宿番号:385442
葛城 北の丸のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
北の丸 2021 クリスマスディナー〜Joyeux Noel !〜
カテゴリ:新メニュー・新製品2021年12月11日(土)〜12月25日(土)
更新 : 2021/10/28 11:41
大切な人と過ごす2021年のクリスマス。 愛と優しさのクリスマスを北の丸で〜Joyeux Noel !〜 【ご夕食メニュー例】 Amuse bouche 北の丸2021 聖夜の始まり Entree froide 寒ブリと遠州こだわり野菜の淡雪仕...
珠玉の祝膳 葛城北の丸おせち料理2022 今年のお正月も、お家の中でご家族と過ごす予定の方が多いのではないでしょうか。 そんな時は、北の丸のおせち料理はいかがでしょうか。 おせち料理とは、正月に食べる...
============================== 森の赤焼「暁雲窯 作陶展」鈴木惠山 <開催期間> 2021年10月17日(日)〜11月24日(水) 10:00〜18:00 <場 所> 葛城北の丸2階ギャラ...
今年で29回目の開催となる「ハママツ・ジャズ・ウィーク」の連携企画として、【ジャズと美食と美酒を愉しむ夕べ】を葛城北の丸にて開催いたします。 2020年ファーストアルバム「RINA」で全世界デビューしたジャズ...
秋の味覚きのこたっぷり。トリュフとフォアグラが贅沢に入ったスープをパイで包み、香りと旨味を閉じ込めました。 サクサク食感のパイをスプーンで崩しながら、熱々のうちにお召し上がりください。 -------------...
2021年8月7日(土)〜2021年10月13日(水)まで、北の丸2階ギャラリーにて、竹友会による「竹細工作品展」を開催いたします。 ================================ 竹友会「竹細工作品...
【早割・1日2室限定】<夕朝食付き・彩コース>夏休み限定・ファミリーにお勧め和室ご利用最大4名までOK [ プラン内容 ] 家族旅行におすすめ!夏休み限定プラン 〜7月31日までの特別料金!和室最大4名様までO...
静岡クラウンメロンは、1本の木に良いものだけを1つ実らせ、全栄養を注ぎこみ、栽培者達の膨大な手間をかけ、その名人芸によって果実の王様マスクメロンが誕生します。 世界に類のない甘さであり、世界に誇れるブラ...
日本初!シャンソン化粧品「アロマリーフシリーズ」導入 この度、葛城北の丸では同じ静岡県の企業であるシャンソン化粧品のヘアケア・ボディケアシリーズ「アロマリーフ」を、ホテルアメニティとして日本で初めて...
☆ アメイジングガーデン浜名湖×北の丸 ☆ 浜名湖からはじまる感動四季めぐり 浜名湖周辺は、年間を通じて 至るところに花々が咲きます温暖な気候に育まれた花の都では 花の名所や日本庭園、園芸・造園スポ...
冷たく冷やしたスープは口に含んだ瞬間メロンの甘みが広がります。 これからの暑い時期にぴったりのメロンスープをお愉しみください。 ------------------------------------- オプション一品料理:静岡クラウ...
冷たく冷やしたスープは口に含んだ瞬間メロンの甘みが広がります。 これからの暑い時期にぴったりのメロンスープをお愉しみください。 ------------------------------------- オプション一品料理:静岡クラウ...
◆ 北の丸スタンダード料理「彩コース」 ◆ 「地産地消」を大切に、遠州の食材を取り入れながら山海の幸を生かした 個性豊かな味わいのお料理をお愉しみいただけるスタンダードプランです。 ○1泊2食(夕・...
4月1日より4日間に渡り、葛城ゴルフ倶楽部山名コースで熱戦が繰り広げられたヤマハレディースオープン葛城が無事終了しました。 大会期間中は選手・関係者の宿泊で貸切となっていました葛城北の丸も4月5日よ...
