宿番号:346259
食彩健美 波音の宿中村屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
Kellyさん
投稿日:2016/4/10
佐田浜港から市営定期船に、乗って答志島へ。
お宿は高台に位置しているため、部屋からは綺麗な海が見渡せました。
夕食は部屋食で、お世話してくださった女性が丁寧に説明をしてくださいました。
わかめのシーズンということもあって、新鮮なわかめの香りにびっくり。わかめってこんなに香るものだったのと感激。伊勢エビの姿造りもぷりぷり、アワビも元気に生きていて、お皿から逃げ出しそうでした。
その他にも、新鮮なお刺身と食べきれないほどの沢山の海の幸。
主人は、美味しい美味しいといって、ご飯のお替りを繰り返し、おひつが、空っぽになりました。
夕食後、お布団の用意をしてくださった時に、答志島の歴史などをお話ししてくださって、とても面白かったです。朝食には、前日の夕食の伊勢エビの頭と身の付いたお味噌汁がとても美味しかったです。
主人とも、また、行きたいねって話しています。お世話になりました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、たくさんの素晴らしいご感想もいただき心より感謝申し上げます。
当館のお部屋からの眺望、魚貝の鮮度は「これが島の宿」という特別なものです。
昔から伊勢神宮への奉納も行われていた歴史ある答志島。次回お越しの際にはまた違った答志島をみつけてくださいね。そうすればまた新鮮な気分で答志島の旅を楽しめると思います☆
Kelly様のまたのご宿泊を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/5/9
てつさん
投稿日:2016/4/3
部屋へ案内してくださった綺麗な仲居さん、料理を持ってくれた可愛い仲居さん、気持ちがホッコリしました。ありがとう!それに女将さんまでも挨拶に来て下さって恐縮しました。そして、以前に宿泊した姉夫婦、姪夫婦から聞いてたけど、料理の多さにビックリ・・・まだお腹がいっぱいです。
しかも新鮮な伊勢海老、魚、貝、美味しかったです。
温泉も良かったです。シャワー水圧が・・・・島だから仕方ないですね。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
素敵なコメントの数々、スタッフも心より喜んでおります。
そして食事にも最高の評価をいただき、毎日市場へ仕入れに行っている甲斐がありました。ありがとうございます。やはり新鮮な魚貝は離島だからこそですね。
シャワーの件は申し訳ございませんでした。
ボイラー故障により3日間ほど少し圧を下げておりました。
現在は圧は正常に戻しております。
てつ様のまたのご宿泊を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/4/11
ゆみきさん
投稿日:2016/3/20
夕食のお魚はどれも新鮮でとっても美味しかったです!特に鮑と伊勢海老が絶品でした!時間をかけて、ゆっくり食べたため、ほとんど完食しましたが、お腹は限界でした…あの量でコスパは最高だと思います!食べられなかったメバルの煮付けは朝出していただいて、美味しくいただきました!
後は朝の答志島の海苔の佃煮と焼き海苔が美味しかったです。
到着した日は曇りで天気はあまりよくありませんでしたが、今日は良い天気で部屋からのオーシャンビューもき絶景でした!
次回は是非答志島の綺麗な海で海水浴をしに来たいな〜。
ただ、一つ残念なことは浴衣の上の羽織物がタバコ臭かったことです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の夕食・朝食にも素敵なコメントありがとうございます。
お部屋は全室オーシャンビュー。天気の良い日はキラキラ光る海が記憶に残ります。
そして夕食後、屋上のウッドデッキテラスでは満天の星空もおすすめですよ。
また貴重なご意見も頂戴しありがとうございました。
ゆみき様のまたのご宿泊を心よりお待ちしております。
ありがとうございました!
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/3/24
tomoさん
投稿日:2016/3/14
美味しい海鮮料理を求めて夫婦でお邪魔致しました。
老舗旅館なので、建物は新しいとはいえませんがとても清潔感があり掃除も行き渡っていました。従業員の方の接客もすばらしかったです。
料理は最高!の一言。とても新鮮な海鮮物や一品料理、お肉も美味しかったです。なんといってもボリューム満点でした。
是非またお邪魔したいです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そしてtomo様からの嬉しいコメントの数々、スタッフ一同とても励みになりました。
これからも答志島でしか味わえない食材、鮮度を追求して参りたいと思います。
またのご宿泊心よりお待ちしております。
ありがとうございました!
