宿・ホテル予約 >  島根県 >  益田・浜田・津和野 >  津和野・益田 >  荒磯温泉 荒磯館 > 

クチコミ・評価(7/11)

宿番号:354152

五感のすべてで大自然を満喫!目の前に広がる日本海と新鮮な魚介。

荒磯温泉
島根県益田市の東端。浜田道浜田ICよりおよそ35分。

荒磯温泉 荒磯館のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 出張

フクシンさん

時期
2014年11月宿泊
プラン
1泊朝食付きビジネスプラン★オーシャンビュー和室
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

寒波も温泉で暖か出張

今年一番の寒波が来た山陰の冬の初めで出張利用しました。
海のすぐわきの温泉ホテルですが、波しぶきが打ち寄せる激しいうねりが目のまで見られる日でしたが、風や波の音も気にならずきれいな部屋では快適でした。
温泉に入った直後は、吹き付ける隙間風で寒く感じましたが、ゆっくり湯船に浸かると身体の芯から温まり、ゆっくりと休めました。
いつものように朝食は、大変美味しくご飯のお代わりをしてしまいました。
中でも近くで取れた岩のり佃煮は最高で、お土産品でも販売していたので買って帰り、家族も大喜びしています。
次回、タイミングが合えば是非利用したいです。

女性/20代 家族旅行

☆の木さん

時期
2014年10月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室 【お部屋食】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

温泉からの眺めがよかったです

5年くらい前に建て替わったってゆう温泉が綺麗で眺めもよかったです。温泉の温度は少しぬるめだけど露天風呂の方は温度が高めで丁度良かったです^ ^
部屋も広々、洗面台もトイレも綺麗、食事は部屋食もできて安心、海の幸満載だった。 波の音も以前はうるさかったって聞いてたけど気にならなかったです。
心地良い波の音が聞こえてた^ ^

男性/60代 家族旅行

かっちゃんさん

時期
2014年10月宿泊
プラン
絶景!日本海を望む「露天風呂付客室」プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

迫力満点

暗くなってから近くに着いたので、場所が少し分かりにくかったです。
高齢の母と行ったので、新館にエレベーターが無かったのはちょっと残念。
あとトイレ内に手を洗う蛇口がなく洗面所が離れた場所にあったので少し不便でした。部屋の露天風呂は真下が海で感動の迫力。お料理も美味しくて、レストランの女性も親切で総合点は「とても満足」。リピーターが多いというのもうなづけます。

男性/50代 出張

フクシンさん

時期
2014年10月宿泊
プラン
手軽な2食付!名物「えびす丼」付きビジネスプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

波の音を聞きながら温泉に浸り、おいしい食事で贅沢出張

お盆休みに家族で利用して以来、益田方面の出張で余裕がある場合は予約するようになり、今回一人で出張の3回目の利用となりました。
部屋は10畳の和室でですが、眼下に透明度の高い海が見える海側の部屋です。
天気が良ければ窓から見える岬の先端に夕日が沈むと聞きましたが、あいにくの曇り空で露天風呂からも見えませんでした。ただ、波の音を聞きながらゆっくりできるお風呂は最高です。就寝前に入った露天風呂は、遠くに漁火を見ながら波の音を聞いて温まれ最高です。
また、浴室出口ロビーのマッサージ機は無料で2台使い放題はありがたいです。
夕食の海鮮どんぶりは、とても美味しく量も適量で最高です。朝食も新鮮な干物・ひじきにだし巻き卵がついて、珍しくご飯をおかわりしてしまいました。
部屋のトイレはウォシュレット付で清潔感があり安心で、一人ではもったいない感じもあります。でも、最高でした。

男性/50代 家族旅行

やややさん

時期
2014年9月宿泊
プラン
しまね和牛と海鮮料理プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

食事美味い、お風呂きれい

夕食、これが美味い、しかも量が多い。
よって、おさかな二品残してしまいました、勿体ない。
朝食、これまたしみじみと美味い。
お風呂は清潔感が素晴らしい。
こじんまりした露天風呂も、これまた・・・・
一点だけお願いがあります。
海に面した生簀がもう少し清掃されているとよかったかなあ。
また行くのだ!!

