宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  美肌の湯 きのくにや > 

クチコミ・評価

宿番号:343243

創業江戸時代、古より湧く自然湧出泉硫黄泉と江戸風貸切風呂が人気

芦之湯温泉
箱根湯本駅より箱根町元箱根港行きバスで30分芦ノ湯下車徒歩1分バス乗り場は1番か2番

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

美肌の湯 きのくにやのクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.7
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.3
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

tedさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【60歳以上限定】 自然湧出硫黄泉 福旅プラン (2食付)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理に大満足

きのくにやは初めて利用。横浜からの福旅で車で2時間でした。懐かしい硫黄のにおいが温泉らしく気に入りました。料理が一品毎に質が高く感心しました。また来たいと思っています。

女性/60代 夫婦旅行

ゆみちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史と風情ある素敵な建物で温泉三昧

歴史ある旅館に泊まり美肌の温泉に入るのを楽しみに行きました。建物は勿論古いですが、きれいに掃除され清潔感溢れ、風情ありとても素敵。温泉はチェックインから9時半まで入れて、美肌を謳うに足りる、とても気持ちよく、お肌つるつるになりました。じっくり湯治できたら肩こりが治りそう、と思いました。屋内と露天風呂があり、2種類の温泉を楽しむことができます。女性は色浴衣を選べます。食事は朝食夕食ともに手が込んだ和食で量も多くとても美味しいです。接客サービスも程よい感じで良かったです。館内に美術館的な展示物がたくさんあり、見どころ満点。卓球は無料で楽しめます。ぜひまた行きたいです。今度は何日間かじっくり湯治できたらいあなと思います。

男性/70代 夫婦旅行

Nobさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がいい

箱根では数少ない硫黄泉、それとミョウバン泉の2種類の温泉があるのは温泉好きとして嬉しい。 
コスパ良しです。

男性/40代 一人旅

kaigoshokuninさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【直前割】おまかせ客室で、素泊りのお得なプラン!! 遅いチェックインにも対応★朝まで温泉三昧
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝日差し込む正徳の湯で幻想的な朝風呂

以前からずっと行きたいと思っていたものの、一人泊料金ではなかなか手が出ず、硫黄泉の宿を探していた所、たまたま直前割がヒットした為、迷わず予約。小田原駅から20時半頃のバスに乗れば、宿最寄りのバス停に21時半頃着き、最終チェックインの22時には間に合うので仕事帰りの利用も可。バス停から宿までの真っ直ぐな一本道を歩いていると、両サイドの雑木林と降り注ぐ様な星空が綺麗で、宮崎アニメの様な世界観だった。次第に硫黄の匂いが立ち込めてきて、温泉の無人販売所やライトアップされた源泉湧出のモニュメントもあり、宿が近付くにつれテンションが上がった。入館するとロマンスグレーのフロントマンが出迎えて下さったが、夜遅くの到着にもかかわらず懇切丁寧な接客で、館内設備や宿の歴史の紹介を織り交ぜながら客室まで案内。遊戯室で卓球に興じる学生客の姿も目に飛び込んできて旅情が湧いた。客室は昭和レトロな本館・吉昇亭。畳や壁紙等はリニューアルされていたが、柱や天井板等は昭和初期の建築そのままの様で、廊下のアンティーク家具やさりげなく展示されている著名人の美術作品等、歴史と文化を感じさせる館内の雰囲気は流石だった。配置がやや雑然とした感じなので、説明文を付けたり展示方法を工夫したりすれば美術館風になるのになあと思ったが、宿側としてはそこまで望んでいない模様。売店は22時迄だったので急いで見物だけさせてもらったが、定番の箱根土産に加え、カップラーメン等の夜食も販売していたので、周囲にコンビニが無い分、素泊まり客には有り難いサービス。客室は年季が入っているものの、トイレ・洗面所付きで、エアコン、冷蔵庫、電気ケトル、湯呑、緑茶パック、お茶請け、浴衣、バスタオル、タオル、歯磨きセット等、必要な備品・アメニティが一通り揃っていた。少し休んでから大浴場へ。すでに客入りも落ち着いており、貸切状態でやや温めの硫黄泉の内湯と、やや熱めの重曹泉の露天風呂を愉しむ事が出来た。旅館から道路を隔てて右斜め方向にある名物の『正徳の湯』は完全貸切制の1回30分2,000円。人気の為、チェックイン時すでに朝の1枠しか空いていなかったが、逆に湯船に朝日が差し込む幻想的な湯浴みとなりラッキーだった。絶妙な湯温と弱アルカリ性でまろやかな湯触りの硫黄泉は極上。湯小屋までは前述のフロントマンが朝早くから懇切丁寧に説明を交えつつ案内して下さった。感謝