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/3/24
ウッチャンさん
投稿日:2016/2/23
雨上がりの翌日で天気は良いが風が強かった。
船は思いの外、揺れは少なく20分程度の船旅が楽しめた。
貸切露天風呂、景色はオーシャンビュ-で素晴らしい。温度は少し熱めでしたが体も洗える様になっていたが寒かった。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープも用意されていて良かったが、椅子が1脚割れていたのが残念。妻はメイク落とし、ブラシが用意されていると親切なのにと…
け食事は高齢の私達には十分な量でした。流石にお刺身は新鮮、かさごの煮付も満足。
朝食もお刺身も付いており十分な量、美味しく頂けた。
女将様自ら部屋までご挨拶に見えられたのには驚き、従業員の接待も良かったです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この答志島までのプチ船旅も楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
食事も高評価をいただき重ねて感謝いたします。
椅子は至急取り替えさせていただきました。ブラシ・メイク落としも準備出来次第セットさせていただきます。
次回来られた際には今回以上に満足していただけるよう日々努力して参ります。
ウッチャン様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/2/28
和ちゃんさん
投稿日:2016/2/21
今回で二回目の利用です。前回と同様宿の皆さんも親切で古いながらも清潔でした。
事前に親子三人の誕生日のお祝いを兼ねると報告していたら、朝食から帰ってくるとテーブルの上に三人分の誕生日プレゼントが置いてありました。なんとすてきなサプライズでしょう!とても嬉しかったです。帰る時もブーツの中がほんのり温かいのでびっくりしました。カイロを入れてくれてました。気づかいが最高です。
夕食もたくさんで食べ残してしまいました。ただ量にくらべてテーブルが小さいと思います。乗り切らなくて楽しみにしていた伊勢海老の造りやお刺身が後回しになってしまいました。やはりメインはど真ん中にある方がいいと思います。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館のおもてなしについて素敵なコメントもいただき光栄です。
貴重なご意見もありがとうございました。
またこれから答志島の春には桜観賞もオススメです。
機会があれば次回は是非島内バスツアーにもご参加くださいませ。
和ちゃん様のまたのご宿泊を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/2/23
りーさん
投稿日:2016/2/8
お伊勢参りも4年目にして以前から答志島に行きたいと思っていて、クチコミを見てこちらに決めました。
お料理にはもちろん期待していたのですが、その期待を上回る美味しさで新鮮で顔がゆるみっぱなしでした(笑)
お部屋は小綺麗にされていて、オーシャンビューが広がっていて癒されました。
翌日は島内ツアー?をしていただいたのですが…市場を見学出来たり、島ならではのエピソードは面白かったです。
ツアーでご一緒したご夫婦と、本島に戻ってから偶然の再会もあったりと思い出がたくさん出来ました。
ほんとうにお世話になりありがとうございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の食事にも大変満足していただき、素敵なコメントも頂戴し誠に嬉しく感謝しております。
この新鮮な食材が堪能できるのは【伊勢志摩の台所】といわれるほど豊富な水揚げ量、多種の魚貝を答志島の市場で仕入れることができるからです☆
また、島内バスツアーではその季節によって色々な答志島を感じることができますね。
りー様のまたのご宿泊を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/2/19
うみちゃんさん
投稿日:2016/1/27
全てにおいて大変満足のお宿でした。夕飯は口コミ通り新鮮で凄く美味しかったですが、ボリュームもあり少し残してしまいました。スミマセン。お部屋からの眺めは海が見えてボーッと見てるだけでも満足でした。行った日が物凄く寒い日だったので外に出て島を楽しむ事はできませんでしたが、お宿の中だけでも十分楽しめた旅行でした。色々なお気遣いありがとうございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「全てにおいて大変満足のお宿」と素敵なコメントをいただき私どもも大変よろこんでおります。
この季節、外に出るのは寒いかと思いますが、当館屋上のウッドデッキテラスでは朝日から夕焼け、更には満天の星空まで美しく見ることができます。
また答志島の新鮮魚貝とのんびり温泉、BGMには波の音を聴きにお越しくださいませ。
うみちゃん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/2/4