男性/30代 一人旅

mejiroさん

時期
2014年10月宿泊
プラン
手軽な2食付!名物「えびす丼」付きビジネスプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

飯風呂最高!  波音響く。

「えびす丼」美味いです。
最初は
(丼だけで足りるか?)と不安でしたが、ボリュームあって満足。
海を目の前にしているので、部屋からの眺めは最高!
風呂も広くてきれい。
利用したのが台風通過の翌日だったため、海は荒れて波音が響いていました。
人によっては、気になるかもしれません。

男性/50代 出張

フクシンさん

時期
2014年9月宿泊
プラン
手軽な2食付!名物「えびす丼」付きビジネスプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

日常を逃避したようなリフレッシュ出張

2週間連続の出張で利用しました。
宿の外観とは異なり、室内は極めて清潔感があり部屋も一人出張にはもったいない広い部屋でした。
夕食前に大浴場・露天風呂と眼下に海を見ながらゆっくりと入浴し、お願いした19時から名物の「えびす丼」に小鉢・サラダ・味噌汁(赤出汁)とフルーツ。海鮮のえびす丼だけでも十分なくらいですが、新鮮な魚介類がふんだんに乗っていてとても美味しいです。
就寝前に、もう一度漁火を見ながら入浴し、潮騒を聴きながら床につけ夢のようです。
朝は、少し早めに目覚め朝風呂にに入ってリフレッシュ。
美味しい干物付の朝ごはんをいただき、気持ちの切り替えをして出張先に向かう。夢のような出張です。機会があれば絶対利用したいです。

男性/50代 出張

フクシンさん

時期
2014年9月宿泊
プラン
手軽な2食付!名物「えびす丼」付きビジネスプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

贅沢宿でゆったり出張

今年の夏家族で利用した高級温泉宿で運よくビジネスパックのメニューで空きがあり予約しました。
浜田市から益田市に向かう途中、少し海沿いに入った海岸沿いに位置して部屋の真下はきれいな海水の海岸で部屋から釣りが出来そうな、眺めが良い解放的な大部屋でした。一人で泊まるにはもったいない清潔で広さです。
夕食は、おいしい海鮮丼。丁度良い量でした。
朝食は、あの美味しいのどグロ干物付でひと品ずつが美味しく何時になくお代わりをしてしまいました。海が目の前のテラス風レストランでよりおいしくいただけます。
お風呂も海の風景を見ながら波音を聞き、大浴場と潮風を感じる露天風呂も最高です。
機会があれば是非ビジネスプランで利用したいです。

女性/50代 家族旅行

あたしさん

時期
2014年8月宿泊
プラン
しまね和牛と海鮮料理プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

皆、大喜び!

東京から息子達が帰省しての旅行でした。
海で遊びたい。とのリクエストでした。
あいにく天候が悪く、泳ぐことができませんでした。
でも、海好きな彼らは釣れはしませんでしたが、釣りで満足。
のんびりできたみたいです。
食事もお魚が美味しくて島根牛肉も大満足。
来年も行きたい!との事...
連泊したいね。と、宿を後にしました。
そして、息子達は東京の..日常の生活の中に飛び込んで行きました。
ありがとうございました。
今度は客室風呂付にするそうです(^^)

女性/30代 夫婦旅行

ザッカロニさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

温泉最高!お肌ツルツルのスベスベ。眺めも良し。リピしたい宿。

1か月ほど前に3月に3連休が取れることがわかって、温泉宿を探し始めたらもうどこもいっぱいで、島根県内で空いてる温泉宿で一番評価の高かったこちらを選びました。出雲から車で2時間半くらいです。海沿いの宿なので、途中の道路は狭く、駐車場も台数は置けますが狭いです。部屋は本館の和室で喫煙部屋かな。煙草臭くて、畳に焦げ跡あり。予約が遅かったので仕方ないです。冷蔵庫はありますが、有料飲料で埋め尽くされており使えません。ただ、窓が大きくて海しか見えないロケーションは素晴らしかったです。主人が大きいとダメもとで予約のときに伝えていたら、大きな浴衣が用意されており、サイズも合いました。大柄でまず合わないので、主人も喜んでいました。夕食は海鮮料理で、メニューは普通ですが、種類が豊富でのどぐろの焼き魚とカレイのから揚げがとても美味しかったです。温泉は少しぬるめですが、海を眺めながらゆっくり浸かると良いです。

男性/70代 夫婦旅行

ムウちゃんさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ムウちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

