宿番号:375132
鬼怒川金谷ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
鬼怒川温泉では2月6日、7日に、鬼怒川温泉駅前にて「第10回 鬼怒川温泉・鬼まつり」が行われます。 節分にちなみ様々な企画を催します。お菓子の入った福袋「大がらまき大会」や、鬼怒川温泉のホテル旅館に宿...
鬼怒川金谷ホテルの最上階クラブフロア「Kanaya-style和洋室Cタイプ」を、 スタンダード和室「金谷風和室(Aタイプ)」のモニター価格でご宿泊いただけます。 食事は自慢の月替わり金谷風懐石をダイニングルー...
明けましておめでとうございます。 金谷ホテル観光は今年で創業79年目、来年には80周年を迎えようとしております。 これを記念して平日のご宿泊に限り、スタンダードプランから25%の割引料金でご宿泊承ります...
鬼怒川温泉では年明け1月4日に、鬼怒川温泉駅前にて「第11回 鬼怒川温泉・初市」が行われます。 縁起物の販売や、模擬店を出店し、お正月気分を味わえる鬼怒川温泉恒例の風物詩です。 また先着500名様...
今年のクリスマスは、ちょっと贅沢に旅館で… そんな恋人、ご夫婦のクリスマス旅行におすすめの新プランが出来ました。 お部屋はベランダに小さな露天風呂を設置した「露天風呂付和室(Dタイプ)」をご用意。...
鬼怒川温泉、川治温泉では、12月12、13日にすべてのお宿のお風呂が「ゆず湯風呂」になります。 冬至にちなんで行われる「ゆず湯風呂キャンペーン」は、09年で14回目。12月13日には、鬼怒川温泉駅前で先着2000...
GLOBE PROJECTによる「第二回総長杯争奪フットサル大会」が、11月6日に早稲田大学記念会館にて行われました。 「楽しいだけじゃつまらない。楽しむことが誰かのために。スポーツのチカラで。」 GLOBE PROJECT...
そばを通じて、人と人、地域と地域の交流を図りつつ、そばとそば文化の振興に寄与するため、「日本そば博覧会」を開催します。 市内・県内はもとより、全国各地のそば処が出店し、自慢の味を披露します。会場内で...
金谷ホテル観光では09年10月に800万人目のお客様をお迎えいたしました。感謝の気持ちをを込めた800万人達成の特別プランです! 通常割り引きのない特別室を、アップグレードの特別価格でどうぞ! 鬼怒川金谷ホ...
日光手打ちそばの会のホームページができました。 日光は全国有数のそばの生産地で、日光手打ちそばの会には市内107店が加盟しています。 またホームページでは「今市」「日光」「藤原」「栗山」のエリ...
鬼怒川温泉に、子宝や縁結びにご利益がある「楯岩鬼怒姫神社」が出来ました。 楯岩鬼怒姫神社は鬼怒川・川治温泉旅館共同組合が建立。新しく完成した「鬼怒楯岩大吊橋」を渡り、展望台を上る階段の手前に設置...
鬼怒川温泉では09年夏に「鬼怒楯岩大吊橋」が完成、魅力の新スポットが加わります。 すでにある「立岩橋」「ふれあい橋」「くろがね橋」「滝見橋」「鬼怒岩橋」の鬼怒川温泉の5橋に、新しい橋が加わり“6橋...
鬼怒川温泉の鬼怒川レジャー公園で5月3〜25日「第26回 山野草展」を開催いたします。 地元の植物愛好家の皆様が愛情をこめて差立てあげた山野草約500点を、会場に展示しています。 鬼怒川温泉の宿泊帰...
鬼怒川金谷ホテルでは6月20日〜8月31日に「日光天然氷 カキ氷」をロビーラウンジにて販売いたします。 今では冷凍庫での製氷や、コンビニエンスストアでいつでも氷が買える時代。比例したように天然氷を作り...
