宿番号:340060

おひとり様からファミリーまで大歓迎!

JR北陸線長浜駅より 徒歩5分 長浜ICより 車で湖岸方向へ15分

グリーンホテルYes長浜 みなと館のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.2
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) - 接客・サービス 4.2
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/20代 恋人旅行

はちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
カップルにオススメ♪ダブルルーム素泊まりプラン≪駐車場無料≫
ダブル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

旅行・観光として良い場所でした

総合:少し古い建物のように感じたが、掃除は行き届いておりとても快適でした。露天風呂はミニサウナ、温泉、露天風呂とある程度堪能できた
立地:長浜駅から徒歩10分圏内に位置しており、立地としては悪くはない
コンビニは駅前が最も近いので、利用する場合は到着前が良いかも
ウェルカムドリンクはドリンクバーから汲み取る形式で、ジュース系も完備
アミューズはホテルフロアから取りに行くため、案内してくれるが注意

女性/30代 恋人旅行

にゃんですさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
カップルにオススメ♪ダブルルーム素泊まりプラン≪駐車場無料≫
ダブル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

黒壁スクエア観光に便利

ホテルのスタッフさんはどの方も親切で、気分よく過ごせました♪フリードリンクのサービスも良かった。大浴場・露天風呂はこじんまりしてたけど、清潔感もあり、ゆっくりできました。
設備的には少し古くて、客室バスルームのドアノブが取れそうで怖かったし、ドライヤーがちょっと小さかったです…あと、シャワーの温度調節が難しいタイプのお風呂だった(笑)
1番残念だったのは、ベッドから飛び降りるような【ドンッ】て騒音が上の階から頻繁に聞こえたことです。たぶんお子さんかな…
ちょっとイラッとしてしまいました( т т )
これは泊まる側の問題ですけどね…上の階に泊まるなら気をつけてほしかったな…
今回は運悪かったですが、駅近で琵琶湖・長浜城も徒歩で行けるので、長浜観光したい時はまた泊まりたいなと思います。

男性/50代 夫婦旅行

kutukaketarouさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
カップルにオススメ♪♪ダブルルーム ご朝食(バイキング)付プラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

思いの外、よかった!

夫婦で泊まりました
直前に決まった旅なので、空いているホテルが少なかった中から
リーズナブルメインで選びました
結果、思いの外よかったです
お値段以上だなと思いました
ダブルベットが大きめなので、狭くありませんでした
そして
大浴場あり
一階に秋吉あり
駐車場は無料
ということで、バッチリです
そして何と言っても一番驚いたのは朝食です
いわゆるおばんざいメインでいただいたのですが、美味しい!
ごはんも煮物も。特別感はないけど、普通に美味しい。
種類は多くないし、デザート系は殆ど無いけど、自分はそこは求めてないので問題ありませんでした
機会があればリピート決定です

男性/50代 出張

いわさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

大浴場がいい

大浴場にはロウリュウサウナ、水風呂があって疲れた身体に整いが得られます。琵琶湖のほとりにあり景色も良いです。

男性/60代 夫婦旅行

NOBUYUKIさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
レイクビューツインルーム ご朝食(バイキング)付きプラン≪湖側★7階★≫
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

近場でゆっくりと

前から泊まってみたいと思っていたホテルがやっと取れました。街に近くお風呂があって琵琶湖が見える、予想通り快適なホテルでした。部屋も広くて綺麗でゆっくりさせて頂きました。一つだけ朝風呂がないのが残念でしたが又泊まってみたいホテルです。

男性/50代 一人旅

かずさんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム ご朝食(バイキング)付きプラン♪
シングル 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました

竹生島ツアーの参加のために宿泊。
車はツアーから帰って来るまで駐車させてもらい、
助かりました。
歩いて港まで5分位かな?
ホテル内に人気の串焼き屋さんが入っており、
いつも予約で一杯とのこと。
飛び込みで行きましたが、宿泊者は連絡先を伝えておけば、空き次第連絡をくれますので部屋で待ってれば大丈夫です。予約しといた方がもちろん良いですけどね。
ホテル内も落ち着いており◯。
あとは団体の方との兼ね合いですね。

