宿番号:342883

5つの無料貸切風呂で松之山温泉を独り占め!全5室の小さな湯宿

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICの主要インターからいずれも約60分

松之山温泉 和泉屋のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.9
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

菜々子さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切風呂が良かった

新潟に旅行に行くことになり、たまたま見つけたこのお宿でしたが、調べたら日本三大薬湯とのことで、珍しい温泉でとても良かったです。温泉はにおいが独特でしたがさほど気にならず、貸切風呂がいつもどこか空いていて温泉に浸かりたいときにつ浸かれたし、全部のお風呂に入れたので大満足でした。外観は少し古いように思いますが、館内はリニューアルされており、お部屋もたいへん綺麗で広くてゆっくり出来ました。ご飯も夜も朝も美味しくいただき、量も充分でした。また新潟に行く機会があればお世話になりたいお宿だと思います。

女性/60代 家族旅行

ヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりくつろげた親子旅行

息子と2人で伺わせて頂きました。息子とは友達親子で温泉巡りをするのが楽しみです。こちらのお宿は温泉良し、食事良し、お部屋良しで申し分ないお宿でした。ご主人の笑顔も素敵でまた機会がありましたら伺わせて頂きたいと思います。

女性/60代 友達旅行

マリチャンズさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

貸切風呂にいつでも入れる

この度は、ありがとうございました
全て満足でした。
旬のものをたくさん頂きました。いつもは、食事を残し気味の友だちが、残さず食べた事にびっくりでした。
貸切風呂がたくさんあるので、どこかのお風呂にはいつでも入れる状況だったので、空くのを待つこともなく、のんびり入ることができました。部屋の前に並んでることも、嬉しかったです。
部屋はベッドの部屋と和室とふた部屋あり、気持ちがリラックスできました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
「すべて満足」という、とてもうれしいご感想に喜んでおります。
ちょうど山菜の時期でしたので、雪の下から出るほどよく灰汁の抜けた松之山の山菜を召し上がっていただくことができました。
お風呂は5か所あり、すべて貸切制ですので、他のお客様に気兼ねすることなく松之山温泉を楽しんでいただけます。お泊りいただいたお部屋はお風呂の目の前でしたので貸切風呂付のお部屋のような感覚で移動ができたことと思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/25

男性/60代 夫婦旅行

かっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事の美味しい旅館

今回初めてこの温泉地に宿泊しました。この温泉宿への宿泊にあたっては、従来通りじゃらんの口コミを参考にしました。お部屋及び温泉並びに食事全てにおいて大変満足できました。その中でも、夕食に出された山菜の天ぷらは一度も味わったことのないほど絶品でした。また、温泉は薬湯の泉質でこれも初めての経験で大変リラックスすることができました。今回の温泉旅行も口コミを参考にして良い旅ができ、有り難かったです。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
初めて松之山温泉にお越しいただいたとのことで一層うれしく思います。
松之山温泉は小さな温泉地で知名度もまだまだですが、自然豊かな山間にこじんまりとした温泉街を形成し、何より日本三大薬湯に称されるほどの良質の温泉があります。当館ではその温泉を気楽に楽しんでいただこうとお風呂をすべて貸切制にいたしました。泉質も感じていただけたようだホッとしております。
ちょうど山菜の時期でしたので山菜料理をお出しできました。今年は小雪のため山菜が出るのが早く、また一気に出てしまったので、すでにシーズンは最終盤です。タイミングよく召し上がっていただけて良かったです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/18

女性/50代 一人旅

たまちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたくなるお宿です

珍しい香りのする松之山温泉郷の薬湯は成分濃度も高くクセになります。お宿は清潔で快適。お風呂はいくつかあり自分の好みを探す楽しみがあります。露天風呂では雪降る中、頭に笠を被り湯に浸かれて雪国らしさが良かったです。お食事も大変美味しく頂きました。お米は本当に美味しく新潟県が大好きになります。また雪下人参ジュースもとても美味しかったです。スタッフの皆様はとても温かく帰る時にはじーんとしました。また是非行きたいです。
東京から1泊2日で公共交通機関を利用し、近隣の観光スポット(清津峡、まつだい里山食堂、トミオカホワイト美術館)へも立ち寄る事が出来ました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
また、うれしいご感想をいただき感激です。
松之山温泉は日本三大薬湯に称されるほど温泉成分の濃い温泉です。当館では5つの貸切風呂で温泉が楽しめます。野湯は屋根のない開放的な露天風呂で、雨や雪が直接当たりますので山笠をご用意しております。楽しんでいただけたようで何よりでした。
お料理もお口にあったようでホッとしております。お米は契約農家さんからの直接買い付けです。玄米のまま冷蔵庫で保存しておいてもらっていますので、古米となっても食味は変わりません。
冬季でしたが、上手にスポットを回られたようで旅慣れていらっしゃいますね(^^)
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/8