広島から前回同様急にお風呂に入りたくなり、数日前に土曜日は無理かなとネットで荒磯館を検索しました。これも前回と同様に一部屋空いておりラッキーでした。3時前に到着して早速大浴場に行き露天風呂に参りました。日本海を見ながら誰も居ない露天風呂は申し訳無い位最高でした。お部屋は普通ですが、夕食が地元の魚を使った海鮮料理 質、量とも最高で美味しくただきました。特にカレイの唐揚げは何時もながら絶品です。冬は荒波、春、夏、秋は海と夕日を見ながらの露天風呂と海鮮料理に癒されます広島からだと丁度良い距離です。次回は早めに予約して出来たいと思います。。

男性/50代 その他

赤蛙さん

時期
2013年9月宿泊
プラン
絶景!★貸切温泉付プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

赤蛙さんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

夕日を見損なったのが非常に悔やまれました。部屋から風呂から見る夕日はどれほど素晴らしかったか、食事、風呂、とても良かった。潮騒の音を聞きながら素敵な時を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

レム君さん

時期
2013年8月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

レム君さんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

母親と宿泊しました。駐車場に入って外観を見た時は、建物の古さに驚きましたが、内部はリニューアルされているようで本当に綺麗で掃除も行き届いていました。海が好きで海の側の宿を探し、こちらに決めましたが本当に海の真横で日本海の荒波を見る事ができました。また、部屋はオーシャンビューで素敵な景色が見れました。お風呂は小さめですが大浴場も露天風呂も絶景です。波が目の前まで来るようなリアルさでした。夕食も丁寧で、お魚も新鮮、量も十分でした。こちらの女将さんでしょうか。最初から最後までずっと働きっ放しで大変そうでしたが、声を掛けて下さり、本当に気持ちよく過ごさせて頂きました。本当に大満足でした。ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

浮流歩さん

時期
2013年8月宿泊
プラン
しまね和牛と海鮮料理プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

浮流歩さんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

集中豪雨の翌日で材料が揃わない中、良くコースに相応しい料理で満足しています。ただし、じゃらんさんに掲載し、メールで確認した旅行代金と現地精算代金が、消費税加算されただけ、違和感がありました。

女性/50代 家族旅行

ひろりんさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ひろりんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

今回は、娘・息子との家族旅行で利用させていただきました。娘の初めての長距離運転で、チェックインの時間も予定より遅くなりましたが、気持ちよく対応していただきありがとうございました。
以前も利用させていただいたことがあるので、お料理のおいしさは存じあげていましたが、今回もとてもおいしくいただきました。両親の思い出の旅館ですので、次回は母を誘って行きたいと思います。
もし、備付の消耗品を見直す機会があるようでしたら、夏場なので衣類の消臭用に部屋にファブリーズを置いていただいたり、女性用のお風呂のシャンプーをリンスインでないものしていただけたら、より嬉しいです。

男性/40代 家族旅行

りゅうさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

りゅうさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

2家族で泊りました。1日目の海鮮バーベキューはとても美味しいうえに、食材、デザートが出てくるタイミングも良く、説明もわかりやすく(男性の方)大満足でした。2日目の夕食の時は、1人分足りないものがあったり、空いた器を片付けずに、無理やり次々と料理を置いていったり、こっちから聞かないとわからないことが多かったり、忙しいのはわかりますが、スタッフの質に差がありすぎると感じました。それ以外はフロントの対応なども含め非常によかったと思います。

女性/40代 家族旅行

えりかずおさん

時期
2013年7月宿泊
プラン
しまね和牛と海鮮料理プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

えりかずおさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

初めて利用しました。子供たちの海水浴をメインにプランを考え、料理のおいしい温泉宿に泊まりたいと思って選びました。
食事は品質、量ともに大変満足でした。部屋も広くてきれいですし、目前に日本海が広がり、ゆったりした気持ちになれました。宿泊客で満室のようでしたが、お風呂に行くとほとんど人と出会わず、娘とのんびり入浴できました。但し、夜の露天風呂は海が真っ暗で見えないので、明るい時間に行った方がいいです。宿泊の前後で濡れた水着を持っていたのでフロントで相談しましたら、すすぎと脱水をして下さり、とても有難かったです。
難点はトイレの水圧の弱さと駐車場が狭くて不便な事でした。お土産売り場は小規模でしたが食事の時に出た青のりの佃煮が非常においしくて、お土産にして友人に配りましたら大好評でした。従業員の方のホスピタリティーはクチコミ通りでとても気持ちよく滞在できたので、また利用したいと思います。

男性/70代 夫婦旅行

ムウちゃんさん

時期
2013年3月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ムウちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