女性/60代 夫婦旅行

はるまろさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
エコノミー和室 ご朝食(バイキング)付♪《伊吹山側》≪シングルをリニューアル≫
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

高野山

高野山に行った際、帰路で利用しました。大きなお風呂もありゆったりとすごすことができました。朝食も美味しくいただきました。
畳の部屋でしたが思ったより狭く使い勝手がイマイチだったかな。ま、お値段相応なのでしょう。

男性/60代 恋人旅行

渡邊さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
エコノミーツインルーム ご朝食(バイキング)付プラン♪≪シングルをリニューアル≫
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

久しぶりのホテル宿泊でした。

清潔感があり、良かったです。
朝食は、バイキングで、お客さんは比較的少なく、
ゆっくり食べれました。
コーヒーは部屋への持ち帰りもあり、良かったです。
竹生島行のフェリーターミナルに近くて、重宝しました。
お風呂は少し熱かったが、ゆっくり入れました。

女性/50代 夫婦旅行

よねちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
レイクビューツインルーム 素泊まりプラン≪湖側★7階★≫
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

接客がとてもよかった。

今回は夫婦で黒壁スクエアの観光で利用させていただきました。良かった点は駐車場が、宿泊翌日の3時まで無料で利用可でホテルから徒歩で観光できた事と口コミ通りで隣接している焼き鳥店で美味しい食事ができ、いい思い出がたくさんできました。宿泊の際にはぜひお勧めします。またホテルスタッフの方に教えてもらった郷土料理の鯖そうめんのお店も美味しかったです。大浴場は2階で少し小さく感じたので星1つ減らしましたが綺麗に清掃され気持ちよく入浴できました。ウェルカムドリンクも部屋に持ち込みができ助かりました。部屋からの眺めも良く、また機会があれば利用したいと思います。

女性/40代 一人旅

うっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

竹生島の旅に

今回こちら宿泊の決め手が露天もあり、港が近いとの利便性で決めさせて頂きました。ウェルカムドリンクやアメニティや他のサービスが色々ありとても安心して泊まれました。
ギリギリの申し込みにも関わらずお部屋も変更して頂き案内もとても丁寧にして下さりと本当にありがとうございました。とてもいい旅になりました。下の焼き鳥屋さんも美味しかったです。
また泊まりたいと思いました。
この度はありがとうございました。

男性/50代 出張

Ryoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

出張に便利

長浜駅からも近く幹線道路沿いの立地で車移動にも便利。出張者には勝手の良いホテルです。長浜城の桜の時期に重なりロケーションが最高でした。

男性/70代 夫婦旅行

upcaiさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
エコノミーツインルーム ご朝食(バイキング)付プラン♪≪シングルをリニューアル≫
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

フロントの方がとても親切で、よかった

観光に便利、お風呂が時間制限があるところが難、特に朝入れないのが困る
枕が寝にくく、枕を選べるといい
朝食の食べるものが少ない

男性/60代 夫婦旅行

うめちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
レイクビューツインルーム ご朝食(バイキング)付きプラン≪湖側★7階★≫
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

気軽に利用できるホテルです

湖岸道路に面しており、駅や公園、黒壁スクエアが徒歩圏内です。特に地ビール好きの私たち夫婦にとって嬉しいのは長濱浪漫ビールに近いことです。大浴場のサウナで整った後、外出徒歩5分でビールジョッキ&近江牛頂きました。そう言えば、ホテルの露天風呂で外気浴してる時、併設の焼き鳥屋さんの美味しそうな匂いがしてました。次回のサウナ飯は生ビール&焼き鳥かな。無料駐車場がホテルの前と裏にあり、気軽に利用できるホテルです。朝食も和洋そこそこのバイキングで充分でした。上の階に泊まったので部屋の窓から琵琶湖や長浜城が見えて景色良かったです。朝も大浴場が利用出来れば満点です。

女性/30代 その他

なちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
エコノミーツインルーム ご朝食(バイキング)付プラン♪≪シングルをリニューアル≫
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

一階の秋吉が最高にうまい!