女性/50代 夫婦旅行

さっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてがちょうど良い心地の良いお宿

お部屋は眺望はないですが大きなベッドが二つとコタツがあり清潔で快適。お茶菓子の名物しんこ餅を美味しくいただき緑茶で一服。5つある貸切風呂は無料で入り放題とのことで早速お風呂へ。広々とした内湯の湯船へ夫婦で誰にも気兼ねすることなくゆっくりのんびり浸かることができ、双湯は湯船が二つあり湯温の違いを楽しめます。お湯は塩分がありツルツルスベスベで上がった後もずっとポカポカと温まる。夫は前日に手に切り傷を作っていたのですが帰る頃には傷口が塞がっており驚きでした。一番大きな露天風呂は開放感があり外から丸見えなのですが女性用の湯あみ着が用意されているので安心です。翌朝から雨が雪に変わり念願の雪見露天に入る事ができ、貸切なので写真も動画もOKでSNSの投稿もどうぞとのこと(人物は×)で記念に撮影。納得の動画を何度も撮り直す笑。食事は鯉の洗いや山菜の天ぷら、お鍋や温泉で調理した茹で豚など。地の物が美味しく調理されちょうど良い量で、鍋の薬味についてきた醤油の実や塩の子は日本酒のアテにも最高です!最後のコシヒカリと鯉こくも○。食事処も個室で、テレビや音楽はなく夜降り出した雨の音をBGMにお酒を楽しみながら夫婦の会話。こんなふうに静かな環境で食事をしながらゆっくり会話できるのは本当に久しぶりでなんだか嬉しい。お宿の方々の適度な距離感や貸切風呂や個室での食事でプライベートが保たれており、小さなお宿ですが過剰なサービスはない分、全てがちょうどよく快適。余計な雑音のない非日常を楽しむ事ができるマインドフルネスなお宿です。
北陸割につられて、雪のあるうちに雪見露天に入りたいと宿泊前日に宿探しを始め、直接お宿に問い合わせたところ北陸割の予約は終了とのこと。お宿のクチコミを読んでいるうちにどうしても泊まりたい欲が高まっていたので割引なしでも行ってみようと1部屋だけ空いていたので慌てて予約をさせていただきましたが大正解。松之山温泉は埼玉からは2時間ちょっとで雪国へトリップできる日本三大薬湯のひとつですが、温泉街の坂道を登って見下ろした雪の中の小さな温泉街は箱庭のようで美しい。日常に疲れたらまた伺いますね!美味しいしんこ餅と日本酒買って帰りました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
また詳細にわたりうれしいご感想をいただき重ねて御礼申し上げます。
当館はお部屋が5室、貸切風呂が5つというとても小さな湯宿です。温泉街に立地している木造2階建ての建物ですので、まわりの4階建ての旅館さんなどに挟まれており窓は比較的大きいものの眺望はありません。
松之山温泉は約1200万年前の化石海水が起源と言われており、塩分が多く非常に温まるのが特徴的です。またホウ素の含有量も多くおっしゃる通りやけどや切り傷にも効果が期待できます。その代わり沁みますが(笑)お風呂を楽しんでいただけたようでうれしく思います。以前はお風呂の撮影に制限を設けていませんでしたが、こちらが望まない画像や動画の利用が見られるようになりましたので、人物撮影は禁止とさせていただいております。
お食事もお口にあったようでホッとしております。お料理に関しては尖った考えは持っておらず、松之山らしいもので奇をてらわないものを中心にお出ししております。お食事処は人数などによって決めさせていただいております。大切な時間のお手伝いができたなら幸いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/23