先日急に山陰に行きたくなり前に行った事のある荒磯館にアクセスしましたら一部屋空いておりました。今まで夏、冬に行きましたが春は初めてです。途中桜を見ながら3時過ぎに到着、冬の荒海も印象的ですが本日は穏やかな海。この時期は夕陽は山にかかりますが、海に沈む夕陽は夏のものです。海を見ながらの露天風呂は格別です。夕食の海鮮料理はいつもながら地元の魚を使って質、量、盛り付けとも最高でした。帰りに目の前で取れたわかめのお土産も憎い気配りでした。また近い内に行きたいと思います。

女性/30代 その他

しずかさん

時期
2013年2月宿泊
プラン
絶景!★貸切温泉付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

しずかさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

この度は、海の見える温泉宿に泊まりたかった為、利用致しました。
温泉は、絶景&波の音に癒されてとても良かったです。
しかし、追加料金で部屋食にしたにも関わらず、不手際が多く、大変残念な気持ちになりました。
夕食時に栓抜きを片付けてしまわれ、ビールを飲む際に困ったり、朝食の希望時間のみを聞かれ、予定時刻を過ぎても何の連絡もないので、こちらから連絡すると、部屋食ではなく別会場ですと案内され、がっかりしました。
そして、1名分のみ葱抜きの料理をお願いしていましたが、2名分共に葱抜きで調理されていました。
朝食に関しては、葱が入っているものといないものとありました。
今後、リピーターをつくる為にも、改善されることを願っています。

男性/60代 恋人旅行

釣りパパさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

釣りパパさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

山と海との旅館を較べて悩みましたが、
遠くから来て頂いて釣りが出来るかどうか判らない天候の中で、
もしかして釣りが出来なかったときの為に
海を見て楽しんでもらおうと決めた荒磯館さんでしたが
大正解でした〜!
ただ、自分が風邪をひいてしまい(汗)
せっかくの美味しい食べ物が美味しく頂けなかったのが〜心残りで
まっ、しかし、パートナーが大変に喜んでおりましたので
御礼かたがた口コミにコメントさせて頂きました。
有難う御座いました。また利用させていただきたいと思いましたm(__)m

女性/40代 家族旅行

バロンさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

バロンさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

道に迷って遅く着いたにもかかわらず、とっても気分の良い対応をしてもらいました。
23時まで風呂に入れるとの事でしたが、23時ちょうどに、客が風呂にいるかどうか確認もせず外から電気を消されました。
暗い風呂からホテルの建物に向かってる時、ホテルから風呂に向かって来たホテルの人とばったり会った時に驚いて叫ばれたのは不愉快でした。
風呂の電気もだらしなく切れてて、風呂が薄暗く不気味でした。
部屋から風呂に行くエレベーター前も、風呂が23時までにかかわらず、22時半には消されていて、まさに、肝試しのような移動になりました。
節電は分かりますが、せめてエレベーターホールくらいは、風呂が終わる時間帯まで付けておいてほしかった。
食事もおいしかったし、満足するだけの量がありました。
接客も素晴らしかったので、電気の暗いのが残念でした。
確認してから電気は消してください。

男性/40代 出張

kimさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

kimさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

日本海に面しており、露天風呂から眺める景色は謳い文句通り「海に浮かんでいる様」でした。部屋、浴室ともに清潔感があり、満足のいく宿泊でした。但し、交通は不便です。

女性/50代 恋人旅行

ちよちゃんさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
絶景!★貸切温泉付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

ちよちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

仕事の疲れを癒しに以前から行ってみたかった荒磯館にお泊まりしました。平日で宿泊客も少なくてゆっくり出来ました。夕食が量も丁度良く今までで最高に美味しかったです。食べた事のない味付けでびっくりするほど美味しく、思わず笑みが溢れる程でした。お風呂は貸し切り風呂を予約してたのですが、お客さんが少ないと言うことで大浴場を彼氏と二人で使わせてもらいました。海を近くに見ながら二人でゆったり浸かれて大満足でした。次は新館の方の露天風呂付きのお部屋に泊まってみたいって思ってます。

女性/40代 友達旅行

やまちゃんさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

やまちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

後輩や友人から、荒磯館は料理もお風呂も良いから行ってみて!と以前から気になっていた宿。
やっと泊まる事に…
波の音を聞きながら、お風呂に入ったり、近場でとれた美味しい魚貝を頂き、ゆっくりする事ができました。
ありがとうございました。
今度は家族で宿泊したいと思います。

