宿・ホテル予約 >  新潟県 >  湯沢・苗場 >  苗場・かぐら >  苗場プリンスホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:371540

新緑を楽しむ観光ドラゴンドラ♪好評営業中!

関越自動車道月夜野IC・湯沢ICから国道17号線をまっすぐ一本道です。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

苗場プリンスホテルのクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.0
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.7
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

Hidepoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
3

温泉を利用しなかったのに入湯税を請求された

料金は、予約時に全額支給ったはずでしたが、チェックアウト時に入湯税を請求されました。部屋の風呂しか利用していませんでした。
温泉設備のあるホテルにはよく泊まりますが、後から入湯税のみを請求されたことがなかった為、不審に思いました。
帰り際に嫌な思いをして残念です。

男性/60代 夫婦旅行

Mackyさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

桜満開

GW直前にギリで北陸割で宿泊しました。
ちょうど桜満開の時期で、夜間のライトアップも楽しめました。
ツインの部屋でしたが、クーラーの温調も利きが微妙で、窓も小窓しか解放できなく、暑い思いをして少々つらかったです

女性/40代 子連れ旅行

さとうさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】標高900Mの高原リゾート「Naeba」(朝食付き)
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ベッドのスプリングは凹んでる

ツインのお部屋に止まったのですが、どちらもベッドのスプリングの真ん中がびっくりするほどへこんでいました。
オフシーズンにいったからかもしれませんが、朝食は頑張っている感じがなく、テンションあがりませんでした。
越後湯沢駅からの無料バスがあるのは大変ありがとたいです。
安いオフシーズンに山のホテルで休息するにはいいと思います。

男性/60代 一人旅

ひとちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

居心地良好で接客好印象!

苗場は冬のスキーシーズンには何度もお世話になっていますが、春にプリンスホテルは初めてです。ホテル前の桜が4月下旬でも、まだ綺麗に咲いていました。
予約時の要望通り、眺望の良い最上階の部屋にしていただきありがとうございました。そして広々した天然温泉とサウナを楽しめました。ただあると思っていた露天風呂が無かったのでちょっと残念でした。
夕・朝食のブッフェはメニューが豊富で、またどれも美味しくてさすがに一流シェフの腕だと思いました。
今回北陸割でお世話になりましたが、帰るまで居心地が良かったです。ありがとうございました。

女性/70代 夫婦旅行

よこたんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オンライン決済専用】 スタンダードプラン(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

静かで良かった!

親戚の用事があり、急遽予約を取りました。
シーズンオフの利用だったので空きすぎていて、広い駐車場のどこに停めて良いやら、迷いました。
広い館内も静か過ぎて、慣れるまでは不気味?な感じ。
でも「苗場の湯」の温泉を独占状態で堪能できて、大満足でした。
周りの新緑も綺麗で、この季節もお勧めです。

男性/40代 家族旅行

ヨシノリさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

北陸割引だったからよかったけど

オフシーズンにお邪魔しました。
北陸割で。
正直、北陸割で宿泊したからよかったですけど、普通に宿場していたら割高感がいなめない。

男性/60代 友達旅行

点ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春厳選】おとなリフト1日券&こども館内利用券5,000円付き(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

雪が少ない

今年は雪が少ないスキー場が多い中苗場は人工降雪と整備の良さで良好でしたが人が多いですね。スキー道具一式持っている人は問題ないですがレンタルは時間がかかりますね。ホテルはシステムが古い印象はありますが快適に過ごせました。

女性/50代 家族旅行

ユリユリさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

行った時期が悪かったかな

スキー場も終わりイベントもない週末。空いてるかと思っていたのに旅行割があったので混雑していました。ただ、宿泊棟を1つしか開放しなかったせいか、温泉も狭い上、激混みで洗い場で順番待ちするほど。特に酷かったのが夕食バイキング…あまりの人の多さに料理が間に合わず、配膳係の人に文句を言ってる方も多かったです。良いホテルなのに残念でした。

