(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2024/7/28
まず駐車場が坂道の途中で第1、第5まであったけど、全て砂利ばかりでした、ホテルまで遠すぎ
受付普通 部屋は写真と比べると狭くて小綺麗 バイキングは品数少なく美味しくない、メインがない 朝食も同様 風呂は…床が畳で滑りにくいけど、所々凹んでて、洗い場が、隣と後ろが近くて近くの人のシャワーがあたったり、自分もあたってないか気になる ペット専用の部屋にゎ中庭みたいなのがあったけど、ペットを遊ばせていいのかどうか説明がなかったので、散歩するときは、バックに入れて、目の前の海岸まで連れて行ってキツかった
投稿日:2024/7/22
以前は夫婦二人で温泉を楽しみに来ていました。孫ができたら夏休みには一緒に来ようと楽しみにしていました。
キッズコーナーがあり 目の前は海水浴場と孫達も喜んでくれました。
海から直接 ホテルに戻れて 小さい子供がいる家族には便利です。
孫達には また来ようと言われてしまいました。
大人料金は安いですが、3才の子供料金がちょっと高いと感じました。
投稿日:2024/7/18
ワンプラスの部屋は別館でとても遠いと口コミでみていたのでそれは覚悟していたので問題なかったですが...
散歩するのに、部屋からは館内はクレートに入れて2階の出入口まで行って外に出てから出して下さいとの事でした。
それと、露天風呂付きの部屋は和室しかなかったのでが、畳がビニールなので仕方ないかと思いますが、とにかく畳がベタベタでした。湿気?があがってきてるのか…布団も壁際はなんだかベタベタした感じでした。
その上、夜中にトイレに行くのに部屋のドアを開けたらむかでがポトリと落ちてきて…(涙)
ワンプラスの方じゃなく、本館だったらもっとよかったかもですが...
何年も前に1度宿泊したことがありますが、部屋からの景色が最高だったのを思いだされます…。
ワンプラスの別館も、もう少し別館からそのまま散歩に出られるような方法等を考えて頂けると有り難いです。
投稿日:2024/7/16
雲仙の湯快リゾートが良かったので、こちらにも来てみました。
プレミアとの事でしたが・・・
雲仙湯快リゾート以下でした。
朝のチェックアウト時にいってらっしゃいませやありがとうございました。
の一言もなく驚きました!!!
安いですが2度と行く事はないと思います。
投稿日:2024/7/15
今回夫婦旅行で使わせていただきました。初めての利用でしたが、ご飯が色々な種類があり、夕食、朝食ともに楽しむことができました。また、大浴場も時間帯をずらして入ったらゆったりと出来たので良かったです。またカラオケできたのも楽しかったです。
改善点として思ったのは、部屋が古いからなのか、臭いが慣れるまで少しエアコン?臭かったのと、前回の宿泊者?の方の飲み残しのゴミがそのまま残っていたのが気になりました。
ただそれを除いては全体的には二人で楽しめたので良かったです。
投稿日:2024/7/10
景色が非常に良かった。料理も満足。部屋が古く汚いとのレビューがあったけど、そんな事はなかったです。チェックアウトも12時なのでゆっくり出来ました。又、機会があれば行こうと妻と話してます。
投稿日:2024/7/6
友人夫婦を誘い宿泊、ちょっと早かったが15時にチェックインフロントで説明を受け、部屋まで行ったが2階から7階までエレベーターで上がりそこから坂の通路を歩くこと400メートルほど、足腰の悪い妻には大変な苦痛でした。部屋に入ると暗い室内にもう布団が敷いてあり足の踏み場もない
テーブルも隅っこにしまわれお茶を飲む事も出来ない、露天風呂付きと聞いていたので、入ろと見たら家の浴槽あまり変わらない四角浴槽に板で囲んであるだけ室内のスイッチにてお湯を浴槽に入れて入る家の風呂と何ら変わらない。外の風景は鉄の格子で締め切られ、雑草が繁り何の風景も見えない
こんな露天風呂で誰が入るの?夕食、朝食共バイキング従業員の対応もあまり良くない、食後部屋で談話してるとエヤコンから水漏れ、とどのつまりは
大きな蜘蛛が出現これには大変、驚き腹が立ちました。もう宿泊代も払いたくなかった。
投稿日:2024/7/4
3人で金曜宿泊、朝夕食事付きで¥28,000ほどで宿泊しました。以下、ざっと書きます。
・建物は古い
・清潔感に欠けるところもあり(部屋に髪の毛が落ちていた、競馬のペンが落ちていた)
・カラオケが時間により無料で利用出来た
・夕食の焼き肉は肉が硬いか刺身は美味しかった。
・朝食バイキングの種類が豊富。朝から海鮮丼が食べられました。
総合的にこの価格ですから満足です!