女性/30代 家族旅行

akiraさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

akiraさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

高齢者2名を連れての家族旅行で、利用させていただきました。
あらかじめ、高齢者がいることを伝えておいたからか、
部屋は、フロントと同じ階で、移動距離が少なく
よかったとのこと。ただ、朝食は階が違ったので
階段を利用したのですが、さすがにつらかったようです。
エレベーターで浴場まで行くこともできましたので、
その辺りはよかったと思います。
朝食も使えばよかったのかな?
ただ、さすがに波打ち際ぎりぎりなこともあり、
また、特別波が荒れていたと言うことも重なって、
寝るときには少し波がうるさいほどでした。
これからの季節、こういうことが増えるのかも
しれませんね。
しかし、逆に露天風呂では、ダイナミックな風景が
望むことができ、心身ともに癒やされました。

男性/40代 友達旅行

たけちゃんさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
しまね和牛と海鮮料理プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

たけちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

露天風呂最高でした。日本海の荒波が磯に打ち寄せる迫力のビジュアル。とても良かったです。料理も和牛の陶板焼き、かれいのから揚げ、別口で頼んだのど黒などどれもおいしくいただけました。一つだけ残念だったのは前もってとろろアレルギーだと言ってあったにもかかわらず山芋が料理に使われていた事。ほぼ食べる前に気が付いたからいいけど、食べてしまっていたら・・・。そおゆうとこは徹底して下さい。それ以外は概ね満足でした。島根を旅する機会がまたあればまたお風呂入りに行きたいです。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
【おみくじ付】海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

よっちゃんさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

部屋から、風呂から(特に露天風呂)の荒磯の景観は、他所では見られない迫力の宿でした。夕食も、朝食も新鮮な魚介中心で美味しく頂きました。フロントの方も、料理の担当の方も接客の態度が良く気持ちよく泊まれました。是非もう一度行きたい宿です。

女性/20代 恋人旅行

カオさん

時期
2012年10月宿泊
プラン
【おみくじ付】海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

カオさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

夕日とお料理、温泉がメインで宿泊させていただきました。
夕日は、残念ながら今シーズン窓から見えず、外出して水平線に沈む夕日を見ることになりました。
温泉もゆったり入れ、お料理も季節の魚料理メインで、とても良かったです!温泉なのですが、男湯・女湯が朝替わるようなシステムだったら、尚良かったと思います。
コンビニは、近くて4キロ先に1件あるだけでした。

男性/50代 夫婦旅行

ヒトシさん

時期
2012年9月宿泊
プラン
【おみくじ付】海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ヒトシさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

 1週間の結婚25周年の記念旅行の3泊目に宿泊しました。松江を出て出雲大社を参拝し翌日の目的地の萩へ向かう途中の宿として口コミを見てきめました。まず、国道からの入口が分かりにくくちょっと苦労しました。最初に部屋へ案内された時はちょっと外してしまったか・・と不安になりました。部屋は広い和室でタバコの臭が気になります。古さは感じますがリニューアルはしているようです。目の前の日本海はホテルの名前にぴったりでとても美しい海です。温泉は新しい建物のようでとてもきれいで露天風呂も夕日を眺めながら気持ち良く利用でえきました。夕食は当然海鮮ものですがこれはとても美味しくホテルの売りなのが納得できます。朝食も満足なものでした。残念なのは冷蔵庫が最近はあまり見かけない販売機タイプのもので持っていたペットボトルを冷やす事ができません。自動販売機も設置されていて料金も良心的なので冷蔵庫は検討して欲しいです。

男性/50代 友達旅行

FXWGさん

時期
2012年9月宿泊
プラン
海鮮会席プラン★オーシャンビュー和室
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

FXWGさんの荒磯温泉 荒磯館のクチコミ

夕食分の宴会を昼ごはん時行ってもらうなど無理なお願いにも心よく引き受けてもらいました。
接客は皆さん丁寧で落ち着いて過ごさせてもらいました。
海辺の岸壁の砦のようなロケーションは珍しく今回は好天に恵まれましたが、逆に海の荒れた日に露天風呂にゆっくり温まりながら、荒れた海を眺めるのもいいなと思いました。
数年前に比べ風呂もきれいになってよかったのですが料理は逆にワクワク感が減ったように思いました。
また利用させていただきます。

ページの先頭に戻る
[旅館]荒磯温泉 荒磯館 じゃらんnet