女性/40代 夫婦旅行

ちょこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

よかったです。

部屋からお風呂が近いので5箇所入れました。
夕食もおいしくて量も多くおなかいっぱいでした。
朝食もおいしくいただきました。
部屋にこたつがあったのも良かったです。
また行きたいなと思います。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
当館はお部屋が5つ、お風呂が5つという極めて小さな湯宿です。お部屋とお風呂は2階で同じフロアですので、どのお部屋からもお風呂は近いです。お風呂はすべて貸切制でお部屋のドアを開けると利用状況が分かるパネルが見えるので、その場で確認が可能です。
お食事もお口にあったようで何よりでした。
当館は木造旅館で冬季はとても寒いので、すべてのお部屋にこたつを用意しております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/21

女性/40代 友達旅行

チロルさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

とろける温泉

松之山温泉は新潟県の中で1番好きです。8回目の訪問で初めて和泉屋さんに宿泊しました。着いた傍からお風呂の前のお部屋に大興奮しました。そして貸切風呂が想像より大きい、広い、お湯が適温でとろけるとろける…。寝る前までに全部の湯を少しづつ楽しみ、朝はゆっくり双湯でとろけました。
お部屋も言わずもがなツインベッド、和室にコタツ、最高過ぎます。友人とゆっくりお部屋で寛げました。
お夕飯に私は鯉が苦手なので別なものを出していただきましたが、イワナ、天ぷら、お鍋、お野菜、全部美味しかったです、お米もたくさんおかわりしちゃいました。朝ごはんは量も丁度よく、おかずも美味しい、ゆっくりとした時間をありがとうございます。連泊したいです。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
8回も松之山温泉にお越し頂いているとのことで本当にうれしく思います。温泉街の旅館や入浴施設はすべて同じ源泉を使っています。各施設によってお風呂の形状やお湯の使い方などが違うので、それぞれに楽しめることと思います。
当館はもともとあった男女別の内湯と露天風呂をそれぞれ独立させて、すべて貸切制にしました。以前からあった貸切露天風呂と合わせ計5か所です。いろいろと楽しんでいただけたようでうれしく思います。
お部屋とお料理へのお褒めの言葉をいただきホッとしております。お友達との大切な時間のお手伝いができたならば幸いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/13

女性/50代 夫婦旅行

てむさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

小さな温泉街に小さなお宿と偉大な薬師の湯

新年早々体調を崩した夫の心身を癒す為と夫のリクエストで雪が有る場所とで松之山温泉を選びました。初めての場所と初めての薬師の湯なので、どこのお宿にしようか何軒か観ていたところ和泉屋さんが目に留まりました。客室5部屋に5つの無料貸し切り温泉風呂で予約無しで空いていれば何回も入れるところが良いです。お湯も最高で少し濁っていて香りが何とも言えず良い香り、草木の香りのような…薬草のような香りで個人的には癒される大好きな香りでした、塩分濃度が高く保湿抜群でお肌もモチッとしっとりしました。食事も充分な量で夕食の棚田鍋が大変美味しかったです、出汁が主張し過ぎず、優しい味付けで体に染みわたり美味しすぎてスープも全部頂きました。少量づつ5種類選べる日本酒を注文しましたが、何かに漬け込んだお豆腐でしょうか?そのお品がお酒との相性抜群でお酒も美味しく進みます。朝食では出汁巻き玉子が優しい味付けで絶品でした!焼き魚の鮭も塩ふりではなく、こちらも優しい味付けでとても美味しかったです。館内も廊下も階段も広々として清潔感がありました、お部屋もお宿の中では小さい方のお部屋だったと思うのですが綺麗で全然狭くなく全体的にゆったりで、ゆっくり過ごせました。ただ私は喫煙者なのですが館内1階の喫煙ルームが一人しか入れない広さ(電話ボックスより少し小さめ)なので他の方が利用していたら空くのを待つようだと思いました、幸いな事に今回はどうやら宿泊者の中で私だけが喫煙者だったことから、いつでも利用出来ました。今のご時世では仕方ない事なのですが…外ではなく館内で喫煙出来るだけ良いのかも知れません。温泉良し、食事良し、お部屋良し、で今回和泉屋さんにお世話になり大変満足!大満足!でした。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
また詳細にわたり、大変うれしいご感想をいただき感激です。
当館は松之山温泉でも一番小さな宿です。お部屋は5室のみで、お風呂は大浴場がなくすべて貸切制です。ただし予約などは必要なく、もちろん無料で、空室の場合にはお好みのお風呂を選んでいただけます。お湯つかいもかけ流しあり、循環ありでそれぞれですので、こちらもお好みに合わせてお選びいただけます。松之山温泉は約1200万年前の化石海水が起源と言われており、湯だまり層の周辺には石油やガスの層があるため独特なにおいがします。非常によく温まるのが特徴です。
お料理、お酒と楽しんでいただけたようで何よりでした。棚田鍋は重湯をスープのベースにしている松之山温泉名物です。各旅館によって味わいが違います。また豆腐を発酵調味料に漬け込んだものは日本酒にぴったりです。
喫煙スペースについては非常に狭いもので一人しか利用いただけません。部屋数が少なく、お客様の人数も少ないですのでご理解をいただければ幸いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/9

