(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2025/1/12
今回で3回目利用に成りますが、何時来ても部屋食事、風呂全て言う事が有りませんが、今回少し残念な事が有りました。
それは、食事後ゲームをしにゲームコーナーに行って硬貨がなくなったので両替機に行ったのですが、全てが故障と成っていたのでお土産の所で500円を両替をお願いしたら、200円だけ100円硬貨に替えて残りは50円硬貨を渡されて此ではゲームが出来ないと言ったら業者のかたが未だ来てないので無理ですと言われましたが、それはホテル側の責任で有って、お客様には何も関係のない事なので、お客様に迷惑がかからない様にするのがホテルの責任ではないでしょうか?
それ以外は、何も言う事はなく満足しました。
投稿日:2025/1/8
お正月を少し過ぎ平日に利用しました。海を眺めながら温泉にゆっくり浸かり、美味しい料理を堪能しました。スタッフの方も丁寧で気遣いが素晴らしかったです。また是非伺わせて下さい。
投稿日:2025/1/6
お風呂が広々していてゆっくりできました。
部屋からの展望が最高でした。
バイキングの食事は、朝から海鮮丼食べられて豪華でしたが、食器や食べ物の配置を工夫して、長蛇の列を解消いただけるといいなと思いました。
投稿日:2025/1/4
大江戸温泉物語のTAOYA西海橋と平戸蘭風に連泊しました。
毎年31日、1日を蘭風で過ごします。
以前は音楽、お屠蘇等お正月感を演出されてましたが、
今年はお正月感が全くなくなり、ちょっと寂しかったです。
また、TAOYA西海橋と蘭風が同じ系列になったからだと思いますが、
朝食、夕食がほぼ同じメニュー・・・正直がっかりしました。
一つ一つのホテルは良いホテルだと思いますが、連泊は無いかなと。
あと、蘭風のスリッパ。毎年思いますが足の甲がすぐに痛くなります。
これは買い替えた方が良いと思います。
良かった所もたくさんあります。
むしろ良かった所の方が多いんですけどね!
気になったのは食事とスリッパです。
投稿日:2024/12/30
おじいちゃんおばあちゃんと子ども連れの二組でそれぞれ泊まりました。
食事はバイキング形式のため、おじいちゃんおばあちゃんも小さい子も食べたいものが食べれて、よかったです。
離乳食のレトルトが置いてあったのも赤ちゃん連れにいいのかなと思いました。
お風呂もよかったです。
子どもが遊ぶスペースもあってよかったです。
惜しかった点は、しみがついたティッシュが布団の下に残ってたり、冷蔵庫と金庫の中が壊れており、大変閉めにくかった点です。
投稿日:2024/12/27
バイキングや室内でカラオケや卓球、ゲーセンなどありよかった。展望露天風呂が、景色最高でした。あったかい時にまた期待です。
投稿日:2024/12/24
事前予約?当日に付けれないと言われたカニ食べ放題。他のお客さんも当日にできると思ってたみたいで
ガッカリです。カニ目当てで来たのに残念!
品数も少ないゆえ
刺身が少なく新鮮とまで言えない。
温泉も楽しみにしてましたが
タオル交換は有料とのこと
値段も分からないので
諦めました!
色々旅行してますが
温泉街でタオル交換有料は
初めてでした。
バリアフリーは建物が古いので
ゼロに近い感じで
部屋もホコリがすごかったです。
唯一良かったのは
ベランダからの絶景です!
