こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
えびさん
投稿日:2018/10/28
2世帯でお伊勢参りの際に、2泊3日で利用させて頂きました。
とてもアットホームで料理が美味しい温泉宿です。
2歳の息子にも、声を掛け相手をして下さる皆様に感謝してばかりでした。
宿の周りには、山と海しかないのでとても静かです。
波の音を聞きながらゆっくりと過ごす夜は、格別です。
注意点としては、おいしい料理がたくさん出ますので、お昼は控えめにしておいた方が良いと思います。
つっちゃんさん
投稿日:2018/10/28
5か月の赤ちゃんと2才の子供を連れての初めての家族旅行でした。その晩、5か月の赤ちゃんが熱を出しましたが、みなさんが気にかけてくださり水枕などご用意いただきました。とても丁寧に接してくださり、ありがたかったです。お食事も、とても美味しくて感動しました。
みわわさん
投稿日:2018/10/5
鳥羽水族館から車で少し行ったところです。伊勢神宮にも出やすいですしアクセス良いですね。細い道をずんずん進むとありました。建物自体は年季が入っておりますが、キレイに清掃されていました。古い建物だと気になるのがカビ臭さですが、臭くなくて安心です。
貸切風呂は、先着順に予約の様ですが平日でしたので予約とれました。お部屋係の方がお部屋まで案内してくださり、お風呂などの説明をしてくれました。かしこまり過ぎず、説明は簡単にでしたが、とても話しやすい方でした♪お部屋は2人にはとても広い部屋でした。さっそくお風呂へ。更衣室、キレイ◎汚いと素足を床につけるのが億劫ですが、しっかり清掃されている。口コミ通り、お湯はトロトロでした。加温と消毒はされていると記載されていました。ただ、少しぬるめかな?と思いました、冬には寒くないかしら?と。主人は暑がりなのでちょうど良かった様です。お部屋に戻って、夕食の準備をしてくれていたお部屋係の方に相談してみると、すぐにフロントに伝えてもらえて、40℃設定だけど少しあげてくれるとのことでした。体感は40℃なさそでしたが、柔軟な対応も◎
食事は、新鮮な鮑(動いている!)お刺身、牡蠣ごはん(最高!)牡蠣の天ぷら(あおさ、アーモンド、ゆばが衣に)そして、松坂牛のステーキ!量も、ちょうどよく、最後まで美味しく頂けました。
食後に、主人がマッサージを受けたいとのことで予約を。30分で3990円、45分、60分とあるそうです。お部屋係の方がお布団をひいてくださり、待ってると、感じが良い年配の女性がやってきました。主人はとても気持ち良さそうで、手つきがベテランでした。お支払いはその場で行い、気持ちよかったのか貸切風呂の時間までぐーぐー寝てました。貸切風呂も、露天と内風呂がついていて、波の音を聞きながら気持ちよかったです★
バラさん
投稿日:2018/9/27
家族旅行で利用しました。
メインの通りからやや入り込んだところにあり、海と山に囲まれた静かな佇まい。到着した時に「営業してるのかな?」と思いました。
中へ入ると笑顔の素敵なご主人が出てきてチェックイン。この時点で来て良かったと思えるぐらい温かい接客◎。
建物はやや古く、廊下絨毯や壁クロスに少しシミはありましたが、清掃はしっかりされていました。
何と言っても最高なのが夕食。目の前に並んだ伊勢海老やアワビのお刺身、数々の料理。まだまだ途中で出てくるお肉やお魚。食べきれないかと思うほど。料理を楽しむには最高の旅館でした。
お風呂がやや小さかったことと、子供が楽しめそうな設備がなかったことがちょっと残念。
ですが、子供の食事のアレルギー対応もしっかりやっていただき、すごく感謝してます!
また行きたいです!!
