エリア: 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 粟津・小松・辰口
宿番号:336503
金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2022/6/27
あたたかいおもてなし
スタッフの皆さんが、終始ニコニコ笑顔で挨拶も行き届いており、とても素敵な旅館でした。
混浴の温泉は、広々とかけ流しで気持ちよかったです。内風呂が古い感じがしましたが、掃除が行き届いて清潔でした。
料理は全体的に美味しかったですが、お味噌汁だけが京風で薄かったので物足りなく感じました。
また訪れたい旅館です。
投稿日:2022/5/5
露天風呂付客室
GWの忙しい時期にお邪魔しました。お部屋に露天風呂が付いていて、子連れながらも贅沢なひと時を過ごせました。ありがとうございました。
食事も半個室になっていて、コロナ感染対策もきちんと出来ていて安心して過ごせました。1つだけ、夕食時にお肉のメニューの出るタイミングが、忘れられてる?と思うぐらい間隔が開きすぎて退屈してしまったのが残念でしたが、お味も量も満足でした。
投稿日:2022/5/3
お部屋のお風呂が写真のイメージより大きくとても良かったです。大人2人でも余裕で入れるくらいでした。湯の花も浮かんでいて癒されました。
2人で泊まるには広すぎるお部屋でしたがゆっくり寛げました。お食事は夕飯時、隣のお客さんのマナーが悪く下品な音が響いて来るのが少し残念でしたが朝食時場所を移動して下さるなど配慮をして頂けました。
時期的な問題なのかのどくろが食べられなかったのが心残りなので、また機会があれば来たいなと思いました。
癒しをありがとうございました。
投稿日:2022/4/3
田んぼの湯へ
今回は以前入湯したは田んぼの湯に入りたく行きました、普段の行いが悪かったのか、あいにく小雨の中の入湯でした、次回は是非家族で挑戦したいと思います、よろしく、ありがとうございました。
投稿日:2022/1/27
露天風呂がよかった
たんぼの湯が、変わってて良かったが、少しぬるかった。部屋の露天風呂は、思っより広かったし、ゆっくりできたけど、屋根が空いてて空が見えたら最高だったかな?お部屋のエアコンが、定期的に切れるので、寒かったです。
金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天
詳細情報・予約へ投稿日:2022/1/5
はじめての石川旅行
夫婦ではじめての石川県一泊旅行で、利用しました。
露天風呂がとても良くて3回入りました。
朝入れなくて残念でした。
混浴露天風呂でしたが、
とても広くて湯花も舞っていてよかったです。
投稿日:2022/1/2
年末年始旅行
田んぼの湯が気になって今回年末年始の旅行で利用しました。口コミ通り広い露天風呂がとても良かった。混浴だけど湯浴み着を巻くので気にならなかった。ただ雪が降っていたので寒くて長くは入っていられませんでした。でも温泉に入りながら雪だるまを作りそれもオツな露天風呂でした。夕食は量も多くて美味しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2021/12/21
田んぼの湯が最高!
田んぼの湯が最高でした!
リーズナブルな旅館ですが、接客もしっかりしてて、朝食も美味しかったです!
また行きたいと思います。
投稿日:2021/12/20
初めての北陸辰口温泉、期待してのチェックインでした。大きなホテルで、部屋に着くまでに随分歩きました。ここの露天は「たんぼの湯」と有名です。期待して入浴です。混浴なので男女とも湯あみ僞を着用なので安心して入れました。たんぼの雰囲気を表現して楽しい露天風呂でした。
残念だったのが部屋の風呂も大浴場も循環濾過のため塩素の臭いがきつく本当に残念に思いました。食事は夕食・朝食共に満足はできましたが、北陸の野菜などもう少しあるといいなと感じました。
投稿日:2021/12/11
今回の北陸は田んぼの湯に入ってみたくてこちらの宿をお願いしてみました。金沢で遊んだ後チェックイン。早速田んぼの湯を堪能しました。湯着を着ての混浴でしたが、夜でもありライトの調節の加減か透明のお湯でしたが気になりませんでした。コロナ下ということもありお客様が少なめだったのか、時間が早かったせいなのか広い露天風呂一面貸切で味わえました。料理は夜も朝も当たり障りのない感じで、可もなく不可もなくという感じでした。朝に露天風呂が開いてないのが残念ですね。
金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天
詳細情報・予約へ投稿日:2021/10/16
はい、こちらがルームキーです!と言われて渡されたのは隣の部屋のルームキー。おかげでお客さんが寛いでいる隣の部屋を開錠する羽目に。宿泊、ホテル業として絶対やってはいけないミス。それを問い詰めたら「えろう、すんまへん」だって。それだけ。基本的な接客用語も使えない従業員も多数。料理も価格の割には普通すぎ。というより、唯一美味しかったのは刺身醤油だけだったかな。どこの醤油なのか是非教えてくださいな。一期一会。さようなら、田んぼの湯。もう二度と行きません。さようなら!
投稿日:2021/10/9
何と言っても混浴露天風呂の「田んぼの湯」良かったです。「立ち湯」「大の字湯」「日暮しの湯」等々6ケ所の湯殿が点在する中に、稲刈りを終えた小さな田んぼも2枚設けられており田舎の風情そのままを楽しむことが出来ました。
備え付けの専用浴衣も抵抗感もなく利用でき、家内と一緒に温泉を楽しむことが出来ました。夜も湯けむりに浮かぶライトに照らされ、光る湯面や反射した湯の流れが幻想的な雰囲気を醸し出し「極楽ごくらく」と二人で顔を見合わせました。ただ、田んぼの湯の営業時間は15時〜22時までで「もう少し何とか・・・」の感じでした。
美味しい食事に舌鼓を打ち、特に能登豚すき鍋と椎茸海鮮フライは◎の高評価です。多くの人の口コミに偽りなしのお宿でした。
投稿日:2021/9/28
田んぼの湯
内風呂は、そんなに広く無いです。
露天風呂が本当に最高に気持ち良かったです。
夜ライトがついてて、それも雰囲気があって良かった
朝も入れたら良いと思いました
投稿日:2021/8/2
田んぼの湯つるつる肌
2回目の利用。
夕食前に田んぼの湯へ。コロナの影響でお客さんが少なめだったらしく
貸切状態で開放感抜群
源泉の浴槽は温めなので真夏にはちょうどいい感じで長く入れます。
肌がツルツルしてきます!化粧水をまとった感覚です。
朝も化粧ノリもよく女子には嬉しい美肌効果を体感。
夜も星空を眺めてながらの寝湯◎
お部屋も広くてまた利用したいと思います。
金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます