宿番号:385442
葛城 北の丸のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
2023年6月2日(金)から北の丸2階ギャラリーにて、陶芸家井口淳さんの作陶展を開催いたします。 ========================== 井口淳「備前焼作陶展」 <開催期間> 2023年6月2日(...
袋井市の寺院「可睡斎」隣接する「可睡ゆりの園」が今年で40周年を迎えます。 花のもつ本来の生育に合せて作られた庭園は、毎年5月下旬〜7月上旬の期間だけ開園します。 3万坪という広い園内では、日本庭園様...
葛城北の丸のある静岡県袋井市宇刈地区には、大日ホタルの里というゲンジボタル自然生息地があり、夜になると乱舞する美しいホタルを鑑賞することができるスポットがあります。 ホタルの生息は、環境に大きく左右...
遠州の小京都とも称される静岡県周智郡森町にある小國神社は、1460年余という永い歴史を持つ遠州きっての古社で、一年を通して多くの参拝客が訪れます。 紅葉が名所として知られていますが、新緑の「青葉もみじ」...
静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫です。 生産数が少なく、なかなか全国には出回らない地元でしか味わえないお酒もあります。 静岡は酒造りに欠かせない水が綺麗で豊富で、美味しいお酒を造り出す「静...
本日、発売しました「東海じゃらん5月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の魅...
この度、再生可能エネルギーで充電する普通充電器2基を葛城北の丸第2駐車場内に設置し、サービスを開始いたしました。 ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。 また、お客様のご予定に合わせて充電ステー...
北の丸2階ギャラリーにて溝口好晴「心に響く和の万華鏡展」を開催致します。 =============================== 溝口好晴「心に響く和の万華鏡展」 <開催期間> 2023年3月13日...
平素は葛城ホテル北の丸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、下記の日程におきまして、郭松門(門棟)〜参道・椿殿玄関前のライトアップ照明改装工事を行います。 ご利用のお客様にはご不便、...
平素は葛城北の丸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 昨今の原材料高騰や必要経費の上昇のなか、葛城北の丸では品質を維持したうえでお料理・サービスの提供に努めて参りましたが、 安心・安全にホテル...
【龍尾神社(たつおじんじゃ)のしだれ梅】 葛城北の丸から車で約35分 龍尾神社は主祭神[素戔嗚尊]を祭る古社です。掛川城の北東(鬼門)に位置するため、その守護神として、山内一豊公を初めとする歴代城主...
【豊岡梅園(とよおかばいえん)の梅】 葛城北の丸から車で約30分 豊岡梅園は主に青梅の生産・販売を目的として植樹されました。 広大な敷地に咲き誇る梅の花の見事さに各地からの見学者が増え、梅の開花時期に...
◆ 北の丸スタンダード料理「奏コース」 ◆ ご夕食は和風モダン会席となります。 季節感溢れる旬の食材を厳選し素材本来の持ち味を存分に生かした料理方法で 創りあげた料理長こだわりの会席料理をお楽しみいた...
平素は葛城北の丸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、下記の日程におきまして、館外建物の点検および維持管理の為、改修工事を行います。 ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたします...
北の丸特別純米酒 南アルプスを源とした大井川のきれいな伏流水に恵まれた環境から出来上がった日本酒です。 純米酒は米と水だけで造られています。 原料がシンプルなだけに、ふくよかな香りで米の旨味が堪能...
しずおか冬のうまいもんめぐり ふるさとお得クーポン配布中です! https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1489854901/ 配布期間 2023年1月11日(水)10:00〜2023年2月27日(月)23:59 予約期間 2023年1...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「秋葉総本殿可睡斎」では、供養を終えた雛人形たちに新たな命を吹き込み、2015年から「可睡斎ひなまつり」として雛人形を新たな形で展示しています。 国の登録有形文化財で...
2023年1月1日〜1月5日まで、椿殿2階ギャラリーに巨大絵馬をご用意いたします。 短冊とペンを用意しておりますので、思い思いの願い事を自由にお書きいただけます。 絵馬にお書きいただいた皆様の願い事を事任八...
この度、法定施設点検実施および館内改修工事の為、下記の日程にて全館および一部館内をクローズとさせていただきます。 それに伴い、クローズ期間中の電話受付時間も変更となります。ご不便をお掛けいたしますが、...
<12月〜2月限定> 静岡県西部特産の玉ねぎをじっくりと炒め、 とろけるようなパンと香ばしいチーズを組み合わせて 濃厚で旨味たっぷりのスープに仕上げました。 アツアツのスープが身体を温めてくれるので、...
今年も葛城の調理師が丹精込めて仕込んだ「からすみ」が完成しました。 毎年10月頃から仕込みを始め、先代料理長より引き継がれた製法で仕上げています。 最近は天候も良い日が多く、天日干しには最適でした。 ...
北の丸2階ギャラリーにて、陶芸家 山本真理さんの作品展を開催いたします。 好評につき、展示期間が延長になりました。 ================================ 「和らぎの器展」...
【おすすめ観光スポット ふくろい夜宵プロジェクト】 今年もJR袋井駅周辺や法多山・可睡斎のライトアップが始まっています。 噴水周辺を和柄の行灯などで彩られる袋井駅北口や夜宵の森、手作り行灯がずらりと...
今年もこの時期がやってきました。 毎年11月の第三木曜日は、ボージョレ・ヌーヴォの解禁日です。 ボージョレ・ヌーヴォは、フランス南部ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で、その年に収穫されたぶどう「ガメ...
〜Joyeux Noel〜 聖夜の晩餐は北の丸で一時を! 大切な人と過ごす2022年のクリスマス。 料理長がこだわった食材を使用した洋風コースをご用意いたしました。 聖なる夜にふさわしい特別な時間を北の丸でお過ご...
ここ数日で急に秋の空気に変わりいよいよ秋本番、これからの時期楽しみの一つが紅葉です。 北の丸周辺では例年、11月頃から色づき始め12月上旬まで紅葉の見頃になります。 その地に息づく秋を感じながら紅葉スポッ...
★10月から2月の期間限定★ 世界三大スープのひとつといわれるブイヤベースは、南フランスで愛されてきた伝統的なシーフードメニューです。 総料理長が修行中に会得したレシピを再現し、地元遠州の海の幸を用いて...
2022年10月11日〜12月20日に実施される「全国旅行支援」については、 じゃらん全国旅行支援ページ https://www.jalan.net/ryoko-shien/ をご確認下さい。 ※ホテルへのお問合せはご遠慮ください。
本日、発売しました「じゃらんMOOKシリーズクチコミ10月6日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載して...
葛城北の丸のロビーバーでは、ガイアフロー静岡蒸留所の「静岡ウイスキー」をご提供しております。 豊かな自然に囲まれた静岡の奥座敷「オクシズ」で静岡ウイスキーは作られています。 南アルプスから流れ出る...