私的にかなりコスパの良い宿です。
投稿日:2024/7/1
2回目の利用です。子供の誕生日にリクエストでこちらにもう一回行きたい!とのことで利用させて頂きました。今回は親も呼び広めの和洋室にしました。とても綺麗でした!ご飯も温泉もキッズルームもカラオケも☆みんな満足でした!よい思い出になりました☆
投稿日:2024/6/30
3ベッドルームは、元シアターの客席部分を改装した部屋。段差部分をうまく活用し、オシャレでモダンな部屋になっています。何よりレストランに1番近い部屋でした。
投稿日:2024/6/23
大雨が降っていて、部屋で雨漏りし始めた。
電話したらバスタオルを持ってきてくれ、それに雨を吸い込ませ、たまったら、また新しいバスタオルに替えてくれと言われた。建物が古いのは仕方ないが、雨漏りとその対応にビックリしてしまった。特におわびのサービスも無く。まぁ、いいですが。
あとは部屋のトイレ等、ホコリが気になった。
キッズルームやゲームセンターは子どもが喜んでいたので良かった。
投稿日:2024/6/23
よかったポイント
・目の前に浜辺があり、部屋からの景色最高です。夜は、月明かりに照らされた海も感動的。
・お風呂は2階建てで洗い場も多数あり、ゆっくりできます。
・キッズスペース、ゲーセン、卓球、カラオケ、マンガと、色んなレクが楽しめます。
・お部屋にタオルが余分に用意されており、何回もお風呂楽しめます。
気になるポイント
・レストラン以外では、全体的に埃っぽい気がしました。
・全体的に古く、客室の廊下は配管・配線が気になります。
・海辺なので、全館どこ行っても湿気が不快です。
・レストランの牛乳は、牛乳ではなく乳飲料です。
・たぶん食材は地場産ではないです。全体的に、お安いブュッフェレストランのクオリティです。
投稿日:2024/6/23
フロントが暗くて困った。高級感を出しているのだろうけど、ユニバーサルデザインではない。部屋のベランダからの眺望はいいが、窓側に砂のぼりが付いていて清掃されていない。しばらく使用されていなかった部屋なのか?お風呂はいろいろなタイプがありゆっくりと入浴することができた。夕食時のドリンクはシステムがよくわからず困った。オールインクルーシブにしてほしいなぁ。
投稿日:2024/6/23
とにかくお風呂がいいです。
大浴場も広くゆっくりですが
部屋に露天風呂があり
いつでも入れて最高でした。
レストランからの眺めもキレイで
良かったです。
ヒロミさん
投稿日:2024/6/16
写真と違って古いし、廊下とか臭い
部屋も何か臭いし、床が歪んでるのか音がする
電気が一つ消えてた
ちゃんと電気が点いてるのか確認するべき
冷房してるのに、突然蒸し暑くなり寝苦しくて寝付かれなかった
温泉以外はハズレだったからまた行きたいと思わない。
スタッフらは対応が、良かったけどもったいないと思いました
投稿日:2024/6/14
カラオケや卓球ができるのはとっても良かった。コスパも良かった。露天風呂も気持ち良かった。期待していた夕食はいまいち。お刺身は美味しかったけど、焼き肉が固くて残念でした。ビビンバは美味しかったです。もう少し夕食のメニューを考えて欲しいです。ただコスパがいいので、無理なお願いかもしれませんが。
投稿日:2024/6/13
食事は朝夕ともにバイキングでメニューも抱負だし満足できました。ただ、場所柄もあり美味しい魚を期待していただけに、魚料理に関しては海無し県なの?と思うような品質だったので不満が残りました。お風呂は浴槽が狭く感じました。接客は丁寧で感じが良かったですが、館内でスタッフに会うことが少なかったと感じました。部屋からの眺めは凄くリゾート感があって素敵でした。
投稿日:2024/6/3
ワンコの行動は制限されていますが、一緒に泊まれる宿はとっても良かったです。温泉のお湯は最高で夜と朝に入ったので違う景色を楽しめて良かったです。
投稿日:2024/5/29
昨年末の利用に引き続き、今回は主人の誕生日記念に伺いました。
事前の申し出(主人の持病)により、前回同様、お部屋も配慮下さり、ありがとうございました。
夕食バイキングは、焼き肉や刺し身、握り寿司と大好物満載で、たっぷりと美味しくお腹いっぱいいただき、夫婦共々、大満足でした。
