宿番号:391044

【評価4.8】ニセコ好きのオーナーが営むアットホームな隠れ家宿

JR倶知安駅下車、ニセコバス樺山北バス停より徒歩2分。グランヒラフスキー場より車で3分。

ニセコ カシノヤのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

SGGKさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【一番人気プラン】北海道食材夕食付きプラン 豊富なアクティビティでニセコを満喫!
その他 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

のんびりできる

ソロツーリングで宿泊しました。
相部屋の予定でしたが、宿泊人数の関係で1人使用だったこともありゆっくりできました。

男性/20代 友達旅行

じろうさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【グランヒラフスキー場エリア】ニセコを満喫! 毎朝ゲレンデ送迎付き 冬季通常プラン
その他 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

手厚いもてなしで想像以上に満足!また是非行きたい!

宿の清潔感や雰囲気が非常によく、手の込んだ食事や送迎があり、大変温かく手厚いもてなしをして下さりました。
ニセコの他の宿の相場と比較して破格だと感じ、是非またお世話になりたいと思いました。

・宿
木製のインテリアがベースで、木の温もりを感じる内装でした。また全体として、水回りを含めて清潔感があり、非常に居心地が良かったです。

・食事
特に感動したのがお食事でした。じゃらんでは朝食のみで予約しましたが、旅行前に事前に直接連絡し夕食もつけていただきました。

夕食では時期に応じた北海道の海鮮料理や郷土料理を作ってくださいました。(自分の時は1日目石狩鍋、2日目海鮮丼)
お酒も北海道のビール、日本酒、焼酎など充実しており、お酒好きの同行者も満足していました。

朝食も時間に応じて作ってくださり、サラダ、おかず、スープとともにトーストやご飯をいただきました。
20代の男6人でも満足する量を用意していただきました。

以上の内容を安価にご提供くださり、非常に満足しています。

・送迎、アクセス
チェックイン/チェックアウト時、および宿泊日の朝にスキー場やバス停まで送迎してくださいます。
混雑状況にもよるとは思いますが、送迎のタイミングもこちらである程度指定することができ、大変便利でした。
一度の乗車定員は多くはないですが、全員移動するまで往復して下さいます。ひらふウェルカムセンターからであれば、10分程度で往復できるので待ち時間も少ないです。
スキー/スノボの用具も積むことができました。

・その他
スキースノボのレンタルに関して、良いショップをご紹介いただきました。実際用具も綺麗で、スキースノボ切り替えも安価で対応いただきました。
この宿カシノヤでもパウダースノー用のスノボの貸し出しをしているようです。自分達はビギナーなので借りませんでしたが、慣れていて試したい人には良さそうに感じました。

ニセコ カシノヤからの返信

この度はご宿泊誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
フレンドリーで話しやすく仲の良いゲスト様達でとても印象的でした。
初めてのニセコ滞在ということで、ニセコについての話や自分のウィンタースポーツの経験や経歴など
を話させていただきました。
なにより滞在を心からとても喜んでいただけたことが本当にこちらも幸せでした。
当館は初めてニセコへ来る方でも安心できるような雰囲気をこころがけております。
ニセコがなぜ人気なのか、ニセコの冬はなぜ日本人が少ないのか、ニセコの魅力と変化についてなど
ご興味がある方はぜひお気軽に聞いていただけければと思います。
また
お食事もお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
お食事に関しては、新鮮な食材を使った北海道らしいお料理を季節に応じて提供しております。
もしもアレルギーや食べられないものなどございましたら、
事前にお伝えいただければ、対応可能です。
お気軽にお申し付けください。
修学旅行のように皆様毎日笑顔で過ごしていただいたゲスト様に
またお会いできる日を楽しみにしております。
ご宿泊誠にありがとうございました。
引き続き日々精進して参りますので、宜しくお願い致します。

返信日:2024/5/6

女性/50代 一人旅

ゆうこりんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
グリーンシーズンはニセコを満喫! 北海道食材夕食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

私には不向きのお宿でした。

高評価のニセコの宿で、とても楽しみに出掛けました。が、私にはちょっと不向きなお宿でした。お宿情報をしっかりと確認して無かった私が悪いのですが、寒い地域にもかかわらず湯船が無くてシャワー室のみなのは驚きました。それから、お部屋にタオル類の用意が無くて、全て有料になる宿は初めてです。その為なのか、雨の中のサイクリングで濡れて到着してるのに、差し出してくれる拭き物もなくて残念に思いました。
食事は口コミ通りに美味しく頂きました。料理上手の奥様が、メインは勿論、汁物までにもしっかり手が加えられてて、温かく頂きました。が、値段の割にはボリュームが感じられませんでした。使われてる材料も、高価な物は無かった様に感じます。
夕飯が終わってから、お子さんのはしゃぐ声、会話する話し声、ボリュームの大きな音楽が、二階にもかなり響いてました。ニセコの森の静けさをゆっくりとした空間で愉しみたいと思ってた私には、意外な夜になってしまいました。
若いご夫婦が子育てしながら頑張ってられる姿を応援したいとは思いますが、お宿を経営すると言う事は私の様な旅人も居る事を理解してもらいたく、口コミしました。辛口なコメントで、ごめんなさい。

ニセコ カシノヤからの返信

この度はご投稿誠にありがとうございます。
ゲスト様のご希望の宿泊施設として選ばれなかったことは残念に思います。
この度は大変申し訳ございませんでした。
当館は、
お一人様でご宿泊する方、お子様連れの方、グループやご夫婦・カップルでご宿泊される方など様々でございます。
もちろん館内とても静かな日もございますし、共有スペースでゲスト様が笑顔で楽しい時間を過ごしている賑やかな日もございます。初めて会ったゲスト様同士で仲良くお酒を交わしているそんな夜もあります。
その光景は私たちにとって、とても嬉しい瞬間であり、やりがいをとても感じることのひとつでもあります。
当館は、我々スタッフとゲスト様のこの近い距離感が当館の魅力だと思っております。
館内消灯時間までは、共有スペース・ダイニングルームでは
ご配慮のもとゲスト様には自由にご利用いただけるようにしています。
毎日一生懸命営業しておりますが、
もちろん設備やサービスなどホテルには到底及ばない部分はございます。
引き続き日々精進して参りますので、
宜しくお願い致します。

返信日:2023/6/15

ページの先頭に戻る
[ペンション]ニセコ カシノヤ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > ニセコ・ルスツ > ニセコ・倶知安 > 倶知安駅

エリアからホテルを探す

北海道 > ニセコ・ルスツ > ニセコ・倶知安 > 倶知安駅

近隣駅・空港からホテルを探す

ニセコ駅 | 昆布駅