女性/30代 恋人旅行

たまごまゆげさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり】温泉三昧!お仕事後の遅いチェックインにも御対応★朝までずーと自然温泉ご満喫!
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良いお湯でした!

箱根神社のお参りの為に素泊まりで宿泊致しました!
温泉がとってもよかったです!露天風呂もゆったりはいってました
また利用したいお宿です
ただ、13日のお参りの当日は混みまくりでご飯を食べるのがやっとな状態になりますのが注意です。

女性/60代 夫婦旅行

椿紫陽さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切の正徳の湯はぜひ!

芦之湯の老舗旅館。濁り湯の硫黄泉を楽しみに訪ねましたが、お湯の良さは想像以上でした。貸切風呂は30分2000円。今回は「正徳」の湯に入りました。これが、掛け流しの新鮮なお湯で、硫黄泉と重曹泉の二つが楽しめます。ぬる湯の硫黄泉はずっと入っていたくなるようななめらかなお湯。重曹泉は熱いので水でうめて適温にして入ります。こちらはつるつるになる美肌の湯。たいへん風情のある浴室ですので、一度は体験すべきかと思います。
部屋の芳香剤がきつかったこと以外は、すべてパーフェクト。食事もサービスも申し分なかったです。箱根の中では、また行きたい宿の一つです。

女性/40代 友達旅行

Aiyaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】おまかせ客室で、素泊りのお得なプラン!! 遅いチェックインにも対応★朝まで温泉三昧
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉がおすすめ

温泉がとても良かったです。空いていたので貸切のようでした。外国からの観光客が多かったです。スタッフのサービスも良かったです。

男性/30代 夫婦旅行

Kevinさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

夫婦旅行

スタッフの皆さんと会話を楽しみながら過ごせました,食事は良かったです,
フロントの方々はとても親切で。

男性/60代 家族旅行

WiWiちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

レトロな施設だけど食事が美味しい!

家族旅行で利用しました。掃除はまあまあで施設全体にレトロな感じです。部屋は8畳で、他に前室と広い広縁があり、スペース的には十分でした。温泉は大浴場の内湯が硫黄泉、露天風呂が重曹泉と楽しめます。有料で貸切風呂があり、こちらも硫黄泉と重曹泉があります。温泉で肌がすべすべになります。食事は、夕食の焼物、揚物とも熱々で焼魚が特に美味でした。朝食の焼魚、ご飯も美味しく食事は家族からも高評価でした。

男性/50代 夫婦旅行

カズちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

創業300年の老舗

当日はあいにくの雨でした。
到着し玄関に入ると靴を脱ぐスタイルでした。
脱いだ靴は部屋ごとに管理されているようでした。
フロントマンがお年を召した方でしたが流暢な英語で先着した方を対応していました。
部屋には予め布団が敷いてありました。
温泉は二種類の源泉がひかれていて、どちらも楽しめる作りになっていて、とてもいいお湯でした。3度も入りました。
夕食は和食の会席でした。量もちょうど良くおいしくいただきました。
夜は静かで良く眠れました。
素敵なお宿だと思います
お世話になりました。

男性/70代 夫婦旅行

馬屋の食卓さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉三昧

さすがに長い歴史がある旅館なので、至る所に古美術品が飾ってあり、さながら美術館に泊まっているようでした。温泉、食事、接客サービスなども大変良かったです。

女性/40代 夫婦旅行

miyuさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

最高の初夫婦旅行になりました

雪が降る寒い日に利用しました。
到着してすぐ目に入った中庭の雪景色がとても綺麗でした。廊下のアンティークな家具はどれも素敵で、古い建物の良さが引き出されていました。スタッフの方も温かくて優しく、お食事も朝晩ともに温かいものは温かいタイミングで出していただき大満足です!
お部屋も全く寒くなく過ごせました。
そしてお風呂のお湯は最高です。
不勉強で伺いましたが、温泉の質の良さで有名だとお聞きして納得です。
とにかく癒されました!
ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

