宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
第1809回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのグループさまです♪ 大学のご友人同士との事で、なんと香川県からお越し頂きました! 遠方より、当館をお選び頂きありがとうござ...
どうも、皆様はじめまして。 フロントの沢村拓海と申します! 今回は私が湯本駅周辺にて発見したものを、ご紹介致します! 箱根湯本駅、改札を出てまっすぐ進み 国道一号線を一本裏手に入ったところに、ひっそ...
第1808回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日は家族3世代でご利用のお客様に、ご協力頂きました\(^o^)/ お孫さんはおばあちゃまと初めてのご旅行だったそうですよ! 皆様この日を楽しみにされていた...
皆様こんにちは♪ 露木由香です! 本日も日中はお日様ぽかぽか、春の温かさが少しずつ 感じられるようになって参りました。 先日出勤の際、当館のそばを流れる須雲川沿いを歩いていたのですが 「ホーホケキ...
第1807回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日ベストスマイルにご協力頂きましたのは・・・・ こちらの女性グループさまで〜す☆ミ 皆様同期で初箱根旅行でのお越しでございます。 昨日は観光にレデ...
箱根湯本から電車で約15分、本日は箱根湯本の玄関口、小田原駅に降り立ってみました。 小田急線を始め新幹線、東海道線、大雄山線、箱根登山鉄道と5つの鉄道会社が運航しており、鉄道会社の数と同じく駅長さんも5人...
第1806回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人でございます♪ 素敵な笑顔で仲良く写って頂きました。 幸せいっぱいの笑顔をありがとうございます☆ ボードにも温泉...
いつもありがとうございます♪ホテル南風荘でございます^^ 本日は、当館から車で15分!! のところにあります小田原城で行われます催しのご案内でございます☆ 小田原名物のかまぼこそして小田原城のさく...
第1805回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です♪ 二回目のご利用ありがとうございます。お二人様にとっても二年目の記念とお伺いしております。 二が沢山でなん...
当館のレストラン食は5種よりご選択頂けるのが一番の魅力でございます。 和食膳にお寿司膳、お肉がメインのステーキ膳としゃぶしゃぶ膳… おだわら御膳は海鮮丼がメインとなるお料理でございます。 私はお肉...
第1804回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です♪ なんと今回お二人は「失恋旅行」で当館へお越し下さいました(><) ふった、ふられた、、、という事で癒しの為...
河津桜が咲いたり、梅の花が咲いたりと もう春はすぐそこまで来ていますね。 本日は皆様にも春をお届けに参りました。 売店をのぞいてみたら、 桜色のお土産がたくさん…! 本日ご紹介は、「箱根さくらまき」...
第1803回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの2名様です! お二人は幼馴染だそうで、なんと16年の付き合いとの事\(◎o◎)/ 気心の知れたお二人だと、ご旅行も特別楽しいです...
さまざまなお部屋がございますが、テラス付の和室も人気のお部屋の一つです。 居心地のいい和室に、専用の小さなお庭(テラス)が付いたお部屋で、これからの季節はお庭から木々の芽吹きや新緑などが、鮮やかに楽し...
第1802回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日は記念日でご利用頂きましたカップルです☆ もうすぐ1年8か月を迎えるということでおめでとうございます! とーっても仲良しなお二人は、 今回が初めての...
当館の喫茶コーナースタッフで新しいドリンクを作成中です。 まだ試作の段階ですがカプチーノにハート柄の蜂蜜をあしらえた、優しい甘みの、ほんわかドリンクです。 当館スタッフの愛情をたっぷり込めたこちらのド...
第1801回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です♪ ご夫婦様で初めての箱根にお越し下さいました〜(*^^)v ボードにも温泉がとってもとっても気持ちよかったとご記入...
皆さまこんにちは♪ 露木由香です! 初めて見る方はちょっとびっくりしてしまうかもしれません。 驚かないでくださいね・・・ 実はこのお写真、先日行った 彫刻の森美術館さんで思わず撮ってしまいました・...
第1800回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 皆様のご協力で、なんと第1800回目を迎える事が出来ました(^o^)丿 大変嬉しい限りでございます・・・ そんな記念すべき本日のベストスマイルはこちらの5名様です...
朝食のバイキングでお出ししておりますパンは、毎日バイキングの営業時間に合わせて会場内で焼き、出来立てをご用意させて頂いております。 焼き立てならではのサクサク食感で、中はモッチモチ・・ご朝食でバイキン...
第1799回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお客様です♪ 今回は、大学卒業お祝いにお越し下さいました〜(*^^)v 春からは皆さま社会人...という事で、記念のご旅行になって...
当館玄関前の梅の花が咲き始めております。 紅梅は見頃、白梅はもう少し・・・といったところでしょうか。 毎年仲良く咲いてくれる2本の梅の花は 紅と白のコントラストが美しく、 当館のフォトスポットにもな...
第1798回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの2名様です! お二人は同い年のいとこ同士だそうで、 お二人とも美人で似ておりますね(#^.^#) 今回は初めての箱根で当館をお選...
本日2月23日は、語呂合わせで「富士山」の日でございます! そんな富士山の日にピッタリの、人気のお土産をご紹介いたします☆ こちら「富士山箸」でございます! お写真左下から、春富士・夏富士・秋富士・冬...
第1797回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの5名様です! 今回は茨城県からはるばるお越し頂きましたヽ(^o^)丿 ありがとうございます♪* ステキなポーズが決まっております...
本日は庖丁式に調理長が出席させて頂きました。 庖丁式って何・・・? 庖丁式とは平安時代より伝わる、庖丁師により大きなまな板の上で庖丁と真魚箸(まなばし)のみを用いて、鯉・鯛・鰹などの素材に一切手を触...
第1796回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのグループですヽ(^o^)丿 大学のご友人で、皆さま1年生だそうです♪ もう春休みに入りましたでしょうか? 当館をお選び頂き誠にあ...
先日は関東地方でも「春一番」が吹き、箱根湯本でも日中は暖かい日が続き、コートのいらない日が多く成って参りました。 寒い冬も終わりいよいよ春が足音を立てて近づいてきたようですね。 そんな、春の箱根湯本wa...
第1795回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは女性グループ様です☆ 大学時代からのお付き合いで、もう10年になるとのこと。 素敵な出会いに感謝ですね! さて、今回のご旅行はお祝...
さまざまなお部屋がありますが、ツインの露天風呂付き客室お部屋もございます。 ツインと言っても旅館のツインは和モダンスタイル、琉球畳の寝室に和風ローベッド。 和風とモダンを融合させた、露天風呂付のツイン...