春チさん
まささん
投稿日:2018/9/25
彼女と利用させていただきました。部屋からは海が見えて
眺めが良く、目覚ましをかけて見た水平線からの日の出も最高に素晴らしかったです。魚やアワビ等の刺身も大変美味しく頂きました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
べーちゃんさん
投稿日:2018/9/25
今年も伊勢に来ました。去年は志摩に宿泊、今年は少し豪華に鳥羽のかめやさんです。8年ほど前に利用させてもらったのを思いだしお世話になりました。やはり料理は最高〜で、風呂のヌメリも最高〜って感じです。夜遅くフロントにビールを買いに行ってすいません。話を聞くと笑顔対応で、いつでもいいですよ〜って言ってたと聞かされました。本当にありがとうございます。
おさしみさん
投稿日:2018/8/20
台風が接近しているときに予約していましたが、旅館の方から連絡があり当日キャンセルできました。その後、日にちを変えて伺いましたが、みなさんとてもお優しく、よい日を過ごせました。料理もおいしくたくさんあり食べきれないくらいでしたし、お風呂も露天風呂を予約させていただきましたが、わたしたちは40分でも充分楽しめました。女将さんの娘さんの産まれたばかりの赤ちゃんに、息子が会いたいとわがままを言っていましたが、わざわざ電話をくださり会わせていただきました。息子も大変喜んで、ずっと赤ちゃん可愛かったね、と言っておりました。お盆過ぎて、海水浴は少々寒かったのですが、人も少なく穴場だと思いました。庶民的で親しみやすく親子に優しい旅館だと思いました。ありがとうございました。他の方のレビューにもありましたが、窓から綺麗な海がみえるのですが、景観が??でしたが、そこまで気にはなりませんでした。
まことさん
投稿日:2018/8/18
初めて利用しました
夕食は部屋食でいくつもの魚介類を美味しくいただきました
小皿からメインまで全て美味しいものばかりでした
朝も炭の焼き海苔は初めてで美味しくいただきました
部屋からは地平線が見られ良かったです
とめさん
投稿日:2018/8/16
海水浴が目的で宿をとりました。朝から駐車場に車を停めることができ、着替えも宿を貸していただくことができました。徒歩1分の海水浴場で人も少なく穴場。子供たちは海に大はしゃぎ。旅館のシャワーで洗ってタオルも設置してあるのでお借りして、水着のままチェックイン。なんて至れり尽くせりのサービス。海を眺めながらの露天風呂。そして夕食はなんと豪華な伊勢海老、ステーキ、アワビ、うにごはん・・・美味しかった。特にアワビはシンプルな味付けが最高。素材そのものの味でしかも柔らかい。お部屋からは朝日を拝むことができ、朝食も丁度良い量でお魚が美味しかったです。海がない県に住んでいるので夏は海が楽しみで仕方ありません。安楽島はまた来年も来たい海の一つになりました。
bonheurさん
まみさん
投稿日:2018/8/6
口コミの通り料理は最高でした。
旅館に着くとちょうど花火大会の日で、親切に、誘って頂き無料で旅館のバスで駅前まで送ってくれて、今まで見た事のない花火が見れました!すごかったです!
お風呂もヌルッとしたお湯でお肌もすべすべになりました。
海も間近で
また家族で行きたいです。
アホタケさん
けんじいさん
まぁさん
kamazoさん
投稿日:2018/7/3
三重旅2日目は海辺の宿。目の前が海でロケーションは良いのですが、部屋に入ってまず驚いたのは隣地の廃屋。屋根や壁は崩れ落ち、せっかくの眺めが台無しです。しかも一番近い側の3階の部屋だったため余計に目立ってしまい、残念なことこの上なし。何とかならないのでしょうか。
部屋は、初めからわかっていたこととはいえ広縁もなく、10畳は少々手狭、洗面スペースはユニットバスの中と、ゆったりくつろげる雰囲気ではありませんでした。
人気の宿なのか、平日金曜にもかかわらず宿泊客は多く、部屋数は少ない割に大浴場、朝食会場とも混雑気味でした。
大浴場は4階で見晴らしよく爽快なのですが、前述のとおり隣地の廃屋が…。お湯はとろみ感のあるメタケイ酸含有量の多い温泉でしっとり。露天で風に当たりながらの長湯が最高でした。
夕食、朝食とも可もなく不可もなく、といった感じ。松坂牛の陶板焼き、期待していたのですが、油ばかりが多く少々残念でした。
ちーちゃんさん
蒼さん
投稿日:2018/5/16
連休後の平日に宿泊。
宿は空いており貸切露天風呂も直ぐに利用できました。