清潔感のあるお宿で接客も親切丁寧。
一階にある秋吉さん
焼き鳥屋さんがすごくおいしくて最高!また行きたい。

男性/40代 一人旅

コニャコさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

長浜圏内ではコスパ良です

琵琶湖畔の高いリゾートホテルが目立つ中で、一人旅やビジネスでも使えるホテルです。ロビーを見ると結構新しいのかと思いましたがどうなんでしょう。部屋の広さはまずまずだと思います。細かいゴミがやや目立ったのがちょっと残念。私の宿泊した部屋は、デスクのコンセントの接触が悪く、スマホの充電に使えませんでした。コンセントは室内に他にも十分ありますが、これは早急に確認した方がよいと思います。毛布の貸し出しをお願いしたのですが、すぐに持ってきてもらえて対応はすごくよく感じました。また、貸し出しの毛布は固めのものが多いですが、ここの毛布はすごく質が良かったです。コンビニ等はやや遠いので、買い物はチェックイン前に済ませた方がいいですね。

男性/50代 出張

4男さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム ご朝食(バイキング)付きプラン♪
シングル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

サウナ

サウナはせいぜい4.5人程度のスペースも待ちなく入れました。露天風呂もあり寒暖差が気持ち良かったです。各階のエレベーター付近に必要なアメニティ置いてあり、レンジや製氷機もあることから便利でした。日経新聞など数紙がロビーに置いてあることも良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

ぐりさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
エコノミーツインルーム♪素泊まりプラン≪シングルルームをリニューアル≫≪駐車場無料≫
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり出来ました

シングルルームにシングルベットがツインの部屋でしたが、動線に問題ありませんでした。大浴場に行く時間がありませんでしたが、ユニットバスで十分でした。ドライヤーは小型ですがハイパワーで私的に購入したいと思いました。アメニティ等はセルフですが、加湿器や空気清浄機も有り整っています。5階の部屋の前には製氷機があり便利でした。立地条件も良く、又長浜に来るときにはお世話になります。

男性/40代 子連れ旅行

ジンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
お部屋でごゆっくり♪露天風呂付特別室 ご朝食(バイキング)付き【レイクビュー】【禁煙】
和洋室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良かった!

露天風呂付きの部屋で泊まらせて頂きました。
フロントの対応も良かったし、特にお風呂が最高でした。
また長浜に寄った時は泊まりに行きたいと思いました!

男性/50代 出張

Ue Kenさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム ご朝食(バイキング)付きプラン♪
シングル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

琵琶湖が綺麗に見えました

お部屋も綺麗で浴場のありくつろげました。朝、窓から琵琶湖が見えてとても綺麗でした。無料駐車場もあり助かりました。

女性/30代 その他

ぬーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
お部屋でごゆっくり♪露天風呂付特別室 素泊まりプラン【レイクビュー】【禁煙】
和洋室 食事なし
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

ゆっくり出来ました。

帰省のために一泊しました。
大浴場もありましたが、檜風呂が付いた部屋でゆっくり出来るかなと思い決めました。
思ったより広々していて、すごくゆっくり出来ました。
ウェルカムドリンクもたくさん利用させてもらいました。
年末年始ということもありましたが、
この値段であれば妥当だなと感じたくらい良かったです。
ありがとうございました。

女性/40代 恋人旅行

Reiさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
カップルにオススメ♪ダブルルーム素泊まりプラン≪駐車場無料≫
ダブル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

レイクビューだが、あまり琵琶湖は見えず

長浜観光の為、チェックイン前でしたが、駐車場に停める事ができ便利でした。フロントにドリンクサービスがあり良かった。
レイクビュー側のお部屋でしたが、琵琶湖はあまり見えず残念でした。布団カバーの端が何かシミの様なものが着いていて気持ち悪かった。

女性/70代 家族旅行

さらちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
お部屋でごゆっくり♪露天風呂付特別室 ご朝食(バイキング)付き【レイクビュー】【禁煙】
和洋室 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

