宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
第789回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの3名様です☆ 満開のシャクナゲの前でパシャリさせていただきましたヽ(^o^)丿 華やかなですね♪ ステキな笑顔をありがとうござい...
当館の売店でも大好評の南風荘まんじゅうが期間限定でグレードUP致しました☆ この時期にピッタリのよもぎ味でございます!! 甘すぎない餡とよもぎをふんだんに使ったおまんじゅうは 季節を感じられるこ...
第788回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのご家族です!! いいですねーーーー☆ 仲良し家族で微笑ましいですね(*^^)v 素敵なスマイルをありがとうございます♪ さて本...
第787回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの素敵なご家族様です☆ パパとママもにっこり お子様もにっこりベストスマイル 素敵な表情をありがとうございました♪ ご家族...
本日はフロントの朝礼をのぞいて来ました。 先輩社員の話を聞きながらメモをとっているのは、新入社員の内山です。 真剣なまなざしはやる気の表れでしょうか。 本日も、元気よくお客様をおもてなしさせて頂...
第786回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です☆ お二人ともおキレイですね☆ 素敵な笑顔をありがとうございました♪ 女子旅はいかがでしたでしょうか?? 当館...
先日、所用で町田に行ってきました!! その時に食べたランチです☆ 小田急線町田駅から路地を入って行ったところにある”グリルママ”なんとこのお店!!今年で57年になる老舗の洋食屋さんです☆ 店内は昭和...
南風荘創業当時の大浴場です。 古代のローマ風呂のようですよね。 現在は大浴場の場所も変わり、ガラリと雰囲気も変わりましたが みなさまを力一杯おもてなしするという熱い思いは変わっておりません!! ...
第785回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です☆ 仲良しなお二人をみててなんだかほんわかとした気持ちにさせていただきました^^ ありがとうございます☆ ボー...
チェックアウトとチェックインの合間にロビーの清掃もします 今年入社でフロントに仮配属の高子です。 ご来館頂く、たくさんのお客様に励まされながらも、毎日が新しい出来事だらけで、入社してからの20日...
新鮮なものはお造りに限りますでしょうか? 相模湾でとれた伊勢海老は古来「鎌倉海老」といわれ、相模の国の特産品でもあったそうです。 6月から7月末までは禁漁となりお目にかかれなくなる前に オススメし...
第784回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの女性グループ様★ 今回は女子旅ということでお越し頂きました! お食事も温泉もご満足頂けました様で、私どももとっても嬉しく思...
第783回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です☆ ステキなスマイルとピースサインをありがとうございます!! さて、女子旅はいかがでしたでしょうか?? 「お部...
第782回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの女性2名です★ はっとり様、のぐち様いつもありがとうございます☆ 予約課のミヤザキも一緒にパシャリさせていただきました!! ...
にこやかな笑顔も、さまになってきました。 接客部配属の松林です。 まだまだ出来る事は少ないかもしれませんが、お客様に精一杯の笑顔と真心で接すれば、あなたの気持ちは伝わるはずです。 頑張れ未来のホ...
当館の新入社員が各部署に配置されておりますが、本日はレストランに仮配置されました露木(左手女性)と久保寺(右手男性)を紹介させて頂きます。 先輩の指導を受けながら、どんな時でも笑顔を絶やさない接客を...
第781回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です★ 春の陽気あふれる素晴らしい天気の下でパチリ!! 素敵なスマイルいただきました♪ ありがとうございますヽ(^o^)丿...
このお方どなたかご存知ですか? こちらの方は名古屋よしもとに所属するお笑いコンビ、「サムタイムズ」の増田繁紀さんです(^−^) この度当館へご宿泊頂き、お帰りの際にお写真をお願いしたとこ...
第780回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です★ 当館、玄関前にありますしだれ桜の前でパシャリ!! 楽しそうなスマイルいただきました♪ ありがとうございますヽ(...
おはようございます。 皆様とんぼ玉ってご存知ですか? 日本では吉野ヶ里遺跡から発掘されるなど、古来より装飾品や飾りなどに使われており、ビー玉のような形をしたガラス玉だそうです。 箱根強羅公園内...
当館の新入社員が仮ではありますが各部署に配属されました!! そこで今日は予約係りの新しい仲間を紹介いたします☆ 手前から松村、天利です。 早くみなさまからのお問い合わせに元気よくご対応できます様、頑...
第779回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのお二人です☆ お二人はお友達同士でお越しくださいました!! ご満足のいく旅となりましたでしょうか? ボードに”また来ます”...
当館の目の前にある八重桜も見頃を迎えました。 ぼたん桜とも呼ばれ染井吉野より開花が半月遅く、周りの桜が散り始めたころに咲きだします。 摘み取った花は塩漬けにして湯に浮かべれば桜湯になります。
第778回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの3名様です☆ 桜の木の前でパシャリ★ とても華やかです!! そして3人ともめっちゃいい顔してますね♪ ぶち素敵です(*^ー^*)...
本日のご宴会に入らせて頂く前の芸者さん達です。 京都などでは若い芸妓さんの事を「舞妓」さんと呼びますが、箱根湯本では「きらり妓」さんと呼びます。 華やかにきらりと輝くから「きらり妓」さん なんとな...
みなさま、ぼくのなまえは「なんまるくん」です。きのうはろびーで、おきゃくさまといっぱい、しゃしんをとりましたよ。 当館オリジナルのキャラクターとして生まれました「なんまるくん」 愛嬌たっぷりの動き...
第777回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日の記念すべき777回目のベストスマイルは、なんまる君に出ていただきました☆ 綺麗なお姉さんに囲まれてご満悦のなんまる君、デレデレです(○´w`○)ノ ありが...
美味しいお酒を楽しんだ後の締めはやっぱりラーメンでしょうか? 澄んだ琥珀色をした、当館自慢のラーメンが密かに深夜ブレイク中です。 ご夕食でおなか一杯になっても、別腹でしょうか 23時くらいになると・...