宿番号:390987
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
当館では、月毎に地元大和の食材を使用したメニューを取り入れたお食事をご提供させて頂く取り組みを行っておりますが、今月 霜月 の地元食材は【大和肉鶏】です。 【大和肉鶏】を使用した メニュー 『大和肉鶏...
関連する宿泊プラン
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ ◆赤ちゃん連れのお客様専用のプランです。 @誕生日のおもてなしとして記念写真(ポラロイドで撮影)※記念日の前後7日以内の場合 A赤ちゃんの分のバスタ...
夏の恒例風物詩となりました【ライトアッププロムナード・なら2018】【なら燈花会】の明かりのイベントが今年も開催されます。 【ライトアッププロムナード・なら2018】は7月14日(土)より9月30日(日)...
素材の味にこだわった、新鮮で旬な大和の食材を活かした目にも鮮やかに、味にもこだわった美味しい会席料理をご用意いたしております。 奈良観光の旅のおついでに、記念日やお祝いのお席に、大切なお客様のご接待の...
期間限定ですが≪6月〜7月平日限定!≫おひとり旅歓迎♪ー巡る奈良「トキメキひとり旅」のススメープラン販売致しました! 少し観光のお客様も少なくなるこの時期!ゆっくりと奈良の史跡、名勝を巡るご旅行をお勧...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ この夏はファミリーで奈良に旅に出かけませんか? 当館の門前には青々した芝生が広がる「若草山」 奈良を象徴する「鹿」もたくさん若草山で寛いでいます。 間...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ お日にち限定でオトクな価格! 通常より2160円オフ価格です! ※更にオトク情報!3月泊限定で先着5組にじゃらんnet上で1000円オフクーポンも配布中! ク...
3月1日から5日までの期間限定プランです! 東大寺の修二会(お水取り)の歴史・意義・そして二月堂で修業されます行法をより深く知って頂けるセミナー付きのプランです。 東大寺の金鐘ホールで講師の先生による講...
春日大社式年造替で、朱色も鮮やかによみがえったご本殿をはじめ 中門、御廊等神職の方によるご案内付きのプランです。 特に朱塗りの美しい回廊内では戦国武将の【直江兼続】【5代将軍徳川綱吉】等が奉納された釣...
12月から2月の期間、平日限定で【一人旅】プランを販売致しました。 奈良はゆっくり時間をかけて御一人で巡って頂きたい! そんな思いで、販売致しました。 盆地の奈良は、底冷えが致しますが、寒いからこその魅...
聖武天皇のゆかりの品々を収められた倉「正倉院」から毎年奈良国立博物館に置いて虫干しを兼ねて展示されます宝物展【正倉院展】が今年も10月28日(土)〜11月13日(月)までの17日間開催されます。 現在に伝...
古都奈良の夏の恒例行事【ライトアッププロムナード・なら2017】が今年も始まります。 7月15日(土)〜9月24日(日)の期間ですが、奈良の歴史的建造物のライトアップです。 この期間限定の≪むさし野 夏の宿...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ たまには母と娘で旅に出かけませんか? 普段は口に出せないお母様への感謝の言葉。 1300年の古都・奈良には、あなたの心を解きほぐす”まほろば時間”がありま...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ 今度の女子会はお帰りを気にしない「お泊り女子会」にしませんか?? 3名さま以上での女子会プラン限定で2つの特典 @カラフルな季節の果物をリングドーナ...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ お二人の新しい「記念日」をむさし野で作りませんか? 「Will you marry me?」 そんな人生の大事な1ページを、全力で応援させて頂きます♪ ・‥…━━...
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆ この夏は気兼ねないひとり旅に出かけませんか…? 1300年の古都・奈良には、あなたの心を解きほぐす”まほろば時間”があります。 素朴だけどあったかい。ス...
夕食の会席コース一番最後にお出しさせて頂きますデザートが大変好評を頂いております。 どれも季節に添った味わいのスゥィーツで、女性は勿論、男性のお客様にも会席の最後のデザートを楽しんで頂いております。 ...
関連する宿泊プラン
寒さに向かう季節は、やっぱりお鍋が一番ですね! 通常価格よりお一人様1000円お安くさせて頂いて、新春初売りを開始致しました。 (3月31日までの期間) お鍋は ・ しゃぶしゃぶ鍋(牛肉・豚肉) ...
12月のデザートと甘味、とっても人気です。 抹茶のパンナコッタと焼き林檎そして苺ですが、このパンナコッタは板長手作り! つるりとした口当たりに抹茶の苦みと生クリームが程よくマッチした味わい、甘味を少し...
じゃらんからのご予約限定で、奈良県民の皆様にご利用頂けるプランです。 じゃらんのネット上でふるさと割クーポンからまずクーポンをゲットして頂きます。 ご予約頂きます料金でクーポンのゲットできる金額が違っ...
奈良の秋の恒例行事【正倉院展】チケット付きプランを販売致しました。 今年は初公開の、奈良時代の貨幣も展示されます。 毎年のことながら、目の前で1200年以上も前の宝物の数々が拝見できるめったにない機会...
当館の前は芝生でおおわれた若草山です。 朝食は板長手作りのお弁当を若草山で召し上がってみませんか? 大自然の中で、朝の新鮮な空気をいっぱい受けて身も心もパワーアップ! 山の中腹から眺める奈良の景色を見...
関連する宿泊プラン
奈良は清酒の発祥の地でもあります。 奈良市の南、隣町に近い山里に正暦寺と言うお寺があります。そこで造られていたお酒の酒造技術が今日の清酒の醸造法の基礎となっています。 金剛葛城山系からの伏流水など奈良...
キラキラ光る新緑のこの季節サイクリングで、奈良公園を駆け巡ってみませんか? ご予約頂きましたらレンタサイクルの貸し出しをしております。 但し一日4台限定です。 清々しい初夏の空気を体中に受けて、古都奈...
女将がセレクト致しました味わい深い大和の地酒三種の利き酒をご用意させて頂きました。 1組様1セットのご用意となります。 ★鷹長・・・・ お米の旨味を存分にひきだし、甘さの中に酸がしっかりと活きた濃醇な甘...
女将がセレクト致しました味わい深い大和の地酒三種の利き酒をご用意させて頂きました。 ★鷹長・・・・ お米の旨味を存分にひきだし、甘さの中に酸がしっかりと活きた濃醇な甘酸っぱさ が特徴です...
5月19日迄にお申込み頂きましたら、宿泊対象期間5月21日〜6月7日のご予約がお得になります。まばゆいばかりの新緑いっぱいの奈良公園で日頃の喧騒を忘れてリフレッシュな気分を是非味わってみて下さい。
関連する宿泊プラン
新緑が心地よく香る良い季節になって参りました。 朝の清々しい空気をお腹いっぱいに吸って、朝食を目の前の若草山でご用意させて頂いております。 いつしか外国の方も此の当館のサービスを見て頂いてチェックイン...
2月8日(月)から14日(日)の期間限定! 奈良公園一帯が瑠璃色の明かりで埋め尽くされる光のイベントが始まります。 奈良公園内の各社寺が幸せと世界平和を祈る事をテーマにはじめられたイベントです。 春日大社...
東大寺二月堂のお水取りセミナー付きプランを販売中です。 奥深い奈良の歴史にちょっと触れてみて下さい。今まで見過ごしてきた習慣や行事の数々、きずかなかった言葉の本当の意味等、お話を聞かせて頂いて再発見す...