宿番号:391592

★直前割販売中★手作り料理と温かいお風呂を楽しめるモダン宿♪

越後湯沢駅より路線バスで45分「西武ヴィラ入り口」前下車目の前

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.4
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.8
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

キューピーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【グレードアップ】旨みがギュッ☆とした新潟牛と旬野菜の陶板焼き[2食付]
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感と気配りの宿

失礼ながら、こんなところにこんな素敵な宿があったとは!というのがストレートな感想です。建物は歴史を感じますが、そこかしこに掃除が行き届いています。また食事も美味しく、量も多めで、手がこんでいて、終始ワクワクしながら食べてしまいました。お部屋は6畳にお世話になりましたが、これまた大変掃除が行き届いており、お布団や枕にシーツもサラッとしていて、良く洗濯されていて、お日さまの匂いがしました。また、部屋の電気にもちょっとした気遣いが、、消し始めは薄明かりなんですが、しばらくすると完全消灯になります。不思議な?思いやり電気です。
お風呂も想像より広く清潔でした。綺麗に保つのはとても努力が必要です。客人を迎え入れるという(偉そうにスミマセン)意識の高さに感動さえ覚えました。
唯一の気になる点が一つ。お風呂でドライヤーを使った際、髪の毛が落ちてしまうので、何か粘着テープ付きのモップみたいのを置いといて頂けたら良いかと。気になる人は自主的にやりますので。
急に決まったGW真っ只中の休暇にこんな素敵な宿に巡りあえて、ラッキーでした。
次は雪のシーズンに伺えたらと思います。本当の手作りの宿に出会えたことに感謝です。お世話になりました。

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−からの返信

こんな地味な”わらび荘”を見つけていただき有難うございます。
何しろ建物は当初のスキー宿からのものですので、お客様に少しでも快適に過ごしていただき満足してお帰りただくためにはお食事と清潔感と考え当館なりに力を注いでおります。
まだまだ至らない点はたくさんあるかと思いますので、お客様目線でお気づきの点を教えていただけるとありがたいです。
また、スノーシーズンにお会いできることを楽しみにしております。
今回は、ご利用ありがとうございました。

返信日:2024/5/19

女性/60代 その他

ノリさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【朝食付き】朝ごはんは「魚沼産コシヒカリ」とカラダに優しい「和のおかず」をどうぞ
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

とても家庭的な宿です。

今回はユーミン苗場コンサートに友人と行く為に利用させて頂きました。路線バスの停留所の前にあるので、とても便利でした。奥さんがチェックインの時に苗場プリンスホテルに行く近道を友人に丁寧に教えて下さり、夜帰って来る時に非常に助かりました。今まで遠回りしていたみたいです。
まず良かった所は、バスの停留所の前である事、コンサートが終わって帰って来てもお風呂に入れる所、朝食しか食べていないのですが、おかずが豊富だったのと、ご飯が美味しい!私は父母が新潟出身なので、子供の頃からご飯には舌が肥えています。
敷布団が厚くて体が痛く無かったです。あんなに厚い敷布団は中々無いです。
残念だった所、お茶セットが部屋に無かった。やはり温かいお茶は飲みたくなります。緑茶以外は大体持って来ていたので、紙コップも一応持って行きました。お湯はポットで下さり助かりました。バスタオルが有料の所は最近増えてますね、持っていけばいいからそれは大丈夫でした。お風呂は24時間入れるのは嬉しいのですが、お風呂から上がったら、すぐに寒くなりました。ちょっと夜中にメールしてたら、寒くなりまたお風呂に入り寝ました。凄く体が冷えてたみたいで助かりました。
後、お茶や水のペットボトルが100円で買えたのが嬉しかったです。
最後にわらび荘様には部屋の鍵を返し忘れるという大失態をおかして大変ご迷惑をお掛けいたしました。帰って来て、すぐにレターパック520で郵送致しました。本当に申し訳ございませんでした。
友人がユーミン苗場コンサートが当たったらまた利用させてもらいたいと言っていました。その時はよろしくお願いします。ありがとうございました。