窓さん
投稿日:2016/1/19
部屋も清潔でオーシャンビュー。
夕食は食べきれない程の新鮮な海鮮料理で家族全員大満足。
機会があればまた行きたいと思います。
小さい子供連れでしたが、親切にしていただきました。
ありがとうございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そしてたくさんの素敵なコメント、クチコミ満点を頂戴しスタッフ一同心より喜んでおります。
この評価に驕らず、次回お越しの際にも満点をいただけるよう気を引き締めて取り組んでいきたいと思っております。
ありがとうございました。
窓様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/21
花バアさん
投稿日:2016/1/17
こんにちは
いつもの事ですが、当日の朝メールを入れました。にもかかわらず親切な応対。当日予約だし安いし全く期待してなかったけど、料理には驚きました。
部屋も海側を用意してくれたし、おかみさんが挨拶に来られたのには恐縮しました。古き良き日本の習慣。まだ生きてたんですね。予想外でとてもうれしかった。もう、45年もお伊勢様に通ってますが、島に渡ったのは初めてでした、来年もぜひ使わせてください。孫からもお礼の伝言です。
追…1年を限りなく働く身としては「明日なら・今日なら何とか行ける」旅行もありなのです。受け手の旅行会社さんやホテルさんも中村屋さんのように、自然体で受け入れて頂けると助かります。御一考を。ちなみにお婆76歳。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そしてクチコミ高評価もいただきありがとうございました。
初めての島旅という花バア様のご期待にそえることができましたことを嬉しくおもいます。
答志島には魚市場が3つあり、県外の仲買さんも船で買付けに来るほど新鮮・漁獲量が豊富なんですよ☆そして季節ごとに旬の食材が味わえるのが当館のおすすめポイントです。
次回来られた際にはまた違った中村屋をお見せできるよう日々努力して参ります。
花バア様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/21
まさきさん
投稿日:2016/1/12
初めて泊まらして頂きました。
部屋に入ってからの景色は最高で、二人でのんびり見ていたら、早速のご飯。
口コミで食べきれないほどってありましたが、本当にきつかったです(笑)どれも美味しかったですが、特にお刺身が今まで食べた事のないぷりぷり感でした。
時間になっての貸切露天風呂。これは入って間違いないです。絶対のおすすめです。
大浴場も時間が遅かったせいか、一人で。
すいません。はしゃいで泳いでしまいました。
その帰り道に、仲居さんから星も綺麗ですよと言われ見に行くと、掴まえる事ができそうなほどの近くに満天の星空でした。本当に最高のロケーションでした。寝る時は静かに波の音が聞こえ、ゆっくりとした時間を味わう事ができました。
また夏に時間あったらいきます。
癒されにいきます。
ありがとうございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そしてたくさんの素敵なコメントを頂戴しスタッフ一同心より喜んでおります。
夕食の食材も毎日市場へ出かけている甲斐がありました(^^)
大浴場、貸切露天風呂ではのんびり景色を堪能できるのも当館の魅力のひとつですね。
屋上から見られる満天の星空も今の季節が一番です☆
そしていつも傍にある波の音☆
また思い出してくださいね(^-^)
まさき様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/16
ももごんさん
投稿日:2016/1/7
鳥羽から船に乗った離島の老舗旅館でした。老舗なだけあり、かなり古さを感じましたが、海の目の前に建つ旅館だったので、景色は最高でした。スタッフの方の応対も良く、夕食時には女将さんが部屋まで挨拶に来てくださいました。有名なホテルや旅館に宿泊した事もありますが、部屋まで女将さんが挨拶に来てくださったのはここだけです。客室もかなり年期がありピカピカにキレイとは言えませんが、この景色があればこの値段でも納得です。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
貴重なご意見やご感想もいただきありがとうございます。
ももごん様、また機会があれば是非お越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/10
いとうさん
投稿日:2016/1/6
お世話になりました。
露天風呂がちょっとぬるめでのぼせる事もなく、夕方の海を行き来する連絡船やフェリーが遠くに見えてとても気持ち良かったです。
お刺身がとても新鮮です。
大きな伊勢エビ、超おいしかったです。
宿泊する前に島のガイドの事でお電話させて頂いた事をちゃんと覚えていて下さったのは、凄いなあと思いました。
かしこまる事なく気持ちよく宿泊できました。
