むろうのクチコミ・評価

総合
5.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.4
料理(朝食) 5.0
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 5.0
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

はるちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました

お部屋、お食事、お風呂、そして何よりもお宿のご主人(息子さん),お母様に、すべてに癒されました。
リラックスし過ぎて寝てしまい、夕食の時間に遅れてしまったにも関わらず「ゆっくり出来ましたか」と声をかけて頂きました。
翌日天気が少し悪く(雨)、凄く心配して頂き、龍鎮神社への行き方を考えて下さり、とても助かりました。予定していなかった大野神社にも行くことができました。
ご主人、お母様と色々お話もできとても楽しかったです。
また是非伺いたいと思いました。
ありがとうございました。

民宿 むろうからの返信

先日は沢山あるお宿の中から「民宿むろう」を選んでいただき、そしてご宿泊いただきありがとうございました!
そして高い評価をいただき母親も「楽しんでもらえて良かったね」と喜んでいます。
家族だけで運営していて細かなサービスができずご不便をおかけする事もあったかもしれませんが
皆様に「来てよかった〜また来ます!」と言ってもらえるよう今後も精進していきます。
無事に龍鎮へも行かれたようで良かったです!
最寄り駅、室生口大野駅の側の【海神社】にも寄られたんですね(^^)/
またお会いできるのを楽しみにしておりますね(^^♪

返信日:2024/6/3

男性/60代 夫婦旅行

duckさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらん限定】1日1組限定★室生龍神伝説〜龍巡り〜【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしい体験でした

龍巡りのツアーで宿泊させていただきました。
部屋もとても綺麗でゆっくり過ごさせてもらいました。
夕食、朝食共地元の食材を使っていてとても美味しくお酒が進んでしまいます。
翌日早朝からいろんな所を案内していただき、人のいない神社をゆっくり参拝する事ができ、心が洗われました。
途中、スマホが不調になり写真が撮れなかったのが残念でしたが、これはまたおいでと言われていると思いますよ
機会があればぜひもう一度訪れたい素晴らしいお宿でした。

民宿 むろうからの返信

クチコミ投稿をいただきありがとうございます!
何よりも、沢山ある宿から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今回は1日一組限定の【龍巡りプラン】のご予約で早朝からの出発でしたが
気持ちよかったですね〜〜(^^♪
あの場所で突然の携帯が固まった時はビビりましたが((笑))
元に戻って良かったです。
素敵な場所を写真に撮れなかったのは残念でしたが
きっと、また呼ばれると思いますよ〜
そんな時が来ましたら是非、宿へもお立ち寄りくださいね。
お待ちしております。。

返信日:2024/5/15

女性/50代 友達旅行

わこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【女性限定二人旅】自家製酵素ジュース・550円OFFの特典付! 旬を堪能できる山菜料理【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしと料理がサイコー

山菜と野菜を様々な味付けで、味わうことが出来ます。とても美味しいです。宿の部屋とお風呂も、とても良い感じです。何よりも、どのように観光すれば良いか詳しく教えて頂けます。1日4組限定なので、温かい接客をして貰える宿です。おすすめします。

民宿 むろうからの返信

先日はご宿泊いただき、またクチコミ投稿もいただきありがとうございました!
なにぶん家族だけの切り盛りでサービスが行き届かない所もあったかとは思いますが
高いご評価を頂き私たちの励みになります!
今後も精進してまいりますので、またのご利用をお待ちしておりますね(^^)/

返信日:2024/5/10

男性/30代 夫婦旅行

FSTさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
室生寺や周辺観光に最適!ゆっくり散策したあとにのんびりステイ♪【素泊り】
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