女性/60代 夫婦旅行

まゆさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【朝食付】最終21時チェックインで夜のイベントや温泉街の食べ歩きに最適![夕食なし朝食あり]
和洋室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

とにかく温泉が濃い!

松之山温泉は2回目。小さな宿で、全て貸切風呂です。その中に、ものすごく濃い源泉かけ流しがある。元々、含有物質が多く、高張性な温泉だが、とにかく浸透圧が高く、液体に入ってる感覚で、初めての経験でした。宿もリニューアルされて綺麗、食事も美味しい、女将さんもいい人。また行きます!

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
当館はお部屋が5つ、貸切風呂が5つの小さな宿です。お風呂は源泉かけ流しが2カ所、循環ろ過が3か所となっております。源泉が高温のため気温が高い時期は加水が多くなりますが、寒い時期には源泉量が多いため濃厚な温泉を楽しめます。松之山温泉は溶存物質が基準値の15倍以上と非常に濃い温泉です。またおっしゃる通り高張性ですので成分がしみこみやすいです。楽しんでいただけたようでうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけください。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/2/27

男性/50代 夫婦旅行

たろすけさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

松之山温泉を堪能しました。

スキーを目的に訪問しました。
今シーズンは雪が少なく、初日は雨が降ってしまって早めにチェックインして温泉を堪能しました。
こちらのお宿は部屋数分の貸切温泉があるので、リラックスして松之山温泉の独特のお湯を楽しむことができました。
お風呂は源泉かけ流しとそうでない浴槽がありますが、源泉かけ流しではないお風呂であってもしっかりと管理されていてどのお風呂に行っても松之山温泉の独特の油臭のあるお湯を堪能できて温泉好きの私達にはとても満足度が高かったです。
なお、シャワーや洗い桶があるお風呂は広めの2つとなるので、目的に応じて選ぶ必要はありますが、入浴中のランプがありますし、お部屋と同じフロアなので特にストレスとはなりませんでした。お部屋とお風呂が近いというのは地味に嬉しいポイントです。
お食事は食事処で個室となっていましたので、気兼ねなく頂くことができました。料理の内容は地の物を中心に味付けも量も私達にはあっていて、地元の日本酒も併せて美味しくいただきました。他の宿泊客と一緒でも苦痛ではないですが、やはり個室というのはこのご時世色々と安心です。
なお、翌日は快晴となり、おかげさまで営業開始直後でカリカリの松之山温泉スキー場のバーンを楽しめたのは良かったです。毎年冬の松之山温泉を訪れていますが、本当に良い温泉地です。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
とてもうれしいご感想をいただき感激です。
今冬は今のところ小雪でスキー場もギリギリの積雪で何とか営業しています。天候に恵まれて放射冷却によって硬いバーンを楽しまれたとのことでうれしく思います。松之山温泉スキー場はスキーやスノーボードだけでなく、長靴で遊べるアクティビティやスノーキャンプにも力を入れております。
当館には男女別の共同湯がなく、5つのお風呂はすべて貸切制です。内湯が2、露天が3。このうち2つの露天風呂がかけ流しです。内湯にはいわゆる洗い場がありますが、3か所の露天風呂には脱衣室にシャワーブースがついています。5つのお風呂すべてで洗髪洗体は可能です。お部屋とお風呂は2階で同フロアで、廊下にお風呂の使用状況を占めるボードがありますので、お部屋入口のドアを開けると確認できます。温泉を楽しんでいただけたようでホッとしております。
お食事もお口にあったようで何よりでした。とてもうれしいです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2024/1/13