さらささん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高、宿の歴史を嗜むところ

まず温泉が最高。内湯の硫黄泉と露天の重曹泉を往復すると体の芯か、温まる。温度は程々で長く入れる。
宿の建物も歴史を感じる趣き。木造で廊下は寒いが、部屋はもちろんロビーも至るところにヒーターがあるので寒さは心配ない。
美術品が展示されている回廊がある。実際に近くで見ても良し。吉祥亭の部屋からも中庭越しに掛け軸が見られる。
中庭を見ながら窓際で飲むお茶に癒やされる。
夕ご飯は順番に温かい状態で出してもらえる。畳にテーブルで食べられるので楽。部屋食のお弁当もあるらしいが、順番に温かいものを食べたいので、こっちで良かった。ご飯の時間は固定。泊まってる人たちが集まってくる感じが良い。
卓球もある。やりたかった。
泊まるだけではもったいなく、宿自体を楽しめる宿。最新の設備を求める人には合わないかも。歴史を紡いだ宿だからこそ味わえる趣きは、今から簡単に作り出せないので、ここならでは。
次はもっと滞在時間を長くしたい素晴らしい宿。

女性/20代 友達旅行

白米さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【秘湯へ女子旅】麗し美肌☆選べる色浴衣!! 女性限定・特典付き・(夕朝2食付き)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

アットホームな雰囲気でゆっくりできました!

レトロでこだわった内装でどこで写真撮ってもおしゃれになります!喫煙室までおしゃれだったのでタバコ吸う人は絶対持っていった方がいいです笑  部屋も広くて手入れが行き届いている感じがしました!The旅館!って感じです!平日だったのもあり空いてたのでほぼ貸切でゆっくりできました!温泉も効果アリですべすべになりました!夕食はそんなに多くないけど、箱根湯本駅前の商店街に寄ってから行ったのでちょうど良かったです!当たりだと思うので迷ってる人いたらぜひ泊まってみてください。

女性/40代 一人旅

ななさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【秘湯へ女子旅】麗し美肌☆選べる色浴衣!! 女性限定・特典付き・(夕朝2食付き)
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂がとても良かったです。

貸し切りお風呂が想像以上にとても良かったです。
今だけ?これからも?は分からないのですが貸し切りお風呂が無料だったので
嬉しかったです。
美術館みたいな旅館だったので鑑賞するのも楽しかったです。
女子プランに顔のパック沢山ありとてもお得で良かったです。
化粧水などもってこなかったので早速使いました。
クレンジングなど基礎化粧品は置いてないので持参してきた方が良いです。

女性/60代 夫婦旅行

ユウさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【定番】自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。 夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

とにかくお湯がいい!

夫婦で去年に引き続き2回目の利用です。
あのお湯にまた浸かりたい、と思い立ち、前日に予約しました。
箱根はいろいろ観光できますが、とにかく今回はきのくにやさんのあの温泉に浸かりゆっくりしたいと思いました。
昨年訪れた際、ちょっとした指の傷や湿疹がすっかりよくなったのを憶えています。
夕食を待つ間に部屋でテレビをみていたら偶然日本各地の温泉を特集する番組でこの温泉が放映され、温泉ソムリエの女性が日本屈指の温泉と紹介されていました。
「これからこの温泉にはいるのに!」とびっくり。
硫黄泉ともう一つの透明なお湯に交互に浸かり、すっかり癒されました。
食事は他の口コミで少ないなどとありましたが、私たちには充分な量で手の込んだお料理でしたよ。
毎年、一度ならずも思い立ったら何度も訪れたい宿です。

女性/50代 友達旅行

ひなちさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

歴史ある素晴らしい泉質

歴史があるお宿のためお部屋はそれなりに努力された感じはありましたが、広くて、女子四人旅行には満足でした。乾燥していたので加湿器をかけようと水を入れたところ、除湿機だったのが残念でした(笑)泉質は素晴らしく、しっとりすべすべ。温泉マスターの友人に言ったところ、有名なお宿でした。人手不足が目に付きましたが、スタッフの皆さんありがとうございました!