部屋は大きな窓から海が眺められ晴れた日には更に良いと思いました(生憎の大雨でしたので)
食事は可もなく不可もなく。刺身にマグロやブリを出されても鳥羽感は感じられず。また食材のことで質問をしたがお茶を濁した回答でした。交通の便(伊勢神宮参拝を予定していたので)についてフロントでお聞きもしましたが曖昧な感じでした。鳥羽の宿に宿泊する客で伊勢神宮に行かれる方も少なくないと思っているのですが。
また朝食に炭で炙った焼き海苔が膳にのりましたが香りが全く無いことには驚きました。
宿泊費がリーズナブルなので相応と言う事もなくはないですが全般的にプロ感を感じない宿でした。
もっちゃんさん
投稿日:2018/5/4
夫婦での旅行で泊まらせて頂きました。
旅館自体は大きくはないですが、お部屋は広く、清潔でした。
まず口コミにあった料理の素晴らしさに感動しました。同じ伊勢海老でも新鮮さが違いました。鮑も松坂牛も美味しく頂きました。
女中さんにも気さくにお話し頂き、夕食のお料理のタイミングなども完璧で楽しい夜を過ごす事が出来ました。翌朝の食事の時間を無理を言って30分ほど早めて頂き本当にありがとうございました。お陰様でその後は予定通りのスケジュールで無事に帰宅出来ました。残念だったのは、お天気が雨でしたので夕陽や朝陽が見られなかった事です。
今度は、素晴らしい景色も堪能したいと思います。
お風呂の畳も良かったですし清潔でした。また、夫婦の記念日に利用させてもらいます。
けいこっこさん
投稿日:2018/5/3
かれこれ8回位利用させていただいています。
最近の我が家の恒例になっているかめやさん♪
きっかけは、長男の1歳誕生日を記念して初めてのお泊まり旅行に行こう!ということで、このじゃらんネットを眺めていたことです。
お宿の名前(かめや)と、口コミに惹かれ 行ってみたいと思いました。
こじんまりとした、アットホームな雰囲気、従業員の方々の穏やかな笑顔、美味しい料理に感動し…気付けば毎年1回は訪れています。
長男も8歳になり、いつまでこうやって家族旅行できるかなーと思いながら「また行こうね♪」と話しています。
だんだんと感じる建物の老朽や、近くに佇む廃墟の変化も…最近では風情とも感じて、楽しませていただいています。
Yahさん
投稿日:2018/4/20
娘の大学卒業に合わせ伊勢神宮への旅行の宿として利用させて頂きました。
夕食はクチコミ通り大変美味しく楽しめました。
前もって伝えておいたのですが、娘が苦手なエビカニにもちゃんと対応いただけて助かりました。
従業員の方々の接客もよく気持ちよく過ごせました。
オーシャンビューの部屋の窓は大きく、とてもキレイな朝日が部屋全体を照らしステキでした。
娘とのいい思い出になりました。
ありがとうございました。
シーマさん
投稿日:2018/4/17
足の悪い母と夫婦の3人でお世話になりました。
他の方がクチコミで投稿しているように、宿までの道路が細く解り難いと思いましたが、カンバン案内で迷うことなく着くことが出来ました。
予約時に足の悪い母の為に食事時は低い椅子をお願いしていました。
チェックイン時に、『食事を別の部屋でテーブルで準備いたします』と提案して頂いて大変助かりました。 部屋の係の方も対応が良く、安心して過ごせました。
宿事体は古くもなく新しくもなく普通と思います。
食事は夜・朝共に大変美味しく満足出来ました。ご飯が美味しいのは嬉しいです。
米の美味しい宿は、また行きたくなります。
温泉も美肌効果がありそうな、良い温泉と感じました。宿事体が大きくないので風呂のおおきさは妥当かなと思います。
プランにもよると思いますが、私たち家族は満足出来ました。チェックアウト時も外で見送りをして頂いて、好印象です。
機会があれば、また利用したいと思います。
まるさん
かさぶーさん
投稿日:2018/4/8
四大味覚膳で宿泊しました。
伊勢海老はさばいてから少し時間がたったのか、ぷりぷり感がいまひとつな気がしました。鮑のおどり焼きは思ったよりも大きな鮑で美味しかったです。松阪牛はボリュームもかなりあり食べごたえ有。熱々鉄板で出てきたので最後まで熱々で食べれました。途中肉が焼け過ぎないようにつけあわせの上に避難させながらでしたが…。
牡蠣の鍋物は普通でしたが、かわり揚げはびっくりするくらい熱かったです。旅館の揚げ物なんて温かい程度と思っていたら…。やけどする程に熱々で、見事に期待を裏切ってくれました。