安いので こんなもんかな?と
思うようにしてます
投稿日:2024/12/23
ホテルは問題ないのですが部屋付き露天風呂がちょっと私にはマイナスでした。
シャワーもなく鏡もなくユニットバスだったのが残念でした。
投稿日:2024/12/12
大江戸温泉物語は色々訪問しましたが 価格の割に口コミが良かったので初めて宿泊 宿泊客が少なかったのか 夕食は6時〜のみ 6時に行くとドカッと揚がった天ぷらがベチャと冷たく 天ぷらの前には 2人の係りが立っていて 次に見た時はステーキを 焼いてる所に来て見学中!そんなに暇なら
美味しい天ぷら出して!と言いたかった
全体的に夕食はイマイチ
でも 景色は良い
子連れにはカラオケ 卓球と楽しめる
お風呂も広く ゆっくり出来たが 次は無い
投稿日:2024/12/9
かなり期待してたのですが、料金がかなり上がったのに料理の質が落ちました。以前は安かったので、この値段でこんなに食べられるなら充分だと思い不満はありませんでした。むしろ、天ぷらとかサクサクして油っこくもなく美味しかったのですが、今回は油ギトギトで全然美味しくないし、味噌汁は薄いし、お肉は無くなってました。お肉は仕方ないけど、全体的にもイマイチ。スタッフの数は倍に増えてて人件費の無駄だと思いました。それなのに、サービスは低下。温泉だけはいいのでまた行きたいですが、せめて天ぷらは改善して欲しいです。
投稿日:2024/12/9
過去に何度か利用しています。
以前はバイキングに焼肉があったり
お刺身も色々あったのですが、
お刺身の種類は減っているし、デザートのフルーツは生のものから冷凍に変わっていて
全体的にレベルが下がっていたように感じました。
食事を楽しみにしていたので少し残念でした。
投稿日:2024/12/4
立地がよく眺めは最高でした。クーポンも使い一泊2食で一人7500円でお値段以上の大満足させて頂きました。
また行きたいです。
投稿日:2024/11/26
露天風呂が思っている以上に良かった。
小学生の低学年中学年の2人と愛犬を連れての家族旅行でしたが部屋も綺麗で、夕飯朝食、卓球、カラオケ、良い思い出ができました。
夕飯時のテーブルサービスでニコニコ笑顔のお兄さんが写真を撮ってくれるサービスも業務的ではなくニコニコで
すごくプロ意識を感じました。ありがとう
投稿日:2024/11/25
急に温泉に行きたいと思い、自宅から高速道路を使用せず2時間30分で到着。平戸は20年ぶりぐらいでした。両親との思い出のあるホテルに泊まりたいと思って、
ハード面は古さを感じる部分もありますがところどころリノベーションされていて、清掃もしっかりされていて良かったです。
食事も朝夕食共にブッフェでしたが種類も多くてお腹いっぱいになりました。温泉も時間で男女入れ替えもあり、楽しめました。
次回も平戸に行く時は泊まらせていただきます。お世話になりました。
投稿日:2024/11/24
チェックイン時間は15時ですが少し早く着いたのでチェックイン可能か尋ねるとチェックイン受付は可能で部屋の鍵は15時ちょうどにロビーでお渡ししますとのことで鍵の受け取りは主人に任せ子供達と一緒に先にカラオケに行きました。17時に夕食予約をしていた為16時半まで歌ってから部屋に戻りましたがその時間帯はカラオケは無料なので大変お得でした。部屋に行くと大人4人で予約したのに布団が3枚しか敷かれておらず・・歯ブラシやタオルを確認するとタオルは4人分あったのですが、スリッパは3人分、歯ブラシは5人分と、めちゃくちゃなかんじでした・・。
部屋の電話からフロントに電話して伝えようと思ったのですが、部屋の電話からはフロントに繋がるようになっていないようでわざわざ部屋からかなり遠いフロントまで行って伝えないといけませんでした。かなり不便さをかんじました。
部屋にもどると10分程して布団をきに来られました。
男性スタッフが2名で来られましたがとてもかんじがよかったです。
夕方朝食ともにバイキングが美味しく大満足でした。
夕食時にスタッフさんが各テーブルをまわって写真を撮ってくださるというサービスがとてもよかったです。
今回泊まった部屋の隣りの方が夜中までずっと大声でしゃべっていてとにかくうるさすぎてゆっくり眠れませんでした。
フロントに電話しようにも部屋の電話はフロントに繋がらないので、なにか困った時用に繋がるようにして頂きたいものです。
温泉は展望露天風呂が最高でした。
ただかなり階段を登らないといけないのでご高齢の方は厳しいかもしれません。
子供達は部屋の広いベランダに椅子とテーブルが置いてあるのをとても気にいったようでした。
朝は海を眺めながらそこでコーヒーを飲みました。
最高のひと時でした。
投稿日:2024/11/24
同じ系列の施設を良く利用していたのですが今回は平戸蘭風に行こうと言うことになり利用しました。
料理はバイキングなのでいつも通りでしたが大浴場と露天風呂が良かったです。
特に展望露天風呂サイコーでした