夏には孫たちも連れて宿泊したいと思います。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の露天風呂は地上20mの高さにあります。
年末年始は天気も良く、眺望も素敵でしたという感想をよく耳にしましたよ。
夏は7月1日に海開きを行いますのでまた機会がございましたら遊びにお越しくださいませ。
いとう様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/10
景くんさん
投稿日:2016/1/4
料理がボリューム満点でおいしい料理と宿の従業員皆様の人柄の良さと答志島の歴史と文化に感激
口コミ通り、料理はボリューム満点で大満足です。
お刺身の盛り合わせは言うまでもなく塩焼きされた伊勢エビの味噌,鰆の照り焼き,鮑ステーキのうまさは格別でした。
また宿の従業員の方のおもてなしは最高で、特に翌日の島内めぐりをして下さったご主人の接遇には人柄の良さが感じられ一気に答志島を好きにさせてくれるます。
島内めぐりは、答志島の歴史と文化にふれることができ、興味深い話をたくさん聞かせていただき感激です。家族全員が参加して本当に良かったと喜んでいます。お時間がある方は是非参加されることをお勧めします。
また次回ぜひとも中村屋にお世話になりたいと思っています。
もし次回行かせていただくのであれば、料理が出される前にどのような料理が出るのか献立表を事前にもらえたらありがたいです。
というのも、鰆の照り焼きは家族全員の大好物でしたが、最後の方に出てきたため、私以外の家族はそれまでにお腹がいっぱいになり、食べ切れなかったことが唯一後悔が残りました。(食い物のうらみは恐ろしい!)
贅沢な話ではありますが、、。
従業員に皆様には優しく接していただき感謝申し上げます。ありがとうございました。次回またよろしくお願いいたします。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして素敵なコメントの数々に改めて感謝いたします。
食事では答志島の旬をお出しできるよう年明けからも毎日市場に足を運んでいます。
伊勢海老・サワラ・ブリ・鯛・ヒラメ・牡蠣・ワカメ等々が市場の生簀を賑わせていますよ☆
また機会があれば是非ご来館くださいませ。
景くん様を心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2016/1/7
いーぐるさん
投稿日:2015/11/9
高校時代の友人6人で泊まりました。
2部屋予約しましたが、うち1部屋は広く、1部屋でもいいくらいの広さでした。
三重旅パスポートで1品サービスとのことで、もっていきました・
小鉢くらいのサービスかと思っていたら、ブリのかま煮を1品、温かい状態でサービスしてくれました。料理もたべきれないくらいの量。味も満足でした。
同じ島のやどのなかでは少し高めですが、展望風呂といい、それだけの価値のある宿でした。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして当館の料理にも満足していただけて嬉しく思います。
これから答志島ではブランド牡蠣「桃こまち」が最盛期をむかえます。
また機会がございましたら是非お立ち寄りください。
またのお越しを心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/11/28
ゴキ商さん
投稿日:2015/9/25
テレビで拝見した通り、豪華な夕食で大満足です。また機会があれば是非訪れたいです。帰る時も色々お気遣い頂き有難うございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご宿泊のプランは当館では皆様にとても高評価をいただき、TV放送後もたくさんのご予約をいただいております。
またこれから冬にかけて答志島産の牡蠣「桃こまち」も美味しく、四季を通して旬をご用意できます。
また機会があれば是非お越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/10/4
PONさん
投稿日:2015/9/24
連休で団体旅行にて利用させてもらいました。島に渡るため、船の時間を考慮して観光をしなければいけなかったので、時間が少々気になりながら観光してました。船で渡る時間は15分程度で直ぐに到着しますが、子供達は船に乗る楽しさがあるので大喜びでした。天気も良く、船移動は気持ちよかったです。
港から旅館まで近いですがマイクロが出ているので観光で疲れていたので助かりました。旅館は少し高台にあるため見晴らしが最高です。夕焼けもきれいで、目の前は海!海岸も目の前の最高のロケーションでした。
旅館自体は年数立っている思われますので、それなりの内装ですが、スタッフの方々が親切に対応していただいて嬉しかったです。一番はやはり夕食の料理でした。新鮮な海の料理が大満足するほど食べられました。本当においしかったです。お風呂からの眺めは夜は港の灯りが見え朝は朝日を浴びながらのお風呂は最高でした(男風呂より)
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
答志島へのプチ船旅も旅の思い出になりましたでしょうか?