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−からの返信

この度はわらび荘をご利用いただきありがとうございました。
 お米に関しては、南魚沼市の中でも地味が良いといわれる塩沢の親戚から仕入れている物ですので
美味しく召し上がっていただけたようで嬉しいです。
 お茶のセットは、ウォーターサーバー(お湯と冷水が出ます)を設置しておりますので
各部屋ごとにはお出ししておりませんが、寒い時期でもありますので暖かいものが無いと寂しいですよね。
 鍵の件は、こちらにも最終確認をしなかったという不備がありかえってお手数をおかけしまして
申し訳ありませんでした。何かしら工夫したいと考えております。
 来年のユーミンさんの苗場コンサートにまたお会いできることを楽しみにしています。

返信日:2024/2/19

男性/20代 一人旅

はらっぱさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【グレードアップ】旨みがギュッ☆とした新潟牛と旬野菜の陶板焼き[2食付]
ダブル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても居心地の良いお宿

スキー旅行の拠点として利用しました。親切で温かいおもてなしを受け、宿では気持ちよく過ごすことができました。また、夕食と朝食は美味で尚かつ量が多く、スキーを満喫する前後の食事として良かったと思います。立地については、宿近くにバス停や雑貨店、スキー道具のレンタルショップがあり便利です。なにより、苗場スキー場には送迎していただけたので、大変助かりました。再度、苗場に行く機会があれば是非利用させていただきたいと思います。

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−からの返信

ご利用いただき有難うございました。
吹雪で大荒れの日と晴天の日の2日間しっかりスキーを堪能されたようで何よりでした。
レンタルの扱いがないのでご不自由おかけしました。また送迎はチェックインからチェックアウトの間のみとなりますが、それ以前・以降も料金はかかりますが対応しておりますのでご相談ください。
またいつか苗場スキー場にお越しの際はご利用お待ちしております。

返信日:2024/1/21

男性/60代 夫婦旅行

ポロちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】やわらかくてジューシー♪越後もち豚と旬野菜の陶板焼き[2食付]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ドラゴンドラに乗りました。

直ぐ近くに苗場スキー場があって、すごく便利でした。天気に恵まれてすごく爽やかに過ごせました。高齢者にとっては料理が多くて困りましたが、全部いただきました。来年もお願いします。

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−からの返信

ポロちゃん 様
今回は宿泊いただき有難うございました。
お天気といい紅葉といい、最高の時でしたね!
これからもお二人仲睦まじくお過ごしいただき、またお会いできる日を楽しみにしております。

返信日:2023/11/2

女性/20代 恋人旅行

まりりん大佐さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【素泊り】チェックイン23時までOK!苗場スキー場までお車で5分スキーや観光の拠点に最適☆
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯が栄養満点で美味しい!!

スパルタンレースに出場するため、こちらの宿に2泊しました。
宿の女将さんは親切な方で温かく迎えてくださいました。
レース当日、朝6時の出発に間に合うよう朝食弁当を作って下さったのはとても嬉しかったです。ありがとうございました。ボリュームのある和食弁当のお陰で無事完走できました。夕食も大変美味しかったです。
部屋やお風呂場の清掃は行き届いていて、過ごしやすかったです。
思い出に残る良い旅になりました。また新潟に行く機会がありましたら是非利用したいです。

食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso−からの返信

ご利用いただき有難うございました。
レース会場から車で30分かかる立地でしたので、ご不便ではなかったかと心配でした。
朝食弁当と夕食に関しては、お気に召していただいたようでホッとしました。
アスリートのまりりん大佐さまですので、トレッキングや登山にも是非挑戦してみて下さい。
百名山の苗場山・花の百名山の平標など、山には不自由しませんよ。
その際にはまた当館をご利用くださるようお待ちしております。

返信日:2023/10/5

ページの先頭に戻る
[旅館]食を楽しむモダン宿 わらび荘−warabiso− じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

新潟県 > 湯沢・苗場 > 苗場・かぐら > 越後湯沢駅

エリアからホテルを探す

新潟県 > 湯沢・苗場 > 苗場・かぐら > 越後湯沢駅