女性/40代 友達旅行

あかねこさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

幸せな時間を味わえた良い宿

送迎バスで明るい女将さんのおかげで親戚のお家に遊びに行くのような雰囲気で楽しかったです。
広い湯舟で濃い温泉を頂き、幸せと思える最高の宿でした。なんとわずかの一泊ですが5回も温泉に入って、肌がもっちりとし、特に掛け流しのお風呂が最高に気持ちよかったです。
「素朴な雪国の味」というブラント名で素朴と思えないほどすべてがおいしく、夕食も朝食も新潟松之山を感じることのできる内容でした。湯治豚の調味料はとても口に合って、お土産で買いたかったが、女将さんに聞いたら、お宿のオリジナルでした。そのおいしさに近い「お味噌」と「しょうゆのみ」を教えていただき、買って帰りました。家族も大喜びでみんなおいしいと絶賛してくれました。
新潟の初雪も出会えてうれしい旅でした。
全てにおいて満足でリピートさせていただきたいと思います。
また家族とお伺いいたします。その際はよろしくお願いします。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をありがとうございます。
5回もお風呂を楽しんでいただけたとのことでよかったです。
お料理は雪国らしさを大切にしつつ、こだわりが強すぎることなく食べやすいものをと思っております。発酵調味料は保存食文化です。ご自宅でも美味しく召し上がっていただけたようで何よりでした。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/12/1

男性/20代 恋人旅行

ゆうもさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の時間を過ごせました

食事、温泉、部屋にわけてレビューします。
食事はかなり美味しいです。しかも湯治豚など松之山温泉名物が組み込まれていて特別感もあります。お酒もその地の日本酒やワインがありました。夕食はとても満足でした。
温泉は大浴場はなく、貸切風呂が5つあります。すべすべして、日本三大薬湯の名に恥じないお湯でした。しかも貸切なので、カップルや夫婦で来られていると2人で一緒に入れます。子連れなど大浴場を使いにくい人にもおすすめしたいです。温泉も大満足でした。
部屋に関しても掃除が行き届いていて、広くて清潔で内装や建築もよかったです。
泊まってみるまでは値段がちょっと高い気がしましたが、泊まった後はこの満足度でこの値段は安いと思いましたし、また泊まりたいと思いました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
分かりやすく、そして大変うれしいご感想をいただき感激です。
当館のお料理は女性スタッフによるもので田舎らしいシンプルなものですが、お若い方のお口にあったようでうれしく思います。
お風呂は5か所の貸切風呂はすべて松之山温泉です。湯使いや内湯露天、お風呂の形などそれぞれ違います。同行の方と気兼ねなくお楽しみいただけます。
お部屋は2020年にリニューアルしてすべてベッド付きのお部屋になりました。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/12/1

女性/50代 家族旅行

キビタキさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり、ゆったりできる宿

姉と二人で宿泊しました。
5室の客室に5つの貸切風呂、個室で食事とスタッフの皆様や他のお客様方と顔をあわせることも少なく、静かにゆったり過ごせました。
お食事は少なめと聞いていましたが、私達には充分すぎるほどの量でお腹いっぱいでした。
お風呂もどこが空いているか一目でわかり、利用しやすかったです。源泉掛け流しのお風呂が2つあり堪能致しました!
また伺いたい素敵な落ち着くお宿でした。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
2020年のお部屋をリニューアルしてすべてベッド付きのお部屋に、2021年にお風呂をリニューアルしてすべて貸切制にしました。お食事会場はなるべく個室対応としております。お料理の提供でお食事処にサービスいたしますが、それ以外はスタッフがお部屋にお邪魔することなく、お風呂でも他のお客様と一緒になることなく、プライベートな時間と空間を楽しめるようなシステムに変更しました。お風呂は内湯2、露天3の計5か所です。露天風呂のうちの2か所はかけ流しとなっております。ご滞在を楽しまれたようでホッとしております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/11/15

男性/60代 夫婦旅行

クーさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉大満足

初めての新潟だったが、前評判に違わぬいい温泉だった。
食事もご飯を始め重湯の鍋も優しい味で、とても美味しかった。
ベッドもとても気持ちよかった。
食事は全て個室で、お風呂も貸し切り風呂が五ヶ所。他の宿泊客に全く会わないのは、少し寂しい程であった。
お天気に恵まれなかったのは残念だったけど、温泉堪能できました。
露天風呂と、部屋からの眺望が望めなかったのは残念。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
松之山温泉は草津、有馬とともに日本三大薬湯と称されています。ナトリウムカルシウム塩化物泉でとてもよく温まるのが最大の特徴です。楽しんでいただけたようでうれしく思います。
お料理もお口にあったようでホッとしております。
ホームページにも記載のある通り、温泉街にある低層建築で、周りに高い建物があるので眺望はないに等しいです。松之山温泉街はV字型の山間にありますし、当館のお風呂は山側を向いておりますのでこれまた景色はよいものではありません。ご指摘の通りでございます。
また機会がございましたら松之山の湯を目当てにお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/11/11