大変素晴らしい

本当に素晴らしいお宿でした。
お宿の店主様お母様の対応も本当に素敵な事でした。
貸切露天風呂も最高の時間でした。
ありがとうございました。

民宿 むろうからの返信

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
クチコミ投稿もありがとうございます(^^♪
お若いカップルでしたが
色々ないきさつで(笑)。
当館をご予約いただけたの事で。。
ご縁があったのだな〜と感じました。
お二人とも笑顔が素敵で、お話ししていると私も顔がほころんでいました〜♪
次回、ご利用いただけましたら是非!食事もしていただきたいです。
いつまでもお幸せに。。
またのご縁をお待ちしております。

返信日:2024/4/10

女性/50代 一人旅

あきちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

春がおすすめ

一人旅でお世話になりましたが、宿の方は親切で話しやすい雰囲気でした。食事の際にお聞きした如意宝珠のお話はとても興味深く、翌日の室生寺参拝が楽しみになりました。お料理はほぼお野菜ばかりでしたが、びっくりするくらい品数が多く満腹になりました。男性の方はお肉がないのでもしかしたら物足りないかも(別で注文できるのかな?)
宿はどこを見ても掃除が行き届いていて、私が今まで行ったペンションや民宿の中でもダントツの清潔感でした。お宿までの道はかなり急なので足の悪い方は車が良いと思います。でも周りが桜の木いっぱいで、あいにく私の時は蕾でしたが満開ならきっと綺麗だろうなと思います。宿の周りの散策も楽しかったです。
お部屋が2階でトイレと洗面が1階だったのでその点は不便な感じがしましたし、水回り周辺は少し寒いですが、民宿ですし仕方ないと思います。小さい段差がところどころありますので、高齢の方は注意してください。
でもお風呂場は自動で暖房がつくようになっていましたし、お部屋に仏教関係の本が置いてあったりあちこちにお花が活けてあったりお宿の方の心尽くしを感じました。

民宿 むろうからの返信

先日は数ある宿の中から当館をご利用いただきありがとうございました!
家族だけでしている宿のため至らぬ点もあったかもしれませんが高い評価をいただき今後の励みになります(^^♪
また施設に対しても色々とご不便をおかけし大変申し訳ないなと感じるのですが。。
皆様のご意見を聞かせていただきながら今後の対策に講じていければなと思います。
まあー民宿なので仕方ないか。。と思われるだけでなくご意見を言ってくださりありがとうございます!
宿までの急な坂道は【試練の坂道】と私は勝手にいっているのですが、ご連絡いただければお荷物を預かりにも参りますし、送迎もさせていただいておりますとご予約の際お伝えはしているのですが
初めてのお越しの方は【試練の道】の意味が分かりづらいですよね。もっと分かりやすくご案内させていただきます。。
お帰りなられた2日後。。室生の郷は桜が一気に開花!!本日満開となりました。
きっと、お客様が春の風を呼んでくれたんだと♪♪
おもいつつ。。
またのご縁をお待ちしております!

返信日:2024/4/5

女性/50代 一人旅

なみさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

季節を変えてまた伺います

日々の慌ただしさから離れたく、何もしない静かなゆっくりとした時間を求めて宿泊しました。
なんと宿泊2日前にぎっくり腰になり、運転は出来ましたが杖をついての訪問となりました。
民宿にたどり着く事が出来ずお電話したところ坂道をわざわざかなり下ってお迎えに来て下さり、この時点で心が暖かくなりました。
ぎっくり腰であることを伝えると、宿でお会いする旅に声をかけて下さり、女将とオーナーさまの気遣いを感じました。
夕食も朝食も普段絶対準備することの出来ない品数とクオリティ、とても美味しくいただきました。夜中珍しく雪が降り積もり、朝食は雪解けの景色と大きく動く雲、飛び回るトンビを見ながら、普段なら過ごすことの出来ない贅沢な時間が流れ、最高の時間でした。
お風呂も身体の芯から温まり、腰痛さえなければ…と悔やむところです。
帰り、女将とオーナーさまお2人で見送って下さり、振り返ると手を振って下さって、涙が出る思いでした。
腰痛に寒さが堪えましたが、また季節を変えて元気で必ず伺いたいと思います。
ぎっくり腰の私の事憶えておいて下さいね!
無事帰宅出来ました!
身体を温めるために珈琲をいただきましたが、次は酵素ジュースをお願いしたいと思います。

