宿番号:363494

自由な旅に最適な、話題のアメリカンスタイルのホテル。軽朝食無料

東北自動車道「佐野サービスエリア」内。

ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 3.8
料理(朝食) 2.7
料理(夕食) - 接客・サービス 3.8
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

ジィくんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

サービスエリア内のホテル!

ここは、高速を降りずにホテルでゆっくり出来るところが良い。もちろん高速料金は深夜割引適用になるのでコスパも高い!広いベッドで疲れを取れる。バスタブも広いので湯船でゆっくりも出来ます。

女性/50代 恋人旅行

ペガさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

サービスエリア内

サービスエリア内にあるので高速料金が深夜割引対象になり長距離移動のときほどお得になります。建物は古くなっていますが、部屋が広く、ベッドが大きく、風呂とトイレが別で広いので快適です。

男性/50代 一人旅

しろくまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
レギュラープラン(喫煙可) 
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

アクセスよし

旅籠屋さんを何度も利用しておりますが、サービスエリア内の旅籠屋さんを利用したのは初めてでした。
サービスエリア内にある為、食べることの心配はありません。お部屋も広く使いやすいと思います。
また利用させて頂きたいと思います。

女性/60代 家族旅行

あっちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
レギュラープラン(喫煙可) 
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

親子旅

今回で3回目の宿泊になります。
仕事が終わってからの出発だったので、夜21時チェックイン宿泊、佐野サービスエリアで佐野ラーメンも食べれたし大満足。
次の日も疲れることなく朝から
佐野厄除け大師といちごの里、道の駅と2人で楽しめました。
こちらの方に来る時には毎回泊まりたいと思います。

男性/30代 家族旅行

ヒデさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパがいい。

妻と子供2人の4人で利用しました。
インターチェンジの中にあるので若干迷いますが何とかたどり着けます。利用当時は工事中の為、駐車場から宿まで遠いのが不便でした。部屋は同じ系列の他の宿と一緒で素泊まりだけなら充分です。
子供のタオルとアメニティーは有料なので持参がおすすめです。
朝食のパンが他の宿と比べて少なかったのが残念でしま。

男性/50代 家族旅行

We are REDS!さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

平日だったので前日予約出来ました。

そんなに遠くに出かける予定では無かったけど、早朝出発するより良いかと思い、平日で急遽安く泊まれる宿としてチョイスしました。
SA直結なので迷う事もなく、夕食はSAでゆっくり済ましてチェックインしました。初めて旅籠屋を利用しましたが、値段相応で休むだけなら十分満足。タオル等はあるので、その他のアメニティは持参して下さい。ただ、SA内の端っこに車を停めるので、貴重品は置かない方が良いと思います。

男性/40代 出張

ケンタローさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

一泊すると深夜割引になります。

クルマで移動の際、こういう施設がもっとたくさんあればいいのにと思います。
翌朝早めに那須に行きたかったので、ここで一泊、大きなベッドはよく眠れます。ちなみに温泉とかではないですが、大きな湯船にお湯を張って浸かるだけで疲れも取れるというもの。佐野は日光と並び栃木県で日本の名水に選ばれた町、ということもあってか、寝起きのお水もなんだか美味しいような。
なかなか人気のようで取れないこともあるのですが、また利用したいです。

男性/30代 団体旅行

ライフさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
レギュラープラン(禁煙) 
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

旅行者に配慮したつくり

休日料金ということもあり、少々割高ではあったものの、SA内の宿泊施設ということをホテル側も理解しているとみられ、ベッドサイズも大きく、湯船も大きく、部屋サイズも大きいという自動車旅行者に優しい作りになっており、さすがであると感じた。
一方で下り線の場合、屋根なしの階段が多く、2階室も多いため、疲労具合や年齢によってはひどいかもしれない。
また、朝食サービスはあくまでもサービスのため、8時頃に行くとほとんど残っていなかったため、SA内での補食も検討したほうが良いと思う。
ただそれらの点を考慮しても、長距離割引や深夜割引を適用でき、事故を起こさず翌日に無事に帰宅できたことで、次回も利用したいと思っている。

女性/50代 夫婦旅行

ははじさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
カップル・グループプラン(朝軽食・ネット接続無料)
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

サービスエリア内の利便性

高速から降りずに宿泊出来るのが最大のメリットです。
また、上下線の行き来も楽なのも良かったてす。
ユニットバスと思っていたのですが、バストイレ別だったのも有り難かったです。

男性/40代 出張

ケンタローさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
ビジネスユースプラン(朝軽食・ネット接続、無料!)
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

クルマもパーキングでお休み、で勝手に深夜割引適用?

なかなか施設のあるところも限られるし、タイミングでうまく取れないこともありますが、外へ降りないで宿泊できるのはドライバーとしてはとてもありがたい。今回2回目でしたが、助かりました。ベッドで大の字になって寝る、は安全運転には一番いいのではないかと思います。もっと高速道路沿いのスペースなどでこういう旅籠屋さん増えるといいなと思います。こういうのも見つかるので、じゃらんチェックは外せませんね!

男性/60代 一人旅

一番星さん

時期
2023年5月宿泊
プラン
ビジネスユースプラン(朝軽食・ネット接続、無料!)
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

バイクの旅

東北ツーリングの帰りに利用しました。
平日でしたが、高速深夜割引になりお徳でした。部屋も綺麗で広く、昔 行ったアメリカのモーテルを思い出し懐かしい気分になりました。
朝食は物足りない感じですが、このコストなら許容範囲だと思いました。
またいつか利用したいと思います。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 佐野・小山・足利・鹿沼 > 佐野・足利

エリアからホテルを探す

栃木県 > 佐野・小山・足利・鹿沼 > 佐野・足利

近隣駅・空港からホテルを探す

佐野駅 | 堀米駅 | 佐野市駅 | 田沼駅 | 大平下駅