露天風呂

大人2人小学生2人で利用。特別しか?空いてなかったので、多分4人1部屋だったからかと思います。広くてゆったりくつろげました。大浴場ものんびりと体を癒やすことができ、又部屋にもどり部屋付きの露天風呂にも入りました。私、娘、孫2人、男の子が部屋付きの露天風呂喜んでました1人では大浴場行けないので。リーズナブルな料金だと思いました土曜なので。一応部屋は2人用なのか布団2客だけの写真だったので、問い合わせて追加でお布団2客を用意してもらいました(有料ですが)。ホテルへのメール質問で、速やかに返事を下さり当日慌てなくて良かったです。駅からも徒歩で行けましたし、長浜城も近くて窓からは琵琶湖も見えて良かったです。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

あこさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
お部屋でごゆっくり♪露天風呂付特別室 ご朝食(バイキング)付き【レイクビュー】【禁煙】
和洋室 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

檜の露天風呂が最高。

家からも近くて、以前から露天風呂付きのお部屋に泊まりたくて予約出来ました。お部屋は7階、琵琶湖が一望でき長浜城も目の前。檜の露天風呂は2人で入っても脚を伸ばせて入れます。入りながら外の景色は見えませんが(向かいにホテルがあるので見えないように仕切られてます)
大浴場も24時まで入れるので利用しました。女性には優しいパスワード入力で安心して入れました。夕食は同じみなと館、1階にある焼き鳥秋吉。お手頃値段で食べれるのが良いですね。
お部屋の布団はベッドでないから落ちる心配なし(笑) 以前、主人が別のホテルでベッドから落ちるというハプニングありました(笑)
朝食付きで、どれも美味しかったです。近江米はおすすめです。パンコーナーのフレンチトースト美味しかったです。
フロントの方がコーヒー・お茶飲んで下さいねと優しい心遣いが嬉しかったです。
また絶対泊まりたいです。基本はビジネスホテルですが家族連れにも人気だと思います。

男性/50代 その他

yasuさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
エコノミーツインルーム♪素泊まりプラン≪シングルルームをリニューアル≫≪駐車場無料≫
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ビワイチ

今回はビワイチサイクリングで利用させてもらいました。ホテル内で自転車を保管してもらえるので安心して泊まることができます。お風呂も男性用だけですが、セルフロウリュウがあるので、サウナ好きの人もいいと思います。あと朝風呂があれば最高です

女性/40代 夫婦旅行

はるさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
カップルにオススメ♪ダブルルーム素泊まりプラン≪駐車場無料≫
ダブル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

黒壁スクエアに歩いて行ける

チェックアウト後も15時までは車を無料で止めさせてもらえたので、近くの黒壁スクエアを観光するのに便利でした。

男性/40代 子連れ旅行

owzyさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

ビワイチの途中で宿泊

正直、泊まらなければ良かったと思っています。
ビワイチに挑戦するために宿泊しました。翌日に100km程度の距離を自転車で走る予定だったので、しっかり休みたいと言う思いがありました。
フロントの接客は丁寧です。
ウエルカムドリンクもあります。チェックアウト時も利用できます。
ビワイチ応援プランだったのでペットボトルの水が付くてくるのも嬉しいサービスです。
予約の時に自転車置き場の質問を書きネット予約したところ、1時間もしないうちに回答の電話がありスピーディーな対応に感心しました。
近隣には居酒屋しかないので駅まで出てコンビニに行くか、少し離れた国道まで出る必要があります。それも折り込み済みです。
それでも許せないことがあります。室内のライトがオートセンサーで人の動きに反応して自動点灯することです。このセンサーの範囲がベッドの上まで反応します。ベッドから足が出るわけでもなく、ただ、ベッドの上で足を動かすたびにライトが快灯するのです。耐えられません。布団をしっかり被ってセンサーが反応しないように心掛けないと点灯します。
何度も点灯するので子どもが位置を変わってくれました。でも、身長120cmの子どもが枕にしっかり頭を乗せて、丸まって寝ているのに寝返りをうつとライトが快灯するのです。布団から少しでも足が出るとです。信じられません。この後ライトのリモコンをいろいろさわり消せないか確認し、部屋の元電源を落とし、センサーが反応しないように椅子にカバンを乗せ工夫をしても消えないのです。
怒り心頭でフロントに言いに行くと、「そのようなお客様にはライトを外させてもらっています」だそうです。つまり、過去にも客からクレームが入っている内容を対応せずに放置し、さらに表示もせずに伝えもしていないってことですね。
さらに物理的に外すしか消す方法がない室内灯って何ですか?
ビジネスホテルなので宿泊する目的は寝るためです。室内灯が消えないのは欠陥です。「室内灯の自動センサーでお困りのときはフロントにご連絡ください」とチェックイン時に伝えるか室内に掲示するのが接客です。クレームが出るまで待ってから対応するのは良い接客ではありません。
なぜこのレベルの問題を放置するのでしょうか?毎回外すのが面倒だから言ってくる客だけ対応しようと思っているのですか?