民宿 むろうからの返信

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
また高いご評価をくださりありがとうございます。
ご予約内容に「日頃の忙しさを忘れのんびり過ごしたい」との事でしたので
室生寺山が見えるお二階のお部屋をご用意させていただいていましたが
ぎっくり腰との事で、お部屋への階段が大変だったのではと配慮が足らず申し訳ございませんでした。。
お車で無事に帰られたとの事で、母親とも話していたところでしたので良かったです。
次の日から仕事です!
と言われてましたが、くれぐれもお体ご自愛下さい。
朝食の時にお話しさせていただきました。
しんどいな〜って思ったら空を見上げてくださいね。
そして室生の空も思い出してください〜
またのご縁をお待ちしております!

返信日:2024/2/15

女性/50代 一人旅

たけちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいて好み

20年以上ぶりに奈良へ。直感でこの宿だと思い予約をしました。お風呂は大好きな信楽焼きの浴槽。お部屋も懐かしさを感じ、清潔で日頃の疲れが吹き飛びました。宿の方も感じがよく、お料理も心がこもっていて美味しく頂きました。また行きたい宿です。

民宿 むろうからの返信

この度は20年以上ぶりの奈良にお越しいただき、そして数あるお宿の中から当館をご利用いただきありがとうございました!!
クチコミ投稿もありがとうございます!
室生の郷はようやく秋らしくなってきました。
つい先日は暖炉にも火をつけたところです。
お越しになられたときは、まだまだ残暑が厳しく暑かったかとおもいますが
いよいよ寒い季節となります。。
冬が終わると。花の季節。春の室生寺にも是非お越しください。
またのご縁をお待ちしております。

返信日:2023/11/13

女性/50代 一人旅

こなっちさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

山里のお宿

ゆっくり過ごしたい!
美味しいお料理も食べたい!
御朱印旅もしたい!
ということを含めて民宿むろうさんに決めました。
向かう途中、看板があちこちにあり、分かりやすかったですがローカル道にびっくり。
お宿は、綺麗で花々も飾られ気持ちよく過ごせました。1番は、やはりお料理のクオリティのよさです。
家族の方が作られたお野菜をフルに活用し、手の込んだ品々。季節の旬野菜は、やはり美味しい。
夕食は、ボリュームたっぷりで満腹になりました。朝食は、茶粥で体に優しいごはんで大変、気に入りました。今回は、一人旅でしたが次回は、家族とまた利用したいなと思えるお宿でした。地元の観光スポットも沢山オーナーが教えてくれて思い出に残る旅となりました。
ありがとうございました。

民宿 むろうからの返信

 クチコミ投稿いただきありがとうございます!!
また宇陀の沢山あるお宿から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました!!!
ほとんどお野菜の地味な料理ですがご満足いただけたの事で野菜作りをしている父親も喜んでいるところです。
お客様と楽しい会話を母親もさせていただき、お客様をお見送りした後もそんな内容の話をずっと私としていたんですよ(笑)
娘さんにこれから会いにいくとの事でした。
是非ご家族でお会いできるのを楽しみにしておりますね。

返信日:2023/10/11

女性/30代 一人旅

もりもさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【女性限定1人旅応援♪1100円OFF】女子旅で一人を満喫!ゆったりリラックス【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