女性/60代 家族旅行

隆やんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフさんの笑顔にほっこり

江戸時代から続く歴史ある旅館ですが、良心的な値段で温かみのある宿でした。特に働いている方々がとても親切でにこやかに接してくれました。廊下に絵画や古い写真が飾られていて、それを見るのも楽しかったです。

女性/60代 夫婦旅行

カリゴンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【60歳以上限定】 自然湧出硫黄泉 福旅プラン (2食付)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

肩肘張らない癒しの温泉旅館

建物:古いですが、家具も含めレトロ感満載です。好きな方にはSNS映えするのでは。
部屋:リフォームされていて、広々して、窓からはきのくにやの全景が見れました。ウオシュレットの不具合が残念でした。
お風呂:露天の樽風呂は重曹泉、内風呂はphが高い硫黄泉なので肌がギシギシせず、美肌効果が期待できます。
食事:十分な量と品数でした。高級な素材はないですが、温かいものや
野菜も多く体に優しい食事でした。
スタッフ:気さくで、温泉宿のあたたかい接待は昭和世代にはほっこりしました。
館内にはきのくにやが収集した日本画家の作品の美術館もあります。
旅の目的にもよりますが、ハード面の整った箱根の高級宿ではありませんが、泉質の良い温泉三昧、お部屋でゴロゴロ、癒しの旅にはお勧めです。
箱根の老舗旅館としてはコストパフォーマンスはとても良いと思います。

女性/60代 友達旅行

ごろねえさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【離れ 露天風呂付】 硫黄泉露天風呂付の離れ屋でゆったり過ごし、お食事はシンプルに(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂はとても良かったです。

離れのとても広い露天風呂付きのお部屋に泊まりました。古いですが立派な作りでした。お風呂も硫黄泉でとても良かったです。
ただ、部屋の廊下が暗かったのと、本館までの道が外だったり、吹きっさらしだったのが残念でした。
それからお庭や入口付近の建物も綺麗にするともっと良いのかと思いました。

女性/20代 子連れ旅行

なつさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【離れ 露天風呂付】 硫黄泉露天風呂付の離れ屋でゆったり過ごし、お食事はシンプルに(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

子連れには大変な旅でした

毎年箱根に足を運んでおりますが今年は残念でした。。夕飯は18時、朝食は8時と決まっており選べないので子供のリズムと合わせられず大変でした。17時45分頃、食事処に着くと、女将から「18時まで出ませんので」と一言。ほんとに時間ピッタリにしか出ず、1品20〜30分事に運ばれてきます!当然子供も待ちきれず飽きてしまい全ては食べられませんでした!部屋食への変更を頼みましだが無理でした!ちなみに事前に食事を部屋食に変更したいとメールしたが返信なし。予約日が近づき電話をかけても出ないのでほかの宿に変更もできずに伺いましたが、リピはないかな。子連れで考えている方はオススメしませんが、温泉、部屋、食事内容は普通です!

男性/60代 夫婦旅行

アヒルさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【60歳以上限定】 自然湧出硫黄泉 福旅プラン (2食付)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

静かです

とにかくゆっくりといい湯に浸かりたい一心で初めての訪問でした。
歴史を感じさせる建物、良質な硫黄泉、適量の食事、落ち着いた部屋など概ね期待通りで60歳以上のお得なプランは丁度よかった感じです。
印象に残ったのは食事処の男性の仲居さん。笑顔も素敵ですが何を聞いても親切丁寧に説明してくれ感動しました。その辺のお湯とは違うそうです(笑)思わずポリタンクで源泉を持ち帰りました。

女性/40代 家族旅行

タカさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史のある宿

良い意味で古さを感じられるお宿でした。建物はとても古いですが、清潔感があり、気持ち良く過ごすことができました。宿の方々は皆さん親切で、宿や周囲の歴史などいろいろと教えていただきありがとうございました。
3世代、大人数で宿泊しましたが、食事も美味しく、お風呂もゆっくりと堪能させていただきました。
貸切風呂のお湯が熱かったのか、前に入られた方が水を出したままにされてしまい、自分達が入るときは大変ぬるくなっていました。適温になるのに時間がかかりましたが、水を出した際は出るときにとめるよう注意書きなどあったら良いのかと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

tamさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【60歳以上限定】 自然湧出硫黄泉 福旅プラン (2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
3