3月17日は「セント・パトリックス・デー(Saint Patrick’s Day)」と呼ばれるアイルランドの祝日です。アイルランドにキリスト教を広めた聖人セント・パトリックの命日で、アイルランドでは盛大なフェスティバルが...
産卵前の春の時期が栄養豊富なことから、貝は春が旬と言われています。 貝には旨味成分であるコハク酸、グルタミン酸が豊富に入っているうえ、 タウリン、ビタミンB12、亜鉛などの美容に良い栄養素を多く含んでい...
今年もこの時期がやってきました!日本三大珍味の一つ、「からすみ」の仕込みが始まりました。 美味しいからすみをご提供できるよう、調理スタッフが手間暇を掛けて作っております。日中は日光の下に置き、数時間...
遠州地方にみかんの季節がやってきました クレープシュゼットとはオレンジ風味のキャラメルソースで煮込んだフランス菓子です。 葛城北の丸のオリジナルクレープシュゼットは、浜松市特産の三ケ日みかんを使った...
この度、葛城北の丸のロビーバーでアペリティフの営業を開始いたしました。 「アペリティフ」とは、フランス語で食前酒のことです。フランスにおいてアペリティフは、食欲を増進させたり、一緒に食事を楽しむ仲間た...
●ソムリエセレクト ペアリングワインセット【Aコース3種】 受付終了日時:宿泊日の3日前24時 料金:5,500円(税込)/人前 葛城北の丸ソムリエセレクトのワイン3種をお料理に合わせてグラスにてご提供致しま...
デザートグレードアップ 受付終了日時:宿泊日の3日前24時 料金:1,100円(税込)/人前 夕食時のデザートをグレードアップいたします。 ご予約時に、問い合わせ欄などへご記入下さい。 記念日利用ではメ...
葛城北の丸では、お客様の健康と安全並びに公衆衛生を最優先にしております。 今般のCOVID-19(新型コロナウイルス)感染症の国内拡大状況により発表された政府及び関係行政機関等の推奨内容に従い、葛城北の丸では...
静岡県袋井市の特産品であるクラウンメロンは、育てる際に1本の木に1つの果実だけを実らせます。 その際に、まだ小さい段階で摘果(実を摘み取る)したメロンは「子メロン」と呼ばれ、地場産品として漬物などとして...
北の丸の思い出をご家族やご友人に送りませんか? チェックインカウンターに葉書とポストを設置いたしました。葉書はご自由にお取りいただき、記入後ポストへ投函下さい。 お書きいただいた葉書は北の丸から郵便...
懐かしい曲から、みんなが知っている曲まで、北の丸のロビーに響くフルートとピアノのアンサンブルをお楽しみいただけます。 ご夕食前のひと時、夕暮れの庭園を眺めながら北の丸ロビーラウンジでゆっくりとお過ごし...
テーマは秋に聴きたい「クラシック&洋楽」、「クラシック&歌謡曲」。 懐かしい曲から、みんなが知っている曲まで、北の丸のロビーに響くフルートとピアノのアンサンブルをお楽しみいただけます。 ご夕食前のひと...
夏本番、暑い季節に旨味のあるアメリカンビーフ、こだわりの静岡牛でエネルギッシュに過ごす一日をお手伝い! この夏だけのステーキフェアを開催いたします。 【日程】 2019年7月1日(月)〜9月30日(月)【ご...
葛城北の丸のある静岡県袋井市の遠州三山(法多山・油山寺・可睡斎)では、風鈴まつりが開催されます。 袋井市の新たな夏の風物詩として始まり、今年で3年目を迎えます。 三山の信仰の源でもある「厄除け・火...
新茶」とは、その年の最初に生育した新芽でつくったお茶のことです。 お茶と言えば静岡と言われるほど、静岡県はお茶の栽培に最適な環境を持ち、全国で45%近くの茶産出額を誇っています。 新茶の特徴は、何とい...