くつろげて、また行きたくなるお宿

電車+バス(16時直前で最終です)で、バス停からは斜面の細道を登った先にあります。そこそこ急ですが、畑と民家(農家)の間を抜けてゆくのが牧歌的で旅に来たなあという心地になります。
建屋は改装されてとても綺麗です。お宿の方の趣味やセンスが気が利いて、お部屋だけでなく玄関先やお食事をいただくホール、渡り廊下も雰囲気がよかったです。
お料理は夕も朝も小鉢で品数たくさんで、目でもにぎやか、食べて美味しい楽しい献立でした。お野菜がメインで、刺激の強いものは少なめ、バリエーション豊富な味付けで大満足でした。
お宿前の坂道のほか、建屋内にも段差、短い階段の上り下りがあります。
夜は周囲は真っ暗で、田舎+山間地らしい音と気配が楽しいです。私の宿泊時には夜通し鹿の鳴き声がしていました。
アメニティはタオル類、歯ブラシ、寝巻のほか、お風呂にシャンプー・リンス、ボディソープ、メイク落としにボディクリームまで私には十分すぎる用意がありました。浴室は2箇所あって他の方とかちあわずに使えますが、複数名で入るにはやや手狭と思います。
お宿の方には、予約確認メールで迎車の申し出をくださったり、適切な距離でいろいろと気遣いをいただきました。とても快適に過ごすことが出来、ぜひまたお伺いしたいと思っています。

民宿 むろうからの返信

この度はクチコミ投稿をいただきありがとうございます!
早いもので、ご宿泊をされてから2ケ月が立とうとしておりますが9月に入り室生の郷はようやく秋の気配が漂ってまいりました。
あんなに青々としていた田んぼの苗が今では沢山の稲穂がキラキラと輝いています。
バス停からの、ながーーーーい上り坂や、鹿の鳴き声。
宿の雰囲気やお食事。
色んな思い出を持って帰っていただき、ご評価もいただいて私たちも励みになりました。
ありがとうございました。
またのご縁をお待ちしております!

返信日:2023/9/5

男性/60代 夫婦旅行

FUNIさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【露天風呂貸切確約】2023年オープン!スタンダード山菜料理と露天風呂でご満悦【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

評判通りの「民宿」

口コミ評判は上々だが、民宿であることを施設名にしているだけに、一定の制約はあるとは思っていた。浴室が小さい事や部屋数が少ない事、駐車になかなかコツが要ることなど、確かに民宿だから許して! と言えそうな課題もあるのだが、室生の里では傑出した宿舎と言うのは間違いないだろう。味付けが若干甘いのが気にはなるのだが、地元で採れた野菜や山菜を中心にした料理の数々は触れ込み通り。特に朝食に出た茶粥は感動ものであった。宿舎の周囲には室生寺だけではなく龍穴神社や近所の水神様、石仏など土門拳が題材にしたくなるようなSNSネタが幾つも散在している。早めに宿に入って周囲をじっくり散策されることをお勧めしたい。

民宿 むろうからの返信

FUNI 様
先月はご宿泊いただきありがとうございました!!
そしてクチコミ投稿をいただきありがとうございます!!!
課題が沢山ある宿で、決して民宿だからと妥協しているわけでもないんですが皆様からいただく色々なご意見を励みに少しでも気持ち良くご宿泊していただき、また来ます!また来ました〜♪と言っていただけるような民宿を目指し今後も精進して参ります。
茶粥に限らず感動してもらえるように(^^)/
室生の郷は今日は雨でした。。
夕食時。窓から見える室生寺山にうごめく霧は神秘的でした〜
室生川では、チラチラとホタルも。。
おっしゃる通り、室生寺の他に見どころ満載です♪
またのご縁をお待ちしております!

返信日:2023/6/14

ページの先頭に戻る
[民宿]民宿 むろう じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

奈良県 > 飛鳥・橿原・三輪 > 室生・宇陀 > 室生口大野駅

エリアからホテルを探す

奈良県 > 飛鳥・橿原・三輪 > 室生・宇陀 > 室生口大野駅

近隣駅・空港からホテルを探す

室生口大野駅 | 赤目口駅 | 榛原駅 | 名張駅 | 長谷寺駅