男性/50代 家族旅行

タカさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

朝夕のブッフェ多彩な料理

夕食は混雑するとのことで、時間帯をweb予約をしてからレストランへ。思ったほど混んでなかったのですんなり席取りできました。和洋中多彩な料理&アルコールが楽しめて家族みんな満足でした。出来れば、レストラン内が広いので、料理ゾーンの案内図などがあるとスムースに好きな料理やデザートにたどり着けると思います。
風呂(苗場の湯)は、宿泊者数からすると少々狭い感じは否めませんでした。ドラゴンドラの空中散歩はとても迫力があって楽しめましたが、山頂駅周辺に遊び場があるとより良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

遠山父さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

数少ない喫煙ルーム

ベッドが少し狭かったけど、数少ない喫煙ルームで助かりました
あれだけの部屋数の割に大浴場が狭いような

男性/60代 家族旅行

周平さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【バリューレート】夕朝食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてがそろっていて楽です

スキーに家族で行きました。スキー上に直結していて、ホテルに着いたら後はすべてホテル内で済ませられてとても楽でした。
スキーを満喫できました。

男性/40代 家族旅行

なはさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済専用】 スタンダードプラン(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦、小学生一名にて

風呂でのマナーがひどい方ばかりでした。シャワーなど浴びずいきなり湯船に入る、タオルを湯船に入れるなど。マナーについてホテル側も注意喚起のポスターが貼ってありましたが、目につかない感じです。外国の方も多くいるので、もっとわかる様にすべきです。日本のマナーをきちんと示して欲しいです。他は可も不可もなくって感じです。

女性/40代 家族旅行

yukaskaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

良い思い出になりました

大人のみの家族旅行に利用させてもらいました。
夕食&朝食付き、さらに北陸応援割も適用されてお得に宿泊することができました。
ブッフェの種類も豊富だったので、それぞれが好きなものを食べられて満足でした。
温泉故障は残念でしたが、それでも満足しています。
ただ、売店のお土産にもうひと工夫あるとよかったかな…と感じています。
職場に配るお菓子を探していたのですが、これというものがなく結局帰りに道の駅で調達したので、苗場プリンスホテルオリジナルのお菓子とかが置いてあるとよかったな…と。
また機会がありましたら泊まりたいです。

女性/40代 夫婦旅行

ねこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【オンライン決済専用】 スタンダードプラン(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

ゲレンデ目の前は最高

他より御高いけれど
朝の車移動、荷物、諸々考えると
チェックアウトまえにひとすべりしてから、
ロッカーに、荷物を入れたまたすべる。
更衣室で着替えてサクッと帰れるところは最高です。

女性/50代 一人旅

チョコさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ひとり旅・春スノーボード

苗場スキー場はクローズしていて宿泊客は少なかったので、ゆっくりできました。バスでかぐらみつまたスキー場まで行きましたが、行きは9時台で帰りは3時台のバスだったので、滑る時間は少なかったです。
やはり滑るなら車が良いと思いました。
大浴場の温泉が機械故障のために通常のお湯になっていて、仕方ないのですが残念でした。
写真でみるよりも建物や施設の老朽化は否めません。きちんと清掃はされていると思います。
料理は好みもあるとは思いますが、品数もあるし美味しかったです。夕食のメインはステーキでおかわりも出来て良かったです。
残念だったのは、コインランドリーを利用した際に洗濯槽の汚れや黒カビが洗濯物にたくさんついてしまい、とても嫌な思いをしたことです。
きちんと謝罪や対応をしていただいたので納得しましたが、今後はいつでも清潔に使えるようにしてもらいたいです。
フロント係の言葉使いや対応があまり良くなかったので、もう少し勉強されたほうが良いと感じました。
北陸応援割でお得に宿泊できたので基本的には良かったですが、割引なしだと少し割高に感じます。

女性/30代 子連れ旅行

koさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】標高900Mの高原リゾート「Naeba」(朝食付き)
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

北陸割で。

フロントの方々はさすが接客のプロ。
大浴場が故障していて温泉に入れなかったのは大変残念でした。
口頭でのお詫びと入湯税が掛からないという説明でした。
近くの温浴施設の地図をもらいましたが、結局めんどくさくて行きませんでした。
部屋は劣化を感じました。あと、ユニットバスが少しカビ臭かった。歴史のあるホテルだから多少はしょうがないですね。
ゲレンデ側の部屋からは夜はライトアップされた木が見れました。
大きいホテルだから子供と探検とかできるかな?と思いましたが店はほぼ閉まっていて見るものはほぼなかったです。夕飯無しプランの方は注意です!
電子レンジも売店で購入した物のみ使えるので、持ち込みのものには使えません。
割引だったので良かったですが、定価だとちょっと無いかなと思います。