少しの高台にある当館からは四季折々の答志島の景色を存分に楽しむことができます。
夕食も答志島産を意識して毎日仕入れ、提供させていただいておりますので「新鮮・旬」を一年中味わえます。
そして素敵なコメントの数々にスタッフ一同喜んでおります。
PON様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/9/30
とろがりさん
投稿日:2015/9/23
中村屋さんに初めてお邪魔したのは14年前、それから年に1〜2度はお世話になっています。毎年様々な思いがありましたが今年は特に驚きました!いつもおなじコースなのですが今回は料理がすごかった。品数、量が増えていました。嬉しい驚きですがたまたまの偶然なのでしょうか。これが来年またその次も続くといいなあと期待してしまいます。今年は担当してくださった仲居さんもすごく感じがよくて楽しくて旅のよき思い出となりました。そういえば昨年は8月にお邪魔したのですが虹が出てますからみてください。とフロントから電話がありました。そんな素朴で温かい中村屋さんは大好きです。ありがとうごさいました。
波音の宿 中村屋からの返信
とろがり様、今回も波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
もう14年になるのですね。改めてありがとうございます☆
いつもと同じコースですが毎回少しずつ内容を変えさせていただいており、今年は特にサービスさせていただきました。
次回お越しいただいた際には「また良かった」と感じていただけるよう努力して参ります。
そして胸に残る一言も。
「素朴で温かい中村屋さんは大好きです。」
とろがり様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/9/30
まーくんさん
投稿日:2015/9/23
テレビ放送記念のプランをたのみました。料理の量は多く食べきれないほどたくさんありました。
満足です。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
まーくん様の旅の目的に合うおもてなしができて本当に良かったです。
総合5点評価もありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/9/30
たかこさん
投稿日:2015/9/22
夫婦でお世話になりました。
夕食がとても多く、伊勢海老、アワビも美味しく、大変満足でした。
エアコンのフィルター掃除のマークが付いていて、掃除をしていなかったことと、トイレのウォシュレットが壊れていたことが残念でした。
しかし、その他は大変良かったです。
宿泊後、伊勢神宮内宮に行き、帰りにタクシーに乗り、タクシーの運転手さんにどこに泊まったの?と聞かれ、答志島です。と答えると、答志島なら中村屋だよ、と言われ、そこに泊まったんです!!と興奮しました。地元の運転手さんもおすすめの所に泊まれて本当に良かったと思いました。
料理最高、海最高、星空も最高で、良い旅行になりました。ありがとうございました。
また、行きたいと思います!!
波音の宿 中村屋からの返信
このたびは波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お料理大変喜んで頂きありがとうございました。
エアコン、トイレですが不愉快な思いさせてしまい申し訳ございませんでした、
すぐにチェックしたところエアコンのフイルターが掃除をしてあったにも関わらず
フィルター点滅を消すリセットボタンが押してなく点滅した状態でした、
ウォシュレットですが点検したところその時に誤作動をを起こしたみたいで
今現在正常に作動しておりまして、大変申し訳ございませんでした。
これは日常の点検を怠ってしまった報いです。
このような事が起こらないようスタッフ一同こころがけますので
これに懲りずにまたのお越しをお待ち致しております。
また地元タクシーの方がそのようなことばを言ってくださった事は
励みになります。ありがとうございました。 中村屋 館主 中村 久弘
返信日:2015/9/24
ねねちゃんさん
投稿日:2015/8/17
伊勢海老とあわびが食べたいと、たまには贅沢も良いよねと、楽しみにお世話になりました。
お料理は予想以上でして、本当に美味しかったです。
my箸持参でいただいた、鯵の南蛮漬けも、今まで食べたことがない美味しさでした。
残念だったのは、自分たちのお腹が予想以上に小さく、全部を食べきることができなくて、ごめんなさい。決して味が悪かったわけではなく、入らなかったのです。
もったいないことをしました。お許し下さい。
お部屋も広く、眺めもよく、静かで、良いお宿でした。
船着場までの送迎もありがたかったです。
今度は胃を大きくして行きます!
お世話になりました。
ありがとうございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
選択していただきました【伊勢海老尽くし】or【鮑尽くし】プランは
当館が伊勢志摩では元祖ではないでしょうか?
