宿・ホテル予約 >  宮城県 >  石巻・気仙沼 >  気仙沼・本吉 > 

ラ・ジェント・イン気仙沼の周辺観光情報

宿番号:354475

★朝食バイキング・VOD・駐車場は全て無料サービス★大浴場完備♪

JR気仙沼駅より車で約5分 三陸自動車道『気仙沼中央IC』から約10分。マップコード【193 276 332*04】

ラ・ジェント・イン気仙沼の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

14件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    国道45号線を南下 大きな案内板が見えます
補足 三陸復興公立公園の景勝地、松林に囲まれた岬にあります。
波の高い日は石灰岩の岩場から海水が空高く吹き出す「潮吹岩」があります。
ここでとれる塩を使った名産が素敵です。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    気仙沼市街地から西へ
補足 気仙沼市を見下ろせる位置にあります美術館。
東日本大震災、津波についての記録、展示を行っております。
ここでしか見ることのできない展示物があります。
レストランもございます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で40分
    シーズン中は臨時バスが運行されます
補足 標高711mの徳仙丈山に群生するツツジは日本最大級を誇ります。
シーズン中は徳仙丈山まで臨時バスが運行されますので、気軽に行くことができます。
それ程標高も高くないのでハイキング気分で楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道45号線を南下。一度南三陸町に入ると分かりやすい道順です
補足 気仙沼、徳仙丈山に負けず劣らずのツツジが咲き誇ります。
空気が澄んだ日には、太平洋の水平線や登米市の長沼まで見渡すことができます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道45号線を南下
補足 東日本大震災前は弧を描く海岸、海を正面に背には松林が茂る自然のコントラストが美しい場所。松林に沿うように鉄道が走り、駅舎もありました。
現在は駅舎の跡地に道の駅、震災の被害者を弔う献花台があります。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    国道284号線を東へ。気仙沼駅前を通過し海が見えたら気仙沼湾
補足 気仙沼湾周辺には観光ホテルや飲食店、地元特産品を扱うお土産や市場が集まっています。
お土産では鮮魚も扱っており、宅配も可能。
穏やかな内湾を眺めながらの散策では、身近に漁船を見ることができます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道45号線を北上し唐桑半島に入ります
補足 三陸復興国立公園の景勝地。三陸リアスの景色を楽しめます。
巨大な大理石の「折石」が見られるのもここ。
雄大な海の景色をご覧いただけます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で90分
    三陸自動車道経由で石巻河南インターへ
補足 石ノ森章太郎作品がずらりと並ぶ館内、漫画の世界に飛び込んだような感覚が得られます。
石ノ森章太郎作品だけでなく、様々な作品の展示会も催されます。
お土産もたくさんございます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道45号線経由
補足 モーランド本吉は、太平洋を望むことのできる52ヘクタールの丘陵地に広がる緑豊かな放牧場です。4月下旬には多くの牛が放牧され、ヒツジやウサギなどとともに、のんびりと草を食む様子が見れます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    気仙沼街道経由
補足 世界三大漁場を間近に望む気仙沼市は、今も昔も海と生きる港町。
そんな気仙沼市の注目観光スポットだった「気仙沼 海の市/シャークミュージアム」が装いも新たにリニューアル。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道45号線経由
補足 三陸復興国立公園の最南端に位置する松林に囲まれた美しい岬です。長い年月をかけて海水により浸食された石灰岩地質になっており、岬の先端には海蝕洞の岩孔に波が打ち寄せるたびに潮を吹き上げる潮吹岩があります。

その他

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    気仙沼街道経由
補足 世界三大漁場を間近に望む気仙沼市は、今も昔も海と生きる港町。
そんな気仙沼市の注目観光スポットだった「気仙沼 海の市/シャークミュージアム」が装いも新たにリニューアル。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    カーフェリー利用
補足 宮城県気仙沼大島は、陸中海岸国立公園の中にある自然豊かな離島です。新鮮な海の幸と素晴らしい自然を是非満喫しにいらしてください!

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 石巻・気仙沼

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    気仙沼街道経由
補足 気仙沼市魚市場の漁業種類別の水揚げ金額でみると、かつお一本釣り、まぐろ延縄、さんま棒受網の水揚が多く、魚種別では、かつお・まぐろ類・かじき類・さんま・さめ類が多く水揚されております

ページの先頭に戻る

[ホテル]ラ・ジェント・イン気仙沼 じゃらんnet