お風呂と食事は満足

夕方6時過ぎに到着しましたがお迎えは無し、駐車場所も分からず不安になりました。通された部屋はレトロでしたが、不潔感はありませんでした。早速大浴場で入浴。お風呂も清潔で二種類の源泉を堪能しました。
食事は食事処でゆったりといただくことが出来ました。
人的なサービスを期待しなければ、満足でき再訪もありです。

男性/30代 一人旅

じゅんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【お部屋出し会席弁当プラン】お部屋でのんびり、自然湧出硫黄泉にゆったり浸かってリフレッシュ。
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

レトロ感漂う

今回部屋食のプランを選ばせてもらい自室でのんびり食事が出来てよかったです。スタッフの方々も気さくに話しかけて頂きとてもよかったです。

女性/30代 友達旅行

さとうさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉目的なら最高

とにかく温泉が良いです。特に貸切風呂が良かった。
食事は普通の旅館より少なめな気がしますが、女性なのでむしろ良かったです。
部屋も昭和感があり好みなので良かったですが、一つだけ欠点があるとすれば木造なので他の部屋の音が聞こえてしまうくらいです。
接客にも不満はありませんでした。
私は温泉目的で行く人間なので、値段も思ったより安く大満足でした。
冬や夏は辛いので、また同じ時期に行きたいと思います。

男性/60代 家族旅行

そりちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

家族旅行におすすめ。

建物は年期が入っていますが、レトロ調でとても落ち着けました。何と言っても静か又山の緑そしてお風呂源泉かけ流し2種類の湯泉、時間の経つのを忘れ、ず〜とはいっていたいきぶんにつかりした。フロントの女性の方もとても気さくでいろいろ、温泉のことを教えてもらいました。食事もわたしたち家族にはちょうど良かったです。又まかないの女性の方も手際よく美味しくいただきました、強いて言えば中庭の手入れがもう少し成されていればな〜と思いました。でも人手不足の中しょうがないかな。又行きたい温泉宿の一つになりました。

女性/30代 家族旅行

さっちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【離れ 露天風呂付】 お食事よりも露天風呂付離れ客室がメイン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

母と二人でお世話になりました。

以前から気になっていたお宿で、今回休みの都合がついた為お世話になりました。とても親切にご対応頂きました。温泉露天風呂付き離れに泊まりまして、とても良い泉質でした。ご飯も美味しかったです。ありがとうございました!

女性/50代 家族旅行

としちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

期待していましたが箱根旅館

箱根て1泊の旅行、妹夫婦と母とで初めて旅行しましたが、
期待していた割には古く景色が残念でした。お風呂は、蛇口から水が出たりとハプニングがいっぱい。

女性/40代 夫婦旅行

アッキーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】お得に温泉旅館でゆっくり過ごす夕食・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

[じゃらんスベシャルウィーク】 お得に温泉旅館でゆっくり過ごす

久しぶりに硫黄の温泉に入りたくて箱根で宿を探していたところ「きのくにや」という老舗旅館を見つけました。江戸時代からある300年も続く老舗!旅館の女将さんもとても気さくな方でとても話しがお上手でした。温泉は硫黄泉と重曹泉と2つの源泉が出ていて、それぞれ楽しむ事ができました。硫黄泉には湯の花が浮遊していて、新鮮な温泉を感じる事ができました。24時間入湯することができる為、好きな時間好きなだけ入湯することができます。時には貸し切り風呂になることもあり、とても有意義な時間を過ごす事ができました。硫黄泉は硫黄の臭いが苦手な方には厳しいかもしれません。(衣服やタオルへ硫黄の臭いがついてしまいます)女性の方には浴衣を自由に選べる為、何回も衣装チェンジできて、浴衣の雰囲気で気持ちがあがるのでとても嬉しい特典です。
日帰り温泉の時間と重なると多少、入湯しているお客さんが多い時間帯もありますので気になる人は日帰り温泉の時間帯を避けて入湯したほうがいいかも!私達は硫黄泉に入りたかったので大満足でした!また、宿泊したい旅館です!

ページの先頭に戻る
[旅館]美肌の湯 きのくにや じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

神奈川県 > 箱根

エリアからホテルを探す

神奈川県 > 箱根

近隣駅・空港からホテルを探す

小涌谷駅 | 宮ノ下駅 | 長泉なめり駅