その美味しさ・量も当館一。「日本経済新聞」に掲載されてからものすごい反響でした。
そして9月16日からは伊勢湾で最も早く答志島で【伊勢海老漁の解禁】になります。
鯵の南蛮漬けもお気に召していただきありがとうございました。
ねねちゃん様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/9/14
pinkchanさん
投稿日:2015/8/17
お盆の真っ最中に宿泊したためか割高に感じたのが残念。
建物の老朽化はしかたないとして、トイレの臭いが気になった。
他の方の口コミでは屋上の星見テラスで足元灯が欲しいということが書いてあったが、私たちが行ったときには足元灯が設置してあった。なかなか客の声をすぐに反応させるのは大変だと思うが、改善できるということは素晴らしいことだと思います。ぜひトイレの臭いも改善していただきたいです。
口コミ通りの豪華な海の幸には大満足です。
海に行く際にも、ゴザ・パラソル・サンダル等無料の貸し出しもありがたかった。
島中のお店がお休みで、産直グルメが何も購入できなかった。
時期や天候とか色々とあるでしょうし、お盆だからしょうがないですよね。。
ゆっくりと時間が流れていく島の雰囲気が好きで、数年島暮らしをしていましたが、久しぶりに癒されました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして貴重なご意見もちょうだいしましてありがとうございました。
田舎のお盆期間でしたので行事があり、島のお土産物屋さんは閉めてしまいます。
お料理も満足していただけて嬉しく思います。
pinkchan様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/8/23
MMYさん
投稿日:2015/8/14
ヨット停泊場所の舟越港からの送迎もスムーズで、景色もよかったです。
やや設備が古い面もありましたが、料理はとても豪華で食べきれないほどでした。近くの漁港へ散策に行きましたが、非日常感があふれていて、おもしろかったです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
最近ヨットで答志島へお越しの方も増えてきております。
離島という特殊空間で非日常を感じていただけたことも嬉しく思います。
また機会があれば町なみ散策などいかがでしょうか?もっと非日常に感じるかもしれませんね☆
MMY様、またのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/8/23
honchan63さん
投稿日:2015/8/9
丘の上の眺望のいいお宿でした。
すぐ下にプライベートビーチとも言えそうな海水浴場があり場所としては最高です。
料理は海の幸が新鮮で美味しく満足でした。
スタッフの方々は皆親切で気持ち良かったです。
屋上のウッドデッキテラスからは満天の星空を眺めることが出来ました。ただ、テラスから建物に入る時、足元が暗いので段差で足を踏み外してしまいました。足元灯を付けてほしいと思いました。
帰りは私達だけだったのですが、船着き場まで送って頂きありがとうございました。
また、お世話になるかもしれません。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館前にあるサンシャインビーチは海水浴のほか、イベント会場としても使用されます。
屋上ウッドデッキテラスの方はすでに対応させていただいております。
夕食も満足していただけて嬉しく思います。
honchan63様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/8/23
あまちゃんさん
投稿日:2015/7/26
クチコミ通り、申し分ないたくさんの美味しいお料理で大満足でした。
ビーチがそばにあり海水浴を初体験した子供はとても喜んでいました。
夜は屋上デッキで星がみれてよかったです。たまたま日にちがあった鳥羽まつりの花火大会が屋上からみれたのがよかったです。
スタッフの皆さんの対応もよく、楽しい旅行になりました。また行かせていただきたいです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
夕食もご満足していただけて嬉しく感謝しております。
屋上のウッドデッキテラスでは
【日の出〜青い海〜夕焼け〜満天の星空】
と、一日中素敵な景色が見られます☆
あまちゃん様の良き旅に当館を選んでいただけたことにも本当に感謝いたします。
またのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/27
スキーさん
投稿日:2015/7/23
神宮の近所でなく連絡船に乗る情緒もあればと答志島を選びました。
少ない便数の連絡船の時間に合わせての行動は老夫婦には少し負担増でした。しかしそれだけにロケーションは良かったです。
部屋は清潔で広いが足腰の痛い高齢者には和室は向かなかったです。風呂や部屋は不足はない程度。料理は朝夕とも素材の良さと新鮮さででおいしいし量は食べられないくらいでした。支払でクレジットカード(JCB)が使えないのは改良してほしい。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
答志島への連絡船は約20分ですが確かに便数は少ないですね。
当館は和室のみになっておりますので、お申し出により簡易ベッドなどもご用意させていただきます。
次回ご宿泊の際には是非ご利用くださいませ。
スキー様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/27
ごんたろうさん
投稿日:2015/7/21
忙しい日常をはなれて、いい旅行になりました。
船で、答志島に渡りました。島全体が、懐かしい漁師町の雰囲気が漂い、
少し古い宿でしたが、小奇麗にされていました
夕食は、食べきれない程の海の幸が、出てきて、驚きました。
くれぐれも、追加の船盛りなど、頼まないように、してください。
また、訪れたいと思います。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
答志島での非日常の旅はいかがでしたでしょうか?