男性/60代 夫婦旅行

わっかーさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切温泉最高

リフォームされたばかりの部屋はとてもきれいで整っており、5つの貸切温泉を無料で入れるのが最高でした。広い湯舟で濃い温泉を頂き、これぞ温泉宿に来たと思える最高の宿でした。スタッフの皆さんもとても親切で、宿の前のお土産屋さんも美味しい日本酒があって便利です。このお値段では申し訳ないと思えるほどコスパ最高の宿です。松之山温泉に来たらまた是非泊まりたいと思います。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
当館は古い木造旅館で家族経営の小さな小さな宿です。気の利いたことができませんが、貸切風呂をはじめお客様のプライベートな時間と空間を楽しんでいただくだけの宿です。温泉を堪能していただけたようでうれしく思います。
当館でお出ししている地酒はすべて目の前のお土産店で購入いただけます。その他にもいろいろな品ぞろえがありますので、お酒を買っていかれる方は多いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/11/9

女性/60代 夫婦旅行

ぐらさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

清潔でのんびりできる宿 女将さんがが明るいの。

清津峡への帰りに宿泊しました。
宿はリフォームされていて、掃除も行き届いて清潔感がありました。
お料理は特別高級なって感じではありませんが全て美味しかったです。
朝ごはんはおかわりしました。
夕飯時にご飯を運んできてくれた若女将といろんなお話ができ そしてとても明るい人柄が好印象でした。帰りに玄関に出てきてくれて親切に挨拶してくれたのは女将さんかなと思いました。優しくてあったかい人でした。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただきありがとうございます。
当館は板前がいなく、女性スタッフによるお料理です。全く煌びやかでなく豪華でもありませんが、松之山らしいものをと思い丁寧に調理しております。お口にあったようで何よりでした。
新型コロナも5類となり、お客様とのコミュニケーションがとれるようになりうれしく思っています。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/11/9

男性/30代 夫婦旅行

カズユキさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ご飯が豪勢だけど体に良さそうで最高でした。

温泉は貸切で湯加減もよく、薬湯を心から楽しむことができました。また食事が、土地のものを利用した体に良さそうなものばかりで、それでいて貧相ではなく、日本酒にあうお食事ばかりでした。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
当館のお風呂はすべて貸切制なので他のお客様と一緒になることなく松之山温泉を独占できます。楽しんでいただけたようで何よりでした。
お料理もお口にあったようでうれしく思います。お若い方にはボリュームが足りない部分もあると思いますが、お酒とともに召し上がっていただいたとのことでよかったです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/11/9

女性/40代 子連れ旅行

有さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【朝食付】最終21時チェックインで夜のイベントや温泉街の食べ歩きに最適![夕食なし朝食あり]
和洋室 朝のみ
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

松之山最高

子どもの脱穀イベント?でついでの利用でしたが、お子達がうるさいのに嫌な顔をせず接客していただき。ただただ感謝です。下の子も松之山へ伺うので、その時は春と秋でお邪魔できると嬉しいです。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
脱穀をされたのですね(^^)
記憶が正しければ天気があまり良くなかったような気がします。それでお子様が「寒い」と言われていたのですね。温泉で温まっていただけましたでしょうか。
お子様NGのお宿もたくさんあるようですが、当館は貸切風呂に家族そろって入り楽しい思い出を作っていただきたいので大歓迎です。しっかりお子様を正すことができる親御様ばかりで安心しております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/10/27