男性/50代 一人旅

Take3さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

湖東三山紅葉めぐりに便利です

紅葉で有名な湖東三山。公共交通機関では大変訪れにくいところを、紅葉シーズンのみ湖国バスの定期観光バスが運行し効率的に回ってくれます。
湖東三山の西明寺・金剛輪寺・百済寺に加えて、永源寺、それに近江牛で有名な千成亭でのランチも付いて9000円とリーズナブル。その定期観光バスの始終着がこのホテルにほど近い長浜駅西口なので、大変便利です。

男性/60代 一人旅

ケーユーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム ご朝食(バイキング)付きプラン♪
シングル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

支配人に葛籠尾崎湖底遺跡資料館まで送り迎えしていただきました。

遠いところから来たのでということで、上記資料館まで支配人が送り迎えしていただきました。往復約1時間半です。本当に感謝です。サウナ・露店付きのお風呂も最高です。

女性/40代 夫婦旅行

いちなさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
お部屋でごゆっくり♪露天風呂付特別室 素泊まりプラン【レイクビュー】【禁煙】
和洋室 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂付き客室でゆったり

ヒノキの露天風呂付きの広いお部屋でくつろげました。部屋からは琵琶湖や長浜城を眺めることができます。(ソファの向きは景色を背にしていますが)夜景も良かったです。お風呂からは景色は見えません。でも足を伸ばして入れるくらい大きい浴槽でゆったりできて大満足でした。時期的にカメムシがシャワー室の方に入ってきてしまったので、扉はきちんと閉めておいた方がいいかもしれません。
ホテル全体としてはビジネスホテルという雰囲気ですが、気楽に泊まれてよかったです。ウェルカムドリンクが部屋に持って行けるし、朝も利用できて嬉しいです。コーヒー紅茶ココアなどが飲めました。シャンプーやボディーソープなどのアメニティは個包装のものがエレベーター前(各階?7階にはありました)に沢山置いてあって、必要な分自分で取ることができました。紙コップも個包装されていて衛生的にも安心でした。

男性/30代 一人旅

Kirioさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
デラックスシングルルーム 素泊まりプラン≪駐車場無料≫
シングル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

やや不満

セルフロウリュができるホテルは少ないので、サウナ目当てで宿泊しました。実際サウナは大変良く、外気浴(露天)スペースも眺めが良くていい感じでした。
しかしながら部屋のバスユニットに髪の毛が残されていたり、ベッドに横になると部屋のホコリが目に見えるほど舞っていたり、清潔感に関しては正直なところあちこち「ちゃんと掃除してるのか?」と思ってしまいました。みんな大浴場を使うでしょうから部屋のバスはめったに使われないのでしょうが、だからと言って清掃チェックが甘くていいわけではないと思います。そこで滞在する人の気持ちになって考えてみるべきでしょう。
あと、これは私が気にしすぎただけかも知れませんが部屋の壁が薄くて、隣の部屋のイビキで目が覚めました。
サウナに力を入れていますが、宿泊施設としての基本的なところをととのえていただきたい。素泊まりにしては価格も割高です。

ページの先頭に戻る
[ホテル]グリーンホテルYes長浜 みなと館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

滋賀県 > 彦根・長浜 > 長浜 > 長浜駅

エリアからホテルを探す

滋賀県 > 彦根・長浜 > 長浜 > 長浜駅

近隣駅・空港からホテルを探す

長浜駅 | 田村駅 | 米原駅 | 醒ケ井駅 | 近江長岡駅