男性/60代 家族旅行

イとウさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
3月31日までのご予約限定!スペシャルオファープラン(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

何もない春です

初めて泊まりました 大きなホテルなので期待していましたが売店が一店営業していたのみで退屈でした 風呂も小さくサウナはありましたが露天風呂はありません 食事は満足でした 冷蔵庫が全く冷えないのと製氷機がないのは暑い季節は避けた方がいいと思います

男性/50代 夫婦旅行

ごんたさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンライン決済限定】4月24日までのご予約限定!16:00以降のチェックインでお得に(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋の空調が……

爽やかな季節なので行きましたが、
当日は、暑く部屋の空調が涼しく調整が出来なく、温泉も余り入れませんでした。
その他の内容は、さすがプリンスホテル
でした。

男性/50代 夫婦旅行

あっぴさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
3月31日までのご予約限定!スペシャルオファープラン(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

あっぴさんのクチコミ

接客は丁寧だが、説明不足がはなはだしい。
夕食バイキングは、どのコーナーも長蛇の列。やっと食べ物にたどり着いても、取るものがない。担当に言わない限り補充もされない(中には、補充されないものもあり)。

男性/30代 友達旅行

つるやすさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【オンライン決済専用】 スタンダードプラン(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

4号館はコスパ重視

ウィンターシーズンに素泊まりで宿泊。分かってはいましたが送迎バスも館内も大混雑。特に無料送迎バスは行きも帰りも早めの予約が必須です。行きはネットから、帰りはホテル現地フロント脇のクロークで受付なのでお忘れなきよう。バス自体は行きも帰りも新しいものでした。また帰りのバスにはUSBが付いてました。また、自分のいったタイミングかもしれませんが、チェックインの待ち時間はほぼ0でした。バス降りてすぐチェックインしてフロントも4窓くらい開いていたので状況によるのかも知れません。接客もプリンスクオリティで安心です。現地設備では宿泊者用のスキー板ボードロッカーが無料で使えるのはいいですね。大浴場はかなり混み合うとの事でパスしてしまいました。風呂トイレは一緒でしたが、さすがはプリンスかなり広めで普通のビジホよりずっと大きいです。とはいえ設備の古さはそれなりにあります。各所にある傷や枕元にない電源、ヘタレて中心部が凹んでいるマットレスには思わず笑ってしまいました。とはいえ、苗場スキー場直結で往復無料送迎バスと無料ロッカーが付いている、特に安く、フロント、スキー場出入口、ロッカー、バス乗り場が縦並びでアクセスに全振りしている4号館と考えれば、そこまでコスパは悪くは無いのかなと思います。

男性/50代 一人旅

Noaさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
バリューレート スタンダード(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

レストラン、ショップも多彩で小さな町のよう

苗場プリンスは町の様相。レストラン、ショップ、温泉、コンビニ、薬局などなんでもある。スキーを楽しむだけでなく、ショップ回り散策も楽しかった。

男性/50代 一人旅

Noaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
バリューレート スタンダード(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

アーリーチェクインもおすすめ

苗場プリンスはアーリーチェックインができ、追加料金要だが、9時ころからチェックインできる。15時まで時間をつぶさず、早めのチェックインでのんびりするのも手。

男性/50代 一人旅

Noaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
バリューレート スタンダード(素泊まり)
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

素泊まりもいい

予約システムの食事予約に時間を要すより、フードコートなどテイクアウトが充実しているので、食事なしでも苦にならない。

女性/50代 家族旅行

よちまるさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春厳選】おとなリフト1日券&こども館内利用券5,000円付き(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ウィンタースポーツはやっぱり!

毎年、家族でウィンタースポーツを楽しみに旅行していま。
日帰りで苗場スキー場は行ったことはありましたが、今シーズン念願の苗場プリンスホテル宿泊で、たっぷりスキーを楽しむ事ができました。
夕飯、朝食共に大満足!4人一部屋のゲレンデビューのお部屋も想像以上に広く満足しています。
家族、カップル、お友達同士!おすすめしたいです!