男性/40代 家族旅行

なめネコさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一日五組の受け入れでゆったり

高齢の両親と共に、私達家族とニ部屋で宿泊させて頂きました。
足の悪い高齢の父母のためにベッドのある宿を探したことがきっかけでしたが、お部屋にお風呂にお食事にと大満足のお宿でした。
心の籠ったお食事がとても美味しかったです。また、日本酒好きの父がおすすめを聞いたところ、全て地の物のお酒を置かれていて好みを聞いて一つ一つ特徴を教えて下さったり、お米もお顔の見える信頼できる生産者さんのものとのことで、細かいところにもこだわりとおもてなしの心を感じました。
お部屋も綺麗に整えられた和室で気持ちよく過ごすことができ、5つある家族風呂にゆったり浸かり、両親にも大変喜んでもらえました。
温泉の泉質もとても良く肌がもっちりとし、間欠泉の源泉から約90度で届くそうで、掛け流しのお風呂が最高に気持ちよかったです。
遠方に住む両親ではありますが、また泊まりたいねと家族で話しております。
大変お世話になりました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
とてもうれしいご感想をいただき感激しております。
お料理がお口にあったようで何よりでした。板前がいませんので、いわゆる田舎の家庭料理に近いものですが、松之山らしいものをと思ってお出ししております。ちょうど新米の時期でしたので、そちらも楽しんでいただけたことと思います。新潟は全国的にも有名な酒蔵がありますが、お酒はごく地元のものしか置いてありません。飲み比べセットもありますので都会では飲めないお酒を試していただけると思います。
お風呂は2021年に完全貸切化にしました。温泉を独占できる贅沢を楽しんでいただけたようでうれしく思います。かけ流しと循環ろ過があり、内湯と露天とお好みでお選びいただけます。
また機会がございましたら、松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/10/20

男性/60代 家族旅行

HALKYさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

とても落ち着ける大人の小旅館

9月末にお世話になりました。
由緒正しい和泉屋さんですが、リフォームで、部屋はきれいです。あいにく雨天でしたのでお風呂は内湯(白濁)のところしか利用しませんでしたが、松之山温泉の気持ち良さを十分堪能できました。
夕食は、我々には少し量が過ぎ、お酒を頼まなければ良かったと後悔しましたが、朝食はいかにも日本の落ち着いた朝食で量もちょうど良かったです。
もちろんどちらもとてもおいしくいただけました。
部屋数が限られており、遊戯施設もないので、小さいお子さん、学生さんには向いていないかもしれませんが、家庭的で、大人にはとても落ち着く良い宿だと家族で話していました。今後もこの路線は維持してもらいたいものです。
またお世話になろうと思います。
更なる要望があるとしたら、
眺望がないので窓は開けない分、照明をもう少し明るくしてほしいことくらいです。
また、部屋のトイレがもう少し広いとありがたいですが、これは無理ですね。トイレの座面は便器から少しずれているようです。
翌朝は雨が弱まり、美人林を少しだけ散策して、JA直売所や道の駅、魚沼の里などに寄り、新米のコシヒカリを買って帰りました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
由緒などとはおこがましい田舎の小さな古い宿でございます。お部屋とお風呂とお食事処しかない超零細温泉旅館ですので、お部屋でゆっくりしてお風呂に入って食事をしてというだけのシンプルステイとなります。シンプルと言えばお料理もかなりシンプルですが、お口にあったようで何よりでした。
ご指摘の点ですが、照明に関しては検討していきたいと思います。トイレスペースについてはいかんともしがたいところです。便座のずれは確認不足でした。申し訳ございません。
あいにくのお天気でしたが美人林を散策できたとのことでよかったです。雨の美人林は美しいです。またちょうど新米の時期ですので産直などにはたくさん並んでいたことと思います。
また機会がありましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/10/6

男性/40代 恋人旅行

たなかさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂も料理も最高でした

20年ぶりに松之山温泉に伺いました。
予約直前まで何処の宿にするか迷いましたが、和泉屋さんにして大正解!
お風呂は全て貸切で、私が入った時間は全て空室で好きな時間に好きなお風呂に入れました。また料理もどれも美味しく、夕食も朝食も新潟松之山を感じることのできる内容でした。
全てにおいて満足でリピート間違いなしです。
また伺います。その際はよろしくお願いします。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
20年ぶりの松之山温泉とのことで、ずいぶんと温泉街も変わったことと思います。
うれしいご感想をいただき感激です。
お風呂は5か所あり、すべて貸切制ですので、他人に気兼ねすることなく温泉を独占できます。タイミングよく入浴いただけたようで何よりでした。
またお料理のお口にあったようでうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/10/6