それに、バースデー記念に写真撮影もしていただき、また、それを写真立てにして、プレゼントしてもらい、今、リビングに飾り、いつもその時の楽しさが蘇ってきます。ありがとうございました。
ただ、1日目の女性の大浴場がぬるくて、あまり温まることが出来ず、残念でした。露天風呂は良かったです。
それに、サプライズで、知人がバースデープレゼントをフロントにわざわざ届けてくれてた(私達がチェックインする直前に)のに、フロントサイドからは、何の申し出もなく、当方は、全く知らず…
知人から、その旨の連絡があり、初めて知った次第で、その後、夕食後の20:00過ぎに、わざわざフロントへ行き、その旨、話したら「あ、届いてました!」って感じで、せっかくのサプライズを半減しました。それは、チェックイン時に渡していただきたかったです。
投稿日:2024/5/27
夫婦で利用させて頂きました。
お風呂は大満足、夕食、朝食も大満足。
ですが・・・
お隣りの家族連れの和室を走り回る音と子供の声がすごかったです。
昼間、夕方は気になりませんでしたが、
8時・・・キャッキャッ、ドタドタ...たまに大人の声(一緒に遊んでいる感じ)
9時・・・キャッキャッ、ドタドタ...変わらず大人の声
10時・・・キャッキャッ、ドタドタ...大人も騒いでる
流石に限界でした。
フロントの方はとても親切で、部屋の変更を申し出て頂き、部屋を移動。
移動先は、とっても静かで見晴らしの良い部屋でした。
ホテルの方は全く悪くありませんが、トラブルと素晴らしい対応とで今回の旅行は思い出に残ると思います。
ありがとうございました。
投稿日:2024/5/21
お部屋のお掃除は丁寧にされていますが、かなり古めです。トイレバスだけは、リノベーションされていました。ひとつだけ気になるのは、ティッシュボックスが古く、中のティッシュまで清潔感が失なわれるので変えてもらえたら嬉しかったかなあと。あとは ベランダも広く海が見渡せ快適でした。お風呂は 入れ替えがありますが それぞれどちらもいいお風呂でした。食事は、ブュッフェスタイルで焼肉と寿司は美味しかったです。
投稿日:2024/5/19
初めての利用でしたが、平戸の海の景色が良かったです。温泉も気持ち良く、展望露天風呂からの景色は、最高でした。夕食のバイキングは、美味しかったのですが、時間が短く感じられ、落ち着いて食べられませんでした。料理の補充がいつもされていたのは、良かったです。レストランも大浴場もとにかく、部屋から遠いのがネックですね。部屋の露天風呂も良かったです。
投稿日:2024/5/15
長崎県の自然を満喫するには抜群の「平戸と生月島」に位置する宿として優位性がありますが、老朽化した施設をどの様に改善していくかが重要な課題であると思われます。「お部屋・お食事・お風呂・サービス等」ひとそれぞれの価値観がありますので「良い悪い」は控えさせて頂きますが、スタッフの方々が楽しそうに働ける職場(努力が報われる)を経営者の方々は再考して頂ける事を、私達は宿泊滞在期間中に感じました。何卒、場所的アドバンテージを活かせる施設になります様期待しております。
投稿日:2024/5/14
着くなり、駐車場のおじさんフロントの方達も親切で感じがよく、子供達も知らない子供達と仲良くなり、一緒に遊んで一緒にお風呂に行ったりと、沢山遊べて、楽しい気持ちの良い時間を過ごせて、本当に愉快リゾートさんに来て良かったと思いました。
子供、妻共々、しっかりファンになりました。
また、違う愉快リゾートさんの店舗にも行きたいと思いました。
良いお祝いができて本当に良かったです。
感謝してます。
投稿日:2024/5/12
今回で3回目の宿泊でした。会社の友達との旅行で利用しました。卓球をして温泉に入って楽しめました。夜のバイキングでは焼肉とお刺身でビールを飲み、シメにはカレーを食べて大満足でした。みんな喜んでいました。
投稿日:2024/5/10
約1年ぶりに宿泊させていただきました。
朝食はフレンチトーストやアイスクリーム、ご飯も茶粥からカレーライス、のっけ丼、お茶漬けなど色んな種類が食べられて、お腹いっぱいになりました。
お風呂も、お肌がすべすべになるし、ほぼ24時間、入浴できるし、男女入れ替え制だし、畳敷きだし、で満喫いたしました。
カラオケも楽しませてもらいました。
また機会があれば伺いたいと思います。