美味しいお料理と便利な立地!緑に包まれた、プチリゾートホテル
※コロナウイルス感染拡大防止策として、体温チェックを実施しています。37.5度以上の方はご入館をお断りしております。宿泊のお客様に関してはキャンセルとさせていただきます。
宿泊プラン | 加算予定ポイント 加算予定スコア | 大人1名(税込) | 合計(税込) 1泊 大人2名 |
---|---|---|---|
|
566ポイント〜 28,314スコア〜 | 14,157円〜 | 28,314円〜 |
|
624ポイント〜 31,218スコア〜 | 15,609円〜 | 31,218円〜 |
|
550ポイント〜 27,588スコア〜 | 13,794円〜 | 27,588円〜 |
ページの先頭に戻る↑ | |
![]() |
|
この一覧をMAPに表示して見られます。 地図で表示 |
4.2
『無窮洞(むきゅうどう)』とは、第二次世界大戦のさなか(1943年)、当時の宮村国民学校の教師と小学生たちが掘った巨大な防空壕のことです。中は幅約5m、奥行き約20m、生徒500人が避難できたというほどの大きさ。避難中でも授業や生活ができるように、教壇まで備えた教室をはじめ、トイレや炊事場、食料倉庫、さらには天皇の写真を奉ずる御真影部屋まで設けてあり、戦時下の時代背景を知ることが出来ます。 当時4年生以上の児童がツルハシで堀り進み、女子生徒がノミで仕上げたといわれ、工事は昭和18年8月〜終戦の昭和20年8月15日まで続けられたそうです。 天井は小学生の手によるものとは思えないほど、美しいアーチを描き、平和の祈りが聞こえてきそうな趣きの『無窮洞』。市街地からは少し離れますが、ぜひお立ち寄りになって中をご見学ください。 ※バスでお越しの場合は、事前にご予約をお願いします。
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |