宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
第1443回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 今回のベストスマイルにご参加頂いたお客様ですが、 なんと前回のベストスマイル大賞の方々です♪♪ おめでとうございました〜! そして、また当館にご来館頂き...
当館にございますケーキ工房では、 記念日プランでご予約頂いたお客様やケーキをご注文いただいたお客様へ 自家製のケーキをご用意しております! オーブンで焼き上げられたスポンジは ふわっふわで甘い香りが...
第1442回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二方です(*^_^*) なんと!男性の方は明後日からカナダへ行かれるそうです (ToT)/~~~ その前にゆっくりとご旅行をと思い、 ...
さて皆様、昨日のNHK ブラタモリの再放送ご覧になられましたか? 近隣に住んでいながら詳しく知らなかった、小田原を再発見できる企画でございます。 江戸の町づくりに影響を与えた「小田原用水」や、上杉謙信や...
第1441回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの皆さまです\(^o^)/ 皆さまは高校時代のテニス部のお仲間だそうです♪ お写真からもお揃いの笑顔で仲の良さが伝わってまいり...
昨日までの雨もすっかり上がり、今日の箱根は春の陽気でぽかぽかです。 観光や行楽にはもってこいのお天気では無いでしょうか。 今年の箱根湯本は雪も降らず、大きな交通の乱れも無く春を迎えられそうです。 この...
第1440回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの3名さまです。 職場の同期で埼玉からおこしいただけました。 卵焼き、ティラミスがたいへん美味しかったとお褒めの言葉をいた...
みなさまこんにちは♪ 露木由香です! 今回は当館から歩いて10分〜15分程にございます 「正眼寺」を皆さまにご紹介したいと思いますヽ(^o^)丿 正眼寺は鎌倉時代に建てられ、本堂と庫裏は国の有形文化財にな...
第1438回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です! 初旅行!そして、初の箱根との事でした〜ヽ(^o^)丿 初めての箱根は、満喫して頂けましたでしょうか? ボード...
箱根といえば、寄木細工...!! 当館では、寄木細工の商品を数多く取り扱っておりまして 定番のコースターや、箸置き、小物入れなどございます。 その中でも、少し珍しい商品がございますのでご紹介致します^^ ...
第1438回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二方です☆彡 お二人は大学のご友人で、観光旅行にお越しいただきました! ボードには当館スタッフのお褒めの言葉が、、、 ...
2011年3月11日14時46分に発生した東日本大震災から、もうすぐ5年の月日を迎えます。 震度7という強い揺れと海岸部では今までに経験したことの無いような大津波が襲い掛かり、18,457人の死者行方不明者を出す未曽有...
第1437回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのグループです。 長野からお越しいただいたそうです。 ボードには一人ずつメッセージを記入してくださいました。 皆様、大変喜...
今年も箱根では、2月1日(月)〜4月10日(日)の間 「箱根スイーツコレクション2016spring」を開催しております! もう食べに行ったよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今年は箱根にお越しいただ...
第1436回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお客様です♪ 大学のご友人同士でお越し下さいました〜! とっても楽しんで頂けたようで、 ボードには「いい思い出が出来まし...
新羅三郎義光吹笙の石 当館のある神奈川県は、源頼朝による幕府が鎌倉に開かれるなど、武家の棟梁「源家」とはゆかりも深い土地です。 昨日お伝えした箱根の関所ができるだいぶ前、平安時代の頃には西国から東国に...
第1435回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの女性5名さまです! やはり女性が集まると華やかですね(*゚▽゚*) 一気に春が来たようでございます!! 元気いっぱいの笑顔をあり...
江戸から東海道を西に進み一つめの関所が「箱根の関所」 江戸に鉄砲が持ち込まれることを防ぐ「入り鉄砲と」、全国の大名の妻や子供たちが逃げ出さないようにする「出女」を厳しく取り締りしておりました。 当時は...
第1434回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二方です! お二人ははるばる栃木県から、お越しいただきました(^o^)丿 今回はバレンタイン旅行との事でしたが 素敵なバレ...
☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆ 〜HAPPY VALENTINE〜 以前、ブログでもご案内致しましたが本日お泊りのお客さまに 特製チョコレートをプレゼントいたします♪ な...
第1433回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお客様です! HAPPY VALENTINE(*^_^*) ボードに可愛らしいイラストを描いて頂きました^^ありがとうございます ...
当館からもほど近い、伊豆フルーツパークさんでいちご狩りが人気のようです。 この施設は年間を通して果物狩りが楽しめ、伊豆や箱根にお越しの方には人気のスポットです。 1月から5月まではいちご狩り、6月から...
第1432回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのファミリーです! お雛さまの前でパシャリさせて頂きましたヽ(^o^)丿 ボードには、当館のゆるキャラなんまる君とみなみちゃん...
みなさまこんにちは♪ 露木由香です! 今回は「旧東海道」の石畳を皆さまにご紹介したいと思いますヽ(^o^)丿 旧東海道は東京の日本橋から京都の三条大橋まで続いておりまして、 箱根は別名、山越えの難所「...
第1431回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのカップルご家族です。 家族での初めての旅行とのことでございます。 初旅行に当館南風荘にお越しいただきましてまことにありがと...
当館のある神奈川県、現在県庁所在地は横浜ですが、その昔小田原が中心となる小田原県だったこともあるそうです。 1871年8月の廃藩置県により小田原藩が小田原県となり、現在の神奈川県西部から伊豆半島までがその...
第1430回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのカップルのお二人でございますヽ(^o^)丿 今回初めての箱根旅行だそうです☆ 冬の箱根はいかがでしょうか? 温泉でぽかぽか温ま...
この季節の恒例ですが、ロビーに七段飾りのひな人形を展示しております。 お子様連れの方や女性の方には是非とも記念写真のスポットにして頂きたいです。 撮影の際はスタッフにお気軽にお声掛けくださいませ。 と...
第1429回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのご家族様です♪ 今回、ゆっくりと三日間お過ごし頂きました(*^_^*) ボードには、南風荘サイコーと嬉しいお言葉も!! HANAち...
箱根湯本駅から2分ほど、お土産屋さんが並ぶ通りを歩いていると醤油の香ばしいにおいがしてきます。 目の前で大きな煎餅を炭火で手焼きしてくれるこのお店は、手焼きせんべい「手焼堂」さんです。 店内もたくさん...
20