男性/60代 夫婦旅行

ちゅんさんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

選べる貸切温泉が5つも

貸切温泉が5つもあり、4つ入りました。そのうち露天が3つあり、満喫できました。ただ、1番端の露天風呂は囲うものがなく、周りから見える状態でした。あれは改善しないといけませんね。夕食、朝食は量が多くなく、的量でした。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
当館のお風呂はすべて貸切制でございます。5か所あり、内湯が2、露天が3か所です。そのうちの1か所はご指摘の通り周りから丸見えです。今は木々の葉っぱがある程度の目隠しになっていますが、冬は全体が丸見えになります。このことはホームページでお伝えしておりますし、開放感が喜ばれていることもありますので囲いをする予定はございません。湯あみ着をご用意しておりますし、水着での入浴もOKです。それでも気になる方は他の4か所のお風呂をご利用いただければと存じます。
お料理が適量とのことでうれしく思います。フードロスが問題になっておりますし、食べきれないほどのお料理を並べることは以前よりしておりません。お客様は一人ひとり食べる量も好みの味付けもございますので、なかなかすべてのお客様に満足いただけるのは難しいのですが。。。
また機会がございましたら松之山温泉にお出かけください。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/9/6

女性/50代 家族旅行

boozoさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂、料理、接客ほぼ完璧です

リフォームしてから日があまりたっていないことと普段のお手入れがよいので建物内の清潔感はとてもよいです。
お風呂は予約なしの貸し切りタイプで、非常に利用しやすい。
お借りした部屋は3ベッド+1布団で、4人家族なもので多少ベッドの奪い合いはあったものの、部屋自体は大変広く、大満足でした。
従業員の方々もとても感じがよく「また行きたい」と思いました。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
またうれしいご感想をありがとうございます!
2020年にリニューアルして約3年が経過しました。最大のベッド数のお部屋はトリプルが一部屋だけということで4名様の場合はお一人様は和布団になります。ベッドの奪い合いは大丈夫でしたでしょうか(^^;)
お風呂は2021年に完全貸切制にしました。予約は不要で無料です。空いていればいつでもどこでもご受有にご利用いただけます。猛暑が続いており、どうしたもお風呂が熱くなりがちで恐縮でした。
また機会がありましたら松之山温泉にお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/8/11

男性/50代 夫婦旅行

HIDEさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

風呂が最高

接客、食事、風呂、部屋と全てが非常に良かったです(大満足)。温泉巡りが趣味であちこちの温泉に宿泊してますが、特に和泉屋さんの風呂は文句なしです。
和泉屋さん最高でした♪♪♪
また、お世話になりたいと思います。
その際はよろしくお願いいたします。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
また高い評価をいただき感激です。
温泉好きな方にお風呂をおほめいただけることは最高の喜びです。
松之山温泉は日本三大薬湯に数えられるほどの泉質を誇ります。その良質な温泉を貸切でお楽しみいただけますので、まさに独泉です。
また機会がありましたら松之山温泉にお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/7/28

女性/70代 夫婦旅行

ぽぽママさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉が素晴らしい!

温泉とお料理がよかったので2回目の利用です。5部屋で5箇所の貸切風呂があるのでいつでも思うように利用ができていいです。2つの内湯と3つの露天があり、露天のはしごをしながら4箇所にはいりました。源泉のところはかなり熱めですがよくかき混ぜれば大丈夫です。すごく温まります。お風呂上がりでもすぐ足が冷たくなるんですが今まで行った中で松之山温泉が一番さめません!流石、日本三大薬湯の一つ間違いありません。

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
またリピートいただけたとのことでとてもうれしいです。
当館のお風呂は内湯2か所、露天風呂3か所の5か所ありすべて貸切制です。松之山温泉は塩分が強く、よく温まるのが最大の特徴です。足の冷えがなかったとのことでよかったです。
また機会がありましたら松之山温泉をご利用くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/7/26

女性/30代 家族旅行

よーこさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

明るい、、、

部屋にカーテンがなく、朝は陽の光が眩しく、起きるしかなかったのが残念!そこだけが残念でした、ほかは良しです!

松之山温泉 和泉屋からの返信

この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
古い木造旅館の和室をそのままリニューアルいたしました。遮光カーテンはお部屋の設えに合わないと考えて設置しておりません。一番日が長い季節ですので、天気が良い日は午前5時ころから明るくなってきます。目が覚めてしまったということで恐縮でございました。
その他は良かったということでとてもうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

返信日:2023/6/15

ページの先頭に戻る
[旅館]松之山温泉 和泉屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら