宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
「なぜあなたは山に登るのですか」 「そこに山があるからさ」という答えを前回した事でお馴染みの、南風荘渉外課の志藤さんですが、なんと今年に入って2回目の登山に行ってきたそうです。 今回登った山はこちら...
第2816回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらの女性グループ様でございます(*^-^*) 皆様小学校の先生をされているそうで、今回は3連休を利用して当館へお越しいただきました♪ ...
皆さまこんにちは! 露木由香です♪ 2020年もよろしくお願いいたします(*^^)v 先日お休みの際に、小田原城を散歩していたところ、何やらとってもいい香り・・・ おや!早くも梅の花が咲きだしておりましたヽ(^...
第2815回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのグループ様です♪ 大学時代のご友人という事で、ご卒業されて5年ほど経っているそうですが 毎年皆さまで旅行に行っているそう...
小田原駅の西口を出ると目の前に武将の銅像があります。 この銅像は戦国時代に小田原を本拠にし、関東一円を五代に渡って治めた北条氏の開祖「北条早雲公」の銅像です。 一介の素浪人から小田原城の城主となり、小...
第2814回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは、こちらのご夫婦様です! 新婚旅行でご利用でございました☆ ボードにはたくさんの感想を書いていただきました! スタッフへのお褒め...
本日1月10日、令和になって初めての箱根町消防の出初式が湯本小学校で行われました! 箱根町の消防隊員さんと共に、当館からもフロントスタッフ、レストランスタッフ、施設管理スタッフと各部署より選出して結成...
2019年も沢山のお客様に当館売店をご利用頂きまして、ありがとうございました! さて、2020年初めての売店便りは、オススメ新商品のご紹介です(*^^*) こちら「アップルティーサンドクッキー」でございます! 箱...
箱根湯本見番さんにて、芸妓さんの踊りやお座敷遊びが体験出来る 「箱根の舞」が開催されます♪ 唄や踊り、お座敷遊びのほか、芸妓さんとの写真撮影など 芸妓さん達と気軽にふれあえるイベントとなっております...
いつもホテル南風荘をご利用頂き、誠にありがとうございます。 本日1月7日(火)より1月9日(木)まで、館内メンテナンスの為全館休館とさせて頂きます。ご迷惑お掛けしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願いい...
第2813回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは、こちらの女性様! 大親友のお二人でご利用いただきました♪ありがとうございます! お二人の出会いは、高校時代とのことで、 いまは...
初詣と言ったら当館周辺では箱根神社があまりにも有名ですが、神奈川県にはまだまだたくさんの初詣スポットが有ります。 そんなわけで本日のご紹介・・・寒川町にある「寒川神社」でございます(*^^)v 一ノ宮とは...
第2812回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは、お子様が初温泉初旅行というこちらのファミリー様でございます(*^▽^*) 記念すべき温泉デビューに当館をお選び頂きありがとうございます...
本日1月5日、芦ノ湖で湖水開きが行われました(*゚▽゚*) 芦ノ湖・芦之湯地区観光連絡協議会の主催で、今年で62回目を迎えます。 箱根神社の宮司が湖畔に設けられた祭壇で安全を祈願した後、 神宮に扮した学生が、...
第2811回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日ベストスマイルにご協力頂きましたのは・・・ こちらのカップル様です\(^o^)/ 男性様が本日が誕生日伺いました!!お誕生日おめでとうございます!!!...
箱根にはたくさんの観光地や施設などがありますが、登山やトレッキングなどもオススメなんです。標高1000メートル以上の山に、都心から日帰りで行けちゃうのも魅力の一つですね。 という事で、渉外課のしとさんがお...
第2810回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは高校時代の同級生というこちらの女性3名様でございます(*^-^*) 現在は皆様大学1年生ということで、学校は別々ですが、冬休みを利用して当...
ロビーに毎年飾っている樽酒とお鏡餅・・・ お正月の記念撮影スポットとなっておりますヽ(〃v〃)ノ 長椅子をご用意しておりますので、座るだけ! あとは最高の笑顔で「ハイチーズ☆彡」 素敵なお写真の出来上が...
第2809回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルはこちらのグループ様です♪ なんと、大分県より「男5人旅」でお越し下さいました〜(^^♪ 遠方よりお越し頂きありがとうございました! 箱...
今年の干支は子年でございます。 鼠という字では無く「子」という字が使われておりますが、ねずみは子をたくさん産む事から繁栄の象徴と言われており「子」という字をねずみに当てはめたという事です。 なので子年...
第2808回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 本日のベストスマイルは、お2組ともに交際6年目というこちらのダブルカップルの皆様でございます(*^▽^*) お写真をお撮りする際に、和気あいあいと表情やポーズを...
第2807回ホテル南風荘【本日のベストスマイル】 新年あけましておめでとうございます。 2020年第一回目のベストスマイルにご参加頂いたのは、こちらのご家族様でございます。 皆様でご一緒に年越しを、という事...
続いて準グランプリに輝かれましたのは8月31日にご参加頂きましたファミリー様(左上)でございます。お子様も大好きなぽぽちゃんと一緒にカメラ目線で素敵な笑顔でございますね!ご家族様の仲良しさが伝わって参り...
続きまして【2019】ベストスマイル☆ファミリー部門グランプリの発表です!! 栄えある2019ベストスマイル☆ファミリー部門グランプリに輝きましたのは・・・ 1月2日にご参加頂きましたこちらのご家族様です! ...
続いて準グランプリに輝かれましたのが6月23日にご参加頂きましたグループ様(左上)でございます。皆様は「なんぷうそう」を入れた作文を作ってくださいました!素敵な笑顔と温かいお言葉ありがとうございます(^_-)...
続きまして【2019】ベストスマイル☆グループ部門グランプリの発表を致します。 栄えある2019ベストスマイル☆グループ部門グランプリに輝きましたのは・・・ 5月27日にご参加頂きました、女子旅グループ4名様で...
続いて準グランプリに輝かれましたのは4月29日にご参加頂きましたカップル様(左上)でございます。お二人は2回目の来館でございました!招待券での3回目のご来館を楽しみにしておりますね♪ そして審査員特別賞...
新年あけましておめでとうございます。 昨年もベストスマイルへご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。 毎日1組ずつご参加して頂いた中で、栄えあるグランプリを選ばせて頂く為に、当館のベストス...
あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます また旧年中はひとかたならぬご厚情を頂き誠にありがとうございました。 本年もより一層のサービス向...
2019年もあと数時間で終わりを告げようとしております。 皆様にとってはどんな一年間でしたか。 今年は平成から令和に変わり、新しい時代がスタートしましたね。 ここ数年は一年経つのが本当にあっという間だな...