鬼怒川温泉に、2009年7月19日、「鬼怒楯岩大吊橋」が完成し、魅力の新スポットが加わりました。全長170m、高さ40mの新吊橋は、鬼怒川金谷ホテルから徒歩約800m程。お散歩コースとしても最適です...
鬼怒川金谷ホテルでは4月7日に、2階、3階の絨毯や壁紙を改装いたしました。 お部屋のドア前は、色や雰囲気を変えた唐草模様をあしらった絨毯で、模様の中に“金谷”の“K”の文字が入っています。 ...
鬼怒川金谷ホテルの5階クラブフロアのロビーに、無料で楽しめるキューリング社のUCCコーヒーマシンが導入されました。 珈琲ベーシックロースト、有機栽培珈琲、炭焼珈琲、ジャスミンティー、紅茶ダージリ...
鬼怒川温泉駅前で4月11、12日に「第7回 鬼怒川温泉さくらまつり」を開催いたします。 さくらまつりでは、よさこい音頭桜並木通りパレードや、花咲かじいさんガラマキ等のイベントや、12日には大抽選会...
日本有数のベゴニア園「日光花いちもんめ」が、2009年で開園7周年を迎えました。 これを記念して日光花いちもんめでは、3月28日(土)、29日(日)の2日間に限り、通常大人800円、小人400円の入園料が無料...
鬼怒川金谷ホテルでは2月8日(日)11:45〜12:30に消防訓練を実施いたしました。 有事に備え、定期的に消防訓練を行っております。消防署署員の派遣を受けて実施されました。 1 実施日程 平成21年2...
フランス語版の日本旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が2009年春に発行されます。 このガイドブックは日本の観光地について、簡単に、信頼できる情報を提供しています。 日本の自然や...
鬼怒川温泉では、毎年恒例の「第9回 鬼怒川温泉鬼まつり」を1月31日〜2月1日に鬼怒川温泉駅前広場で開催します。 節分にちなんで、福袋の配布や宿泊券などが当たる抽選会など様々な企画を催し、お客様への...
鬼怒川温泉では、旧正月をお祝いする「第3回 春節祭」を2月7日〜8日に鬼怒川温泉駅前広場で開催します。 お餅つきやコマ回しなど、昔懐かしい遊びやアトラクションを行い、国内外からのお客様に当地をお楽...
日光市今市では2月11日(水)、新春恒例の「花市」が開かれます。 国道119号の小倉町交差点から春日町交差点を主会場にして、車両通行止めにして行われます。 植木を中心に400以上の露天が軒を連...
鬼怒川温泉では新年1月4日に鬼怒川温泉駅前で初市が行われました。 気温は寒いのですが、陽ざしが温かな良い天気です。 無料のお汁粉や甘酒のサービスもあります。駅前には十数の屋台がならび、熊手や...
鬼怒川金谷ホテルでは、新年の1月3日に柳澤ひかるさんと小高史子さんをお呼びして新春特別コンサートを行いました。 ピアノ演奏家柳澤さんと、声楽家のソプラノ小高さんは、若手ながら素晴らしい経歴を持つ...
観光経済新聞社主催の第22回「にっぽんの温泉100選」が発表されました。 にっぽんの温泉100選は、旅行会社の投票から決定。第1位には草津温泉(群馬県)、第2位には登別温泉(北海道)、第3位には指宿温泉...
じゃらんアンケートの集計による「全国人気温泉地ランキング2009」が、12月25日に発表されました。 これまで行ったことがある温泉地のうち「もう一度行ってみたい」温泉地では、1位に神奈川県「箱根温泉」、...
鬼怒川温泉では12月26日から雪が降り、この冬初の積雪となっております。12月27日12時現在、雪は止みました。 国道など主要道路では雪は溶けてきておりますが、裏道や日陰になっている場所にはまだ雪が残って...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川温泉駅 | 鬼怒川公園駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 新高徳駅