また、松阪牛が出てきたときにご飯がすすむからとすぐにご飯を持ってきてくれたり、鍋は15分位かかるのでご自身のタイミングでとチャッカマンを置いていってくれたりと、終始こちらのタイミングに合わせて頂いて、おかげでゆっくり食事を楽しめました。支度をしてくださったお兄さんありがとうございました。
全体的に大満足なのですが、1つだけ…。
貸しきり風呂の時間が短すぎ。
40分だと、着脱の時間を引くと…。
全然落ち着いて湯船に浸かれなかったです…。
ぴーちゃんさん
投稿日:2018/4/3
【料理】夫が苦手な物を伝えたら変更してくれて、夫は旅館で初めて完食しました。料理は最初にほとんど並べられ、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく、後から焼き物や揚げ物はその都度運ばれ、味もボリュームも満足。
選べるメインは夫と私で別々に、松坂牛と伊勢えびの鬼殻焼きをチョイス。2人で取り分けても充分楽しめる量でした。
【風呂】トロリとしたお湯で、海を眺めながら気持ちよく入れました。脱衣場もお風呂も明るくて清潔感があり、掃除も行き届いている感じでした。
【部屋】2人で過ごすには充分な広さでくつろげました。冷蔵庫はカラで自由に使ってください、との事で、今回は使う事はなかったけど、夏場など下の自販機で買ったお茶やコーヒーを入れておけていいですね。
【対応】早朝にチェックアウトだったので、事前に色々相談させてもらい、こちらの勝手な都合に色々と対応していただけてありがたかったです。
【感動したこと】よく旅館に泊まると、帰る時に一緒に出てきてお見送りしてくれるので、ナビを設定したり色々したくても待たせているから焦ってとりあえず出発します。今回は玄関でご挨拶、車の中で落ち着いて準備して出発!と車が動き出した瞬間、女将さんが外に出てきて再度ご挨拶してくれて、見えなくなるまで見送ってくれました。旅の最後にこの素晴らしい心遣いにホッコリしました。
【追伸】佐田浜の駐車場はすんなり停めれました。ご心配おかけしました。
かなこさん
投稿日:2018/3/27
3歳と7ヶ月の子供を連れての旅行で利用しました。
まず大浴場の体を洗うスペースがすべて畳!いつも子供が走り回って危なくてひやひやするのですが、ふかふかしていて転んでも痛くないのでとても安心して体が洗えました。貸切風呂も同じ仕様でゆっくりお風呂に入ることができました。
そして料理がすばらしかったです!刺身、あわびにステーキと豪華な食事で、この料金プランでこんなすばらしい食事が頂けて夫婦で大満足でした。接客の方も私が赤ちゃんを抱きながら食事しているとステーキなどを切ってくださったりと心遣いに感動しました。
海水浴場まで50mなので、ぜひ夏に利用したいなと思います。
暴走おじさんさん
投稿日:2018/3/18
口コミを見て良かったので、初めて行きました。結構奥まで行き細い路地で何処を行くのと妻と話しながら、少し迷って着きました。どちらかと言えば民宿ですネ。フロントでアワビを鯛のあら炊きに変えて欲しいとお願いしたところ聞いてみますとの事、食事まで回答が無かったのですが、快く変えて頂いたようです。有難うございました。只、欲を言えばアワビとあら炊きではメニューにも有るように値段の違いが有るのでは?と思いましたが、料理が美味しかったので良いかな・・・朝食も量も良いころで美味しく頂きました。
ぶっちさん
投稿日:2018/2/17
勤続30年の記念旅行で利用されて頂きました。
伊勢海老、アワビ、松阪牛、牡蠣。どれも大変美味しく頂きました。温泉も気持ち良く、リフレッシュ出来ました。旅館到着後に海沿いを散歩しようと思っていましたか、猿が沢山出ていたため、断念しました。。機会があればまた訪れたい宿の一つです。ありがとうございました。
ゆうさん
投稿日:2018/2/13
伊勢観光で利用させて頂きました。
無理を承知で苦手な食材を事前に伝えさせていただいたところ、メニューを変更していただき、とても有り難かったです。お手間を取らせて申し訳ありませんでした。
朝食は特に美味しくいただきました(^^)
接客も皆さん丁寧で気持ち良く、お部屋もお風呂も綺麗で、また利用したいと思っています。
責任者の方がとてもしっかりされていて、おもてなしを徹底されているのかなという印象でした。
ありがとうございました。
takeさん
投稿日:2018/2/13
15時に鳥羽駅でお迎え
少し早いと思いましたが快く来ていただきました。
タイトル通り、お料理のボリュームが多く食べきれない程
大変満足しています。
お風呂は少し小さくこじんまりしていました。
概ね、快適に過ごせました。
20