女性/40代 家族旅行

さっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春厳選】おとなリフト1日券&こども館内利用券5,000円付き(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

また行きたいです。

私の予約ミスでフロントのスタッフの方にご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。アーリーチェクインにも対応していただいてありがとうございました。
お部屋はハンモックのお部屋を選びましたがエキストラベッドが2台入ったために少し狭く感じました。
ツインのお部屋だとソファーベッドになるのでそちらの方が広く使えてよいと思いますした。
シーズンオフのため、ほとんどのレストランが営業終了していたのが少し残念でした。

女性/40代 家族旅行

海老さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おとな&こども館内利用券1名5,000円付き(朝食付き)
ツイン 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

大きなホテルの難点ではあるかも

まず久しぶりにここまで大きなホテルに宿泊しました。
そこで感じたのは、すべての拠点が遠い。
建物が大きいので、仕方がないのは承知の上ではありましたが、フロントから部屋、部屋から大浴場、部屋から自販機、すべてが大移動。
せめて自販機は各階に設置してあると助かります。
あとお風呂が、収容人数に対しては少し狭く感じました。
時期的な部分が大きいホテルなので仕方ないかもしれませんが。
小さい子連れだととにかく移動が大変と感じました。
あとは朝食もおいしかったし、お部屋も綺麗だったし、皆さん、丁寧でとても良かったです。

女性/50代 夫婦旅行

Kさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
《リフト乗り放題&お食事ブッフェ》スノーリゾート満喫プラン(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が残念

スキーで利用させていただきました。
朝夕食事はバイキングでごく普通な感じでした。
お風呂の洗面器にカビついていたのがとても残念でした。
定期的に交換していただきたいです。
更衣室やロッカーは広くて便利でした。

女性/50代 家族旅行

マスターさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
《リフト乗り放題&お食事ブッフェ》スノーリゾート満喫プラン(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
1

フロントスタッフの対応はとても親切

久しぶりの苗プリ!フロント、レストランスタッフの方々の対応で楽しく過ごす事が出来ました。しかし掃除が雑でした。
床にお煎餅やスナック菓子の食べ残し髪の毛がテレビ脇やベットの廻りに落ちてました。掃除機を掛けたのか疑問でした。普通に掃除機を掛けたのならば綺麗に吸い取れるレベルのものです。早目にチェックアウトした他の部屋からは掃除機の音は聞こえず?ベットメイキングやタオルの入れ替えが終わってる様でしたが。隣の部屋のお風呂からは排水管から下水臭がしたので利用せず大浴場に行ったそうです。フロント側のトイレはペーパータオルがゴミ箱から溢れ散乱してアンモニア臭が、、、。
以前数回伺った時には余り体験した事の無い状況にびっくりしました。スキー環境やスタッフの対応が良いだけに残念です。建物や施設が古いからこそ掃除はキチッとして頂きたいです。

女性/60代 夫婦旅行

みーちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【春厳選】おとなリフト1日券&こども館内利用券5,000円付き(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

目の前がゲレンデ

毎年、冬に一度は訪れています。
目の前がゲレンデなので直ぐ滑ることが出来て便利です。
レンタルスキーを利用していますが、脚に合わない場合などにも親切に対応してくれます。夕飯のバイキングは昨年より内容が落ちた感じで残念でした。朝ごはんのオムレツが美味しくて気に入っています。

男性/50代 一人旅

むらさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
《リフト乗り放題&お食事ブッフェ》スノーリゾート満喫プラン(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

安定の宿

スキー一泊1人旅行でした。苗場に行く時はいつも利用させていただいております。今回は4号館だったので、
お風呂、食事、全ての導線がよく大変満足してます。
一つだけ難点があるとすればお風呂のサイズがキャパシティに合っていない事でしょうか。
しかしまた利用させて頂きます。

ページの先頭に戻る
[ホテル]苗場プリンスホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

新潟県 > 湯沢・苗場 > 苗場・かぐら > 越後湯沢駅

エリアからホテルを探す

新潟県 > 湯沢・苗場 > 苗場・かぐら > 越後湯沢駅