「くれぐれも、追加の船盛りなど、頼まないように、してください。」
ありがたいお言葉ですね☆
ごんたろう様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
本当にありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/27
ともちんさん
投稿日:2015/7/9
【ふるさと割り】を利用させて頂きました。
ひげや顔が動く伊勢海老の活造り、アワビの残酷焼き、3歳の息子とお婆ちゃんも大喜びでテンションが凄いことになってしまいました。
お宿の皆様には、にぎやかに騒いでしまって、ご迷惑をおかけ致しました。仲居さんが海女さんをやっておられる方だったので、お食事の際に色々とお話を伺い、「凄いね〜」なんて感動をしながら、後半は冷静に食する事が出来ましたが、満腹感は半端なくおそってきました。ビールやめとけばよかったぁ〜と主人と後悔。
お刺身の船盛もまたまた美味で、サバのお刺身はお婆ちゃんが嬉しそうに「美味しいぃ〜」と食べておりました。
牛肉のしゃぶしゃぶ、お肉の味がしっかりとしていて美味しかったです。
今回は梅雨真っ只中で海水浴は出来ませんでしたが、お宿の前の海に是非また夏場に遊びに伺いたいと思います。
仲居さん、スタッフの皆様、有難うございました。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして当館の夕食にもとても素敵なご感想をいただき本当にありがとうございます。
【サバのお刺身】も当日たまたま市場で仕入れることができたものでして、
この時期にしか食べられない答志島の【隠れ美味いもん】です☆
また海水浴も梅雨明けから順調ですよ。
ともちん様、またのご来館心よりお待ち申し上げております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/27
はかりびとさん
投稿日:2015/6/13
椎名誠さんのエッセイを読んで、訪れてみたいと思っていた答志島。
今回両親と伊勢神宮のお参りのさいに行ってきました。
何が最高かといえば夕飯。プランにもよるでしょうが今回私達が利用したプランでは次から次へと海の幸という大群が胃袋に攻めこんできます。
My箸持参で申し込みをしましたので、さらに海の幸の援軍が参加してきます。
お願いもう許して・・なんて贅沢なつぶやきをしてしまいますよ。
料理の詳細は皆様訪れた際のお楽しみです。
中村屋の皆様せっかくのお料理食べきれずにすいませんでした。
朝食も下焼きされた干物を席で炙り直して頂けるので、熱々を食べることができました。
冷蔵庫に氷水が冷やしてあるなど心遣いが最高で、大ホテルにはない良さがつまっているお宿でした。
今度は嫁様とお子達と訪れたいです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「風のかなたのひみつ島」
椎名誠さんのように屋上ウッドデッキテラスでのんびりしていただけましたでしょうか?
そしてすべて満点の評価と、数々の嬉しいご感想、贅沢なつぶやきをいただきましてスタッフ一同心より感謝しております。
これからも当館ならではの良さを伝えていけるよう一生懸命がんばります。
はかりびと様、またのご来館心よりお待ち申し上げております。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/2
ぎょうちゃんさん
投稿日:2015/6/8
口コミで御飯が最高とあったのでこちらに決めました。
皆さん書いてるとおりお刺身はたくさんあり
伊勢海老、鮑の他にも石鯛のお造り、えびの踊り食いやらで大変豪華でした!
他にも有料ですが店主の方の島案内は島事情が色々聞けてとても楽しかったです!
泊まった日は雨であまりオーシャンビューをたのしめませんでしたが
次は夏の海水浴ができる時にも利用したいです。
波音の宿 中村屋からの返信
この度は波音の宿中村屋へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
そして夕食・島内バスツアーにも素敵なご感想をいただきまして心より感謝しております。
天気がよければ本当に最高のロケーションだったと思いますが、それは次回ご宿泊の際の楽しみのひとつとお思いくださいませ☆
ぎょうちゃん様のまたのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
〜波音の宿 中村屋〜
若旦那 中村泰久
返信日:2015/7/4