宿番号:374589

一日二組限定 別荘感覚の旅ゆとり空間

土佐くろしお鉄道宿毛駅からバスで20分、大月町弘見バス停よりタクシー5分

ペンション みなみ風のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

やよいさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
1泊食事なし おひとり様でもOK 素泊まりプラン 
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

こんじんまりした可愛いペンション

1日2組だけの小さなペンション。
急遽思い付いてじゃらんから予約すると、すぐに確認の電話をいただき、説明等していただきました。今は夕食はしていないとのことで、素泊まりプランしかありませんが、お願いすると朝食はつけれるようです。大人3人で宿泊しましたが、1人は床に布団を敷いて寝ても
広さは十分です。
静かな山の中ですが、隣の部屋とは壁一枚なので、物音や話し声はよく聞こえます。なので、お子様、ワイワイやりい方は宿泊を控えたほうが良いと思います。
お部屋に置いていたサービスのクッキーは手作りでしょうか?すごくすごくおいしかったです。
女将さんは物腰柔らかく、質問にも丁寧にお答えいただいて、気持ちのよい宿泊になりました。
ありがとうございました。

ペンション みなみ風からの返信

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
当ペンションでは11月から都合により食事の提供を終了いたしました。
ご宿泊日は移行期でしたので、お布団を一組準備して3名様でお泊りいただきましたが、
お部屋の利用も各部屋2名様までと変更いたしております。
夜は車や人通りがなくたいへん静かな山里ですので、お客様同士のちょっとした気遣いを
ありがたく感じます。手作りのクッキー、気に入っていただきありがとうございます。
秋が駆け足で通り過ぎ、赤や白の実を食べにこれからたくさんの鳥たちがやってきて
ピーピー、クチュクチュと賑やかになります。今回のご旅行が、お帰りの際に撮影された
お写真とともにご家族での良い思い出となりましたら幸いです。

返信日:2023/12/1

女性/20代 友達旅行

さささん

時期
2023年7月宿泊
プラン
1泊夕食付き みなみ風夕食付プラン
ツイン 夕のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なご夫婦と可愛らしいペンションでした。

ペンションに向かう際、工事中で中々辿り着けず彷徨いましたが、無事つけました。ペンション自体はジブリのような雰囲気でとても可愛らしかったです!お風呂とトイレは各部屋にあり、手作りのお菓子とお茶が一緒に置いてありすごく美味しかったです。また、冷蔵庫がなかったためクーラーボックスをお借りすることができました。(預かりも可能とのこと)ご飯は夕飯だけいただきましたがどれも美味しく満足いたしました。今度はもう少し涼しい時期に伺ってウッドデッキでゆったりとすごしたいです。素敵な時間をありがとうございました。

ペンション みなみ風からの返信

ジブリは私共も大好きです。余談ですが、ペンションの入り口に10年ほど前まではトトロの森のような大きな大きな椎(しい)の木が茂っていて本当にトトロの山里と言う感じだったのですよ。
工事中の池も大きな白いコイや赤いコイが泳いでいて、カワセミが巣を作っているような素敵な池だったのですが、近年の大雨などのこともあり防災工事が始まり、水が抜かれてしまいました。
また、昔のように人と生き物がのんびりと暮らせるような静かな環境に戻ることを願っています。ぜひまたおいでいただき、ウッドデッキに寝っ転がって小鳥のさえずりや夜空のきらめく星座なども堪能していただければ嬉しいです。
心温まるクチコミをいただきありがとうございました。

返信日:2023/10/8

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション みなみ風 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

高知県 > 足摺・四万十 > 足摺・土佐清水・宿毛 > 宿毛駅

近隣駅・空港からホテルを探す

宿毛駅 | 東宿毛駅