2階には足湯もあります1つ1つが広いのでゆっくり寛げます。又利用したいです。
投稿日:2024/11/21
温泉もとても良かったし、夕食と朝食も大変美味しくいただきました。思ったより施設が古いと感じましたが、清掃もキチンとされて気持ちよく過ごすことができました。部屋のバルコニーがとても良いですね!今回天候がもう一つだったので残念です。また利用させていただきます。
投稿日:2024/11/20
今年3回目でした。子供と母の誕生日旅行で利用させて頂きました。子供はとても楽しみにしていて、満足したようです。前回と比べてしまうのですが、二階や部屋の廊下はカビ臭い、部屋の掃除が大雑把、料理は以前の方がたくさんあったような…おまけに海外の利用の方はマナーができてなく割り込みも多く…楽しみでお気に入りだったのに。残念でした。さらに12時チェックアウトも無くなってしまったんですね。良いところ改善した所ももちろんあるとは思いますが、利用してみて今回はこんな評価になりました。旅行は楽しみの一つで、このホテルはお気に入りだからこそ、残念な気持ちです。次回があれば改善に期待してます。
kishiさん
投稿日:2024/11/20
愉快リゾートになって初めての蘭風。ロケーションは知ってましたがやはりここは景色が最高。窓からの青い海、青い空、緑の木々。外の景色を眺めてるだけで癒されました。二食付き温泉付き漫画も読み放題。最高…!(涙)お部屋も和洋室で広くて綺麗で居心地が良くてもうちょっと長居したかったです。チェックアウト遅めなので他のとこと比べたら十分ゆっくりしましたが(笑)
長崎県内でもかなりコスパいいホテルです。また是非泊まりたいです。
投稿日:2024/11/19
マイカーで九州10日間の旅の際に2泊しました。
平戸観光には最適な場所で、建物もちょっと古いですが南国リゾートのようなゆったりした造りでした。
部屋はオーシャンビューでベランダに上の階の屋根がなく明るく開放的でのんびりできます。
ただクモの巣があり大きなクモが2匹待機していました。
食事は長崎名産物もあり美味しかったのですが、今回の旅行で大江戸温泉物語を3件泊まったため似たようなメニューも多く少し飽きてしまいました。
アツアツの蒸しプリンは絶品です。
風呂は男女日替わり制で色々な風呂に入れました。
ただ展望露天風呂はいいのですが、脱衣所から階段を登るため、眼鏡が必要な私には少し不便でした。
チェックインの際、2連泊のため中日の清掃をキャンセルしました。翌日バスタオル等のアメニティがビニル袋に入れてドアノブにかかっていたので、中に入れて出ていきました。
帰って来るとなんと部屋は清掃されていました。けっこう散らかしていたのでちょっと恥ずかしい気がしました。でもクモの巣は撤去されていませんでした。
まあ、細かい点もありますが場所もよくコスパ的には
いいので機会があれば泊まりたいと思います。
投稿日:2024/11/18
安くて
食事も色んなものが豊富にあり
食べ切れなく大満足
温泉も色々あり満喫しましたよ。
また必ず行きますね。
投稿日:2024/11/15
お得な価格帯だったので、あまり期待をせずに宿泊したのですが・・・
料理が意外と美味しかったことに感動!!
夕飯のせいろ蒸しや朝食の魚をテーブルの上で焼いて食べるスタイルに感動しました
投稿日:2024/11/13
夫婦旅行でお世話になった際、大満足で帰りました。
その時のイメージがあって、今回は友人達を引き連れて伺ったのですが、、、景観はやはり素晴らしく友人達も喜んでいました。残念だったのは、お風呂のトイレが故障していて使用できない状態だった事。こういうのはすぐに修理しておいた方が良いと思います。
それと、なんと言ってもお料理ですねェ!
以前お世話になった時は種類も豊富で、何よりもっと美味しかったと感じていました。
営業方針が変わったのか、スタッフが変わったのか、良くは分かりませんが、確かに以前とは変わっていました。
うん!チョット残念ですねェ。
またお伺いしたいので、何とか対策をご検討願います。
投稿日:2024/11/11
まず、玄関に車で到着した際の、海に向かっての吹抜けの開放感といったら感動そのものでした。
真夏で天気がいい日であれば、沖縄のリゾートホテルを思い出させるロケーションでした。
カラオケ、卓球も条件付きではあるけど、無料で使用することができます。海を眺めながらの足湯、テラスでの朝食も大変よかったです。オーシャンビューの部屋でベランダもついていました。
ホテルのアンケートでも書いてきましたが、夕食会場が薄暗いこと、夕食内容が特にこれといって特別美味しい!と思うものがなかったように思いました。
温泉は泉質もよく露天も内風呂も楽しめました。
家族みんな、夕食がもう少しよければ最高だね!といいながらホテルをあとにしました。
投稿日:2024/11/11
高齢者の旅行でしたので風呂までが遠いしバイキングがあまり若者向けで美味しかったけどもー少し高齢者向けのメニューもあってもいいのかなーと