宿番号:378736
スマイルホテル八戸のお知らせ・ブログ
10/4〜11/24是川縄文館で「その土器は三角形▼」開催
更新 : 2025/9/27 17:25
10月4日(土)〜11月24日(月)の期間、「是川縄文館」では、「秋季企画展 その土器は三角形▼」が開催されます。
国宝「合掌土偶」と重要文化財「是川遺跡出土品」が、約3か月ぶりに展示協力の貸出から戻ってきます。
縄文土器の底には、平底、丸底、尖底があります。縄文時代早期の縄文人は、器の底の部分が尖った尖底土器をたくさん使っていました。尖底土器は平底の土器と異なり、そのままでは自立しません。不安定な形の尖底土器をなぜ縄文人は使ったのでしょうか。
本展覧会では、八戸地域の遺跡を中心に、縄文時代早期の暮らしを紹介するとともに、尖底土器の成り立ちと展開を探ります。
(是川縄文館HPより)
他にも、企画展ギャラリートークや企画展考古学講座、トークイベントなども行われます。
開館時間など詳しくは、「是川縄文館ホームページ」をご覧下さい↓↓
https://www.korekawa-jomon.jp/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン